エラーコード(ログインエラー、通信エラー等)は、LINEディズニー「ツムツム(Tsum Tsum)」に複数あります。
それぞれ理由が異なっていますが、ツムツムでよく発生するエラーコードが7、202です。
他にエラーコード-1、1、4、7、8、9、23、61、71、81、1003、1001、1009、399、9990、9991などがあります。
これらエラーコードの意味と対処法をまとめてみました。
2023年12月26日に発生しているエラーコード2999、エラーコード5について
2023年12月26日、「エラーコード2999」「エラーコード5」が出る不具合が発生しています。
エラーコード2999は初めて見ますね・・・。
本記事の詳細は、別途以下でまとめています。
12月26日にエラーコード2999、エラーコード5が出る原因と対処法
ツムツムのエラーコードとは?
ツムツムのアプリを起動しようとすると、「エラーコード○○」といった表示がされる場合があります。
このエラーコードが表示されるには、何かしらの原因が考えられます(_ _;)
全てが判明しているわけではありませんが、よく起こるエラーコードと対処法を以下でまとめていきます。
ダイレクトリンクをつけましたので、知りたいエラーコードをタップすることで原因と対処法の場所へすぐに飛ぶことができます。
※エラーコードの数字が違うだけで原因が同じものは数字をまとめて記載していますm(_ _)m
エラーコード1 | エラーコード-1・4 |
エラーコード2・9 | エラーコード7 |
エラーコード8 | エラーコード23 |
エラーコード61・63 | エラーコード71・81 |
エラーコード202 | エラーコード399 |
エラーコード-1001・1003 1009・-1004 |
エラーコード9990・9991 |
エラーコード33 | エラーコード92 |
ルート化検出のポップアップ |
エラーコード1とは?
エラーコードの種類で
エラーコード1「ゲームサーバでエラーが発生しました。一度タイトルに戻ります。」
というものもあります。
このエラーコードが出た場合の詳細としては・・・
・お知らせ情報取得に失敗しました。
・ゲーム情報取得に失敗しました。通信環境が不安定です。時間をおいてもう一度お試しください。
・ゲームサーバーでエラーが発生しました。タイトルに戻ります。
等・・・・
この他にも「エラーコード3」というのもありますが、いずれもアプリ側に問題があるため、回復するのを待つしかありません。
エラーコード-1・4とは?
エラーコード1と間違えやすいのですが、エラーコード-1(マイナス1)というのもあります。
さらに、同じような原因ですがエラーコード4もあります。
前述したエラーコード1と似たエラーで
・エラーコード-1
「ネットワークの接続が切れました。」
「タイムアウトエラー。通信環境が不安定です。時間をおいてもう一度お試しください。」
「ゲーム情報取得に失敗しました。通信環境が不安定です。時間をおいてもう一度お試しください。」
「ユーザー情報取得に失敗しました。通信環境が不安定です。時間をおいてもう一度お試しください。」
「ゲーム結果送受信に失敗しました。通信環境が不安定です。時間をおいてもう一度お試しください。」
「LINEログインに失敗しました。通信環境が不安定です。時間をおいてもう一度お試しください。」
いずれも、通信環境が不安定なことが原因で起こるエラーのようです。
自分自身のネット環境が不安定になっていないか、確認した上で再度ログインをしてみてください。
もしくは、アプリ側の不具合の可能性もあるようです。
その場合は、復旧を待つしかありません・・・。
エラーコード2、エラーコード9とは?
エラーコード2
エラーコード9
上記のようなエラーと共に通信環境が不安定ですというメッセージが出てしまいます。
ユーザー側の問題ではなく、ツムツム側の問題なので復旧するのを待つしかありません・・・。
Androidは、LINEログイン画面が出て認証しようとするとエラーが出てしまいます。
対処方法としては、運営側が対応してくれるのを待つしかありませんm(_ _)m
エラーコード7とは?
