LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)の2024年12月新ツム(新キャラ)の評価&強さランキングを早見表としてまとめました。
ベイマックスシリーズよりペアツム2体!
ベイマックス2.0&ヒロ、ベイマックス&モチ。
ゴーゴー、ワサビ。
2024年12月26日には、11周年記念ツムとしてストリートスタイルミッキー。
アイテムストア専用ツムのスポーティーマックスが仲間入りしました。
どのツムが強いのか、評価が高いのか参考にしてみてくださいね(^-^*)/
2024年12月新ツムの強さと評価まとめ
新ツムが多いと、どのツムが強いのか?どのツムを育てたら良いのか悩んでしまいますよね。
そこで、新ツムの総合評価と最強ランキングをまとめました。
随時見直しをしていますので、気になった箇所がありましたらコメント欄にて教えてください!
以下は、本記事の目次になります。
目次 | ||
---|---|---|
新ツム強さランキング | 新ツムの評価早見表 | |
ベイマックス2.0&ヒロの寸評 | ベイマックス&モチの寸評 | ゴー・ゴーの寸評 |
ワサビの寸評 | ストリートスタイルミッキーの寸評 | スポーティーマックスの寸評 |
2024年12月新ツムの強さランキング
2024年12月新ツムは、ベイマックスシリーズより登場しています。
これらのツムの強さランキングを表にしました。
スコア、コイン、総合評価を5段階表記で示しています。
※ストリートスタイルミッキーは、2024年12月26日に追加されました。
実質2025年1月の新ツムでもありますが、12月の本記事にも記載しておきます。
※スポーティーマックスは、アイテムストア専用ツムです。
最短交換日が12月30日なので、本記事にも記載しておきます。
なお、スキル1での評価につき、他のツムと差があることをご了承下さい。
順位 | ツム | スコア | コイン | 総合評価 |
---|---|---|---|---|
新ツムランキング【追加後】 | ||||
1 | ![]() |
4 | 5 | 4 |
2 | ![]() |
3 | 3 | 3 |
3 | ![]() |
3 | 3 | 3 |
4 | ![]() |
3 | 3 | 3 |
5 | ![]() |
3 | 3 | 3 |
6 | ![]() |
2 | 2 | 2 |
2024年12月新ツムの評価早見表
2024年12月新ツムの評価早見表のまとめです。
コインやスコアは、そのツムで取れる最大値の目安を記載しています。
テクニックや機種で異なりますので、目安としてご覧ください。
ベイマックス2.0&ヒロの寸評
ツム名 | ベイマックス2.0&ヒロ |
---|---|
スキル名 | 2種類のスキルを使えるよ! |
スキル発動数 | 35~25 ※スキルレベルが上がる毎に減少 |
スキル系列 | 消去系+特殊系 |
スキル効果の近いツム | なし |
スキル難易度 | 易しい/初心者向け |
ジャイロ要不要 | 不要 |
5→4要不要 | 必要 |
スコア目安 | 2000万点前後 |
コイン稼ぎ目安 | 6000コイン前後 |
有効なミッション | スコア、Exp、コイン、ツム消去 |
総合評価 | ベイマックス2.0&ヒロは、2種類のスキルが使えるよ!となっています。 今までのペアツムと異なり、どちらに重ねがけしてもOKなので、ペアツムが苦手な方でも使いやすいのが嬉しいですね。 スキルの重ねがけをしたときの爽快感がすごい! どのぐらい消すかは運次第なため、ギャンブル要素があるスキルではあるものの、初心者の方でも使いやすいおすすめのツムです。 |
ベイマックス&モチの寸評
ツム名 | ベイマックス&モチ |
---|---|
スキル名 | 2種類のスキルを使えるよ! |
スキル発動数 | ツムとスキルレベルによって異なる |
スキル系列 | 消去系 |
スキル効果の近いツム | なし |
スキル難易度 | 易しい/初心者向け |
ジャイロ要不要 | 不要 |
5→4要不要 | 必要 |
スコア目安 | 1200万点前後 |
コイン稼ぎ目安 | 4500コイン前後 |
有効なミッション | スコア、Exp、コイン、ツム消去 |
総合評価 | ベイマックス&モチは、2種類のスキルを使えるよ!という特殊系。 どちらも横ライン状にツムを消す消去系です。 ペアツムと言ってもスキルの重ねがけはできません。 横ラインスキルが2回使えるだけという感じなので、ペアツム感はほぼありません・・・。 ベイマックスとモチが可愛いだけに、性能が少々残念です・・・。 |
