ツムツム 2025年4月セレクトBOXはお絵描きラプンツェルなど!引くべき?

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)の、2025年4月セレクトBOX(セレクトボックス/セレクトガチャ)は、お絵描きラプンツェルが初復活!
その他、緑炎の魔獣マレフィセントドラゴン、マスカレード女王など全12種がラインナップになっています。

今回のセレクトBOXは引くべきでしょうか?
2025年4月のセレクトBOXについてまとめました。

2025年4月セレクトBOXの概要

開催期間:2025年4月8日11:00~4月11日10:59
ラインナップ数:12種類

2025年4月8日より、セレクトBOXの1回目が始まります。
こちらの情報は、4月7日にYouTubeにて先行発表がありました。

ピックアップガチャの日程が1日短く、新ツム第2弾は1体。
さらに、新ツム第2弾確率アップ中にセレクトBOXを重ねてくるという、なかなかハードスケジュール・・・。

やはり、新ツム第3弾でプラスツムが出てくるのでしょうか??

以下は、本記事の目次になります。

目次
ラインナップ 必要コイン数 引くべき?
引くツムのおすすめ度 引いた報告募集



セレクトBOXのラインナップ

今回のセレクトBOXのラインナップは以下のようになっています。

期間限定ツム
緑炎の魔獣マレフィセントドラゴン お絵描きラプンツェル 星の女神ブルーフェアリー
パステルグーフィー マスカレードハデス fashionable-mad-hatter-icon おしゃれマッドハッター
マスカレード女王
常駐ツム
ラフィキ エリオット cruella-icon クルエラ
ソックス 22番

期間限定ツムが7体、常駐ツムが5体。
初めて復活登場するツムは、お絵描きラプンツェルです。

セレクトBOXを引くための必要コイン数

セレクトBOXを引く際の必要コイン数は以下のようになっています。

20171204selectbox2

必要コイン数:30,000コイン

必要コイン数はプレミアムBOX同様に、30,000コインとなっています。
プレミアムBOXを引くコイン数と同じですね。

セレクトBOXに欲しいツムがいる場合、プレミアムBOXで狙うよりもセレクトBOXのほうが狙いやすいという特徴があります。

2025年4月のセレクトBOXは引くべき?

今回のセレクトBOXは、いろんなツム詰め合わせとなっています。

お絵描きラプンツェルは初復活!
星の女神ブルーフェアリーは強いので、育てたい方はチャンス!
マスカレードハデス、マスカレード女王は、フィーバー系ミッションで使えます。

しかし、4月もまだ月初であり、今後のスケジュールが読めません・・・。
月初から詰め込んできているため、新ツム第3弾が来る可能性もあります。

ここ最近は、セレクトBOXもピックアップガチャも3回開催されるので、コインをここで使うのは悩ましいところ。

その点を踏まえて、特にほしいツムがいなければ引かないで良いと思います。

引くツムのおすすめ度

少しでも引いてみようかな?という方は、以下に引くツムのおすすめ度をまとめました!
スキルの特徴も書いていますので、引く際の参考にしてください。

また、ツム名をクリックすると、そのツムの評価&使い方の記事に飛べます!