エラーコード7「LINEログインに失敗しました。通信環境が不安定です。時間をおいてもう一度お試し下さい。」と出る場合があります。
多くの原因は、通信環境が不安定なことにあります。
ツムツムを再起動、端末の再起動で改善する場合があります。
Wi-Fiで接続していてWi-Fiの電波が悪いと出てしまう場合もあります。
それでも改善しない場合は、ツムツムを一度アンインストールして再度インストールをしてみてください。
アンインストールした場合でも、LINEとしっかり連携していれば大丈夫ですので安心して下さい。
ゲストログインの場合は、アンインストールするとデータが飛んでしまうので注意が必要です。
アンインストールしても改善されない場合は、ツムツム側に問題がある場合もありますので時間をおいてログインしてみてください。
エラーコード8とは?
エラーコード8「入力パラメータでエラーが発生しました。一度タイトルに戻ります」というエラーコードは、限界値の21億点以上を超えると出るようです。
その他、21億点以上出していなくても出ることもあるようですが、その場合の原因はわかっていません・・・。
解決法としてはアプリの再起動及びプレイを終了させることになりますm(_ _)m
エラーコード23とは?
エラーコード23「ハート残数が一致しません。データ反映のため一度タイトルに戻ります。」という表示は、持っているハートが実際の数と一致しない場合に出るようです。
原因は不明ですが、通信環境が悪い時にプレイするとハート残数がおかしくなってしまうのかもしれないですね・・・。
もしくは、アプリ側の不具合の可能性もあるかもしれません。
タイトルに戻ることで復旧するようです。
エラーコード61・63とは?
エラーコード61「ルビーの残高を確認できませんでした。タイトルに戻ります。」という表示は、ルビーの残高がない状態でコインを購入したりするとでる表示のようです。
しかし、ルビーの残高があるのにエラーコード61が出てしまう場合は、通信環境が不安定な場合があります。
通信環境が安定する場所で再度試してみてください。
また、エラーコード63「ルビー受取に失敗しました。申し訳ありませんが再度お試し下さい。」という表示は、アプリや通信環境が不安定な状態で、ルビーを受け取ろうとすると表示されるようです。
何度か試すと受け取れるようですが、エラーコード63が出た時は、無理に出そうとせず少し時間をあけたほうが良いかもしれませんm(_ _)m
エラーコード71、エラーコード81とは?
エラーコード71「LINEのランキングの取得に失敗しました。一度タイトルに戻ります」
エラーコード81「LINEの友達情報の取得に失敗しました。一度タイトルに戻ります」
は、エラーコード1やエラーコード-1と同じ状況の時に出ることが多いようです。
ツムツム側、ライン側に問題があるため、復旧するのを待つしかありませんm(__)m
頻繁になる場合は、緊急メンテナンスが入ることがあります。
エラーコード202とは?
エラーコードに最も多いのが
エラーコード202「最新のデータがあります。一度タイトルに戻ります。」
と表示されるものです。
原因として考えられるのは、
・アップデートをしていない
・アプリ側に問題がある
のどちらかが多いようです。
アップデートがあるのにしていない場合は、アップデートをすることで改善されます。
アップデートに関しては以下でまとめています。
しかし、アップデートがきていないのに、エラーコード202が消えない場合もあります。
この場合はツムツムのアプリ側に問題があるため、こちら側ではどうすることも出来ませんo(TヘTo)
復旧するのを待つしかないということになりますm(_ _)m
エラーコード399とは?
「エラーコード399」は、ルビーの購入が出来ない時に出るエラーのようです。
iosの端末に出るエラーコードのようですね(_ _;)
このエラーは、アプリをダウンロードしたAppleIDとアドオンを購入しようとするAppleIDが違う場合に発生するそうです。
解決方法はAppleのサポートにて記載されていました。
そのままの文章で引用させていただきます。
●アプリをダウンロードしたAppleIDで購入する
この方法が1番確実です。
●現在使用しているAppleIDでアプリを再ダウンロードしてアドオンを購入する
この場合有料アプリの場合は再度購入費用が発生します。またアプリ内のデータも引き継げない事が多いのでアプリ内のデータを諦める事が出来ない場合はダウンロードしたApple IDで購入してください。
結局のところ、IDが違うのでIDを同じにしてください、ということですねm(__)m
エラーコード-1001、1003、-1003、-1004、1009とは?
エラーコード-1001、-1003、-1004は「LINEのお知らせ情報取得に失敗しました」という表示が出ます。
ちなみに、エラーコード1003やエラーコード1009も同じような感じの内容が出るそうです。
エラーの原因としては、通信環境に問題があるだけでなく、アプリ側に問題がある場合もあります。
アプリの再起動を何度か試しても改善されない場合は、不具合の可能性があるので時間をおいてから再度起動するようにしてください。
エラーコード9990、エラーコード9991とは?
