ツムツム プラスツム(+ツム)の使い方やワッペンの仕組みを解説

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)にて、2025年3月12日にver11.3.3のアップデートがありました。
このアップデートにて、新たなガチャ「プレミアムBOX+/プレミアムボックスプラス」が追加され、プラスツムという新しいツムも登場しました。

プラスツムはいろんな遊び方が追加された新しいツムです。
スキルレベルが上がるとワッペンがもらえ、ワッペンがついたプラスツムはおまけ効果のようなものがあります。

本記事では、プラスツムの使い方、ワッペンの仕組みなどを解説していきます。

プレミアムBOX+、プラスツムが登場

追加日:2025年3月12日11:00~

3/12にver11.3.3のリリースがあり、このアップデートにて「プレミアムBOX+」という新機能が登場。
さらに、プラスツムも新ツムとして追加されました。

プレミアムBOX+はプラスツムが入手できるという、新しいガチャとなります。
プレミアムBOX、ハピネスBOX、ピックアップガチャ、セレクトBOX、プレミアムBOX+と同じ括りになります。

プラスツム自体は難しくはないのですが、仕組みを理解するのが少し難しいかもしれませんので、わかりやすく解説していきますね。

以下は本記事の目次になります。

目次
プレミアムBOX+とは? プラスツムの仕組み・使い方 プラスツムの今後の新ツム



プレミアムBOX+とは?

プレミアムBOX+は、ツムツムのガチャの1つです。

プレミアムBOXやハピネスBOXと同じく、常設されるガチャになるかと思います。
ハピネスBOXのように、プレミアムBOX+から出るプラスツムは常駐ツムとなり、追加頻度は低めになるのではないでしょうか。

プレミアムBOX+の使い方や仕組みについては、別途以下でまとめています。

詳細は別途以下でまとめています。

2025年3月プレミアムBOX+が登場!使い方・仕組みを解説

プラスツムの使い方・仕組み

では、プラスツムの使い方や仕組みをさらに詳しく見ていきましょう。

プラスツムはプレミアムBOX+でのみ入手可能

プラスツムは、プレミアムBOX+でのみ入手可能です。
メダルのみ使用できるガチャとなっており、1回10000メダルで引くことができます。

前述しましたが、ハピネスBOXのように、プレミアムBOX+から出るプラスツムは常駐ツムとなり、追加頻度は低めになる可能性があります。

また、プレミアムBOX+は、プラスツム以外のツムも入っています。

プラスツムはおまけ効果のような「ワッペン」がある

プラスツムは、いろんな遊び方がプラスされたツム。
例えば、ワッペンを入手すると、おまけ効果のようなものがつきます。

ワッペンは、スキルレベルが上がると入手できる可能性があります。
スキルレベルが上がると必ずもらえるものではなく、ランダムです。

スキルチケットを使った場合、1枚につき抽選が行われます。
なお、スキルマになれば必ず入手できるものなので、その点はご安心下さい。

ワッペンを入手できると、各ツムのおまけ効果のようなものが発動します。

ワッペンがついている方がより強いということです。

プラスツムは他にもいろんな効果がある

プラスツムには、他にもいろんな効果があります。

いつもは、READYのあとにツムが降ってきます。
しかし、プラスツムはREADYと同時に降ってくるため、プレイ時間がほんの少し長くなります。

また、ボムキャンセルにボーナスもつきます。

さらに、通常のコインとは別でメダルも入手可能に!
コインのようにガッツリと稼ぐことはできませんが、ログインボーナスやイベント報酬以外でもメダルを稼ぐことができるようになりました。

プラスツムの今後の新ツムについて

プラスツムは、2025年3月12日に初めて登場しました。
期間限定という記載もないため、プレミアムBOX+の常駐ツムになるかと思います。

そうなると、今後どれぐらいのペースで追加されるのか気になるところ。

プレミアムBOX+を引くために使用するメダルは、アイテムストアでも使用します。
コインのようにガッツリと稼ぐことができないため、プレミアムBOXと同じように毎月何体も追加されたらかなり大変ですよね・・・。

あくまで予想ですが、プラスツムが新ツムとして登場するのは、数ヶ月に1~2体になるかと思います。
ツムが増えていけば、プレミアムBOX+の期間限定も出てくるかもしれません。

今後は、コインだけでなくメダルも稼いでいく必要があります。
ログインボーナスやイベント報酬は逃さず入手していきましょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
【ご注意】 過去のキャッシュが残っていると、「画像表示が変(アイコン画像とキャラ名が一致しない等)」になることがあるようです。 その場合「キャッシュをクリア(閲覧履歴を削除)」してご覧ください。 それで正常に閲覧できると思いますm(_ _)m
コメントは情報交換の場にしたいので、どしどし書き込みお願いします。
返信からもコメント可能ですので、ユーザーさん同士の交流の場としてもご利用ください。
ただし、中傷や過激な発言、いざこざを引き起こしそうなコメントは削除しますm(__)m

