ツムツム プレミアムツム一覧とミッション攻略法【最新版】
LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)のビンゴやイベントのミッションにある「プレミアムツム」一覧の最新版です。
コンボ、フィーバー、マイツム、大ツム、コインボム、タイムボムなどの攻略おすすめツムも記載しています。
全ミッションも合わせてまとめていますので、対象ツム(指定ツム)を知りたい時にぜひ利用して下さい。
プレミアムツムとミッション攻略
ビンゴやイベントには、プレミアムスツムの指定ミッションがあります。
本記事で、プレミアムツムや各ミッションのオススメツムをまとめていきますね!
以下は、本記事の目次になります。
目次 | ||
---|---|---|
対応ツム一覧 | ||
指定ツムミッション攻略 | 1.フィーバー攻略 | 2.コンボ攻略 |
3.チェーン攻略 | 4.マイツム攻略 | |
5.大ツム攻略 | 6.スキル発動攻略 | |
7.コイン稼ぎ攻略 | 8.スコア(Exp)攻略 | |
9.マジカルボム攻略 | 10.効果付きボム攻略 | |
直近イベント攻略記事リンク | ビンゴミッション攻略記事リンク | 全ビンゴ攻略記事リンク |
プレミアムツム一覧
プレミアムツムとしてカウントされるのは以下のキャラクターです。
新ツムが出る度に「最新版」に更新していますm(_ _)m
プレミアムツム対象のミッション攻略
ビンゴやイベントにて、フィーバー、コンボ、スキル、マイツム、大ツム、タイムボムなどのミッションがあります。
このミッションで「プレミアムツムを使って○○しよう」という指定が来る場合もあります。
そこで、プレミアムツムで各ミッション攻略におすすめのツムをご紹介します。
★★★:かなり使える、使いやすい
★★☆:まぁまぁ使える、使いやすい
★☆☆:他にいない場合に使える
1.フィーバー攻略
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
どのツムもフィーバー発生系のスキルを持っています。
中でも、パレードミッキー、アイドルシリーズ、ルミエールはフィーバー+消去系なので、初心者の方にも扱いやすいツムです。
ルミエールのみ常駐ツムなので、なかなか入手はしにくいかもしれませんが、フィーバー系はどのツムも持っておいて損はありません。
2.コンボ攻略
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パッチは、画面をタップするとそのライン状にツムを1個1個消していくので、1回のスキルで30~50コンボ近く稼ぐことができます。
クリスマスドナルドは、画面をぐるぐるなぞるだけでコンボが稼げるので、スキル1からでも使いやすくおすすめ。
三銃士ドナルド、ホイップ、パフィー、さむがりピグレットもツムを1個1個消すタイプなので、コンボミッションに向いています。
3.チェーン攻略
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブーは、青色のドアをタップすると大ツム発生系のスキルが発生します。
ブーのスキルゲージをためておきます。
そして、盤面にあるブー以外のツムを消していきましょう。
ほぼブーになっていたら扇風機ボタンで位置を調整します。
その後、スキルを発動し、大ツムになったところを全部繋げるようにして下さい。
エルサは、スキルの重がけをすることで全てのツムを凍らせることができます。
凍らせたツムはタップすることで、ロングチェーンとしてカウントされるのでおすすめです。
スパイダーマンもエルサと同様に、スキルの重ねがけをすることで、ツムを糸で絡めることができ、ロングチェーンに対応しています。
アリスは、画面の中央にデカアリスが発生します。
デカアリスはスキルレベルで内部的にツム数が異なっていますが、スキルの重ねがけをしても上書きされてしまうので注意が必要です。
デカアリスを残してスキルゲージを溜め、スキル発動前にジャイロまたは扇風機ボタンでデカアリスを移動させてからスキルを使うことで、画面上に複数のアリスを増やすことができます。
4.マイツム攻略
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★3、★2のツムはマイツム変化系のスキルを持っています。
特にガストンは、スキル5以上でスキルループがしやすくなるので、ノーアイテムでもマイツム数が稼ぎやすいツムです。
エンジェル、オズワルド、ウィンターベル、アクアは、スキル効果中はツムが2種類になります。
2種類になることでマイツムが消しやすくなるのでおすすめです。
5.大ツム攻略
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブーは、青色のドアを選択すると大ツムに変化します。
スキル効果中はマイツムが全てサリーの大ツムになるので、ノーアイテムでもかなりの数を稼ぐことができます。
サリーとスフレは、大ツム発生系の中でもマイツムの大ツムなので、スキルレベルが高いほどスキルループがしやすくなります。
ノーアイテムでも大ツム数を稼ぎやすいのでおすすめ。
ランピーやスペースレンジャーバズは、スキルの最後に大ツムが発生するので、他のツムがいない場合におすすめです。
スプリングミスバニーは、デカボムが大ツムとしてカウントされます。
6.スキル発動攻略
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() (スキル4以上) |
![]() (スキル4以上) |
![]() (スキル4以上) |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
|
![]() |
とんすけは、スキル1~スキルマまで7個で発動できる分、消去数が少ないツムです。
スキル発動系のミッションで1番使いやすいのでおすすめ。
オウルは、スキルレベルに応じて発動数は減少しますが、スキルがオート発動なのでスキルゲージをタップする必要がありません。
スキル1からでも十分使えるツムなのでおすすめです。
7.コイン稼ぎ攻略
プレミアムツムは対象ツムが非常に多いので、普段コイン稼ぎに使用しているツムを使うのが1番いいですね((φ(..。)
コイン稼ぎがしやすいのは、ジェダイルーク、ガストン、野獣、バットハットミニーが代表的なツムです。
基本的には、消去系スキルでスキルレベルが高いツムを使うのが、初心者の方にも手軽かと思いますm(_ _)m
8.スコア(Exp)攻略
プレミアムツムはツムが多いので、普段自分がスコアアタックに使用しているツムを使うのが1番手っ取り早いかと思います。
中でも、スキル3以上であればシンデレラが、初心者の方にも使いやすいのでおすすめ。
周りを巻き込んで消すスキルのマレフィセントドラゴンやパンプキンキングが使える方は、こちらのツムもおすすめです。
9.マジカルボム攻略
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★3、★2はいずれもボム発生系スキルのツムです。
中でも、ホリデーマリーは、スキル効果中にマイツムが全て特殊ボムにかわり、マジカルボムとしてカウントされるのでおすすめです。
★1は、1回のスキルで複数個のボムが狙えるツムをピックアップしています。
10.効果付きボム攻略
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ミスバニー、ティモシー、オウル、スプリングミスバニーはいずれも効果付きボムを発生させるスキルを持っています。
スキルを発動するだけで各種効果付きボムを狙いやすいのでおすすめ。
マレフィセントドラゴン、マレフィセント、ウィンターオーロラ姫、パンプキンキングは、繋げたツムの周りも巻き込んで消します。
繋げるツム数を調整することで、各種効果付きボムを狙えるので、意外と量産できるツムです。
ジーニーはスキル効果の中にミスバニーのスキルが入っています。
運要素はありますが、ティモシーやオウルがいない場合に結構使えるツムです(^-^*)/