LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)で、2024年2月1日に追加された「ウィンタークリストフ」の評価とスキルの使い方です。
ウィンタークリストフは、数ヶ所でまとまってツムを消すよ!という消去系。
至って普通の消去系なので、初心者の方でも使いやすそうです!
また、オマケ効果としてフィーバーに入るとコンボが2倍になります。
コイン稼ぎをしながらコンボミッションに使えそうですね。
『ウィンタークリストフ』の総合評価
総合評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
スコア稼ぎ評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
※全てスキルレベル6(スキルマ)での評価となります。
ウィンタークリストフは、数ヶ所でまとまってツムを消す消去系。
消す箇所はスキルレベルによって異なり、2~4箇所となっています。
1箇所ずつで1チェーンとなるので、ボムは2~4個出ます。
また、オマケ効果としてフィーバーに入るとコンボが2倍になります。
1回消すと2コンボになるということですね。
正直強くもなく弱くもなく、至って普通の消去系という感じです。
とりあえず1体持っておけば良さそうですね。
『ウィンタークリストフ』のスキルレベル別の強さ
スキルレベル1~スキルマまで、3グループに分けて得点力、コイン稼ぎ力の強さを評価しています。
スコア→+Exp以外のアイテムを使用しての最大目安
コイン→5→4のアイテムを使用しての最大目安
※最大の目安なので、テクニックや機種によって差があることをご了承くださいませm(_ _)m
スキル1~2の得点・コイン稼ぎ力
以下は、スキル1~2の得点・コイン稼ぎ力です。
得点力評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ力評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ノーアイテムで500コイン前後、アイテムありで1000コイン前後が稼げます。
スコアは、200~300万点前後は狙えます。
スキル3~4の得点・コイン稼ぎ力
以下は、スキル3~4の得点・コイン稼ぎ力です。
得点力評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ力評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ノーアイテムで900コイン前後、アイテムありで1800コイン前後が稼げます。
スコアは、300~800万点前後は狙えます。
スキル5~6の得点・コイン稼ぎ力
以下は、スキル5~6の得点・コイン稼ぎ力です。
得点力評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ力評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ノーアイテムで1300コイン前後、アイテムありで3000コイン前後が稼げます。
スコアは、800~1000万点前後は狙えます。
『ウィンタークリストフ』の入手方法と確率
ウィンタークリストフは、プレミアムBOXから低確率で出現する期間限定ツムになります。
追加日 | 2024年2月1日0:00追加 |
---|---|
登場期間 | 2024年2月1日0:00~2月29日23:59 |
復活登場 | 2025年2月26日11:00~2月28日23:59 ※ピックアップガチャ |
以下、確率アップしていた期間です。
確率検証記事とリンクしています。
確率アップ期間 | 確率検証 |
---|---|
2024年2月1日0:00~2月4日10:59 | お知らせ記事 |
『ウィンタークリストフ』のスキルとステータス
入手方法 | プレミアムBOX |
---|---|
スキル名 | 数ヶ所でまとまってツムを消すよ! |
スキルレベル1 | スコア:1.5倍 オオカミ数:2匹 |
スキルレベル2 | スコア:1.5倍 オオカミ数:2~3匹 |
スキルレベル3 | スコア:1.8倍 オオカミ数:2~3匹 |
スキルレベル4 | スコア:1.8倍 オオカミ数:3~4匹 |
スキルレベル5 | スコア:2.2倍 オオカミ数:3~4匹 |
スキルレベル6 | スコア:2.5倍 オオカミ数:4匹 |
初期スコア | 160 | 最大スコア | 944 |
スコア上がり幅 | 16 |
ツムレベル最大値 | 50 |
スキル発動に必要なツム数 | 17 |
スキルMAXまでに必要なツム数 | 29 |
スキル上げに必要なツム数
ウィンタークリストフのスキルレベルごとに必要なツム数です。
スキルMAXまでに必要なツム数/合計29 | |
---|---|
スキル1→2 | 1 |
スキル2→3 | 2 |
スキル3→4 | 4 |
スキル4→5 | 7 |
スキル5→6 | 14 |
スキルの成長スピード
ウィンタークリストフのスキルの成長スピードです。
スキルの成長スピード | ||
---|---|---|
早熟 | 普通 | 晩成 |
ウィンタークリストフは、スキルレベルが上がる毎に消去箇所、スコア倍率が増加します。
劇的に変化するわけではなく、緩やかに増えていきますので、成長スピードとしては普通になります。
『ウィンタークリストフ』のスキルの特徴
ウィンタークリストフのスキルの特徴は以下の通りです。
スキルの種類 | |||
---|---|---|---|
消去系 | ボム発生系 | ツム変化系 | 特殊系 |
スキルの扱いやすさ | |||
易しい | 普通 | 難しい | |
プレイヤーテクニック | |||
初心者以上 | 中級者以上 | 上級者以上 |
スキルのイメージ
ウィンタークリストフが画面に出てきたイメージです。
スキルを発動すると、クリストフ、アナ、スヴェンが登場。
その後、オオカミが出てきて画面上のツムを消していきます。
シンプルな消去系ですねw
『ウィンタークリストフ』の使い方のコツ
では、ウィンタークリストフをどのように使うと、高得点やコイン稼ぎができるでしょうか?
