LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)で、2023年3月8日に追加された「ジェイク・サリー」の評価とスキルの使い方です。
スキルは、ランダムでツムを消すよ!という消去系。
スキルレベルに応じて消去数が決まっているタイプです。
ツムの詰まり具合を気にすることなくスキルが使えるので、初心者の方にも使いやすいツムですね!
『ジェイク・サリー』の総合評価
総合評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
スコア稼ぎ評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
※全てスキルレベル6(スキルマ)での評価となります。
ジェイクサリーは、ランダムでツムを消す消去系。
スキルレベルで消去数が決まっているので、ツムのつまり具合を気にすることなくスキルを使うことができます。
スキル発動数は15個と重めながらも、スキルマになると37個固定で消してくれます。
ザ・チャイルドとほぼ同じ性能のツムですね。
コインにマイナス補正がかかっているものの、そこそこのコイン稼ぎもできます。
めちゃくちゃ強い!というわけではありませんが、消去系の中では使いやすいツムですね!
『ジェイク・サリー』のスキルレベル別の強さ
スキルレベル1~スキルマまで、3グループに分けて得点力、コイン稼ぎ力の強さを評価しています。
スコア→+Exp以外のアイテムを使用しての最大目安
コイン→5→4のアイテムを使用しての最大目安
※最大の目安なので、テクニックや機種によって差があることをご了承くださいませm(_ _)m
スキル1~2の得点・コイン稼ぎ力
以下は、スキル1~2の得点・コイン稼ぎ力です。
得点力評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ力評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ノーアイテムで800コイン前後、アイテムありで1400コイン前後が稼げます。
スコアは、300~700万点前後は狙えます。
スキル3~4の得点・コイン稼ぎ力
以下は、スキル3~4の得点・コイン稼ぎ力です。
得点力評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ力評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ノーアイテムで1000コイン前後、アイテムありで2000コイン前後が稼げます。
スコアは、500~1000万点前後は狙えます。
スキル5~6の得点・コイン稼ぎ力
以下は、スキル5~6の得点・コイン稼ぎ力です。
得点力評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ力評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ノーアイテムで2000コイン前後、アイテムありで5000コイン前後が稼げます。
スコアは、800~1200万点前後は狙えます。
超上級者の方は、2000万点前後出している方もいます。
『ジェイク・サリー』の入手方法と確率
ジェイク・サリーは、プレミアムBOXから低確率で出現する期間限定ツムになります。
追加日 | 2023年3月8日11:00追加 |
---|---|
登場期間 | 2023年3月8日11:00~3月31日23:59 |
復活登場 | 2025年1月30日11:00~1月31日23:59 ※セレクトBOX |
以下、確率アップしていた期間です。
確率検証記事とリンクしています。
確率アップ期間 | 確率検証 |
---|---|
2023年3月8日11:00~3月11日10:59 | お知らせ記事 |
『ジェイク・サリー』のスキルとステータス
入手方法 | プレミアムBOX |
---|---|
スキル名 | ランダムでツムを消すよ! |
スキルレベル1 | 消去数:22 |
スキルレベル2 | 消去数:25 |
スキルレベル3 | 消去数:28 |
スキルレベル4 | 消去数:31 |
スキルレベル5 | 消去数:34 |
スキルレベル6 | 消去数:37 |
初期スコア | 30 | 最大スコア | 1,225 |
スコア上がり幅 | 25 |
ツムレベル最大値 | 50 |
スキル発動に必要なツム数 | 15 |
スキルMAXまでに必要なツム数 | 36 |
スキル上げに必要なツム数
ジェイク・サリーのスキルレベルごとに必要なツム数です。
スキルMAXまでに必要なツム数/合計36 | |
---|---|
スキル1→2 | 1 |
スキル2→3 | 2 |
スキル3→4 | 4 |
スキル4→5 | 8 |
スキル5→6 | 20 |
スキルの成長スピード
ジェイク・サリーのスキルの成長スピードです。
スキルの成長スピード | ||
---|---|---|
早熟 | 普通 | 晩成 |
ジェイクサリーは、スキルレベル1から消去数が22個あります。
消去系の中でも多いほうであり、低スキルレベルから使えるので、早熟型のツムになります。
『ジェイク・サリー』のスキルの特徴
ジェイク・サリーのスキルの特徴は以下の通りです。
スキルの種類 | |||
---|---|---|---|
消去系 | ボム発生系 | ツム変化系 | 特殊系 |
スキルの扱いやすさ | |||
易しい | 普通 | 難しい | |
プレイヤーテクニック | |||
初心者以上 | 中級者以上 | 上級者以上 |
スキルのイメージ
ジェイクサリーが画面に出てきたイメージです。
スキルを発動すると、ジェイクサリーが登場。
スキルレベルに応じたツムを選んで消してくれます。
ジェイクが乗っているのは、翼竜イクラン。
最近のツムの中では、スキル演出がだいぶシンプルですねw
『ジェイク・サリー』の使い方のコツ
では、ジェイクサリーをどのように使うと高得点やコイン稼ぎができるでしょうか?
