LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)で、2022年1月1日に追加された「シアカーン」の評価とスキルの使い方です。
スキルは、斜めライン状にツムを消す消去系。
ジャイロで消去数がアップするものの、タイミングがなかなか難しい・・・。
干支のツムなだけに、少しでも使えるツムなのか、評価をチェックしてみて下さいね!
目次 |
---|
■『シアカーン』の総合評価 |
■『シアカーン』のスキルレベル別の強さ |
■『シアカーン』の入手方法と確率 |
■『シアカーン』のスキル・ステータス情報 |
■『シアカーン』のスキルの特徴 |
■『シアカーン』のスキルの使い方のコツ |
■『シアカーン』のビンゴ対応表 |
■『シアカーン』使用時に登場するサブツム |
■『シアカーン』ってどんなキャラクター? |
■『シアカーン』の登場月のその他のツム |
『シアカーン』の総合評価
総合評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
スコア稼ぎ評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
※全てスキルレベル6(スキルマ)での評価となります。
シアカーンは、斜めライン状にツムを消す消去系。
最初は右上から左下に、次に左上から右下に向かって消します。
斜めラインが2回あるので、クロス状にツムを消す感じに近いですね。
ただし、スキルレベルに応じてスキル発動数が減少するツムです。
スキルレベルが低いと、消去数が少ない上に、スキル発動も重い・・・。
スキルマにしても、決して強いとは言えません。
至って普通の消去系なので、とりあえず1体持っておけば良さそうです。
『シアカーン』のスキルレベル別の強さ
スキルレベル1~スキルマまで、3グループに分けて得点力、コイン稼ぎ力の強さを評価しています。
スコア→+Exp以外のアイテムを使用しての最大目安
コイン→5→4のアイテムを使用しての最大目安
※最大の目安なので、テクニックや機種によって差があることをご了承くださいませm(_ _)m
スキル1~2の得点・コイン稼ぎ力
以下は、スキル1~2の得点・コイン稼ぎ力です。
得点力評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ力評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ノーアイテムで500コイン前後、アイテムありで1000コイン前後が稼げます。
スコアは、200~400万点前後は狙えます。
スキル3~4の得点・コイン稼ぎ力
以下は、スキル3~4の得点・コイン稼ぎ力です。
得点力評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ力評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ノーアイテムで800コイン前後、アイテムありで1200コイン前後が稼げます。
スコアは、400~600万点前後は狙えます。
スキル5~6の得点・コイン稼ぎ力
以下は、スキル5~6の得点・コイン稼ぎ力です。
得点力評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ力評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ノーアイテムで1500コイン前後、アイテムありで4000コイン前後が稼げます。
スコアは、600~1300万点前後は狙えます。
『シアカーン』の入手方法と確率
シアカーンは、プレミアムBOXから低確率で出現する常駐ツムになります。
※シアカーンですが、三が日のセレクトBOXの画面(上記の画像)には「期間:1/1~1/31」という記載がありました。
しかし、プレミアムBOXの画面には「期間限定」という文字がありません。
そのため、期間限定だと思っていたのですが「常駐ツム」になるようです。
2月以降も入手できるということですねm(_ _)m
間違った情報を記載してしまい、申し訳ありませんでした。
追加日 | 2022年1月1日0:00追加 |
---|
以下、確率アップしていた期間です。
確率検証記事とリンクしています。
確率アップ期間 | 確率検証 |
---|---|
2022年1月1日0:00~1月4日10:59 | ※追加時のプレミアムBOXでの確率アップはなし ただし、三が日日替わりセレクトBOXにも入っているので、セレクトBOXで実質確率アップ |
『シアカーン』のスキルとステータス
入手方法 | プレミアムBOX |
---|---|
スキル名 | 斜めライン状にツムを消すよ! |
スキルレベル1 | 範囲:SS 必要ツム数:23 |
スキルレベル2 | 範囲:S 必要ツム数:22 |
スキルレベル3 | 範囲:M 必要ツム数:21 |
スキルレベル4 | 範囲:L 必要ツム数:20 |
スキルレベル5 | 範囲:LL 必要ツム数:19 |
