LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)で、2023年9月8日に追加された「ガラ・クチュールレオナ」の評価とスキルの使い方です。
スキルは、サークル+縦ライン状にツムを消すよ!という消去系。
2段階消去タイプになっています。
消去数も多めであり、意外とスキルの回転率が良さそうなスキル。
初心者の方でも使いやすいツムになりそうです。
『ガラ・クチュールレオナ』の総合評価
総合評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
スコア稼ぎ評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
※全てスキルレベル6(スキルマ)での評価となります。
ガラクチュールレオナは、サークル+縦ライン状にツムを消すよ!という消去系。
ぐるっと回ってサークル状に消した後、縦ライン状にツムを消します。
どちらもスキルマになると、25~27個前後を消すのでそこそこの消去数を2回できることになります。
さらにおまけ効果として、ボムをつくるのに必要なチェーン数が1つ少なくなる効果も。
7チェーンではなく6チェーンでマジカルボムができるようになります。
スキル発動数が重いのでどうなのか・・・と思いましたが、スキルの回転率がよく回ります。
意外と使いやすいツムなので、初心者の方にもおすすめです。
『ガラ・クチュールレオナ』のスキルレベル別の強さ
スキルレベル1~スキルマまで、3グループに分けて得点力、コイン稼ぎ力の強さを評価しています。
スコア→+Exp以外のアイテムを使用しての最大目安
コイン→5→4のアイテムを使用しての最大目安
※最大の目安なので、テクニックや機種によって差があることをご了承くださいませm(_ _)m
スキル1~2の得点・コイン稼ぎ力
以下は、スキル1~2の得点・コイン稼ぎ力です。
得点力評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ力評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ノーアイテムで800コイン前後、アイテムありで2000コイン前後が稼げます。
スコアは、200~600万点前後が見込めます。
スキル3~4の得点・コイン稼ぎ力
以下は、スキル3~4の得点・コイン稼ぎ力です。
得点力評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ力評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コインは、ノーアイテムで1500コイン前後、アイテムありで3000コイン前後が稼げます。
スコアは、500~1000万点前後が見込めます。
スキル5~6の得点・コイン稼ぎ力
以下は、スキル5~6の得点・コイン稼ぎ力です。
得点力評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ力評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ノーアイテムで2000コイン前後、アイテムありで5000コイン前後が稼げます。
スコアは、800~1600万点前後は見込めます。
『ガラ・クチュールレオナ』の入手方法と確率
ガラ・クチュールレオナは、プレミアムBOXから低確率で出現します。
ボイスもツムも期間限定になります。
追加日 | 2023年9月8日11:00追加 |
---|---|
登場期間 | 2023年9月8日11:00~9月30日23:59 |
復活登場 | 2024年1月1日0:00~1月2日10:59 ※正月三が日日替わりセレクトBOXの1日目 |
復活登場 | 2024年4月14日11:00~4月18日10:59 ※セレクトBOX |
復活登場 | 2025年1月2日11:00~1月3日10:59 ※正月三が日 日替わりセレクトBOX 2日目 |
以下、確率アップしていた期間です。
確率検証記事とリンクしています。
確率アップ期間 | 確率検証 |
---|---|
2023年9月8日11:00~9月11日10:59 | お知らせ記事 |
『ガラ・クチュールレオナ』のスキルとステータス
