LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)で、2025年3月7日に追加された「スミー」の評価とスキルの使い方です。
スキルは、少しの間オートでツムとその周りを消すよ!という消去系。
サンタジャックとソラを合わせたようなスキルです。
リズムのテンポが良いので、使っていて楽しいツムになりそうです。
目次 |
---|
■『スミー』の総合評価 |
■『スミー』のスキルレベル別の強さ |
■『スミー』の入手方法と確率 |
■『スミー』のスキル・ステータス情報 |
■『スミー』のスキルの特徴 |
■『スミー』のスキルの使い方のコツ |
■『スミー』のビンゴ対応表 |
■『スミー』使用時に登場するサブツム |
■『スミー』ってどんなキャラクター? |
■『スミー』の登場月のその他のツム |
『スミー』の総合評価
総合評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
スコア稼ぎ評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
※全てスキルレベル6(スキルマ)での評価となります。
スミーは、少しの間オートでツムとその周りを消すよ!という消去系。
スキル名は、ソラと同じです。
ソラと違い、スキルレベルが上がると消去回数が増えるので、サンタジャックとソラを合わせたようなツムですね。
スキルを発動するとオートでツムを消し、その際に周りも巻き込んで消します。
スキル発動までに必要なツム数は18個、コインにマイナス補正もかかっており、あまり実用性はありません。
常駐ツムなので、焦って引いたり育てる必要はなさそうです。
『スミー』のスキルレベル別の強さ
スキルレベル1~スキルマまで、3グループに分けて得点力、コイン稼ぎ力の強さを評価しています。
スコア→+Exp以外のアイテムを使用しての最大目安
コイン→5→4のアイテムを使用しての最大目安
※最大の目安なので、テクニックや機種によって差があることをご了承くださいませm(_ _)m
スキル1~2の得点・コイン稼ぎ力
以下は、スキル1~2の得点・コイン稼ぎ力です。
得点力評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ力評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ノーアイテムで300コイン前後、アイテムありで500コイン前後が稼げます。
スコアは、200~300万点前後は狙えます。
スキル3~4の得点・コイン稼ぎ力
以下は、スキル3~4の得点・コイン稼ぎ力です。
得点力評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ力評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ノーアイテムで500コイン前後、アイテムありで1000コイン前後が稼げます。
スコアは、300~800万点前後は狙えます。
スキル5~6の得点・コイン稼ぎ力
以下は、スキル5~6の得点・コイン稼ぎ力です。
得点力評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ力評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ノーアイテムで900コイン前後、アイテムありで3000コイン前後が稼げます。
スコアは、800~1300万点前後は狙えます。
『スミー』の入手方法と確率
スミーは、プレミアムBOXから低確率で出現する常駐ツムになります。
追加日 | 2025年3月7日11:00追加 |
---|
以下、確率アップしていた期間です。
確率検証記事とリンクしています。
確率アップ期間 | 確率検証 |
---|---|
2025年3月7日11:00~3月10日10:59 | お知らせ記事 |
『スミー』のスキルとステータス
入手方法 | プレミアムBOX |
---|---|
スキル名 | 少しの間オートでツムとその周りを消すよ! |
スキルレベル1 | 消去数:2 |
スキルレベル2 | 消去数:3 |
スキルレベル3 | 消去数:4 |
スキルレベル4 | 消去数:5 |
スキルレベル5 | 消去数:6 |
スキルレベル6 | 消去数:7 |
初期スコア | 140 | 最大スコア | 924 |
スコア上がり幅 | 16 |
ツムレベル最大値 | 50 |
スキル発動に必要なツム数 | 18 |
スキルMAXまでに必要なツム数 | 32 |
スキル上げに必要なツム数
スミーのスキルレベルごとに必要なツム数です。
スキルMAXまでに必要なツム数/合計32 | |
---|---|
スキル1→2 | 1 |
スキル2→3 | 2 |
スキル3→4 | 4 |
スキル4→5 | 8 |
スキル5→6 | 16 |
スキルの成長スピード
スミーのスキルの成長スピードです。
スキルの成長スピード | ||
---|---|---|
早熟 | 普通 | 晩成 |
スミーは、スキルレベルが上がるごとに消去数が増えていきます。
1レベルで1回増えていくので、成長スピードとしては普通になります。
『スミー』のスキルの特徴
スミーのスキルの特徴は以下の通りです。
スキルの種類 | |||
---|---|---|---|
消去系 | ボム発生系 | ツム変化系 | 特殊系 |
スキルの扱いやすさ | |||
易しい | 普通 | 難しい | |
プレイヤーテクニック | |||
初心者以上 | 中級者以上 | 上級者以上 |
スキルのイメージ
スミーが画面に出てきたイメージです。
スキルを発動すると、スミーが登場。
リズムにノリながらツムを消していきます。
ほぼサンタジャックですねw
サンタジャックと異なり、周りを巻き込む分 上位互換にはなりそうです。
『スミー』の使い方のコツ
では、どのように使うと、高得点やコイン稼ぎができるでしょうか?