ちょっと画像が見づらいのですが・・・。
エラーコードの種類の中でもかなり特殊なのがエラーコード9990・エラーコード9991「不正行為を行うためのツールが検出されました。ツールを削除するまでは本サービスは利用できません。」というもの。
これはいわゆる「ルール違反」をしている端末に表示されます。
root化しているAndroidの携帯
これらが当てはまるようです。
しかし、root化しているAndroidの携帯というのが、少々厄介です(_ _;)
ちなみに、root化というのは別記事にてコメント欄で記載しましたが、アクセス権限を取得するという意味合いがあります。
携帯の元々の機能をいじるには、管理者という立場にならなくてはいけません。
これをroot化、rootを取るといいますが、それが不正行為をするためだとツムツムが判断しているため、root化している携帯はアプリが出来なくなってしまっているようです。
自分でroot化していなくても、XperiaやGALAXYの端末が勝手にroot化になっている場合があるようです。
心当たりのない方は、一度ツムツムアプリの運営に問い合わせをしてみましょう。
中には、何もしていないのに上記のエラーコードが表示される場合があるようです。
エラーコード33とは?
エラーコードの種類で
エラーコード33「BOXのデータが一致しません。申し訳ありませんが再度お試し下さい。」
というものもあります。
このエラーコードが出た場合の詳細としては、「残り0:01:00」などと表示されているピックアップガチャが終わるまで待つと表示が「終了」に変わります。
そのピックアップガチャを引こうとするとエラーコード33が出るようです。
対処法は、閉じるを押してガチャの画面に戻ればOKです。
エラーコード92とは?
エラーコードの種類で
エラーコード92「プレイデータを受け取りました。プレイデータ反映のため一度タイトルに戻ります。」
というものもあります。
こちらのエラーコードは主にプレイ終了後に出るようです。
閉じるを押すとタイトル画面に戻りますので、特に再起動の必要はありません。
ルート化検出のポップアップ
2020年5月20日以降、ルート化の検出があったというポップアップが出る方がいるようです。
Google Playのレビューにも報告が1件ありますが、発生している機種はバラバラでした。
原因がわからず、特に何もしていないのに出てしまうようです。
ポップアップ前後にエラーコードはなし。
ツムツムを立ち上げると、毎回最初にポップアップが出ます。
「許可する」をクリックでゲーム画面に戻るのですが、報告事例が少ないため、もし同じような状況になっている方がいましたらコメント欄にて教えて下さい。
→その後、問い合わせをされたようです。
一部抜粋しますと、ポップアップが出ている状態で使うとアカウントが停止する恐れがあるようです。
しかし、思い当たる節がないことを伝えると、回答はないもののポップアップは出なくなったということでした。
何も思い当たることがない方は、一度問い合わせをしたほうが良いかもしれません。
エラーコードは他にもある?
今回、いくつかのエラーコードの種類と対処方法をまとめてみました。
が、エラーコードはもっとたくさんあるようです。
端末やOSによって違う場合もあるかもしれませんが、頻繁に確認できるものではないため、一部間違った認識もあるかもしれませんm(__)m
エラーコードに関しては、随時調査して更新していきたいと思います。
といっても、頻繁にエラーコードが出るのは困るんですけどね( ̄□ ̄;)
ここに書かれていないエラーコードが出た!という方や、エラーコードの詳細、対処方法をご存じの方は情報提供お待ちしておりますm(__)m
また、エラーコードが出た時もここに報告をしていただけると嬉しいです!
エラーコード202が出ています。1日経っても未だにエラーコードです。対処方法がわかりません。
ひろさん さん
コメントありがとうございます。
Android、iPhoneのOSバージョンが対応していない、ということはないでしょうか?
現在、iOS 11.0未満の端末、Android4.4.2未満の端末はアップデートの対象外となっています。
もしくは、端末のストレージが不足しているということもありますので、一度確認してみてください。
OSバージョンって何ですか?
ひろさん さん
コメントありがとうございます。
iosならios11というようにバージョンがあります。
もし見方がわからない場合はネットで「iPhone バージョン 調べ方」というような感じで検索すると、見方がでてきますよ。
私の使っているのはiPhoneではなく、Androidになります。その場合の解決方法を教えてください!
