LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)で、2024年3月1日に追加された「パフュームダンボ(チャーム)」の評価とスキルの使い方です。
スキルは、ランダムでツムを消すよ!という消去系。
至ってシンプルな消去系です。
スキルレベルごとに消去数が決まっているタイプなので、マイツム持ち越しがしやすいツムですね!
『パフュームダンボ(チャーム)』の総合評価
総合評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
スコア稼ぎ評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
※全てスキルレベル6(スキルマ)での評価となります。
パフュームダンボ(チャーム)は、ランダムでツムを消す消去系。
スキルレベルで消去数が決まっているので、ツムのつまり具合を気にすることなくスキルを使うことができます。
消去数も多めではあるものの、コインのマイナス補正がスキルレベルによって-2~4までついています。
思ったよりコインは稼げないものの、チャームツムかつスキルも簡単なので使いやすいですね!
とりあえず1体は持っておきたいところです。
『パフュームダンボ(チャーム)』のスキルレベル別の強さ
スキルレベル1~スキルマまで、3グループに分けて得点力、コイン稼ぎ力の強さを評価しています。
スコア→+Exp以外のアイテムを使用しての最大目安
コイン→5→4のアイテムを使用しての最大目安
※最大の目安なので、テクニックや機種によって差があることをご了承くださいませm(_ _)m
スキル1~2の得点・コイン稼ぎ力
以下は、スキル1~2の得点・コイン稼ぎ力です。
得点力評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ力評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ノーアイテムで500コイン前後、アイテムありで1000コイン前後が稼げます。
スコアは、300~500万点前後は狙えそうです。
スキル3~4の得点・コイン稼ぎ力
以下は、スキル3~4の得点・コイン稼ぎ力です。
得点力評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ力評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ノーアイテムで700コイン前後、アイテムありで2000コイン前後が稼げます。
スコアは、500~700万点前後は狙えそうです。
スキル5~6の得点・コイン稼ぎ力
以下は、スキル5~6の得点・コイン稼ぎ力です。
得点力評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ力評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ノーアイテムで1700コイン前後、アイテムありで4500コイン前後が稼げます。
スコアは、700~1200万点前後は狙えそうです。
ただし、超上級者の方はフルアイテムで1500万点近く出している方もいました。
『パフュームダンボ(チャーム)』の入手方法と確率
パフュームダンボ(チャーム)は、プレミアムBOXから低確率で出現する期間限定ツムになります。
追加日 | 2024年3月1日0:00追加 |
---|---|
登場期間 | 2024年3月1日0:00~3月31日23:59 |
復活登場 | 2025年1月19日11:00~1月22日10:59 ※セレクトBOX |
以下、確率アップしていた期間です。
確率検証記事とリンクしています。
確率アップ期間 | 確率検証 |
---|---|
2024年3月1日0:00~3月4日10:59 | お知らせ記事 |
『パフュームダンボ(チャーム)』のスキルとステータス
入手方法 | プレミアムBOX |
---|---|
スキル名 | ランダムでツムを消すよ! |
スキルレベル1 | 消去数:18 |
スキルレベル2 | 消去数:21 |
スキルレベル3 | 消去数:24 |
スキルレベル4 | 消去数:28 |
スキルレベル5 | 消去数:32 |
スキルレベル6 | 消去数:36 |
初期スコア | 170 | 最大スコア | 905 |
スコア上がり幅 | 15 |
ツムレベル最大値 | 50 |
スキル発動に必要なツム数 | 19 |
スキルMAXまでに必要なツム数 | 32 |
スキル上げに必要なツム数
パフュームダンボ(チャーム)のスキルレベルごとに必要なツム数です。
スキルMAXまでに必要なツム数/合計32 | |
---|---|
スキル1→2 | 1 |
スキル2→3 | 2 |
スキル3→4 | 4 |
スキル4→5 | 8 |
スキル5→6 | 16 |
スキルの成長スピード
パフュームダンボ(チャーム)のスキルの成長スピードです。
スキルの成長スピード | ||
---|---|---|
早熟 | 普通 | 晩成 |
パフュームダンボ(チャーム)はスキルレベルで消去数が決まっています。
劇的に変化する箇所はないので、成長スピードとしては普通になります。
『パフュームダンボ(チャーム)』のスキルの特徴
パフュームダンボ(チャーム)のスキルの特徴は以下の通りです。
スキルの種類 | |||
---|---|---|---|
消去系 | ボム発生系 | ツム変化系 | 特殊系 |
スキルの扱いやすさ | |||
易しい | 普通 | 難しい | |
プレイヤーテクニック | |||
初心者以上 | 中級者以上 | 上級者以上 |
スキルのイメージ
パフュームダンボ(チャーム)が画面に出てきたイメージです。
スキルを発動するとパフュームダンボが登場。
空を飛びながらツムを消していきます。
シンプルな消去系ですね!
