LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)の2025年5月ピックアップガチャ2回目のラインナップは、ラスト賞に曲付きスモールワールドミニー!
その他ラインナップに、ポット夫人、悪だくみピートなど。
今回のピックアップガチャは引くべきでしょうか?
本記事で、2025年5月のピックアップガチャの情報についてまとめています。
2025年5月ピックアップガチャ2回目の概要
2025年5月23日11時より、ピックアップガチャの2回目が来ます。
こちらは、5月22日にツムツムの公式You Tubeで先行発表がありました。
今回はいろんなツム詰め合わせとなっています。
引くか悩ましいところ・・・。
なお、通常より1日短くなっていますのでご注意ください。
以下は、本記事の目次になります。
目次 | ||
---|---|---|
ラインナップ | ラスト賞 | スキルチケットの入手条件 |
必要コイン数 | 引くべき? | 引くツムのおすすめ度 |
ピックアップガチャのラインナップは?
ラインナップについては、以下のようになっています。
2体入りのツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1体入りのツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ラスト賞のツム | |
![]() |
今回は、ラスト賞含むと期間限定が8体、常駐ツムは2体。
初復活登場ツムはいません。
ラスト賞は曲付きスモールワールドミニー
今回のピックアップガチャで注目となるのはラスト賞の曲付きスモールワールドミニーですね。
2021年8月4日11:00~8月31日23:59の期間限定で登場しました。
その後、2023年3月のピックアップガチャのラスト賞で曲付きが初復活しています。
今回で2回目の曲付き復活となります。
ラスト賞ということで、最後の1体を引いた時点で曲付きのスモールワールドミニーがメールBOXに送られます。
メールBOXから取り出すと、スモールワールドミニーに曲が付くということです。
スキルチケットを手に入れよう!
そしてもう一つ気になるのは、スキルチケットはどうなるのか?ということ。
今回は曲付きスモールワールドミニーなのでいつもと条件がかわります。
以下で、スキルチケットの入手方法などをまとめていきますね。
スキルチケットがもらえる条件は?
まず、今回のラスト賞の仕組みは以下のようになっています。
曲なしスキルマではない→スモールワールドミニーのツム1個分+曲付き
曲付きスキルマではない→スモールワールドミニーのツム1個分のみ
曲なしスキルマになっている→スキルチケット1枚+曲付き
曲付きスキルマになっている→スキルチケット1枚のみ
少しわかりづらいかもしれないですが、曲なしスキルマの方もちゃんと曲がつくようになっています。
また、スキルチケットをもらうためには、スモールワールドミニーがスキルマになっていることが条件になります。
スキルマになっていれば、ラスト賞まで引いた時点でスキルチケットが1枚もらえます。
スモールワールドミニーがスキルマでない方もスキルチケット入手のチャンス!
既に、スモールワールドミニーに曲がついていてスキルマではない方にとっては、スキルチケットはもらえない・・・。
スモールワールドミニーのスキルレベルが上がるだけだからすごく損した気分になってしまいまよね。
しかし、時間はかかるのですが、スキルチケットに変える方法はあります!
ラスト賞のスモールワールドミニーはメールBOXに送られます。
ラスト賞で入手したスモールワールドミニーをメールBOXに眠らせておいて、プレミアムBOXやピックアップ等でスキルマにした後に、メールBOXから取り出してスキルチケットに変えるという方法を使えば、スキルチケットを入手できることになります。
根気はいりますが、貴重なスキルチケットに変えるためには、少し我慢して保管しておくのも1つです。
ピックアップガチャを全部引くための必要コイン数
ピックアップガチャは1回引くのに30,000コインが必要です。
今回のピックアップガチャも15体のツムが入っています。
30,000コイン✕15体=450,000コイン
全部引くには、450,000コインが必要になります。
2025年5月のピックアップガチャは引くべき?