ひろさん さん
Androidも同様に、Android バージョン 調べ方で出てきます。
Android4.4.2未満であれば、ツムツムに対応していませんので、遊ぶことができません。
調べてみたら5.1になってました。未だにエラー202が出ます。更新は7月にやってます。
ひろさん さん
あとできることは、ストレージの確認やアンインストールしてからの再インストールになると思います。
アンインストールはLINEと連携していないとデータが消えてしまうので、その点だけご注意ください。
早くツムツムがプレイできるようになるといいですね・・・!
連携の確認はLINEで見れますか?その方法教えてください
-1004が出ました
アユさん
コメントありがとうございます。
エラーコード-1004のスクショってお持ちでしょうか?
先程一瞬だけエラーが出ていたようですね・・・。
管理人様
5月20日夕方頃からルート化検出のポップアップ画面が出るようになりました
機種ギャラクシーS7
当方ルート化はしたことありません
Google Playのレビュ-5月21日他の人のコメントにもあります
参考になったが140もついているので同じような人がそれなりにいそうなので
報告いたします
追伸
画像張っておきます
通りすがりの人さん
コメントありがとうございます。
Google Playのレビューも拝見しました。
140ついているのは、過去のレビュー分もあるので全てが今回のポップアップ分ではないと思われます。
私の方でポップアップが確認できず、少しお伺いしてもよろしいでしょうか。
・ポップアップが出る前、出た後にエラーコードはなにか出ましたか?
・ポップアップが出た後、どちらかを選択しましたか?それともアプリ終了で直りましたか?
・許可する、許可しないを選択していた場合、普通にプレイできるようになりましたか?
・ポップアップは起動するたびに出ていますか?
SNS等も確認しましたが、報告がまだ見当たらないので今後のレビュー含めちょっと気にして見ておきますね。
管理人様連絡ありがとうございます
ポップアップ前後にエラーコードはでませんでした
ポップアップで許可にすると
ゲームはできます
4人家族4端末中2端末でますツムツムを立ち上げると毎回最初のみ
もう一つの端末はアクオスコンパクト型番不明です
通りすがりさん
お返事ありがとうございます。
2端末も出るのですね・・・。
フリマ等で購入し前の利用者の方が何かしていると履歴で反応するケースも有るようですが、原因がわからないですね・・・。
一応本記事で追記しましたが、思い当たることがなければ一度問い合わせをしてみた方が良いかもしれませんねo(TヘTo)
運営様コメントありがとうございます
追記です
ちなみに機種はドコモショップで機種変更でかってそのまま使っている端末です
そろそろ買い替えかなと思っておりました
アクオスコンパクトも同時購入子供用です(現在12歳)
当然ルート化はしたことはありませんし不正ツールも使用したことは有りません
ですのでノーマル端末で出ている状態です
管理人様
ルート化検出のポップアップの件昨日のお問い合わせかけておいた回答が夕方ありました
ルート化検出のポップアップはルート化又は不正ツールを使っていると出る
そのまま使っているとアカウント停止もあるので注意してプレイしてくださいとのことです
再度問い合わせで
当方キャリアショップで機種を買ってから
ルート化及び不正ツールを使ったことが有りません端末もノーマルです
昨日の3時頃迄はポップアップがでず
夕方以降にでだしました
懲戒の対象となる可能性もあるので注意頂きますようと回答いただきましたが
何に注意したらいいのかわかりません
ちなみにツムツム意外のアプリ及びゲームにはのような表示一切でずツムツムだけと言うには無理が有ります
該当アプリ情報を取得いたします
の許可をしましたので何が引っかかているのか教えていただかないと
納得出来ませ
以上回答宜しくお願いします送くったらまだ回答はないですが10時過ぎに
ポップアップはでなくなりました
又情報入りましたら投稿いたします
通りすがりの人さん
報告ありがとうございます。
でなくなったようで良かったです。
その後また進展がありましたら教えて下さいm(_ _)m
エラーコード202連発!
アップデート無し!
おとーさん
コメントありがとうございます。
11時頃にエラーコードが出なくなりましたね!