以下で、使い方のコツを解説していきます。
攻略のコツ1:選ぶツムはマイツムを含む
ジェイクサリーは、スキルレベルに応じて消去数が決まっています。
消す箇所は毎回異なっているので、どの場所を消すかはわかりません。
気になるのは、消去対象はマイツムも含まれるのか?ということですね。
検証してみたところ、マイツムも含まれていました。
そのままスキルゲージに反映されるので、スキルの連射力もあります。
攻略のコツ2:スキル発動を重視しよう
ジェイクサリーは、スキルレベルで消去数が決まっています。
そのため、ツムの隙間が埋まっていなくても、必ずスキルレベルに応じた消去数を消してくれます。
ツムが落ちきっていなくても、どんどんスキルを発動していきましょう!
実際にどのようにプレイするとスコアが伸びるのか、参考動画をご紹介します。
以下の動画は、超上級者の方がスキルマでプレイしているものです。
スキルマになると、ザ・チャイルドよりも消去数は1個少ないです。
ただ、性能的にはほぼ大差ありません。
そこそこのコイン稼ぎもでき、ツムのつまり具合を気にする必要もないので使いやすいツムですね!
攻略のコツ3:コインはマイナス補正がかかっている
スキルマになると37個も消すので、消去系の中では多めです。
確かに消去数は多いのですが、コインにマイナス補正がかかっています。
マイナス補正の内訳は以下のとおりです。
スキル1 75(18チェーン相当)
スキル2 99(20チェーン相当)
スキル3 123(23チェーン相当)
スキル4 149(25チェーン相当)
スキル5 189(29チェーン相当)
スキル6 229(33チェーン相当)※全スキルレベル共通してコイン補正-2
実質33消去分になるので、一般的な消去系とあまり差はありません。
スキル発動数15個を踏まえても、コイン稼ぎの主力がいない方には使えるツムだと思います!
『ジェイク・サリー』のビンゴ対応表
ジェイク・サリーのビンゴ対応表です。
青色のツム一覧 | 耳がとがったツム一覧 |
まゆ毛のあるツム一覧 | 男の子のツム一覧 |
ランダム消去系スキルを持つツム一覧 | 消去系スキルを持つツム一覧 |
鼻が黒いツム一覧 | 耳がピンクのツム一覧 |
毛を結んだツム一覧 | イニシャルがSのツム一覧 |
イニシャルがJのツム一覧 | 黒色のツム一覧 |
友達を呼ぶスキルを持つツム一覧 |
この他にもビンゴに対応した!というものがありましたら、ぜひ情報提供お願い致しますm(_ _)m
『ジェイク・サリー』使用時に登場するサブツム
使用した際に登場するサブツムをまとめました。
キャラの横にある数字は、そのツムのスコアになりますm(_ _)m
例えばバレンタインやクリスマス、スターウォーズなどはシーズンになるとサブツムとして登場しますが、その後は出てこなくなってしまいます。
基本的にマイツムと同じ系統の色は出てきません。
サブツムも色かぶりはしないようになっています。
どのようなサブツムが出るかは、以下を参考程度にご覧ください。
![]() (1,265) |
![]() (1,109) |
![]() (344) |
![]() (1,266) |
![]() (1,100) |
![]() (1,570) |
以下タップで全一覧がご覧いただけます!
