LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)で、2021年1月4日に追加された「ロッツォ(チャーム)」の評価とスキルの使い方です。
スキルは、画面下のツムをまとめて消すよ!という消去系。
既存のロッツォと同じスキル名称ですが、チャーム付きな分、コイン稼ぎもしやすくなりそうです。
ラグビーミッキー(チャーム)に続く、コイン稼ぎ最強ツム誕生なるか・・・?!
『ロッツォ(チャーム)』の総合評価
総合評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
スコア稼ぎ評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
※全てスキルレベル6(スキルマ)での評価となります。
ロッツォ(チャーム)は、画面下のツムを消す消去系。
チャーム付きツムは、アイテムを使用しなくても実質4種類となるので、スキル発動がしやすくなります。
スキル発動数は21個と重めですが、チャームのおかげでそこまで重く感じません。
消去数も多く、ジャイロ無しで使いやすいツムですね!
しかし、コインのマイナス補正がかかっています・・・。
そのため、ラグビーミッキーほどのコイン稼ぎ力はないものの、そこそこのコイン稼ぎツムとしては十分に使えますね。
マイナス補正がなければ、ラグビーミッキーに次ぐコイン稼ぎツムになっていたと思います・・・。
『ロッツォ(チャーム)』のスキルレベル別の強さ
スキルレベル1~スキルマまで、3グループに分けて得点力、コイン稼ぎ力の強さを評価しています。
スコア→+Exp以外のアイテムを使用しての最大目安
コイン→5→4のアイテムを使用しての最大目安
※最大の目安なので、テクニックや機種によって差があることをご了承くださいませm(_ _)m
スキル1~2の得点・コイン稼ぎ力
以下は、スキル1~2の得点・コイン稼ぎ力です。
得点力評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ力評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ノーアイテムで700コイン前後、アイテムありで1500コイン前後が稼げます。
スコアの目安は、400~600万点前後が見込めます。
スキル3~4の得点・コイン稼ぎ力
以下は、スキル3~4の得点・コイン稼ぎ力です。
得点力評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ力評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ノーアイテムで1500コイン前後、アイテムありで3500コイン前後が稼げます。
スコアの目安は、700~1000万点前後が見込めます。
スキル5~6の得点・コイン稼ぎ力
以下は、スキル5~6の得点・コイン稼ぎ力です。
得点力評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ力評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ノーアイテムで2000コイン前後、アイテムありで6000コイン前後が稼げます。
スコアの目安は、900~1400万点前後が見込めます。
『ロッツォ(チャーム)』の入手方法と確率
ロッツォ(チャーム)は、プレミアムBOXから低確率で出現する期間限定ツムになりますm(_ _)m
追加日 | 2021年1月4日11:00追加 |
---|---|
登場期間 | 2021年1月4日11:00~1月31日23:59 |
復活登場 | 2021年5月21日11:00~5月24日10:59 ※セレクトBOX |
復活登場 | 2021年12月31日0:00~23:59 ※大みそか限定セレクトBOX |
復活登場 | 2022年7月17日11:00~7月20日10:59 ※ピックアップガチャ |
復活登場 | 2023年2月10日11:00~2月13日10:59 ※セレクトBOX |
復活登場 | 2024年1月13日11:00~1月16日10:59 ※セレクトBOX |
復活登場 | 2024年6月4日11:00~6月8日10:59 ※セレクトBOX |
復活登場 | 2024年10月28日11:00~10月31日23:59 ※セレクトBOX |
復活登場 | 2025年3月15日11:00~3月18日10:59 ※セレクトBOX |
以下、確率アップしていた期間です。
確率検証記事とリンクしています。
確率アップ期間 | 確率検証 |
---|---|
2021年1月4日11:00~1月7日10:59 | お知らせ記事 |
2021年1月16日11:00~1月19日10:59 | お知らせ記事 |
