ツムツム プリンセスのツム一覧とミッション攻略法【最新版】
LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)のビンゴやイベントのミッションにある「プリンセスのツム」一覧の最新版です。
コンボ、フィーバー、マイツム、大ツム、コインボム、タイムボムなどの攻略おすすめツムも記載しています。
全ミッションも合わせてまとめていますので、対象ツム(指定ツム)を知りたい時にぜひ利用して下さい。
プリンセスのツムとミッション攻略
ビンゴやイベントには、プリンセスのツムの指定ミッションがあります。
本記事で、プリンセスのツムや各ミッションのオススメツムをまとめていきますね!
以下は、本記事の目次になります。
目次 | ||
---|---|---|
対応ツム一覧 | ||
指定ツムミッション攻略 | 1.フィーバー攻略 | 2.コンボ攻略 |
3.チェーン攻略 | 4.マイツム攻略 | |
5.大ツム攻略 | 6.スキル発動攻略 | |
7.コイン稼ぎ攻略 | 8.スコア(Exp)攻略 | |
9.マジカルボム攻略 | 10.効果付きボム攻略 |
プリンセスのツム一覧
プリンセスのツムとしてカウントされるのは以下のキャラクターです。
新ツムが出る度に「最新版」に更新していますm(_ _)m
プリンセスのツム対象のミッション攻略
ビンゴやイベントにて、フィーバー、コンボ、スキル、マイツム、大ツム、タイムボムなどのミッションがあります。
このミッションで「プリンセスのツムを使って○○しよう」という指定が来る場合もあります。
そこで、プリンセスのツムで各ミッション攻略におすすめのツムをご紹介します。
★★★:かなり使える、使いやすい
★★☆:まぁまぁ使える、使いやすい
★☆☆:他にいない場合に使える
1.フィーバー攻略
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
マスカレードシリーズは全てフィーバー発生系です。
消去系のベルやラプンツェルが使いやすいですね!
2.コンボ攻略
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シンデレラは、1回のスキルで複数個のボムを量産することができます。
ボムを量産することで、コンボ稼ぎがしやすくなります。
3.チェーン攻略
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エルサの凍らせるスキルは「なぞって○チェーン」と書いてあっても有効です。
スキルを2回~3回重ねがけしてからタップするようにしましょう。
雪の女王エルサは、繋げたツムの周りも凍らせる効果があります。
凍らせたツムはタップして壊すことで、チェーンとしてカウントされるのでこのミッションで有効です。
メリダも同様に、鬼火のスキルの重ねがけでロングチェーンが作れます。
ラプンツェルはスキル効果中は違うツム同士を繋げることができます。
31チェーン以上をするには大ツムも巻き込まなくてはいけないですが、初心者の方でもロングチェーンが作りやすいツムです。
キュートエルサはツムを凍らせます。
全てのツムは凍らせることができないですが、短めのチェーンなら作ることができます。
ロマンスアリエルなどのランダム変化系もチェーンが作りやすいのでおすすめです。
4.マイツム攻略
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウィンターベルは、スキル効果中はツムが2種類になります。
2種類になることでマイツム数を消しやすくなります。
5.大ツム攻略
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大ツムは7個以上のツムを消すことで、上から降ってくる可能性があります。
1回でも多く7個以上のツムを消すことでチャンスが増えますので、スキルや自力チェーンを作って攻略していきましょう。
6.スキル発動攻略
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モアナはスキル4以上、キュートアナはスキル5以上でスキル発動数が軽めになり、ミッションで使うことができます。
もしくは、プレイ時間を伸ばして稼ぐシンデレラやサプエルが使いこなせる方はこの2体も有効ですね。
初心者の方であれば、ジャスミンやブライドラプンツェルなどの消去系ツムがおすすめです。
7.コイン稼ぎ攻略
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
消去系スキルのブライドラプンツェル、ジャスミンは初心者の方でもコイン稼ぎがしやすいツムです。
ハッピーラプンツェルはちょっとテクニックはいりますが、コイン稼ぎツムに使っている方も多いので、使いこなせる方におすすめしたいツムです。
8.スコア(Exp)攻略
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シンデレラは、スキル効果中に違うツム同士を繋げられます。
スキル3以上でタイムボム狙いがしやすくなり、iPhoneだと1億点以上、Androidでも3000万点以上が狙える優秀なツムです。
9.マジカルボム攻略
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シンデレラは、スキル効果中は違うツム同士を繋げることができますので、マジカルボムを量産しやすいツムです。
モアナは、ライン上のマイツムが全てスコアボムになるので、マジカルボムミッションで使えるツムです。
10.効果付きボム攻略
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
ラプンツェルは、スキル効果中は違うツム同士を繋げることができます。
狙っている効果付きボムのチェーン数でとめることで、各種効果付きボムを狙いやすくなります。