『パフュームダンボ(チャーム)』の使い方のコツ
では、どのように使うとスコアやコイン稼ぎができるでしょうか?
使い方のコツを以下でまとめていきます。
攻略のコツ1:チャームツムの仕組み
今回のパフュームダンボーは、チャーム付きツムです。
チャーム付きツムは、サブツムの1種類がチャームツムに変わるので、アイテムを使わなくても実質4種類の状態でプレイすることができます。
チャームツムは、マイツムと繋げることができます。
さらに、スキルゲージにも反映され、マイツムとしてカウントされるのでツムレベルも上げることができます。
マイツムと同じようにツムスコアもあるので、チャームツムはマイツム感覚で消していくことができます。
攻略のコツ2:ツム消去時はマイツムも含む
パフュームダンボ(チャーム)は、スキルでツムを消す際、マイツムやチャームも消去対象になります。
そのままスキルゲージに反映されます。
スキルレベルが上がれば、スキルの連射力もあがりますね。
ちなみに、ボムは巻き込みません。
攻略のコツ3:ツムのつまり具合を気にせずスキルを使おう
パフュームダンボ(チャーム)は特にプレイテクニックが必要ありません。
消去数が決まっているので、マイツムを少しでも持ち越せるようにスキルゲージ連打をし、スキル発動を重視していきましょう。
実際にどのようにプレイするとスコアが伸びるのか、参考動画をご紹介します。
以下の動画は、超上級者の方がスキルマでプレイしているものです。
シンプル・イズ・ベスト!
初心者の方でも使いやすいツムなのですが、コインはマイナス補正がかかっています。
消去数の割に思ったよりコイン稼ぎができないのがもったいないですね・・・(¯―¯٥)
攻略のコツ4:スコア補正、コイン補正について
パフュームダンボ(チャーム)は、スコアとコインに補正がかかっています。
こちらについては、コメント欄にて駆け出しツムラーさんが情報提供下さいました。
一見何の変哲もない消去系かと思っていたら、スキルレベルが上がるごとにコインのマイナス補正が逆に大きくなる異例の調整がされていることが判明しました。
スキル1では-2ですが、スキルマでは-4まで下がります。
とはいえスキルレベルを上げたら稼ぎづらくなるわけでもなく、連射力が上がるので結果的にはそこそこコイン稼ぎができるようになります。
一方でスコアについては、これまで通りスキルレベルを上げると補正倍率が上がるため、連射力向上も相まって加速的に強くなります。スキル3〜4から1000万を狙うことができます。スキル1:スコア倍率x1.0、コイン補正-2 (51コイン)
スキル2:スコア倍率x1.04、コイン補正-2 (75コイン)
スキル3:スコア倍率x1.08、コイン補正-3 (85コイン)
スキル4:スコア倍率x1.12、コイン補正-3 (113コイン)
スキル5:スコア倍率x1.17、コイン補正-4 (125コイン)
スキル6:スコア倍率x1.22、コイン補正-4 (157コイン)※カッコ内は実際に獲得できるコイン量です(大ツム考慮なし)
『パフュームダンボ(チャーム)』のビンゴ対応表
パフュームダンボ(チャーム)のビンゴ対応表です。
男の子のツム一覧 | イニシャルがDのツム一覧 |
イニシャルがPのツム一覧 | 青色のツム一覧 |
耳が垂れたツム一覧 | 帽子をかぶったツム一覧 |
ほっぺが赤いツム一覧 | 消去系スキルを持つツム一覧 |
耳がピンクのツム一覧 | ランダム消去系スキルを持つツム一覧 |
えりが見えるツム一覧 | 花をつけたツム一覧 |
この他にもビンゴに対応した!というものがありましたら、ぜひ情報提供お願い致しますm(_ _)m
『パフュームダンボ(チャーム)』使用時に登場するサブツム
使用した際に登場するサブツムをまとめました。
キャラの横にある数字は、そのツムのスコアになりますm(_ _)m
サブツムのスコアを知りたいときや、同時にサブツムも育てたい時にぜひ活用して下さい!