入手方法 | プレミアムBOX |
---|---|
スキル名 | サークル+縦ライン状にツムを消すよ! おまけ効果:ボムをつくるのに必要なチェーン数が1つ少なくなるよ! |
スキルレベル1 | 範囲:SS 必要ツム数:23 |
スキルレベル2 | 範囲:S 必要ツム数:22 |
スキルレベル3 | 範囲:M 必要ツム数:21 |
スキルレベル4 | 範囲:L 必要ツム数:20 |
スキルレベル5 | 範囲:LL 必要ツム数:19 |
スキルレベル6 | 範囲:3L 必要ツム数:18 |
初期スコア | 40 | 最大スコア | 1,216 |
スコア上がり幅 | 24 |
ツムレベル最大値 | 50 |
スキル発動に必要なツム数 | 23~18 ※スキルレベルが上がる毎に減少 |
スキルMAXまでに必要なツム数 | 36 |
スキル上げに必要なツム数
ガラ・クチュールレオナのスキルレベルごとに必要なツム数です。
スキルMAXまでに必要なツム数/合計36 | |
---|---|
スキル1→2 | 1 |
スキル2→3 | 2 |
スキル3→4 | 4 |
スキル4→5 | 8 |
スキル5→6 | 20 |
スキルの成長スピード
ガラ・クチュールレオナのスキルの成長スピードです。
スキルの成長スピード | ||
---|---|---|
早熟 | 普通 | 晩成 |
ガラ・クチュールレオナは、スキル1~スキルマまで緩やかに消去数が増えていきます。
成長スピードとしては普通になります。
『ガラ・クチュールレオナ』のスキルの特徴
ガラ・クチュールレオナのスキルの特徴は以下の通りです。
スキルの種類 | |||
---|---|---|---|
消去系 | ボム発生系 | ツム変化系 | 特殊系 |
スキルの扱いやすさ | |||
易しい | 普通 | 難しい | |
プレイヤーテクニック | |||
初心者以上 | 中級者以上 | 上級者以上 |
スキルのイメージ
ガラクチュールレオナが画面に出てきたイメージです。
スキルを発動すると、レオナが登場。
サークルと縦ライン状にツムを消します。
また、ガラクチュールレオナはボイス付きです。
スキル突入時→「全てが俺のものだ」
マジカルタイム使用後→「当然だな」
延長するのは当然だなと言われてしまいましたw
『ガラ・クチュールレオナ』の使い方のコツ
では、ガラクチュールレオナをどのように使うと、高得点やコイン稼ぎができるでしょうか?
以下で使い方のコツをまとめていきます。
攻略のコツ1:最初はサークル状にツムを消す
ガラクチュールレオナは、最初にサークル状にツムを消します。
画面中央をぐるっと回る感じですね。
消去数は、スキル1で17~19個前後。
スキルマで、24~27個前後を消します。
攻略のコツ2:次に縦ライン状にツムを消す
サークル消去が終わると、そのまま縦ライン消去が来ます。
真ん中の一本ラインですね。
消去数は、スキル1で16~18個前後。
スキルマで、24~27個前後を消します。
ちなみに、サークルも縦ラインもボムは巻き込みません。
攻略のコツ3:スキル発動を重視しよう
ガラクチュールレオナは、スキルマでもスキル発動数が18個必要です。
一般的に見るとかなり重めではあるのですが、大きな消去が2回あること、そのままスキルゲージへ反映されることもあり、あまり重く感じません。
1回でも多くスキルを発動して、より多くのツムを消していきたいところです。
実際にどのようにプレイするとスコアが伸びるのか、参考動画をご紹介します。
以下の動画は、超上級者の方がスキルマでプレイしているものです。
また、おまけ効果としてボムをつくるのに必要なチェーン数が1つ少なくなる効果もあります。
マジカルボムが作りやすくなるので、ビンゴやイベントでコイン稼ぎをしながら攻略するのに向いていますね!
攻略のコツ4:ジャイロも有効
ガラクチュールレオナは、スキル効果中にツムが動きます。
そのため、ジャイロも有効です。
サークル消去が終わった後に右か左にツムを寄せ、縦ライン消去時に中央に戻します。
そうすることで、2~4個ツムを多く消せます。
実際にどのようにプレイするとスコアが伸びるのか、参考動画をご紹介します。
以下の動画は、超上級者の方がスキルマでプレイしているものです。
Androidの場合は、ジャイロがない方が良いです。
iPhoneの方はジャイロを使うのもありですね!