以下で、使い方のコツを解説していきます。
攻略のコツ1:オートでチェーンをして周りも巻き込んで消す
スミーは、スキルを発動するとオートでチェーンをしてツムを消します。
消える際、周りのツムも巻き込んで消します。
選ばれるツムや場所は完全ランダムです。
マジカルボムは出ません。
また、チェーンできるツムがいない場合、オートでシャッフルが入ります。
攻略のコツ2:スキル発動を重視しよう
スミーは、ジャイロなどのテクニック不要で使えます。
1回でも多くスキルを発動してスコアやコイン稼ぎをしたいところ。
実際にどのようにプレイするとスコアが伸びるのか、参考動画をご紹介します。
以下の動画は、超上級者の方がスキルマでプレイしているものです。
まさにソラとサンタジャックをあわせたスキルですね。
スキル1だと使い勝手が悪いので、最低でもスキル3・4はほしいところです。
しかし、コインのマイナス補正が痛いため、コイン稼ぎはできません。
あまり実用性はないですが、リズミカルな部分は楽しいツムではないでしょうかw
攻略のコツ:各種補正について
スコア及びコインの各補正については、コメント欄にて駆け出しツムラーさんより情報提供いただきました。
■スコア補正なし
■スキルで消したマイツムのスキルゲージ反映率40%
スキル1:コイン補正-2
スキル2:コイン補正-2
スキル3:コイン補正-3
スキル4:コイン補正-3
スキル5:コイン補正-4
スキル6:コイン補正-4【獲得コイン目安(54有)】
スキル1:700〜1k
スキル2:1〜1.5k
スキル3:1.5〜2k
スキル4:2〜2.8k
スキル5:2.2〜3k
スキル6:3.2〜4kスキル2以下であればスキル発動前になるべくロングチェーンを作れるような土台にしておくのが良さそうですが、スキル3以上になったら特に気にせずスキルを回していく方が良いと思います。
いずれにしてもコイン稼ぎ面では実用的ではないですね…スコアは意外と出ますが。
『スミー』のビンゴ対応表
スミーのビンゴ対応表です。
白色のツム一覧 | 消去系スキルを持つツム一覧 |
赤色のツム一覧 | ヒゲのあるツム一覧 |
耳が丸いツム一覧 | 帽子をかぶったツム一覧 |
まゆ毛のあるツム一覧 | イニシャルがSのツム一覧 |
男の子のツム一覧 | 白い髪のツム一覧 |
ヴィランズ(悪役)のツム一覧 | プレミアムツム一覧 |
この他にもビンゴに対応した!というものがありましたら、ぜひ情報提供お願い致しますm(_ _)m
『スミー』使用時に登場するサブツム
使用した際に登場するサブツムをまとめました。
キャラの横にある数字は、そのツムのスコアになりますm(_ _)m
サブツムのスコアを知りたいときや、同時にサブツムも育てたい時にぜひ活用して下さい!
例えばバレンタインやクリスマス、スターウォーズなどはシーズンになるとサブツムとして登場しますが、その後は出てこなくなってしまいます。
ツムの種類がかなり多くなり、サブツムを記載していくとキリがないため、以下の条件を参考にしてください。
・マイツムと同系色のツムは出ない
・人間系のツムは重複して出ない
![]() (1,570) |
![]() (962) |
![]() (1,099) |
![]() (924) |
![]() (846) |
![]() (1,109) |
以下タップで全一覧がご覧いただけます!
”他のサブツム一覧を開く”
![]() (884) |
![]() (1,490) |
![]() (905) |
『スミー』ってどんなキャラクター?
同作品のツムツムキャラ:ピーターパン、フック船長等
スミーは、ピーターパンに登場するキャラクターです。
優しそうなおじさんに見えますが、フック船長の手下でありヴィランズキャラクターの1人。
ただ、性格は涙もろい一面などもあり、あまりヴィランズっぽくはないんですよね・・・。
その他、2025年3月の新ツム
3/1追加新ツム | 船長ピーターパン |
---|---|
最終決戦フック船長 |
こちらも併せて参考にしてください。
■スコア補正なし
■スキルで消したマイツムのスキルゲージ反映率40%
スキル1:コイン補正-2
スキル2:コイン補正-2
スキル3:コイン補正-3
スキル4:コイン補正-3
スキル5:コイン補正-4
スキル6:コイン補正-4
【獲得コイン目安(54有)】
スキル1:700〜1k
スキル2:1〜1.5k
スキル3:1.5〜2k
スキル4:2〜2.8k
スキル5:2.2〜3k
スキル6:3.2〜4k
スキル2以下であればスキル発動前になるべくロングチェーンを作れるような土台にしておくのが良さそうですが、スキル3以上になったら特に気にせずスキルを回していく方が良いと思います。
いずれにしてもコイン稼ぎ面では実用的ではないですね…スコアは意外と出ますが。
いつも有益な情報提供ありがとうございます。
お返事が遅くなりまして申し訳ないですm(_ _)m
本件、記事に追記しました!