スキルレベル6 | 範囲:3L 必要ツム数:18 |
初期スコア | 70 | 最大スコア | 903 |
スコア上がり幅 | 17 |
ツムレベル最大値 | 50 |
スキル発動に必要なツム数 | 23~18 ※スキルレベルが上がるごとに減少 |
スキルMAXまでに必要なツム数 | 32 |
スキル上げに必要なツム数
シアカーンのスキルレベルごとに必要なツム数です。
スキルMAXまでに必要なツム数/合計32 | |
---|---|
スキル1→2 | 1 |
スキル2→3 | 2 |
スキル3→4 | 4 |
スキル4→5 | 8 |
スキル5→6 | 16 |
スキルの成長スピード
シアカーンのスキルの成長スピードです。
スキルの成長スピード | ||
---|---|---|
早熟 | 普通 | 晩成 |
シアカーンは、スキルレベルが上がるごとに範囲の拡大、必要ツム数が減少します。
スキルレベルが低いうちは使い勝手が良いとは言えないので、晩成型のツムになります。
『シアカーン』のスキルの特徴
シアカーンのスキルの特徴は以下の通りです。
スキルの種類 | |||
---|---|---|---|
消去系 | ボム発生系 | ツム変化系 | 特殊系 |
スキルの扱いやすさ | |||
易しい | 普通 | 難しい | |
プレイヤーテクニック | |||
初心者以上 | 中級者以上 | 上級者以上 |
スキルのイメージ
シアカーンが画面に出てきたイメージです。
スキルを発動するとシアカーンが登場。
2回、斜めライン状にツムを消していきます。
なんだかラジャーにも見えてきますね・・・w
スキルレベル毎の消去数の目安
シアカーンは消去系になりますので、スキルレベルごとに消す数が増えていきます。
スキルレベルごとの目安をまとめてみました。
※ジャイロ無し、1回の斜めラインでの消去数です
スキルレベル1 | 消去数目安:10~13個前後 |
---|---|
スキルレベル2 | 消去数目安:10~14個前後 |
スキルレベル3 | 消去数目安:11~15個前後 |
スキルレベル4 | 消去数目安:12~16個前後 |
スキルレベル5 | 消去数目安:13~17個前後 |
スキルレベル6 | 消去数目安:13~18個前後 |
あくまで目安なので、ツムの詰まり具合や大ツムの状況によって数は変動しますm(_ _)m
『シアカーン』の使い方のコツ
シアカーンをどのように使うと、高得点やコイン稼ぎができるでしょうか?
以下で、使い方のコツをまとめていきます。
攻略のコツ1:斜め消去は1回のスキルで2回
シアカーンは、斜めライン状にツムを消す消去系です。
1回目は、右上から左下に。
2回目は、左上から右下に消すので、2回消去することになります。
スキルレベルが上がれば、消去範囲が広がっていきます。
スキル1~スキル5だと、消去数的にタイムボムが出ることもあります。
また、マイツムはそのままスキルゲージへ反映されます。
攻略のコツ2:ジャイロを活用しよう
シアカーンは、スキル効果中にツムが動きます。
そのため、消すタイミングでジャイロを使って傾けることで、消去数がアップします。
実際にどのようにプレイするとスコアが伸びるのか、参考動画をご紹介します。
以下の動画は、超上級者の方がスキルマでプレイしているものです。
タイミングがちょっと難しんですよね・・・。
正直、ジャイロがあっても決して強いとはいえません・・・。
特にAndroidだとジャイロを使うことで、消去数が減ってしまうこともあります。
iPhoneはジャイロあり、Androidはジャイロなしという感じでしょうか。
使う場面はほぼないと思うので、コレクション用のツムですかね(; ̄ー ̄A
『シアカーン』のビンゴ対応表
シアカーンのビンゴ対応表です。
毛のはねたツム一覧 | 黄色のツム一覧 |
男の子のツム一覧 | 耳がピンクのツム一覧 |
まゆ毛のあるツム一覧 | ネコ科のツム一覧 |
消去系スキルを持つツム一覧 | 斜め消去系スキルを持つツム一覧 |
イニシャルがSのツム一覧 | ヴィランズ(悪役)のツム一覧 |
ヒゲのあるツム一覧 | 黄色い手のツム一覧 |
耳が丸いツム一覧 |
この他にもビンゴに対応した!というものがありましたら、ぜひ情報提供お願い致しますm(_ _)m
『シアカーン』使用時に登場するサブツム
使用した際に登場するサブツムをまとめました。
キャラの横にある数字は、そのツムのスコアになりますm(_ _)m
例えばバレンタインやクリスマス、スターウォーズなどはシーズンになるとサブツムとして登場しますが、その後は出てこなくなってしまいます。
基本的にマイツムと同じ系統の色は出てきません。
サブツムも色かぶりはしないようになっています。
どのようなサブツムが出るかは、以下を参考程度にご覧ください。
![]() (1,129) |
![]() (1,109) |
![]() (906) |
![]() (1,109) |
![]() (1,109) |
![]() (1,236) |
以下タップで全一覧がご覧いただけます!