ゴー・ゴーの寸評
ツム名 | ゴー・ゴー |
---|---|
スキル名 | サークル状+画面中央のツムを消すよ! |
スキル発動数 | 22~17 ※スキルレベルが上がる毎に減少 |
スキル系列 | 消去系 |
スキル効果の近いツム | ガラ・クチュールレオナ等 |
スキル難易度 | 易しい/初心者向け |
ジャイロ要不要 | 不要 |
5→4要不要 | 必要 |
スコア目安 | 1300万点前後 |
コイン稼ぎ目安 | 4500コイン前後 |
有効なミッション | スコア、Exp、コイン、ツム消去 |
総合評価 | ゴーゴーは、サークル状+画面中央のツムを消すよ!という消去系。 2段階消去タイプですね。 サークルのときは少なめに、画面中央は多めにツムを消します。 コインに-30%の補正がかかっており、スコアに対してコインがあまり稼げません。 コレクション用のツムになってしまいそうです。 |
ワサビの寸評
ツム名 | ワサビ |
---|---|
スキル名 | 斜めライン状にツムを消すよ! |
スキル発動数 | 30~25 ※スキルレベルが上がる毎に減少 |
スキル系列 | 消去系 |
スキル効果の近いツム | ソラ KH3ver.等 |
スキル難易度 | 易しい/初心者向け |
ジャイロ要不要 | 不要 |
5→4要不要 | 必要 |
スコア目安 | 1200万点前後 |
コイン稼ぎ目安 | 4500コイン前後 |
有効なミッション | スコア、Exp、コイン、ツム消去 |
総合評価 | ワサビは、斜めライン状にツムを消すよ!という消去系。 斜めラインと記載はあるものの、実際は斜めライン2回、横ライン1回、縦ライン1回が1回のスキル効果になっています。 さらに1番消去数が多いのは縦ラインなので、実質縦ライン消去です。 スキル自体は単純なのですが、スキル発動数が重い・・・。 スキルマでも25個なので、スキルを連続して使うことが難しいツムです。 いろんなラインで消す分、イベントのカプセル系などでは使えるかもしれませんが、スコアやコイン稼ぎのメインツムには不向きですね・・・。 |
ストリートスタイルミッキーの寸評
ツム名 | ストリートスタイルミッキー |
---|---|
スキル名 | ランダムに選択された種類のツムを消すよ! |
スキル発動数 | 15 |
スキル系列 | 消去系 |
スキル効果の近いツム | なし |
スキル難易度 | 易しい/初心者向け |
ジャイロ要不要 | 不要 |
5→4要不要 | 必要 |
スコア目安 | 1500万点前後 |
コイン稼ぎ目安 | 4500コイン前後 |
有効なミッション | スコア、Exp、コイン、ツム消去 |
総合評価 | ストリートスタイルミッキーは、スキルは、ランダムに選択された種類のツムを消すよ!という消去系。 スキル発動後、後ろのモニターに写ったツムが消えます。 何種類消えるかは運次第。 しかし、ストリートスタイルミッキーの凄さは別にあります。 おまけ効果付きで「サプライズな効果」がすごいんですw デカツムになる、1種類のツムになる、いきなりフィーバーに入る、マジカルボムが降ってくる、全ツム消去など盛りだくさん。 あらゆる効果が詰まっており、スキルを使うワクワク感が止まりません! 運要素のあるツムといえど、なかなかの強さもありスキルも楽しいという文句なしのツムです。 |
スポーティーマックスの寸評
ツム名 | スポーティーマックス |
---|---|
スキル名 | 画面中央のツムをまとめて消すよ! |
スキル発動数 | 20 |
スキル系列 | 消去系 |
スキル効果の近いツム | ミッキー等 |
スキル難易度 | 易しい/初心者向け |
ジャイロ要不要 | 不要 |
5→4要不要 | 必要 |
スコア目安 | 300万点前後 ※スキル1での評価 |
コイン稼ぎ目安 | 1500コイン前後 ※スキル1での評価 |
有効なミッション | スコア、Exp、コイン、ツム消去 |
総合評価 | ※スポーティーマックスは、スキルチケットが使用できません。 さらに、毎月1回しか交換できないため、スキルマまでは時間を要してしまいます。 (スキルレベル6がMAX、1レベル上げるのに1体必要だった場合、最短でも半年かかる可能性あり。) 2024年12月30日時点でスキルマでの評価ができないため、スキル1での評価を記載しています。 今後、スキルレベルが上がるごとに評価は更新していきます。 スポーティーマックスは、画面中央のツムを消すよ!という消去系。 |