例えばバレンタインやクリスマス、スターウォーズなどはシーズンになるとサブツムとして登場しますが、その後は出てこなくなってしまいます。
ツムの種類がかなり多くなり、サブツムを記載していくとキリがないため、以下の条件を参考にしてください。
・マイツムと同系色のツムは出ない
・人間系のツムは重複して出ない
![]() (344) |
![]() (491) |
![]() (1,570) |
![]() (1,299) |
![]() (1,169) |
![]() (890) |
以下タップで全一覧がご覧いただけます!
”他のサブツム一覧を開く”
![]() (1,265) |
![]() (648) |
![]() (962) |
![]() (1,133) |
![]() (1,109) |
![]() (942) |
![]() (1,266) |
![]() (915) |
![]() (1,266) |
![]() (1,104) |
![]() (906) |
![]() (648) |
![]() (880) |
![]() (962) |
![]() (344) |
![]() (1,099) |
![]() (1,266) |
![]() (1,226) |
![]() (885) |
![]() (1,158) |
![]() (648) |
![]() (962) |
![]() (1,084) |
![]() (885) |
![]() (1,109) |
![]() (945) |
![]() (923) |
![]() (885) |
![]() (944) |
![]() (890) |
![]() (688) |
![]() (816) |
![]() (805) |
![]() (1,270) |
![]() (491) |
![]() (906) |
![]() (910) |
![]() (648) |
![]() (1,085) |
![]() (985) |
![]() (1,128) |
![]() (972) |
![]() (1,051) |
![]() (1,083) |
![]() (1,159) |
![]() (884) |
![]() (1,062) |
![]() (943) |
![]() (906) |
![]() (904) |
![]() (1,197) |
![]() (1,109) |
![]() (1,196) |
![]() (748) |
![]() (1,276) |
![]() (895) |
![]() (1,079) |
![]() (886) |
![]() (1,570) |
![]() (1,035) |
![]() (905) |
![]() (952) |
![]() (825) |
![]() (795) |
![]() (806) |
![]() (884) |
![]() (933) |
![]() (835) |
![]() (973) |
![]() (1,109) |
![]() (1,266) |
![]() (1,570) |
![]() (1,285) |
![]() (1,216) |
![]() (805) |
![]() (933) |
![]() (1,266) |
![]() (1,128) |
![]() (1,035) |
![]() (1,275) |
![]() (1,129) |
![]() (890) |
![]() (953) |
![]() (866) |
![]() (1,084) |
![]() (1,206) |
![]() (1,129) |
![]() (1,570) |
![]() (948) |
![]() (875) |
![]() (1,015) |
![]() (1,085) |
![]() (1,266) |
![]() (923) |
![]() (1,100) |
![]() (962) |
![]() (915) |
![]() (491) |
![]() (1,090) |
![]() (1,129) |
![]() (1,490) |
![]() (904) |
![]() (1,128) |
![]() (1,266) |
![]() (1,080) |
![]() (925) |
『パフュームダンボ(チャーム)』ってどんなキャラクター?
同作品のツムツムキャラ:ティモシー
映画ダンボに登場する、主人公のダンボ。
コウノトリにサーカスへ配達されて、母のジャンボに育てられます。
その他、2024年3月の新ツム
3/1追加新ツム | パフュームマリー(チャーム) |
---|---|
パフュームアリス(チャーム) |
こちらも併せて参考にしてください。
一見何の変哲もない消去系かと思っていたら、スキルレベルが上がるごとにコインのマイナス補正が逆に大きくなる異例の調整がされていることが判明しました。
スキル1では-2ですが、スキルマでは-4まで下がります。
とはいえスキルレベルを上げたら稼ぎづらくなるわけでもなく、連射力が上がるので結果的にはそこそこコイン稼ぎができるようになります。
一方でスコアについては、これまで通りスキルレベルを上げると補正倍率が上がるため、連射力向上も相まって加速的に強くなります。スキル3〜4から1000万を狙うことができます。
スキル1:スコア倍率x1.0、コイン補正-2 (51コイン)
スキル2:スコア倍率x1.04、コイン補正-2 (75コイン)
スキル3:スコア倍率x1.08、コイン補正-3 (85コイン)
スキル4:スコア倍率x1.12、コイン補正-3 (113コイン)
スキル5:スコア倍率x1.17、コイン補正-4 (125コイン)
スキル6:スコア倍率x1.22、コイン補正-4 (157コイン)
※カッコ内は実際に獲得できるコイン量です(大ツム考慮なし)
駆け出しツムラーさん
有益な情報提供ありがとうございます。
本件、記事に追記しました。