LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)で、2021年6月1日に追加された「ハンク」の評価とスキルの使い方です。
スキルは、少しの間姿を消す特殊系。
スキル効果中は特殊ボムも出ますが、この特殊ボムが強い!
姿を消すタイプのスキルを持つツムの中では、1番最強になりそうな予感がしますね!!
目次 |
---|
■『ハンク』の総合評価 |
■『ハンク』のスキルレベル別の強さ |
■『ハンク』の入手方法と確率 |
■『ハンク』のスキル・ステータス情報 |
■『ハンク』のスキルの特徴 |
■『ハンク』のスキルの使い方のコツ |
■『ハンク』のビンゴ対応表 |
■『ハンク』使用時に登場するサブツム |
■『ハンク』ってどんなキャラクター? |
■『ハンク』の登場月のその他のツム |
『ハンク』の総合評価
総合評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
スコア稼ぎ評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
※全てスキルレベル6(スキルマ)での評価となります。
ハンクは、少しの間 姿を消す特殊系。
姿を消すだけではなく、スキル効果中は特殊ボムが発生します。
この特殊ボムはタップすると、縦ライン状にツムを消す効果があります。
特殊ボムの消去数が意外と多いのですが、扱いがすごく難しい・・・o(TヘTo)
ボムをスキル発動前に作ったり、ジャイロを活用することで伸びしろはありそうです。
常駐ツムの中ではかなり強い方ですが、扱いが非常に難しいため練習が必要ですね・・・。
それなら他のシンデレラやガストンなどを練習したほうが良さそうです(; ̄ー ̄A
『ハンク』のスキルレベル別の強さ
スキルレベル1~スキルマまで、3グループに分けて得点力、コイン稼ぎ力の強さを評価しています。
スコア→+Exp以外のアイテムを使用しての最大目安
コイン→5→4のアイテムを使用しての最大目安
※最大の目安なので、テクニックや機種によって差があることをご了承くださいませm(_ _)m
スキル1~2の得点・コイン稼ぎ力
以下は、スキル1~2の得点・コイン稼ぎ力です。
得点力評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ力評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コインは、ノーアイテムで500コイン前後、アイテムありで1000コイン前後が稼げます。
スコアは、200~600万点前後が見込めます。
スキル3~4の得点・コイン稼ぎ力
以下は、スキル3~4の得点・コイン稼ぎ力です。
得点力評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ力評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コインは、ノーアイテムで700コイン前後、アイテムありで1500コイン前後が稼げます。
スコアは、400~900万点前後が見込めます。
スキル5~6の得点・コイン稼ぎ力
以下は、スキル5~6の得点・コイン稼ぎ力です。
得点力評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ力評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コインは、ノーアイテムで1500コイン前後、アイテムありで5000コイン前後が稼げます。
スコアは、600~1500万点前後が見込めます。
『ハンク』の入手方法と確率
ハンクは、プレミアムBOXから低確率で出現する常駐ツムになりますm(_ _)m
追加日 | 2021年6月1日0:00追加 |
---|
以下、確率アップしていた期間です。
確率検証記事とリンクしています。
確率アップ期間 | 確率検証 |
---|---|
2021年6月1日0:00~6月4日10:59 | お知らせ記事 |
2021年6月19日11:00~6月22日10:59 | お知らせ記事 |
『ハンク』のスキルとステータス
入手方法 | プレミアムBOX |
---|---|
スキル名 | ハンクが少しの間 姿を消すよ! |
スキルレベル1 | 効果範囲:SSサイズ |
スキルレベル2 | 効果範囲:Sサイズ |
スキルレベル3 | 効果範囲:Mサイズ |
スキルレベル4 | 効果範囲:Lサイズ |
スキルレベル5 | 効果範囲:LLサイズ |
スキルレベル6 | 効果範囲:3Lサイズ |
初期スコア | 80 | 最大スコア | 815 |
スコア上がり幅 | 15 |
ツムレベル最大値 | 50 |
スキル発動に必要なツム数 | 11 |
スキルMAXまでに必要なツム数 | 29 |
スキル上げに必要なツム数
ハンクのスキルレベルごとに必要なツム数です。
スキルMAXまでに必要なツム数/合計29 | |
---|---|
スキル1→2 | 1 |
スキル2→3 | 2 |
スキル3→4 | 4 |
スキル4→5 | 7 |
スキル5→6 | 14 |
スキルの成長スピード
ハンクのスキルの成長スピードです。
スキルの成長スピード | ||
---|---|---|
早熟 | 普通 | 晩成 |
ハンクは、スキルレベルが高くなると消去範囲が拡大し、消去数が増えていきます。
消去数は緩やかに増えていくので、成長スピードとしては普通になります。
『ハンク』のスキルの特徴
ハンクのスキルの特徴は以下の通りです。
スキルの種類 | |||
---|---|---|---|
消去系 | ボム発生系 | ツム変化系 | 特殊系 |
スキルの扱いやすさ | |||
易しい | 普通 | 難しい | |
プレイヤーテクニック | |||
初心者以上 | 中級者以上 | 上級者以上 |
スキルのイメージ
ハンクが画面に出てきたイメージです。
スキルを発動すると、ハンクが姿を消します。
チェーンが作りやすい状態になりますね。
スキル効果中にできた特殊ボムが消える時の音が・・・。
なんとも言えない病みつき感・・・?w
『ハンク』の使い方のコツ
では、ハンクをどのように使うとスコアやコイン稼ぎができるでしょうか?
