LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)の、2025年5月セレクトBOX(セレクトボックス/セレクトガチャ)2回目は、弓使いデイジーが初復活!
その他、フェスティバルミニー、レスキューレンジャーデール(チャーム)などもラインナップになっています。
今回のセレクトBOXは引くべきでしょうか?
2025年5月のセレクトBOXの2回目についてまとめました。
2025年5月セレクトBOXの2回目の概要
ラインナップ数:12種類
2025年5月17日より、セレクトBOXの2回目が始まります。
こちらの情報は、5月16日にYouTubeにて先行発表がありました。
いろんなツム詰め合わせとなっています。
月末のスコアチャレンジでセレクトBOXが別途来るはずなので、コイン計画はしっかりと立てておきましょう。
以下は、本記事の目次になります。
目次 | ||
---|---|---|
ラインナップ | 必要コイン数 | 引くべき? |
引くツムのおすすめ度 | 引いた報告募集 |
セレクトBOXのラインナップ
今回のセレクトBOXのラインナップは以下のようになっています。
期間限定ツム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
常駐ツム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
期間限定ツムが7体、常駐ツムが5体。
初めて復活登場するツムは、弓使いデイジーです。
セレクトBOXを引くための必要コイン数
セレクトBOXを引く際の必要コイン数は以下のようになっています。
必要コイン数はプレミアムBOX同様に、30,000コインとなっています。
プレミアムBOXを引くコイン数と同じですね。
セレクトBOXに欲しいツムがいる場合、プレミアムBOXで狙うよりもセレクトBOXのほうが狙いやすいという特徴があります。
2025年5月のセレクトBOXは引くべき?
今回のセレクトBOXは、いろんなツム詰め合わせとなっています。
初めて復活登場となる弓使いデイジー。
チャームツムのフレスキューレンジャーデール、スターボム、コインボムミッションで使えるプリンセスアリエルは入手しておいてもよいですね!
ただし、今月はスコアチャレンジが開催されます。
スコアチャレンジ用のセレクトBOXが来るはずなので、場合によってはセレクトBOXだけで4回来るかもしれません。
ここ最近は、ピックアップガチャも3回目が来ています。
その点を踏まえて、ほしいツムがいる方は引く、特にいらない方は引かないで良いと思います。
引くツムのおすすめ度
少しでも引いてみようかな?という方は、以下に引くツムのおすすめ度をまとめました!
スキルの特徴も書いていますので、引く際の参考にしてください。
また、ツム名をクリックすると、そのツムの評価&使い方の記事に飛べます!
![]() |
おすすめ度:★★★★★ |
上から下にスワイプでツムを消すよ!という消去系。 短いスワイプだと数ヶ所・ランダム消去系になり、スキルレベルに応じて消去箇所が増えていきます。 長いスワイプだと縦ライン消去になり、天井もそこそこの高さがあります。 強いというわけではないですが、今回初復活なので、持っていない方は入手しておきましょう。 |
|
![]() |
おすすめ度:★★★★☆ |
横ライン状にツムを消して特別なボムがでるよ!という消去系&ボム発生系。 最初に横ライン状にツムを消したあと、特別なボムが2~3個出ます。 特別なボムはノーマルボムより若干消去数が多いので、少なめの消去系が3回ある感じになります。 強くはないですが、チャームツムは持っておいて損はありません。 |
|
![]() |
おすすめ度:★★★★☆ |
サークル+縦ライン状にツムを消してボムが出るよ!という消去系&ボム発生系。 2段階消去と効果付きボムが出るタイプですね。 ボム発生系はコインボムとスターボムのどちらかしか出ないので、ビンゴやイベントで役に立ちます。 |
|
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ |
少しの間2種類だけになるよ!という特殊系。 10周年記念ツムということで、スキル効果中はツムが小さくなり画面上に100個出現するという面白いスキルとなっています。 ある意味「ケタ違い」と言われていたツムですね! |
|
![]() |
おすすめ度:★★★☆☆ |
ジグザグ+縦ライン状にツムを消すよ!という消去系。 2段階にツムを消すタイプですね。 ジャイロありでそこそこのスコアが出せるツムです。 |
|
![]() |
おすすめ度:★★☆☆☆ |
数カ所でまとまってツムを消す消去系。 ボムを巻き込むタイプなので、スコアボムを巻き込むことでスコアに伸びしろがあるツムです。 スキル発動数も14個と軽めなので、ツムツムを始めたばかりの方にも使いやすいツムです。 |
|
![]() |
おすすめ度:★★☆☆☆ |
横ライン状にツムを消す消去系。 スキルレベルに応じてスキル発動数が減少していきます。 スキル5以上にしないと使いづらいため、入手の優先度は低めです。 |
|
![]() |
おすすめ度:★★☆☆☆ |
出てきた扉をタップ3種類の効果があるよ!という特殊系。 3種類の扉のいずれかをタップすると、それぞれのスキル効果が得られます。 ドアの色でスキル効果は決まっており、大ツム発生系スキルも入っています。 ビンゴやイベントで活躍しますが、常駐ツムなので無理に入手する必要はありません。 |
|
![]() |
おすすめ度:★★☆☆☆ |
スキルを使うたびに3種類の効果が順に出るよ!という特殊系。 大ツム発生系、ツム変化系、消去系、ボム発生系すべてのスキルが詰まっています。 順番に出てくるので、1回でも多くスキルを使いたいツム。 常駐ツムながらなかなか優秀なツムですね! |
|
![]() |
おすすめ度:★★☆☆☆ |
画面中央のツムをまとめて消す消去系。 スキル1からそこそこの消去数があり、スキル発動も14個と軽めなので初心者の方にも使いやすいツムです。 ただし、常駐ツムなので無理に入手する必要はありません。 |
|
![]() |
おすすめ度:★☆☆☆☆ |
縦ライン状にツムを消してボムが発生するよ!という消去系+ボム発生系。 縦ラインはシンプルな1本ラインで消します。 その後ボムが発生しますが、ノーマルボム、効果つきボムどちらも出ます。 常駐ツムなので、入手の優先度は低めです。 |
|
![]() |
おすすめ度:★☆☆☆☆ |
横ライン状にツムを消す消去系。 スキル1から消去数が多く、スキル2の時点で25個前後消すことも。 横ラインはジャイロも不要なので、初心者の方にも使いやすいというメリットもありますね。 常駐ツムなので入手の優先度は低めです。 |
セレクトBOXを引いた結果募集
今回のセレクトBOXを引いた方は、皆様の参考になりますので、ぜひ当コメントに残していってください(^-^*)/
狙っていたツムなども一緒に書いていただけますと嬉しいです!
・引いた合計数:
・各対象ツムが出た回数:
・スキルマ数:
・その他一言:
※スキルマツム数は「2025年5月セレクトBOXに入っているツムのみを対象」に回答をお願いします。
その他2025年5月の情報
2025年5月の情報はそれぞれ以下でまとめています。
あわせて参考にしてみてくださいm(_ _)m