LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)の、2025年5月セレクトBOX(セレクトボックス/セレクトガチャ)3回目は、アナキンスカイウォーカー、クワイ=ガン・ジンなどスコアチャレンジ対象ツムが復活!
その他、キャプテン・ファズマ、侍大将ダース・ベイダー、踊り子エスメラルダなどもラインナップになっています。
今回のセレクトBOXは引くべきでしょうか?
2025年5月のセレクトBOXの3回目についてまとめました。
2025年5月セレクトBOXの3回目の概要
ラインナップ数:10種類
2025年5月27日より、セレクトBOXの3回目が始まります。
こちらの情報は、5月26日にYouTubeにて先行発表がありました。
スコアチャレンジ対象ツムが判明しましたね!
今回のスコアチャレンジもボーダーが高くなりそう・・・(´;ω;`)
以下は、本記事の目次になります。
目次 | ||
---|---|---|
ラインナップ | 必要コイン数 | 引くべき? |
引くツムのおすすめ度 | 引いた報告募集 |
セレクトBOXのラインナップ
今回のセレクトBOXのラインナップは以下のようになっています。
期間限定ツム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
常駐ツム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
期間限定ツムが7体、常駐ツムが3体。
初めて復活登場するツムは、クワイ=ガン・ジンですね。
セレクトBOXを引くための必要コイン数
セレクトBOXを引く際の必要コイン数は以下のようになっています。
必要コイン数はプレミアムBOX同様に、30,000コインとなっています。
プレミアムBOXを引くコイン数と同じですね。
セレクトBOXに欲しいツムがいる場合、プレミアムBOXで狙うよりもセレクトBOXのほうが狙いやすいという特徴があります。
2025年5月のセレクトBOXは引くべき?
今回のセレクトBOXは、スターウォーズツム4種。
その他いろんなツム6種となっています。
クワイ=ガン・ジンは初復活!
スコアチャレンジは、3グループあり、1グループ3体が対象です。
つまり、3体×3グループなので、9体がスコアチャレンジ対象になります。
5月の新ツム5体とセレクトBOXの4体の合計9体が対象ということですね_φ(・_・
スコアチャレンジに参加するしないは別として、アナキンスカイウォーカーはぜひゲットしておきたいところです。
特に今回はラインナップが10体なので、いつものセレクトBOXより1体あたりの確率が高いためチャンス!!
スコアチャレンジには参加しない、特にほしいツムもいない、という方は、新ツム確率アップのレイ&BB-8を狙うのも良いですね。
引くツムのおすすめ度
少しでも引いてみようかな?という方は、以下に引くツムのおすすめ度をまとめました!
スキルの特徴も書いていますので、引く際の参考にしてください。
また、ツム名をクリックすると、そのツムの評価&使い方の記事に飛べます!
![]() |
おすすめ度:★★★★★ ※スコアチャレンジ対象ツム |
画面をタッチするとライン状にツムを消すよ!という消去系。 短くタッチすると、3回少なめにツムを消します。 スワイプすると、そのライン状に広範囲でツムを消すので、ジャイロを使えばスキル1から30個以上消すことも! ジャイロ+スワイプ、5→4のみで10000コイン行くこともあるので、コイン稼ぎの面ではかなり優秀なツムです。 |
|
![]() |
おすすめ度:★★★★★ ※スコアチャレンジ対象ツム |
一緒につながるオビ=ワンがでて 少しの間つなぐと前後のツムも消すよ!という特殊系。 スキル効果中はオビワンと繋ぐことができ、さらに少しだけ繋がりやすくなっています。 消える際は前後のツムを消すタイプで、周りを巻き込むタイプより若干火力は低め。 今回初復活でもあるので、ぜひ入手しておきましょう。 |
|
![]() |
おすすめ度:★★★★☆ ※スコアチャレンジ対象ツム |
ランダム+クロス状にツムを消す消去系。 2段階消去タイプですね。 超上級者の方は1600万点~2200万点打しているので、消去系の中でも強いツムではないでしょうか。 |
|
![]() |
おすすめ度:★★★★☆ ※スコアチャレンジ対象ツム |
スキルを使うたびに2種類の効果が交互に出るよ!という特殊系。 1個目は横ライン、2個目はランダム消去なのでスキル自体は消去系です。 横ラインは消去数が多め、ランダム消去は少なめの数を6箇所消します。 あまり強くはないですが、スコアチャレンジ対象ツムなので、必要な方は入手しておきましょう。 |
|
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ |
ジグザグ+ランダムにツムを消すよ!という消去系。 2段階消去タイプです。 初心者の方にも使いやすいツムですね。 |
|
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ |
ランダムでツムを消す消去系。 スキルレベルで消去数が決まっているので、ツムのつまり具合を気にすることなくスキルを使うことができます。 決して強いツムではありませんが、初心者の方にも使いやすいツムです。 |
|
![]() |
おすすめ度:★★☆☆☆ |
縦ライン状にツムを消す消去系。 さらに、おまけ効果で「大ツム」が出やすくなっています。 コインにマイナス補正もなく、常駐ツムの中で優秀なツムです。 |
|
![]() |
おすすめ度:★★☆☆☆ |
縦ライン状にツムを消すよ!という消去系。 真っ直ぐな縦ラインというよりは、下が少し広がったタイプです。 そのため、天井も低めなのでジャイロはいりません。 あまり強くないこと、常駐ツムなので入手の優先度は低めです。 |
|
![]() |
おすすめ度:★☆☆☆☆ |
斜めライン状にツムを消す消去系。 右下から左上に向かってツムを消します。 消去数はどちらかといえば少なめなツムですね。 常駐ツムなので無理に入手する必要はありません。 |
|
![]() |
おすすめ度:★☆☆☆☆ |
杖を持ったボー・ピープに変化し、そのツムは繋げると周りも巻き込んで消す変化系。 画面上のボー・ピープがすべて、周りも巻き込むツムに変化します。 扱いが少々難しく、中級者以上向けのツムですね。 |
セレクトBOXを引いた結果募集
今回のセレクトBOXを引いた方は、皆様の参考になりますので、ぜひ当コメントに残していってください(^-^*)/
狙っていたツムなども一緒に書いていただけますと嬉しいです!
・引いた合計数:
・各対象ツムが出た回数:
・スキルマ数:
・その他一言:
※スキルマツム数は「2025年5月セレクトBOXに入っているツムのみを対象」に回答をお願いします。
その他2025年5月の情報
2025年5月の情報はそれぞれ以下でまとめています。
あわせて参考にしてみてくださいm(_ _)m