”他のサブツム一覧を開く”
![]() (942) |
![]() (825) |
![]() (1,570) |
![]() (945) |
![]() (864) |
![]() (344) |
![]() (1,490) |
![]() (905) |
![]() (1,570) |
![]() (835) |
![]() (491) |
![]() (915) |
![]() (1,570) |
![]() (962) |
![]() (962) |
![]() (915) |
![]() (805) |
![]() (648) |
![]() (904) |
![]() (1,276) |
![]() (880) |
![]() (344) |
![]() (1,266) |
![]() (962) |
![]() (986) |
![]() (910) |
![]() (890) |
![]() (1,266) |
![]() (1,084) |
![]() (1,266) |
![]() (962) |
![]() (1,099) |
![]() (962) |
![]() (890) |
![]() (805) |
![]() (1,250) |
![]() (1,177) |
![]() (1,100) |
![]() (1,196) |
![]() (1,236) |
![]() (914) |
![]() (1,100) |
![]() (864) |
![]() (805) |
![]() (1,159) |
![]() (948) |
![]() (856) |
![]() (905) |
![]() (1,169) |
![]() (1,100) |
![]() (923) |
![]() (962) |
![]() (906) |
![]() (805) |
![]() (817) |
![]() (1,206) |
![]() (1,265) |
![]() (1,299) |
![]() (1,015) |
![]() (1,138) |
![]() (944) |
![]() (835) |
![]() (648) |
![]() (1,285) |
![]() (933) |
![]() (846) |
![]() (739) |
![]() (893) |
![]() (952) |
![]() (1,079) |
![]() (1,304) |
![]() (1,002) |
![]() (845) |
![]() (1,148) |
![]() (1,256) |
![]() (648) |
![]() (847) |
![]() (890) |
![]() (639) |
![]() (985) |
![]() (816) |
![]() (1,084) |
![]() (1,109) |
![]() (935) |
![]() (890) |
![]() (1,062) |
![]() (1,080) |
![]() (982) |
![]() (845) |
![]() (904) |
![]() (942) |
![]() (1,147) |
![]() (688) |
![]() (1,294) |
![]() (805) |
![]() (1,285) |
![]() (962) |
![]() (962) |
![]() (884) |
![]() (1,226) |
![]() (1,177) |
![]() (1,104) |
![]() (972) |
![]() (1,275) |
![]() (1,090) |
![]() (1,110) |
![]() (1,109) |
![]() (925) |
![]() (805) |
![]() (825) |
![]() (877) |
![]() (875) |
![]() (1,093) |
![]() (786) |
![]() (1,168) |
![]() (866) |
![]() (992) |
![]() (910) |
![]() (837) |
![]() (816) |
![]() (904) |
![]() (1,079) |
![]() (1,041) |
![]() (1,084) |
![]() (1,275) |
![]() (991) |
![]() (1,128) |
![]() (952) |
![]() (915) |
![]() (1,089) |
![]() (826) |
![]() (964) |
![]() (1,198) |
![]() (944) |
![]() (648) |
![]() (903) |
![]() (1,217) |
![]() (1,570) |
![]() (846) |
![]() (962) |
![]() (885) |
![]() (890) |
![]() (953) |
![]() (806) |
![]() (884) |
![]() (1,276) |
![]() (1,015) |
![]() (1,080) |
![]() (973) |
![]() (944) |
![]() (953) |
![]() (923) |
![]() (867) |
![]() (1,246) |
![]() (905) |
![]() (1,304) |
![]() (933) |
![]() (890) |
![]() (1,168) |
![]() (1,295) |
![]() (894) |
![]() (1,098) |
![]() (1,266) |
![]() (865) |
![]() (915) |
![]() (1,206) |
![]() (1,133) |
![]() (890) |
![]() (1,217) |
![]() (1,245) |
『シアカーン』ってどんなキャラクター?
同作品のツムツムキャラ:モーグリ
シアカーンは、ジャングル・ブックに登場するキャラクターです。
ジャングルに現れた人間を憎んでいるトラ。
シアカーンの顔には、人間が操る「赤い花」によって刻まれた傷跡があります。
モーグリが成長したとき、ジャングルの敵となると考えたシアカーンは、人間への復讐心をモーグリに向けて命を狙います・・・。
その他、2022年1月の新ツム
8周年記念ツム | プリンセスミニー |
---|
こちらも併せて参考にしてください。
イベントで、毛のはねたツム、耳が丸いツム、黄色い手のツムに対応していました。
ガストンさん
情報提供ありがとうございます。
記事に追記しました。
指定ツム系ミッション完全攻略、BOX「プレミアム」の中で、期間限定ツムの方に入っています。
常駐ツムかと思いますが。
ツムおやじさん
コメントありがとうございます。
間違いなので修正しました。
イベントの「ヒゲのあるツム」に対応していました!