『ガラ・クチュールレオナ』のビンゴ対応表
ガラ・クチュールレオナのビンゴ対応表です。
茶色のツム一覧 | 消去系スキルを持つツム一覧 |
縦ライン消去系スキルを持つツム一覧 | 黒色のツム一覧 |
黒い手のツム一覧 | まゆ毛のあるツム一覧 |
毛のはねたツム一覧 | 毛を結んだツム一覧 |
男の子のツム一覧 | プリンスのツム一覧 |
耳がとがったツム一覧 | まつ毛のあるツム一覧 |
えりが見えるツム一覧 | ハートが出るスキルを持つツム一覧 |
この他にもビンゴに対応した!というものがありましたら、ぜひ情報提供お願い致しますm(_ _)m
『ガラ・クチュールレオナ』使用時に登場するサブツム
使用した際に登場するサブツムをまとめました。
キャラの横にある数字は、そのツムのスコアになりますm(_ _)m
例えばバレンタインやクリスマス、スターウォーズなどはシーズンになるとサブツムとして登場しますが、その後は出てこなくなってしまいます。
基本的にマイツムと同じ系統の色は出てきません。
サブツムも色かぶりはしないようになっています。
どのようなサブツムが出るかは、以下を参考程度にご覧ください。
![]() (648) |
![]() (1,109) |
![]() (1,109) |
![]() (952) |
![]() (795) |
![]() (491) |
以下タップで全一覧がご覧いただけます!
”他のサブツム一覧を開く”
![]() (1,002) |
![]() (1,129) |
![]() (491) |
![]() (1,266) |
![]() (1,276) |
![]() (1,570) |
![]() (985) |
![]() (1,570) |
![]() (962) |
![]() (962) |
![]() (1,035) |
![]() (986) |
![]() (648) |
![]() (344) |
![]() (906) |
![]() (942) |
![]() (688) |
![]() (1,109) |
![]() (1,169) |
![]() (885) |
![]() (1,266) |
![]() (1,266) |
![]() (1,109) |
![]() (905) |
![]() (648) |
![]() (835) |
![]() (1,109) |
![]() (1,177) |
![]() (948) |
![]() (962) |
![]() (906) |
![]() (825) |
![]() (972) |
![]() (1,295) |
![]() (923) |
![]() (1,299) |
![]() (904) |
![]() (1,002) |
![]() (1,177) |
![]() (910) |
![]() (837) |
![]() (865) |
![]() (1,266) |
![]() (1,084) |
![]() (933) |
![]() (1,270) |
![]() (953) |
![]() (884) |
![]() (905) |
![]() |
![]() (924) |
![]() (1,275) |
![]() (1,085) |
![]() (1,490) |
![]() (816) |
![]() (933) |
![]() (1,570) |
![]() (1,069) |
![]() (875) |
![]() (835) |
![]() (797) |
![]() (880) |
![]() (1,304) |
![]() (884) |
![]() (1,246) |
![]() (768) |
![]() (993) |
![]() (904) |
![]() (953) |
![]() (1,157) |
![]() (739) |
![]() (836) |
![]() (855) |
![]() (777)/td> | ![]() (1,266) |
![]() (806) |
![]() (962) |
![]() (933) |
![]() (893) |
![]() (962) |
![]() (817) |
![]() (916) |
![]() (884) |
![]() (1,236) |
![]() (805) |
![]() (1,265) |
![]() (815) |
![]() (778) |
![]() (1,256) |
![]() (816) |
![]() (943) |
![]() (885) |
![]() (1,570) |
![]() (935) |
![]() (1,138) |
![]() (874) |
![]() (890) |
『ガラ・クチュールレオナ』ってどんなキャラクター?
同作品のツムツムキャラ:リドル、マレウス、イデア等
レオナ・キングスカラーは、ツイステッドワンダーランドに登場するキャラクターです。
本家ツイステのイベント、フェアリーガラ 春を呼ぶ妖精たちの祝祭の衣装を着ています。
レオナの元ネタは、ライオンキングのスカーです。
高い魔法力を持っていますが、努力を怠る部分もある少し横柄なキャラです。
母国では第二王子という立場であり、兄に対するコンプレックスがあるためひねくれている部分も・・・。
その他、2023年9月の新ツム
9/1追加新ツム | なりきり花婿リドル(チャーム) |
---|---|
ビーンズ・カモアズール | |
スケアリー・ドレスマレウス | |
9/8追加新ツム | 星送りの衣イデア(チャーム) |
こちらも併せて参考にしてください。