『ロッツォ(チャーム)』のスキルとステータス
入手方法 | プレミアムBOX |
---|---|
スキル名 | 画面下のツムをまとめて消すよ! |
スキルレベル1 | 効果範囲:SSサイズ |
スキルレベル2 | 効果範囲:Sサイズ |
スキルレベル3 | 効果範囲:Mサイズ |
スキルレベル4 | 効果範囲:Lサイズ |
スキルレベル5 | 効果範囲:LLサイズ |
スキルレベル6 | 効果範囲:3Lサイズ |
初期スコア | 120 | 最大スコア | 1,002 |
スコア上がり幅 | 18 |
ツムレベル最大値 | 50 |
スキル発動に必要なツム数 | 21 |
スキルMAXまでに必要なツム数 | 36 |
スキル上げに必要なツム数
ロッツォ(チャーム)のスキルレベルごとに必要なツム数です。
スキルMAXまでに必要なツム数/合計36 | |
---|---|
スキル1→2 | 1 |
スキル2→3 | 2 |
スキル3→4 | 4 |
スキル4→5 | 8 |
スキル5→6 | 20 |
スキルの成長スピード
ロッツォ(チャーム)のスキルの成長スピードです。
スキルの成長スピード | ||
---|---|---|
早熟 | 普通 | 晩成 |
ロッツォ(チャーム)は、スキル1から消去数が多いツムです。
スキルレベルが低いコイン稼ぎツムとして使えるので、早熟型のツムになります。
『ロッツォ(チャーム)』のスキルの特徴
ロッツォ(チャーム)のスキルの特徴は以下の通りです。
スキルの種類 | |||
---|---|---|---|
消去系 | ボム発生系 | ツム変化系 | 特殊系 |
スキルの扱いやすさ | |||
易しい | 普通 | 難しい | |
プレイヤーテクニック | |||
初心者以上 | 中級者以上 | 上級者以上 |
スキルのイメージ
ロッツォ(チャーム)が画面に出てきたイメージです。
スキルを発動すると、車に乗ったロッツォが登場。
画面下のツムを消します。
シンプルなスキル演出なのはポイントが高いですね!
スキルレベル毎の消去数の目安
ロッツォ(チャーム)は消去系になりますので、スキルレベルごとに消す数が増えていきます。
スキルレベルごとの目安をまとめてみました。
スキルレベル1 | 消去数目安:21~23個前後 |
---|---|
スキルレベル2 | 消去数目安:24~26個前後 |
スキルレベル3 | 消去数目安:28~30個前後 |
スキルレベル4 | 消去数目安:30~32個前後 |
スキルレベル5 | 消去数目安:33~35個前後 |
スキルレベル6 | 消去数目安:35~37個前後 |
あくまで目安なので、ツムの詰まり具合や大ツムの状況によって数は変動しますm(_ _)m
『ロッツォ(チャーム)』の使い方のコツ
では、どのように使うと高得点やコイン稼ぎができるのでしょうか?
以下で、使い方のコツをまとめていきます。
攻略のコツ1:チャームツムの仕組み
今回のロッツォは、チャーム付きツムです。
チャーム付きツムは、サブツムの1種類がチャームツムに変わるので、アイテムを使わなくても実質4種類の状態でプレイすることができます。
チャームツムは、マイツムと繋げることができます。
さらに、スキルゲージにも反映され、マイツムとしてカウントされるのでツムレベルも上げることができます。
マイツムと同じようにツムスコアもあるので、チャームツムはマイツム感覚で消していくことができます。
攻略のコツ2:マイツムを持ち越してスキル発動を重視しよう
ロッツォ(チャーム)は、消去系です。
特にプレイテクニックも必要ありません。
ただ、チャーム付きツムなのでアイテム無しで実質4種類になるという点を活かしていきたいところ。
マイツムを少しでも持ち越せるようにスキルゲージ連打をし、スキル発動を重視していきましょう。
また、9~11チェーンでタイムボム狙いも同時にしていきたいところです。
実際にどのようにプレイするとスコアが伸びるのか、参考動画をご紹介します。
以下の動画は、超上級者の方がスキルマでプレイしているものです。
消去数は圧巻ですねw
爽快感があるので、使っていて楽しいツムです。
攻略のコツ3:コインのマイナス補正について
ロッツォ(チャーム)は、消去数がかなり多いですよね。
スキルマで37個前後消すこともあるので、ノーアイテムでのコイン稼ぎ最強ツムになる勢いですw
しかし、思ったよりもコインが稼げませんでした・・・。
コインのマイナス補正がかかっているためです。
倍率としては約0.9倍なので、ヴァネロペと同じマイナス補正ですね。
マイナス補正がある分、ラグビーミッキーほどのコイン稼ぎ力はありません・・・。
それでもノーアイテムでの使いやすさはあると思いますので、十分に使えるツムですね(^-^*)/
『ロッツォ(チャーム)』のビンゴ対応表
ロッツォ(チャーム)のビンゴ対応表です。