データのダウンロードの関係で一時的なエラーが出ていたようです。
「残り0:01:00」などと表示されているピックアップガチャが終わるまで待つと表示が「終了」に変わります。そのピックアップガチャを引こうとするとエラーコード33が出ます(多分セレクトBOXも同様)
ここには記載されていないようなので…
最近復帰した人さん
情報提供ありがとうございます。
記事に追記しました!
対処法は
とじるをタップするとツムツムストアの画面(写真参照)に戻るのでとじる→ストアでBOXのラインナップを更新させればOKみたいです
ありがとうございます。
追記しました。
CM見てのギフト獲得でエラーコード6が頻繁に発生してタイトルに戻ります。私だけ?
昨日から、頻繁にエラーコード表示されます。
他の人も多数出てます。ツムツム側には問い合せしました。
エラーコードが発生した日時が5月2日となっていますが1日です。それと復旧した日時が5月22日となっています。
のぶさん
コメントありがとうございます。
記事を修正しました。
iPhoneもログイン出来るようになりました
先ほど書き込んだものの、消えてます?
皆さんエラーコード61なのですね。せっかくのGW中にも関わらず!
コイン稼ぎも疲れますね〜。
当方Androidですけど
復帰したみたいです
どらさん
ありがとうございます。復旧していますね〜
せっかくのGW中なのにエラーコード61です。
何かの不具合?
こんなのもありました。
ちなみにこのエラーコードがでるとこんな感じになります。
エラーコード何かは見てませんでしたが
「LINE認証に失敗しました」
のような内容のエラーコードがありました。
エラーコードを見なかったのですが
プレイ出来なくなり初期画面に
何回かトライしましたが直らないので
何時ものだから待とうとしばらくして
再開したらメールボックスに保留していたプレゼントハートに
ゲームアイテムまでがアイテム一覧に勝手に入ってしまいました。
でもメールボックスにはおねだりして貰ったハートだけは残っていて
(ラインからのごめんなさいアイテムも残していたのに〜)
無くなった訳では無いのですが(多分)
勝手にメールボックスから移動なんて
あるんですか?
9月27日のラインをタップしたコードエラー4になりました。 対処法教えてください。
エラー4が出てログインできません…
WENDYさん
コメントありがとうございます。
記事に追記しました!
その後ログインはできるようになりましたか?m(_ _)m
はい、その日の夜にはログイン出来ました。
ありがとうございます(^O^)
返信が遅れて申し訳ありません。
はじめまして
間違えてIOS12アップロードしてしまい、エラー4でツムにログインできまをん
対象法をおしえてくれませんか?
マイケルさん
コメントありがとうございます。
現時点では、ios12に関するお知らせが更新されていないので、まだ未対応なのだと思います・・・
ネットにはグレードダウンの方法などは載っていますが、ここは自己責任でやっていただくしかないですね・・・。
もしくは、ios12に対応するまで待つしか方法はなさそうです。
ただ、ios12にしてもログインできたという声もあるようなので、何度かログインしたらできるのかもしれません。
私はまだアップデートしていないので、いいアドバイスができなくて申し訳ないです。
こんにちは。
もう1台のiPhoneでログインしてiOS12にアップデートはしてないので改善されるまで待ってみようと思います。
ありがとうございます。
久々にやろうとしたら謎のエラー出ました
ログイン出来ないと、
とりあえず報告だけします(未解決)
管理人さん
エラーコード8は限界値の21億を超える時に表示されるそうです。
のぶさん
情報提供ありがとうございます!
記事に追記しましたm(_ _)m
サーバーメンテナンス後ツムツムの落ち方がかくかくしたり止まったり Androidで以前も時々あったが最近ひどすぎてスコアもコインも半減 原因は?
2日連続だったので運営に文句というか問い合わせしたら、端末への負荷や通信環境が原因となっている可能性がって私のせいにされてしまいました(笑)
はるさま江
出た、ツム運営伝家の宝刀(笑)
「俺のせいじゃねーけどとりあえず謝っとけ」的なアレですな(笑)
某にちぽん大学の某アメフト監督と同じ精神構造(笑)
お気の毒でしたm(__)m
管理人様♪
先日の通信が不安定な時にメールボックス内のルビーを受け取ろうとしたらこんなエラーが出ました。
http://fast-uploader.com/file/7082358524405/
4回目でやっと受け取れましたがなんとも言えないエラーです。
無課金一筋さん
情報提供ありがとうございます!