”他のサブツム一覧を開く”
![]() (982) |
![]() (1,094) |
![]() (1,265) |
![]() (885) |
![]() (955) |
![]() (344) |
![]() (795) |
![]() (825) |
![]() (1,062) |
![]() (491) |
![]() (491) |
![]() (648) |
![]() (648) |
![]() (648) |
![]() (1,129) |
![]() (491) |
![]() (1,109) |
![]() (805) |
![]() (1,570) |
![]() (1,570) |
![]() (805) |
![]() (1,236) |
![]() (1,266) |
![]() (962) |
![]() (962) |
![]() (962) |
![]() (1,266) |
![]() (1,109) |
![]() (1,570) |
![]() (815) |
![]() (1,109) |
![]() (864) |
![]() (1,099) |
![]() (785) |
![]() (1,296) |
![]() (825) |
![]() (962) |
![]() (748) |
![]() (806) |
![]() (904) |
![]() (1,169) |
![]() (1,109) |
![]() (880) |
![]() (1,041) |
![]() (915) |
![]() (1,250) |
![]() (885) |
![]() (1,138) |
![]() (1,083) |
![]() (886) |
![]() (1,177) |
![]() (1,084) |
![]() (915) |
![]() (985) |
![]() (1,206) |
![]() (1,187) |
![]() (910) |
![]() (933) |
![]() (1,035) |
![]() (1,015) |
![]() (884) |
![]() (1,226) |
![]() (990) |
![]() (1,270) |
![]() (906) |
![]() (1,490) |
![]() (933) |
![]() (953) |
![]() (1,275) |
![]() (1,245) |
![]() (884) |
![]() (915) |
![]() (1,085) |
![]() (1,245) |
![]() (933) |
![]() (1,084) |
![]() (906) |
![]() (1,133) |
![]() (890) |
![]() (948) |
![]() (885) |
![]() (1,084) |
![]() (1,044) |
![]() (973) |
![]() (982) |
![]() (825) |
![]() (952) |
![]() (935) |
![]() (1,083) |
![]() (962) |
![]() (885) |
![]() (1,216) |
![]() (916) |
![]() (688) |
![]() (1,109) |
![]() (1,206) |
![]() (1,128) |
![]() (1,206) |
![]() (933) |
![]() (890) |
![]() (906) |
![]() (1,085) |
![]() (890) |
![]() (1,157) |
![]() (1,035) |
![]() (972) |
![]() (942) |
![]() (1,276) |
![]() (805) |
![]() (1,266) |
![]() (1,570) |
![]() (805) |
![]() (1,570) |
![]() (1,128) |
![]() (952) |
![]() (1,275) |
![]() (1,129) |
![]() (905) |
![]() (900) |
![]() (1,129) |
![]() (1,266) |
![]() (972) |
![]() (1,250) |
![]() (1,015) |
![]() (906) |
![]() (491) |
![]() (1,177) |
![]() (984) |
![]() (805) |
![]() (1,128) |
![]() (1,266) |
![]() (1,177) |
![]() (982) |
![]() (1,129) |
![]() (344) |
![]() (1,100) |
![]() (344) |
![]() (344) |
![]() (1,266) |
![]() (1,109) |
![]() (982) |
![]() (953) |
![]() (1,090) |
![]() (1,188) |
![]() (1,162) |
![]() (1,030) |
![]() (1,216) |
![]() (678) |
![]() (1,104) |
![]() (835) |
![]() (890) |
![]() (1,324) |
![]() (1,294) |
![]() (953) |
![]() (890) |
![]() (1,109) |
![]() (825) |
![]() (915) |
![]() (1,079) |
『ジェイク・サリー』ってどんなキャラクター?
同作品のツムツムキャラ:ネイティリ
ジェイクサリーは、アバターに登場するキャラクター。
戦争で負傷し車椅子の身となった元兵士です。
先住民のナヴィと人間のDNAを組み合わせて作られた、分身アバターを得て体の自由を取り戻します。
その他、2023年3月の新ツム
3/1追加新ツム | フラワーシンデレラ(チャーム) |
---|---|
フラワー白雪姫(チャーム) | |
フラワーオーロラ姫(チャーム) | |
3/8追加新ツム | ネイティリ |
こちらも併せて参考にしてください。
友達を呼ぶツムに対応しておりました。
追記をよろしくお願いしますm(_ _)m
銀の髪飾りさん
情報提供ありがとうございます!
記事に追記しました。
Dear Admin,
Jake Sully and Neytiri are Black tsums. Please check, thank you.
Thanks for the information.
We have included it in the article.
スキル1→2 1
スキル2→3 2
スキル3→4 4
スキル4→5 8
スキル5→6 20
初期スコア 30
最大スコア 1225
スコア上がり幅 25
スキル発動に必要なツム数 15
スキルMAXまでに必要なツム数 36
スキルレベル1 消去数:22
スキルレベル2 消去数:25
スキルレベル3 消去数:28
スキルレベル4 消去数:31
スキルレベル5 消去数:34
スキルレベル6 消去数:37
エイさん
情報提供ありがとうございます。
とても助かりました!