LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)の「今月の新ツムを使って7回、6回、5回フィーバーしよう」攻略におすすめのツムと攻略のコツをまとめています。
2017年11月新ツム限定イベント「ステッカーブック」の1枚目~4枚目にあるミッションですね。
新ツム5体の中でどのツムが攻略に向いているでしょうか?
新ツムを使って7回、6回、5回フィーバーしよう完全攻略
2017年11月新ツム限定イベント「ステッカーブック」で、以下のミッションが発生します。
1枚目:今月の新ツムを使って1プレイで4回フィーバーしよう
2枚目:今月の新ツムを使って1プレイで6回フィーバーしよう
3枚目:今月の新ツムを使って1プレイで5回フィーバーしよう
4枚目:今月の新ツムを使って1プレイで7回フィーバーしよう
鬼門となるのは、2枚目の6回、4枚目の7回ですねm(_ _)m
なぜか、3枚目より2枚目の方が指定数が多いですね・・・w
本記事で攻略におすすめのツムと攻略法をまとめていきます。
フィーバーミッションにオススメの新ツムは?
このミッションでは、11月の新ツム5体しか使えません。
新ツムの中にはフィーバーに特化したツムがいないので、自力でフィーバーを発生させる必要があります。
フィーバーのコツを覚えて、攻略していきましょう。
フィーバーの条件は?
フィーバータイムに入るには、以下の条件が必要になります。
・29チェーン以上で即フィーバーになる
画面の下にフィーバーゲージというものがあり、これが満タンになるとフィーバーが発生します。
ここで気をつけてほしいのは、フィーバーゲージは少しずつ減っていくということ。
繋げるツムの間隔をとめてしまうと、フィーバーゲージは少しずつ減っていきますので、実際は30個以上のツムを消さないといけないことも・・・。
ただし、29チェーン以上、29個以上のツムを1発で消すことができると即フィーバーになります。
少しずつ繋げるのではなく、より多くのツムを繋げる、もしくはより多くのツムを消すことでフィーバーゲージがたまりやすくなる!ということですね(^-^*)/
フィーバーをたくさんするコツは?
フィーバーをたくさんするコツとして、どのツム・スキルでも以下のことは覚えておきましょう。
・フィーバー中にスキルを使ってもOKだが、もう少しでフィーバーが終わりそうなときはフィーバーを抜けてからスキルを使うことでスキルゲージがたまりやすくなる
・ロングチェーンを作ったときはボムキャンセルを使うことでスキルゲージがたまりやすくなる
一番の基本として、フィーバーを重視する場合は通常時にボムを使うようにします。
また、フィーバー中にスキルゲージが溜まった場合はコイン稼ぎも兼ねてスキルを使ってもいいのですが、あと少しでフィーバータイムが終わる場合はスキルは使わず、フィーバーを抜けてからスキルを使うようにしましょう。
言ってしまえば、フィーバー中にスキルを発動できなくてもいいので、スキルゲージを溜めておいてフィーバーを抜けてからすぐに使えるようにすればOKです。
消去系スキルで攻略
フィーバー系ミッションは、11月の新ツムの中でも消去系スキルを使うのがおすすめ。
この中であれば、ドロッセルが1番使いやすいですね。
消去系の場合、フィーバー中にスキルゲージをためておきます。
フィーバーを抜けたらすぐにスキルを発動しましょう。
7回、6回になると回数が多いので、5→4のアイテムは必須になりますm(_ _)m
フィーバーを重視したいので、コインやスコアは無視して攻略していきましょう。
特殊系のごきげんプー
消去系がいない場合は、以下のツムがおすすめです。
ごきげんプーは、出てきたハニーポットを繋げると周りのツムを巻き込んで消します。
ハニーポットを含まないと周りのツムは巻き込みません。
ごきげんプーを使う場合は、ボムを量産して通常時に使うようにします。
もしくは、通常時にロングチェーン+ボムキャンセルを併用して攻略していきましょう。
テクニックが必要になりますので、マレドラ系のスキルが得意な方におすすめのツムです。
11月新ツム限定イベント「ステッカーブック」その他の攻略記事
イベント概要 | |
---|---|
イベントの遊び方 | 報酬一覧 |
小さなツムツムのスペシャルステージ | |
各カードミッションまとめ | |
全ミッション一覧&難易度・攻略 | |
1枚目 | 2枚目 |
3枚目 | 4枚目 |
ミッション個別まとめ | |
7回、6回、5回フィーバー攻略 | マイツムを180個消そう【4枚目】 |
タイムボム3個消そう【4枚目】 | 大ツム3個消そう【4枚目】 |
20チェーン・15チェーン攻略【3・4枚目】 | マジカルボムを25個消そう【4枚目】 |
ごきげんプーを使って350万点【4枚目】 |
こちらもあわせて参考にしてください。