LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)で、2025年2月7日に追加された「邪悪なジャファー」の評価とスキルの使い方です。
スキルは、少しの間ジャファー以外のツムが小さくなるよ!という特殊系。
スキル効果中にもう一度スキルを発動すると、縦ライン状にツムを消します。
スキル発動必須なツムですが、縦ライン消去時の消去数がやばい!!
『邪悪なジャファー』の総合評価
総合評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
スコア稼ぎ評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
※全てスキルレベル6(スキルマ)での評価となります。
邪悪なジャファーは、少しの間ジャファー以外のツムが小さくなるよ!という特殊系。
さらに、スキル効果中にもう一度スキルを発動すると、縦ライン状にツムを消します。
邪悪なジャファーは、縦ライン消去を発動させられるかがポイント。
ツムが小さくなっていることで、スキルマで50個以上消すこともあります。
コインにマイナス補正がないので、縦ラインをうまく発動できればそこそこのスコアとコインが見込めます。
5→4アイテムは必須のツムですね。
『邪悪なジャファー』のスキルレベル別の強さ
スキルレベル1~スキルマまで、3グループに分けて得点力、コイン稼ぎ力の強さを評価しています。
スコア→+Exp以外のアイテムを使用しての最大目安
コイン→5→4のアイテムを使用しての最大目安
※最大の目安なので、テクニックや機種によって差があることをご了承くださいませm(_ _)m
スキル1~2の得点・コイン稼ぎ力
以下は、スキル1~2の得点・コイン稼ぎ力です。
スキル1~2の得点・コイン稼ぎ力
以下は、スキル1~2の得点・コイン稼ぎ力です。
得点力評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ力評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ノーアイテムで500コイン前後、アイテムありで1000コイン前後が稼げます。
スコアは、300~500万点前後は狙えそうです。
スキル3~4の得点・コイン稼ぎ力
以下は、スキル3~4の得点・コイン稼ぎ力です。
得点力評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ力評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ノーアイテムで700コイン前後、アイテムありで2500コイン前後が稼げます。
スコアは、500~700万点前後は狙えそうです。
スキル5~6の得点・コイン稼ぎ力
以下は、スキル5~6の得点・コイン稼ぎ力です。
得点力評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ力評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ノーアイテムで1700コイン前後、アイテムありで5000コイン前後が稼げます。
スコアは、700~2000万点前後は狙えそうです。
『邪悪なジャファー』の入手方法と確率
邪悪なジャファーは、プレミアムBOXから低確率で出現します。
ボイスもツムも期間限定になりますm(_ _)m
追加日 | 2025年2月7日11:00追加 |
---|---|
登場期間 | 2025年2月7日11:00~2月28日23:59 |
以下、確率アップしていた期間です。
確率検証記事とリンクしています。
確率アップ期間 | 確率検証 |
---|---|
2025年2月7日11:00~2月10日10:59 | お知らせ記事 |
『邪悪なジャファー』のスキルとステータス
入手方法 | プレミアムBOX |
---|---|
スキル名 | 少しの間ジャファー以外のツムが小さくなるよ! |
スキルレベル1 | 効果範囲:SSサイズ |
スキルレベル2 | 効果範囲:Sサイズ |
スキルレベル3 | 効果範囲:Mサイズ |
スキルレベル4 | 効果範囲:Lサイズ |
スキルレベル5 | 効果範囲:LLサイズ |
スキルレベル6 | 効果範囲:3Lサイズ |
初期スコア | 60 | 最大スコア | 1,236 |
スコア上がり幅 | 24 |
ツムレベル最大値 | 50 |
スキル発動に必要なツム数 | 15 |
スキルMAXまでに必要なツム数 | 32 |
スキル上げに必要なツム数
邪悪なジャファーのスキルレベルごとに必要なツム数です。
スキルMAXまでに必要なツム数/合計32 | |
---|---|
スキル1→2 | 1 |
スキル2→3 | 2 |
スキル3→4 | 4 |
スキル4→5 | 8 |
スキル5→6 | 16 |
スキルの成長スピード
邪悪なジャファーのスキルの成長スピードです。
スキルの成長スピード | ||
---|---|---|
早熟 | 普通 | 晩成 |
邪悪なジャファーは、スキルレベルが上がるごとに消去範囲が広がっていきます。
劇的に変化することはなく緩やかに成長していくので、成長スピードとしては普通になります。
『邪悪なジャファー』のスキルの特徴
邪悪なジャファーのスキルの特徴は以下の通りです。
スキルの種類 | |||
---|---|---|---|
消去系 | ボム発生系 | ツム変化系 | 特殊系 |
スキルの扱いやすさ | |||
易しい | 普通 | 難しい | |
プレイヤーテクニック | |||
初心者以上 | 中級者以上 | 上級者以上 |
スキルのイメージ
邪悪なジャファーが画面に出てきたイメージです。
スキルを発動すると、邪悪なジャファーが登場。
マイツム以外を小さくします。
ボイスは「おすわりだー」といっています。
最初「おそわりだー」と聞こえて、そんなセリフあったかな?と思いましたが、ジャスミンと国王に「おすわりだ」というセリフを言うシーンがあったので、そのセリフかと思われます。
また、縦ライン消去時は「わしにひざまずくのだ」。
延長すると「よかろう、見せてやろう」というボイスが流れます。
『邪悪なジャファー』の使い方のコツ
では、どのように使うと高得点やコイン稼ぎができるでしょうか?