今回のピックアップガチャは、いろんなツム詰め合わせとなっています。
ラインナップとしては、引くか悩ましいですね・・・。
しかも、開催期間が1日短いのが気になります。
おそらく、ピックアップガチャの3回目かセレクトBOXの3回目が来そうな予感・・・。
また、月末はスコアチャレンジが開催されます。
スコアチャレンジ対象ツムがラインナップになったセレクトBOXが来るはずです。
スターウォーズの強いツムがラインナップになる可能性があるため、今ここでコインを使うのは考えたいところ。
もし、スモールワールドミニーの曲付きが欲しい場合かつラスト賞まで引ける方は引く、そうでない場合はスルーしてしまうのも1つです。
引くツムのおすすめ度
できればラスト賞まで引きたいところですが、コインが少なくて引けない・・・という方もいると思います。
少しでも引いてみようかな?という方のために、以下でツムの特徴を簡単にご紹介します。
ツムのアイコンをクリックすると、そのキャラの評価・使い方の記事に飛ぶことができます。
![]() |
おすすめ度:★★★★★ |
違うツム同士をつなげて周りを消す特殊消去系。 ハッピーラプンツェルと同じタイプのスキルですね。 スキルレベルで繋がるツム数が決まっている分、あまり深く考えないでスキルを使うことができます。 そこそこ強いツムであり、曲付きは2回目の復活なので、最後まで引ける方は入手しておきましょう。 |
|
![]() |
おすすめ度:★★★★★ |
横ライン状にツムを消す消去系。 スキル1だと消去数はそこまで多くありません。 しかし、スキルマになると画面上のツムをほぼ全消しするぐらいの広範囲で消します。 ジャイロ不要でコイン稼ぎをしたい方におすすめです。 |
|
![]() |
おすすめ度:★★★★☆ |
ランダムでツムを消したあと、高得点ツムに変化する消去系&ツム変化系スキル。 ツムを消す数はスキルレベルで決まっています。 また、ツム変化数もスキルレベルで決まっているので、スキル発動を重視しやすいですね! 変化数もそこそこ多いので、タイムボム狙いがしやすいツムで高得点が出せる強いツムです。 |
|
![]() |
おすすめ度:★★★★☆ |
高得点アリエルと特別なボムが出るよ!というツム変化系&ボム発生系。 スキルを発動してボムを消す!の繰り返しです。 テクニック不要で初心者の方でも使いやすいスキルですが、強くもなく弱くもないツムです。 今回初復活となりますので、持っていない方はとりあえず入手しておきましょう。 |
|
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ |
高得点ティアナがでて十字状にツムを消すよ!というツム変化系&消去系。 高得点ツムに変化させたあと、十字状にツムを消します。 シンプルな消去系スキルという感じですね。 消去数もそこそこあり、コインにマイナス補正もありません。 今回2回目の復活なので、持っていない方は入手しておきましょう。 |
|
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ |
画面中央のツムを消す消去系。 シャッター演出があった後、画面中央のツムを消します。 スキル1から消去数はそこそこあり、スキル発動数も14個と軽めなので、使い勝手がよくコイン稼ぎがしやすいツムです。 |
|
![]() |
おすすめ度:★★☆☆☆ |
つなげた最後のツムの周りも消す扇を持ったミッキーがでるよ!というツム変化系&特殊消去系。 スキルのイメージとしては、ファンタズミックミッキーに似ていますね。 スキル効果やスキル発動数、スコア面で考えると、ファンタズミックミッキーの上位互換になります。 スコアが出せるツムですね。 |
|
![]() |
おすすめ度:★★☆☆☆ |
マジカルボムを発生させるボム発生系。 効果付きボムも出すので、イベントやビンゴで使えるツムです。 常駐ツムなので入手の優先度は低めですが、持っていない方は入手しておいて損はありません。 |
|
![]() |
おすすめ度:★☆☆☆☆ |
過去のイベント報酬ツムだったポット夫人。 マイツムとチップを半々に変化させるスキルを持っており、イベントやビンゴのチェーン系ミッションで戦力になってくれます。 また、イベント報酬だったので眠らせていた方は、スキルチケットに変えるチャンスです! 今回約2年ぶりの復活となります。 |
|
![]() |
おすすめ度:★☆☆☆☆ |
少しの間 3チェーンでもボムが発生する特殊系。 発生したボムは誘爆し、チェーンによってボムの大きさも変わるのでテクニックが必要なツムです。 そこそこ強いツムですが、常駐ツムということで今回の入手優先度は低めです。 |
その他2025年5月の情報
2025年5月の情報はそれぞれ以下でまとめています。
あわせて参考にしてみてくださいm(_ _)m
ピックアップガチャ通常より1日短く25日までです。ピックアップガチャが連続する可能性があるので、コイン稼ぎを考える必要がありますね。