男の子のツム一覧 | ヴィランズ(悪役)のツム一覧 |
赤色のツム一覧 | 横ライン消去系スキルを持つツム一覧 |
まゆ毛のあるツム一覧 | 耳が丸いツム一覧 |
鼻が三角のツム一覧 | ほっぺが赤いツム一覧 |
ピクサーの仲間のツム一覧 | 消去系スキルを持つツム一覧 |
耳がピンクのツム一覧 | トイストーリーシリーズのツム一覧 |
鼻がピンクのツム一覧 |
この他にもビンゴに対応した!というものがありましたら、ぜひ情報提供お願い致しますm(_ _)m
『ロッツォ(チャーム)』使用時に登場するサブツム
使用した際に登場するサブツムをまとめました。
キャラの横にある数字は、そのツムのスコアになりますm(_ _)m
サブツムのスコアを知りたいときや、同時にサブツムも育てたい時にぜひ活用して下さい!
例えばバレンタインやクリスマス、スターウォーズなどはシーズンになるとサブツムとして登場しますが、その後は出てこなくなってしまいます。
また、この一覧にいないサブツムが出てきましたら、コメント欄ではなく以下の専用掲示板に報告をお願い致します!
![]() (962) |
![]() (1,177) |
![]() (904) |
![]() (1,570) |
![]() (1,570) |
![]() (905) |
以下タップで全一覧がご覧いただけます!
”他のサブツム一覧を開く”
![]() (1,266) |
![]() (1,275) |
![]() (1,085) |
![]() (904) |
![]() (885) |
![]() (344) |
![]() (944) |
![]() (1,129) |
![]() (678) |
![]() (894) |
![]() (1,030) |
![]() (1,159) |
![]() (925) |
![]() (648) |
![]() (962) |
![]() (1,216) |
![]() (817) |
![]() (1,109) |
![]() (933) |
![]() (990) |
![]() (1,099) |
![]() (1,266) |
![]() (948) |
![]() (648) |
![]() (962) |
![]() (933) |
![]() (953) |
![]() (1,236) |
![]() (825) |
![]() (943) |
![]() (923) |
![]() (1,128) |
![]() (846) |
![]() (805) |
![]() (1,109) |
![]() (1,216) |
![]() (972) |
![]() (933) |
![]() (986) |
![]() (1,100) |
![]() (885) |
![]() (884) |
![]() (845) |
![]() (962) |
![]() (805) |
![]() (973) |
![]() (1,570) |
![]() (906) |
![]() (1,083) |
![]() (1,060) |
![]() (1,266) |
![]() (884) |
![]() (1,266) |
![]() (1,570) |
![]() (942) |
![]() (915) |
![]() (344) |
![]() (748) |
![]() (880) |
![]() (1,109) |
![]() (1,270) |
![]() (1,162) |
![]() (904) |
![]() (1,133) |
![]() (1,002) |
![]() (1,084) |
![]() (1,083) |
![]() (924) |
![]() (1,296) |
![]() (1,084) |
![]() (491) |
![]() (1,188) |
![]() (875) |
![]() (936) |
![]() (1,216) |
![]() (953) |
![]() (1,197) |
![]() (1,324) |
![]() (914) |
![]() (1,128) |
![]() (953) |
![]() (805) |
![]() (972) |
![]() (896) |
![]() (890) |
![]() (1,294) |
![]() (855) |
![]() (910) |
![]() (1,059) |
![]() (893) |
![]() (942) |
![]() (846) |
![]() (935) |
![]() (837) |
![]() (1,266) |
![]() (778) |
![]() (904) |
![]() (1,109) |
![]() (962) |
![]() (825) |
![]() (1,069) |
![]() (825) |