記事に追記しました!
こういうエラーが出ると、きちんと受け取れたのか不安になりますよねo(TヘTo)
今度こそおわびルビー期待v
多分来ねぇだろうなぁ( ̄▽ ̄;)
今日、エラーコード9や61が出ました。
ルビーの残高を取得できないって…、ゼロになるのかと一瞬ドキッとしました(-_-;)
大丈夫でしたけど(*´-`)
サーバーの安定化と称した昨日のサーバーメンテナンス後からエラーコード61の頻発が続いています。
サーバーメンテで逆に不安定化している気がするのですが。。。
お昼にエラーコード61で運営さんにメールを送りましたけど
先ほど返信が来ました
本体の再起動や、Wi-Fiへの接続などの通信環境の見直し、OSやアプリのアッブデート
本体のキャシッュメモリのクリア等
色々書いてありましたが、、、
基本的にはLINEゲーム的には問題ないですから
って事なんですかね
今まで出てないのに出たから連絡したんですけどね(^_^;
本体の再起動やらアプリの再インストールやら
とっくにやってるっちゅうねん(^_^;
なんかまだ不安定ですね。普通にプレイできますしハートも送れますが、ルビーの取得に失敗しました・ランキング表記に失敗しました・LINEの連携に失敗しました的な表示が出てきます。
実際はルビーもLINEの連携も大丈夫ですが、一昨日辺りから、多発していますね。
ツム男さん
コメントありがとうございます。
エラーコードも起動するたびに違うものが出ますよね・・・
今はログインできますが、不安定なようなので早く落ち着いてほしいですねm(_ _)m
何が原因でこうなったか、わかりませんが運営さんも恐らく苦情メールが殺到しているかもですね(汗)
関係があるかわかりませんが、嫁さんのAndroidでは復旧後に色々なエラーコードは出ないようです。
OSは関係ないかもしれませんが、使っている端末ではエラーコードが発生しない…。今回は謎現象ですね(汗)
「おわびルビー」を期待してましたが、やっぱ甘かったッスね(^_^;)
五分刈ピグレットさん
同じく期待しましたw
お知らせ画面にも何も記載はないですし、このまま何もなしなのでしょうかね・・・(; ̄ー ̄A
いつもお世話になっておりますm(__)m
「ポコポコ」はクローバー5個来てましたけどね(^_^;)
大したもんでなくても何かしらん頂けたら印象って大分変わってくるんですけどね、全体的にツム運営は商売ヘタですね(^_^;)
昨日の夜にジェダイルークでプレイ中、たまにくるloading中がプレイ毎かハート一つ送るだけで来ていたので、とりあえず復旧して良かったです。
管理人さま、いつもありがとうございます(^-^)
15:25頃復旧しましたね。
事前予告のある計画的なメンテナンスではなかったので、ちょっと期待してしまいましたが何事もなく復旧。
まっ、気を取り直してコイン稼ぎですかね!?
OB-1さん
お詫びを期待しましたが、特に何もないですね・・・(; ̄ー ̄A
明日からピックアップが来ると思うので、頑張ってコイン稼ぎしましょうね!!
いつもありがとうございます
やっと復旧しました
ピックアップの為にコインがんばって貯めます!
スクルージだのみさん
明日からピックアップガチャが来ると思うので、コイン稼ぎ頑張ってくださいね!!
私も今からコイン貯めておきます!!
復旧しました。
うわ~メンテナンス中でツムツム出来なくて残念。
早く復旧してほしいな。
賠償として、コインやルビーなどもらえるかなあ〜〜笑
昼食後、休憩時間にツムるのが楽しみでしたが、本日はできないようで少し残念( ̄▽ ̄)
仕事終わりに楽しみます!
ツムツム開こうとしたら、エラーコード9
と出た!
これは何?
エラーコード201があり、最新のバージョンにアップデートして下さい。
があって、iosのappstoreを確認しても「開く」としかありません。
ただ、バージョン履歴や新機能を見るときちんと「1.50.0」の表示がされてます。
自宅ですが、wi-fi外したら速攻解決しました
auですが、未だにログインできません
docomoですが未だエラーでログインできないです。