以下で、使い方のコツをまとめています。
攻略のコツ1:スキル発動時に消えるマイツムについて
ハンクは、スキル効果中はずっと姿を消しています。
そのため、スキル効果中にスキルゲージをためることができません・・・。
そのかわり、スキル発動時にマイツムが全て消えて、スキルゲージに反映されます。
画面上にマイツムが多い状態でスキルを使えば、即スキルゲージが溜まるということですね。
攻略のコツ2:スキル効果中は特殊ボムができる
ハンクは、ただ姿を消すだけではありません。
スキル効果中は特殊ボムに変化します。
この特殊ボムは、タップして消すと縦ライン状にツムを消してくれます。
消去数が意外と多いので、スキル効果中にどれだけ特殊ボムを消せるかがポイントになってきますね。
攻略のコツ3:特殊ボムの仕様について
ハンクのスキル効果中にできる特殊ボムですが、少々複雑な仕様になっています。
・スキル発動前に作っておいたボムも、スキル発動後に特殊ボムに変化する
・特殊ボムは1個ずつ変化する
・例えば2個ボムがあった場合、1個が特殊ボムになり、壊すと次のボムが特殊ボムに変わる
・効果時間は5秒
画面上にあるボムが全て特殊ボムになるのではなく、1個特殊ボムを消したら次のボムが特殊ボムになります。
特殊ボムはどんどん消していくのが良いですね。
ちなみに、特殊ボムの消去数目安は以下のようになっています。
スキルレベル1 | 消去数目安:13~17個前後 |
---|---|
スキルレベル2 | 消去数目安:15~19個前後 |
スキルレベル3 | 消去数目安:17~23個前後 |
スキルレベル4 | 消去数目安:19~25個前後 |
スキルレベル5 | 消去数目安:21~27個前後 |
スキルレベル6 | 消去数目安:25~31個前後 |
あくまで目安なので、ツムの詰まり具合や大ツムの状況によって数は変動しますm(_ _)m
攻略のコツ4:スキル発動前にボムを作っておこう
ハンクは、どれだけ特殊ボムが消せるかがポイントになってきます。
スキル効果中に作るのも良いですが、スキル発動前に1個でも多く作っておけば、スキル効果中はボムをタップして消すだけなので簡単です。
実際にどのようにプレイするとスコアが伸びるのか、参考動画をご紹介します。
以下の動画は、超上級者の方がスキルマでプレイしているものです。
頭が混乱しそうなスキルですよね・・・w
事前にボムを作っておくのでさえも難易度が高く見えてきます。
ただ、スキル効果中に作るよりは事前に作っておくほうがプレイしやすいと思いました。
攻略のコツ5:ジャイロを使うのも1つ
特殊ボムは縦ライン状にツムを消すので、ジャイロを使うと消去数がアップします。
ただし、iPhoneの方にしか向いていないので、Androidの方はジャイロなしのほうが良いですね。
実際にどのようにプレイするとスコアが伸びるのか、参考動画をご紹介します。
以下の動画は、超上級者の方がスキルマでプレイしているものです。
ジャイロを入れるとたしかに消去数は増えるのですが、やることが格段に増えます。
難易度が高いので、上級者の方はチャレンジしてみてください。
『ハンク』のビンゴ対応表
ハンクのビンゴ対応表です。
ほっぺが赤いツム一覧 | 口が見えるツム一覧 |
まゆ毛のあるツム一覧 | 白目が見えるツム一覧 |
赤色のツム一覧 | 海に住むツム一覧 |
ピクサーの仲間のツム一覧 | 男の子のツム一覧 |
消去系スキルを持つツム一覧 |
この他にもビンゴに対応した!というものがありましたら、ぜひ情報提供お願い致しますm(_ _)m
『ハンク』使用時に登場するサブツム
使用した際に登場するサブツムをまとめました。
キャラの横にある数字は、そのツムのスコアになりますm(_ _)m
例えばバレンタインやクリスマス、スターウォーズなどはシーズンになるとサブツムとして登場しますが、その後は出てこなくなってしまいます。
基本的にマイツムと同じ系統の色は出てきません。
サブツムも色かぶりはしないようになっています。
どのようなサブツムが出るかは、以下を参考程度にご覧ください。
![]() (1,129) |
![]() (952) |
![]() (1,002) |
![]() (1,099) |
![]() (906) |
![]() (910) |
以下タップで全一覧がご覧いただけます!