コメントは承認制にしています。
反映まで少しお待ちください。

■コメントを書く際の注意
文字数が多すぎるとコメントが反映されないことがあります。
300文字以内で書いていただきますよう、ご協力よろしくお願いします。
<(←半角)と>(←半角)をコメントに書くと、タグと勘違いしてその間が表示されなくなるようです!
<(←半角)と>(←半角)は、使わないようにお願いしますm(__)m
■コメントの仕様変更について
(1)画像をアップロードできるようにしました!コメントの【ファイルを選択】からアップお願いします。ただし、個人情報には十分ご注意ください!画像以外のファイルのアップは不可です。なお、画像は容量を食うため、一定期間(半年くらい)表示しましたら削除する予定ですのでご了承ください。
(2)コメント欄に名前・メールアドレスを常に表示させるためには、「次回のコメントで使用するためブラウザに自分の名前、メールアドレスを保存する」にチェックを入れてから送信をお願いしますm(__)m

7件のコメント

  • 駆け出しツムラー

    それはそうと「ボムキャンセル」って公式の用語になったんですね。
    しかし公式のアプリから見れるヘルプにはボムキャンセルの説明が一切書いていないという…

    ボムキャンセルのボーナスについては、詳しくは調べられていませんが、概ねキャンセルしたツム個数に比例した点数が加算されているような感じてした。
    肝心のボーナス点数ですが、非フィーバーで27チェーン作ってボムキャンセルしても19,000点程度。通常のプレイ(10チェーン前後をボムキャンセル)では高々数千点/回程度と言われてみなければ分からないレベル。
    なので今のところボムキャンセルボーナスはオマケ程度のものでしかなく、特に意識して狙うには値しないと思います。

  • おふく

    ツムツムメダルを稼げるツムが欲しい。ピックアップガチャ、セレクトボックスは、どうなるか。横に増やしてもいいからやって欲しいね。
    ツムツムメダルは、1000枚でキャラにして欲しいね。

  • 黄身

    メダルを稼ぐことが大変です。スキチケを投入してミッキーをスキルマにしましたが、自分が下手なのもあり、わずかしかメダルが手に入りません。5→4をつけても200メダルいけばいい方で、コインもあまり‥。
    メダル目的で手に入れましたが、とてもモトをとることはできないです。
    次に出る➕ボックスの新ツムが、メダル稼ぎツムかコイン稼ぎツムであれば‥。
    野獣➕の登場を期待しています。

  • やのじ

    運営は苦肉の策という感じですね。
    オールスキルマでも、プラスツムをスキルマにするには71万メダル、普通に稼ぐと気が遠くなる枚数。
    報酬だけだと月10万メダルとしても7か月。
    その他にもショップがあるから、厳しいですね。
    さらに、毎月新ツムがすべて入るのと、プラスボックスに中々復活しないツムを入れられたら、、、
    コインとメダル稼ぎの二刀流?が必要となるのかー

  • みゆひろ

    ルビー換算で30000コイン=10000メダルといったところでしょうか

    +BOX内のツムをスキルチケット大量に使って全てスキルマにすればメダルの分だけ全部プレミアム+ツムだと一瞬考えましたがBOX内のツムが魅力的でないのとスキルマツムが少なかったのでヤメ

    なのでルビーをメダルに替え新ツム一体ずつGET
    ドナルド一体出すのに30万メダルくらい遣いました
    後は管理人さんの予想や上手い皆さんの評価をみてスキルチケット使うか決めます

  • 非接触部族

    なんでプレミアム+ツムなんて面倒くさいアイデアを採用したんだろう?
    ツムツム離れが進むだけだと思います。
    ハピネスツムなんて今更使う機会なんてないんだから、例えばハピネス3体でプレミアム1体と交換できるとかする方が整理もできて良かったんじゃないのかな?

    • レッド9

      無課金勢対策ですよ。
      現状、コインは簡単に稼げますが、メダルは簡単に稼ぐ方法がありません。
      1番簡単なのはルビーをメダルに変えること。
      これはツムツム初期の頃のコインと同じ状況です。

      恐らく、毎月コインが万枚稼げるようなツムを投入し続けてしまったせいで、昔と比べて月の売り上げが落ちてるんでしょう。
      だから課金が今よりも賑わってた昔と同じ状況に戻したいんだと思います。

      これから+ツムも増えていくかと思いますが、恐らくかつての野獣のように、メダルをがっつり稼げるようなツムは登場させないでしょう。
      同じ轍を踏まないよう、運営にとってあくまで+BOXは課金販促箱になると思います。

コメントを残す




画像はJPEG・JPG・GIF・PNG形式が可能です