ガストンさん
情報提供ありがとうございます。
記事に追記しました。
シアカーン、コレクションとして一体欲しいのですが全然出ず。。ですが、常駐ツムであれば今後ガチャまわしていればいつか出てくるかも?と考えていれば良いでしょうか‥
シアカーン、常駐ツムだそうです!
運営さんに確認たので間違いありません!
ひなっこさん
コメントありがとうございます。
私も問い合わせをしていましたが、先ほど返事が来ました。
「常駐ツム」という回答がありましたので、記事を一部修正しました。
管理人様
本年もよろしくお願いいたします
うれふ様も仰ってますがシア・カーンは現状の表記を見ると常駐ツムの可能性が高いと思います
確かにプンバァやクララベル・カウは期間限定でしたが、これらはプレミアムボックスのバナーの中でもきちんと期間限定と表記されていました
今回も期間限定ならそこに表記されるはずですが何も書かれておらず、それを考えると常駐ツムと思います
ただ、ツムツム運営様は今までに何度も表記ミスを繰り返しております
そのうち表記漏れでしたとか言って書き加えられる可能性もあります
個人的にはこれ以上常駐ツムを増やしてほしくないので期間限定であってほしいです(^▽^;)
チチさん
コメントありがとうございます。
確かにプレミアムBOXの方だと、期間限定という記載がないです。
しかし、セレクトBOXの方に、期間限定のような記載がありましたので何とも言えないところではありますね・・・。
回答があるかはわかりませんが、ツムツムに問い合わせ済みですので、もし間違っていましたらトップページの方でもわかりやすく記載する予定です!
管理人様、お疲れさまです。シアカーンの登場期間についてですが、プレミアムBOXのバナー(「ジャングル・ブック」と左端に書いてある方)をタップしてスクロールすると、「NEW」としか出ていません。イズマやヨロコビと同じ常駐な気がします。
うれふさん
コメントありがとうございます。
そのバナーだと確かに書いていないのですが、セレクトBOXのバナーの方には「期間:1月1日~1月31日」と記載があります。
プンバァ、クララベル・カウも期間限定だったので、シアカーンも期間限定になると思います。
スキルレベルごとの消去数目安(ノージャイロ・1回あたり)
1 10-13
2 10-14
3 11-15
4 12-16
5 13-17
6 13-18
スコア、コインともに補正のない普通の消去系です。2回消去ですがスキルで消したマイツムはゲージにそのまま反映されます。
これより先はただの個人的な感想ですが、正直言って普通に使うと弱いです。スキルマで18個前後の2回消去ですが、仮に36個前後の1回消去だとしても発動18という重さには全く見合いません。
既に動画で紹介されているように超上級者がジャイロを駆使してようやく使い物になるレベルだと思います。一般人の自分にとってはスキルマでも5→4代の元を取るだけで精一杯でした。
コレクション用として1体出せば十分で、むしろスキルを上げると中途半端に消去数が増えてしまうためタイムボム狙いならスキル5以上にしない方がいいです。(スターやコインボム狙いなら別ですが)
駆け出しツムラーさん
いつも有益な情報提供ありがとうございます。
本件、記事に追記しました。
干支の記念ツムって感じですね・・・。
いつも拝見しております。
シアカーンですが、ツム名の横に期間限定のアイコン(しるし)が付いてなく、ツム及びスキル紹介の画面にも登場期間の記載が無いように思うのですが…?
間違っていましたらごめんなさい。
とりさん
コメントありがとうございます。
セレクトBOXの画面を下にスクロールすると、シアカーンの紹介のところに「期間:1月1日~1月31日」と記載があります。
なので、期間限定ツムになると思います。
ご返事ありがとうございます。
そうなんですね〜。プレミアムBOXのインフォメーションの方には書いてないから、分かりにくい…。
失礼しました。
ヴィランズ、イニシャルSに対応しています。
ガストンさん
情報提供ありがとうございます。
記事に追記しました。
スキルの成長スピード「晩成型」のところ「普通」になっていますよ。
早速の更新、いつもありがとうございます。
コツコツさん
コメントありがとうございます。
間違いなので記事を修正しました!