”他のサブツム一覧を開く”
![]() (982) |
![]() (1,570) |
![]() (962) |
![]() (648) |
![]() (933) |
![]() (1,570) |
![]() (1,109) |
![]() (795) |
![]() (1,109) |
![]() (1,109) |
![]() (935) |
![]() (962) |
![]() (962) |
![]() (491) |
![]() (884) |
![]() (923) |
![]() (884) |
![]() (993) |
![]() (906) |
![]() (1,128) |
![]() (904) |
![]() (846) |
![]() (855) |
![]() (886) |
![]() (1,266) |
![]() (962) |
![]() (1,266) |
![]() (1,109) |
![]() (1,266) |
![]() (778) |
![]() (962) |
![]() (1,177) |
![]() (884) |
![]() (1,490) |
![]() (942) |
![]() (491) |
![]() (943) |
![]() (933) |
![]() (1,266) |
![]() (1,109) |
![]() (894) |
![]() (924) |
![]() (344) |
![]() (816) |
![]() (1,069) |
![]() (1,138) |
![]() (1,299) |
![]() (806) |
![]() (817) |
![]() (953) |
![]() (972) |
![]() (816) |
![]() (1,570) |
![]() (945) |
![]() (893) |
![]() (985) |
![]() (986) |
![]() (805) |
![]() (918) |
![]() (1,265) |
![]() (845) |
![]() (905) |
![]() (905) |
![]() (885) |
![]() (1,304) |
![]() (885) |
![]() (1,266) |
![]() (1,085) |
![]() (1,236) |
![]() (648) |
![]() (1,270) |
![]() (648) |
![]() (805) |
![]() (1,206) |
![]() (748) |
![]() (880) |
![]() (948) |
![]() (962) |
![]() (904) |
![]() (875) |
![]() (953) |
![]() (777) |
![]() (854) |
![]() (1,246) |
![]() (890) |
![]() (837) |
![]() (825) |
![]() (826) |
![]() (924) |
![]() (786) |
『ハンク』ってどんなキャラクター?
同作品のツムツムキャラ:ニモ、ドリー等
ハンクは、ファインディング・ドリーに登場するキャラクターです。
ミズダコの雄で、脚が7本しかありません。
水族館にいる頃に、子どもたちに1本ちぎられてしまうという事故が・・・。
周りの環境に合わせて体の色を変えるという能力を持っていて、水槽の中で落ち着きたいと願っています。
その他、2021年6月の新ツム
6/1追加新ツム | ライトニングマックィーンFタイプ |
---|---|
ウッディ&バズ | |
6/12追加新ツム | ヨロコビ |
カナシミ |
こちらも併せて参考にしてください。
ハンクのツム、サマーズ三村に見えるのは私だけ?
こんばんは,
ハンク = 消去系スキルのツム. チェックしてください, ありがとうございます.
JQHeroさん
情報提供ありがとうございます。
記事に追記しました。
スキルレベルごとの特殊ボム消去数目安
1 13-17
2 15-19
3 17-23
4 19-25
5 21-27
6 25-31
効果時間は全スキルレベル共通で5秒です。
スコアやコインの補正はありません。
壁際にボムがある場合は上記より消去数が少なくなります。
駆け出しツムラーさん
情報提供ありがとうございます。
記事に追記しました!
ハンクは、ファインディング・ドリーに登場するキャラクターですが、
ゲーム内のキャラクター紹介は「ファインディングニモ」よりを書いています。
エイさん
コメントありがとうございます。
ツムツムの公式では「ファインディング・ドリー」になっていたんですけどね・・・。
作品ジャンルとしては「ファインディング・ニモ」でひとくくりにしているのだと思います。
管理員様
いつもお世話になっております。
細かくてすみません。
確かに、ひとくくりにしている方がお預りやすいですね。
お返事有難うございます。
スキル1→2、1
2→3、2
3→4、4
4→5、7
5→6、14
のスキルマまで29です。
スキルマックスでのプレイです。
スキルを発動すると、BOMBの中にハンクの顔が出てくるBOMBができ、タップすると縦に消去します。一定期間効果があります。
スキルを発動する前に沢山BOMBを作って置くと沢山消去します。
スキルを発動した後もBOMBを作ると顔入りBOMBに変化します。
消去には、BOMBは巻き込まないです。
今年さん
情報提供ありがとうございます。
とても助かりました!
スキル1→2 1
スキル2→3 2
スキル3→4 4
スキル4→5 7
スキル5→6 14
初期スコア 80
最大スコア 815
スコア上がり幅 15
スキル発動に必要なツム数 11
スキルMAXまでに必要なツム数 29
エイさん
情報提供ありがとうございます。
とても助かりました!