以下で、使い方のコツをまとめていきます。
攻略のコツ1:マイツム以外が小さくなる
邪悪なジャファーは、スキルを発動するとサブツムが小さくなります。
ツムが小さくなることで、盤面にいるツムがいつもよりも多くなります。
攻略のコツ2:スキル効果中にスキル発動で縦ライン消去
邪悪なジャファーの真の力はここからです。
フィーバーゲージの上にあるメーターが消える前に、スキルゲージを貯めましょう。
スキル効果中にもう一度スキルを発動すると、縦ライン状にツムを消します。
サブツムが小さいため、消去数もいつもよりも多くなります。
スキル1で25~30個前後、スキルマで47~53個前後消すことも。
なお、効果は1回のみなので、縦ライン終了後は通常のツムサイズに戻ります。
攻略のコツ3:スキル発動を重視しよう
邪悪なジャファーは、スキル効果中にもう一度スキルを発動することが必須です。
そのため、とにかくマイツムを消してスキルゲージを貯めることが重要です。
実際にどのようにプレイするとスコアが伸びるのか、参考動画をご紹介します。
以下の動画は、超上級者の方がスキルマでプレイしているものです。
縦ラインはジャイロが有効なことが多いのですが、邪悪なジャファーはジャイロ無しのほうが良さそうですね。
『邪悪なジャファー』のビンゴ対応表
邪悪なジャファーのビンゴ対応表です。
男の子のツム一覧 | まゆ毛のあるツム一覧 |
ヒゲのあるツム一覧 | 帽子をかぶったツム一覧 |
ヴィランズ(悪役)のツム一覧 | まつ毛のあるツム一覧 |
イニシャルがJのツム一覧 | 消去系スキルを持つツム一覧 |
アラジンシリーズのツム一覧 | 縦ライン消去系スキルを持つツム一覧 |
プレミアムツム一覧 | えりが見えるツム一覧 |
この他にもビンゴに対応した!というものがありましたら、ぜひ情報提供お願い致しますm(_ _)m
『邪悪なジャファー』使用時に登場するサブツム
使用した際に登場するサブツムをまとめました。
キャラの横にある数字は、そのツムのスコアになりますm(_ _)m
サブツムのスコアを知りたいときや、同時にサブツムも育てたい時にぜひ活用して下さい!
例えばバレンタインやクリスマス、スターウォーズなどはシーズンになるとサブツムとして登場しますが、その後は出てこなくなってしまいます。
ツムの種類がかなり多くなり、サブツムを記載していくとキリがないため、以下の条件を参考にしてください。
・マイツムと同系色のツムは出ない
・人間系のツムは重複して出ない
![]() (953) |
![]() (1,270) |
![]() (1,128) |
![]() (1,265) |
![]() (1,236) |
![]() (904) |
以下タップで全一覧がご覧いただけます!
”他のサブツム一覧を開く”
![]() (1,304) |
![]() (945) |
![]() (933) |
![]() (1,299) |
![]() (1,085) |
![]() (884) |
![]() (923) |
![]() (1,266) |
![]() (1,177) |
『邪悪なジャファー』ってどんなキャラクター?
同作品のツムツムキャラ:ジャスミン、アラジン、ジーニー等
ジャファーは、アラジンシリーズに登場するヴィランズキャラです。
アグラバーの国務大臣だったのですが、実は裏では国王の座を狙う悪者。
魔法のランプを手に入れ、ジーニーの力も借りようとします。
ツムツムでは、ジャファーだけで3体目ですね!
その他、2025年2月の新ツム
2/1追加新ツム | アラジン&ジーニー |
---|---|
おしのびジャスミン | |
魔法の洞窟 | |
2/7追加新ツム | イアーゴ |
こちらも併せて参考にしてください。
面白い小ネタを見つけました!
ジャファーのスキル効果中に左上にジーニーが顔を覗かせています。
縦ライン発動前はジーニーのツムがのぞいていますが、縦ラインを発動するとジーニーのツムが引っ込んで原作のジーニーが顔を覗かせます。
マジカルタイムで延長すると、
「よかろう、見せてやろう」
という隠しボイスが流れます!!
銀の髪飾りさん
情報提供ありがとうございます。
記事に追記しました。
今回のアラジンシリーズのボイスは盛りだくさんで、原作のセリフが聞けるのとても豪華ですね!