お絵描きラプンツェル おすすめ度:★★★★★
タップしたところにラプンツェルとつながるランタンがでるよ!という消去系。
スキル発動後に、ランタンを書く場所を3箇所タップします。
タップした箇所にランタンが出現し、マイツムと繋げることでランタンを基準に縦ライン状にツムを消します。
今回初復活なので、持っていない方は入手しておきましょう。
星の女神ブルーフェアリー おすすめ度:★★★★★
少しの間 3チェーンでもボムが発生するよ!という特殊系。
スキル効果で出来たボムは誘爆もするので、大ボムをうまく作れれば大消去が連発できます。
タイムボムで稼ぐタイプではないので、時間効率もよく爽快感もあります。
スコアもコイン稼ぎも優秀なツムです。
マスカレードハデス おすすめ度:★★★★☆
フィーバーがはじまり2種類の効果が交互にでるよ!というフィーバー発生系&消去系。
2種類のスキルは、ランダムでツムを消すタイプと、マイツム周りを十字状に消すタイプがあります。
特にテクニック不要で使えるので、初心者の方でも使いやすいツムです。
マスカレード女王 おすすめ度:★★★★☆
フィーバーがはじまり画面中央のツムを消して特別なボムがでるよ!という複数スキル。
特殊ボムの消去威力が高いので、画面中央スキルよりこちらがメインな感じですねw
強いわけではないですが、初心者の方にも使いやすいツムです。
パステルグーフィー おすすめ度:★★★☆☆
クロスライン状にツムを消す消去系。
画面中央付近をクロスに消すタイプです。
強さは微妙ですが、ツムスコアが過去最高クラスの2074です。
緑炎の魔獣マレフィセントドラゴン おすすめ度:★★★☆☆
斜めライン状にツムを消してつなぐと周りを消す効果が残るよ!という消去系&特殊系。
消去数も多くマレフィセント系のスキルが入っているので、かなり期待したのですが・・・。
確かに強いツムではあるものの、周りを巻き込むツムが限られているので、思ったより伸びしろがありません。
持っていない方はとりあえず1体持っておけば良いです。
22番 おすすめ度:★★★☆☆
ジグザグにツムを消す消去系。
右下からツムを消すタイプですね。
ジャイロ不要で使えるだけでなく、スキル発動数が14個と軽い上に消去数も多いツムです。
コインのマイナス補正もなく、常駐ツムの中でもなかなか優秀なツムです。
ソックス おすすめ度:★★☆☆☆
ランダムでツムを消すよ!という消去系。
スキルレベルで消去数が決まっているので、ツムのつまり具合を気にすることなくスキルを使うことができます。
スキルマになると35個消すので、そこそこの消去数があります。
初心者の方にも使いやすいツムですね!
fashionable-mad-hatter-icon おしゃれマッドハッター おすすめ度:★★☆☆☆
3方向からライン状にツムを消す消去系。
スキル1から消去数が多く、スキルマまで使いやすいツムです。
ジャイロも不要で、ツムツムを始めたばかりの方のコイン稼ぎツムとしても使えます!
ただし、復活頻度が高いので無理に入手する必要はありません。
cruella-icon クルエラ おすすめ度:★★☆☆☆
S字ライン状にツムを消すよ!という消去系。
古めのツムなので、消去数はあまり多くありません。
常駐ツムでもあるので、今回の入手の優先度は低めです。
エリオット おすすめ度:★☆☆☆☆
横ライン状にツムを消す消去系。
スキル1から消去数が多いのですが、その分スキル発動数が重め・・・。
スキルマになると、14個で発動できて34個前後消すので結構化けます。
最低でもスキル5以上にはしたいですが、常駐ツムなので無理に入手する必要はありません。
ラフィキ おすすめ度:★☆☆☆☆
数ヶ所でまとまってツムを消す消去系。
スキル発動数は軽いものの、消去数が少なく使いみちはほとんどありません。
常駐ツムでもあるので、無理に入手する必要はありません。

セレクトBOXを引いた結果募集

今回のセレクトBOXを引いた方は、皆様の参考になりますので、ぜひ当コメントに残していってください(^-^*)/
狙っていたツムなども一緒に書いていただけますと嬉しいです!

確率報告のテンプレート

・引いた合計数:
・各対象ツムが出た回数:

・スキルマ数:
・その他一言:

※スキルマツム数は「2025年4月セレクトBOXに入っているツムのみを対象」に回答をお願いします。

その他2025年4月の情報

2025年4月の情報はそれぞれ以下でまとめています。

4月まとめ情報
4月最新情報まとめ【イベント/新ツム/ピックアップガチャ/セレクトツム等】
4月スケジュール
4月スケジュール/カレンダー
4月新ツム情報
新ツム第1弾:
ふしぎの国のアリスシリーズ3体
新ツム第2弾:
ふしぎの国のアリスシリーズ1体
4月新ツム評価
4月の新ツム評価早見表&強さランキングまとめ
チェシャ猫(チャーム) マッドハッター(チャーム)
白うさぎ(チャーム) 怒りのハートの女王

あわせて参考にしてみてくださいm(_ _)m

【ご注意】 過去のキャッシュが残っていると、「画像表示が変(アイコン画像とキャラ名が一致しない等)」になることがあるようです。 その場合「キャッシュをクリア(閲覧履歴を削除)」してご覧ください。 それで正常に閲覧できると思いますm(_ _)m
コメントは情報交換の場にしたいので、どしどし書き込みお願いします。
返信からもコメント可能ですので、ユーザーさん同士の交流の場としてもご利用ください。
ただし、中傷や過激な発言、いざこざを引き起こしそうなコメントは削除しますm(__)m

コメントは承認制にしています。
反映まで少しお待ちください。

■コメントを書く際の注意
文字数が多すぎるとコメントが反映されないことがあります。
300文字以内で書いていただきますよう、ご協力よろしくお願いします。
<(←半角)と>(←半角)をコメントに書くと、タグと勘違いしてその間が表示されなくなるようです!
<(←半角)と>(←半角)は、使わないようにお願いしますm(__)m
■コメントの仕様変更について
(1)画像をアップロードできるようにしました!コメントの【ファイルを選択】からアップお願いします。ただし、個人情報には十分ご注意ください!画像以外のファイルのアップは不可です。なお、画像は容量を食うため、一定期間(半年くらい)表示しましたら削除する予定ですのでご了承ください。
(2)コメント欄に名前・メールアドレスを常に表示させるためには、「次回のコメントで使用するためブラウザに自分の名前、メールアドレスを保存する」にチェックを入れてから送信をお願いしますm(__)m

1件のコメント

  • おふく

    スターウォーズくるのかな?月末に。

コメントを残す




画像はJPEG・JPG・GIF・PNG形式が可能です