![]() (866) |
![]() (816) |
![]() (1,129) |
![]() (944) |
![]() (777) |
![]() (906) |
![]() (1,084) |
![]() (895) |
![]() (1,129) |
![]() (847) |
![]() (1,059) |
![]() (890) |
![]() (1,104) |
![]() (952) |
![]() (1,197) |
![]() (884) |
![]() (915) |
![]() (1,294) |
![]() (1,098) |
![]() (854) |
![]() (1,236) |
![]() (1,138) |
![]() (1,304) |
![]() (1,108) |
![]() (935) |
![]() (915) |
![]() (934) |
![]() (816) |
![]() (344) |
![]() (933) |
![]() (906) |
![]() (1,187) |
![]() (1,109) |
![]() (985) |
![]() (890) |
![]() (865) |
![]() (964) |
![]() (786) |
![]() (982) |
![]() (906) |
![]() (805) |
![]() (1,216) |
![]() (1,148) |
![]() (1,216) |
![]() (491) |
![]() (1,197) |
![]() (925) |
![]() (1,266) |
![]() (1,109) |
![]() (1,206) |
![]() (785) |
![]() (876) |
![]() (1,256) |
![]() (998) |
![]() (884) |
![]() (933) |
![]() (1,490) |
![]() (953) |
![]() (1,197) |
![]() (944) |
![]() (944) |
![]() (1,255) |
![]() (845) |
![]() (864) |
![]() (1,275) |
![]() (491) |
![]() (924) |
![]() (1,197) |
![]() (992) |
![]() (924) |
![]() (992) |
![]() (1,295) |
![]() (1,079) |
![]() (866) |
![]() (914) |
『ロッツォ(チャーム)』ってどんなキャラクター?
同作品のツムツムキャラ:ウッディ、バズライトイヤー等
ロッツォは、トイ・ストーリー3に登場するディズニー・ヴィランズ。
長年サニーサイドにいるピンクの熊のぬいぐるみです。
苺のにおいがするという設定なので、チャームもイチゴなんですね(^-^*)/
その他、2021年1月の新ツム
1/1追加新ツム | クララベル・カウ |
---|---|
1/7追加新ツム | シンデレラ&青い鳥 |
イベント報酬 ログインボーナス報酬 |
だるまドナルド |
こちらも併せて参考にしてください。
演出のせいか、横ライン消去スキルのツムに反応しました。
ystrさん
コメントありがとうございます。
既に記載済みなので、もし記載がないものがありましたらぜひまた情報提供お待ちしています!
まゆげのあるツムを使って〜っていうので、条件を満たしていませんってなっちゃった。なんでかな??
ひらりさくらさん
コメントありがとうございます。
指定がまゆ毛ではなくまつ毛だったということはないでしょうか?
よく見たらまつげでした。すみません。
シンデレラ当たらない20回も回しました
こんばんは,
ロッツォ(チャーム) = トイストーリーシリーズのツム. チェックしてください, ありがとうございます.
JQHeroさん
情報提供ありがとうございます。
記事に追記しました。
スキルマックスでのプレイです。
1回の消去が36~38個です。
コイン補正ですが、
35消去が227コインで、37消去が249コインでした。ひょっとしたら補正かかっている?
今年さん
コメントありがとうございます。
本来なら35消去で258コインなので、マイナス補正がかかっていますね・・・。
参考にさせてもらいますね!
初期スコア:120 スコア上がり幅:18 スキル発動に必要ツム数:21でした。コイン補正は無さそうです。
訂正:コイン補正あるみたいです。ちなみにボムは巻き込みません。
ystrさん
情報提供ありがとうございます。
とても助かりました!
スキル1→2、1
2→3、2
3→4、4
4→5、8
5→6、20
のスキルマまで36です。
今年さん
情報提供ありがとうございます。
とても助かりました!
日替わりボックスはコイン沢山使う積りリで挑戦します特に2日の日替わり絶対ほしいです