使い方のコツを以下で解説していきます。
攻略のコツ1:消す箇所はスキルレベルで異なる
ウィンタークリストフは、スキルレベルに応じてオオカミの出る数が変わります。
オオカミの数=消す箇所となっていますので、スキル1であれば2箇所しか消しません。
それぞれの箇所でチェーンとなるので、ボムは消した数に応じて出ます。
攻略のコツ2:フィーバー中はコンボが2倍
ウィンタークリストフは、オマケ効果付きです。
フィーバーに入るとコンボが2倍に!
通常であれば、ボムを1個消せば1コンボです。
ウィンタークリストフのフィーバー中は、ボム1個で2コンボとなります。
ツム指定ありのコンボミッションで使えそうですね。
攻略のコツ3:スキル発動を重視しよう
ウィンタークリストフは、特にテクニック不要で使えます。
スキルゲージ連打プレイでマイツムを持ち越しながら、スキルを1回でも多く発動したいところ。
実際にどのようにプレイするとスコアが伸びるのか、参考動画をご紹介します。
以下の動画は、超上級者の方がスキルマでプレイしているものです。
数ヶ所系はあまり強いツムがいないので、予想通りという感じでしょうか(´;ω;`)
強くもなく弱くもなく、使う場面もあまりなさそうなので、コレクション要員になってしまいそうです。
『ウィンタークリストフ』のビンゴ対応表
ウィンタークリストフのビンゴ対応表です。
黄色のツム一覧 | まゆ毛のあるツム一覧 |
毛のはねたツム一覧 | ほっぺが赤いツム一覧 |
男の子のツム一覧 | 帽子をかぶったツム一覧 |
アナと雪の女王シリーズのツム一覧 | 消去系スキルを持つツム一覧 |
友達を呼ぶスキルを持つツム一覧 | 耳が丸いツム一覧 |
恋人を呼ぶスキルを持つツム一覧 |
この他にもビンゴに対応した!というものがありましたら、ぜひ情報提供お願い致しますm(_ _)m
『ウィンタークリストフ』使用時に登場するサブツム
使用した際に登場するサブツムをまとめました。
キャラの横にある数字は、そのツムのスコアになりますm(_ _)m
サブツムのスコアを知りたいときや、同時にサブツムも育てたい時にぜひ活用して下さい!
例えばバレンタインやクリスマス、スターウォーズなどはシーズンになるとサブツムとして登場しますが、その後は出てこなくなってしまいます。
また、この一覧にいないサブツムが出てきましたら、コメント欄ではなく以下の専用掲示板に報告をお願い致します!
![]() (905) |
![]() (1,099) |
![]() (884) |
![]() (1,104) |
![]() (1,002) |
![]() (1,275) |
以下タップで全一覧がご覧いただけます!
”他のサブツム一覧を開く”
![]() (962) |
![]() (1,276) |
![]() (944) |
![]() (894) |
![]() (893) |
![]() (1,177) |
![]() (1,265) |
![]() (985) |
![]() (914) |
![]() (795) |
![]() (984) |
![]() (1,570) |
![]() (648) |
![]() (835) |
![]() (1,226) |
![]() (1,266) |
![]() (1,109) |
![]() (884) |
![]() (1,109) |
![]() (923) |
![]() (688) |
![]() (906) |
![]() (875) |
![]() (1,236) |
![]() (846) |
![]() (1,109) |
![]() (1,147) |
![]() (1,100) |
![]() (805) |
![]() (916) |
![]() (986) |
![]() (880) |
![]() (943) |
![]() (1,109) |
![]() (962) |
![]() (491) |
![]() (658) |
![]() (1,266) |
![]() (942) |
![]() (962) |
![]() (1,490) |
![]() (904) |
![]() (817) |
![]() (884) |
![]() (1,084) |
![]() (739) |
![]() (1,245) |
![]() (915) |
![]() (948) |
![]() (1,083) |
![]() (1,206) |
![]() (835) |
![]() (816) |
![]() (1,304) |
![]() (866) |
![]() (1,169) |
![]() (847) |
![]() (648) |
![]() (875) |
![]() (1,570) |
『ウィンタークリストフ』ってどんなキャラクター?
同作品のツムツムキャラ:アナ、エルサ、スヴェン、オラフ等
クリストフは、アナと雪の女王シリーズに登場するキャラクターです。
アレンデール王国のはずれにある山に住んでおり、自然を愛する山男。
氷を売って生計を立てています。
トナカイのスヴェンは親友で、2人はいつも一緒に行動していますね!
義理堅く真面目な性格で、アナとエルサの力になってくれる頼もしい存在です。
その他、2024年2月の新ツム
2/1追加新ツム | エルサ&オラフ |
---|---|
ウィンターアナ | |
2/7追加新ツム | ハンス王子 |
マシュマロウ |
こちらも併せて参考にしてください。