LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)で、2025年4月11日に追加された「アリス+(アリスプラス)」の評価とスキルの使い方です。
スキルは、縦ライン状にツムを消して大きなアリスがでるよ!という消去系&大ツム系。
ワッペン効果として、マイツム消去時のフィーバーゲージ増加量200%、フィーバー中のマイツムがつながる距離アップとなっています。
プレミアムBOXのアリスに、縦ラインがプラスされたスキルですね。
ミッキーやドナルドよりもメダルが稼げるか・・・?!
目次 |
---|
■『アリス+』の総合評価 |
■『アリス+』のスキルレベル別の強さ |
■『アリス+』の入手方法と確率 |
■『アリス+』のスキル・ステータス情報 |
■『アリス+』のスキルの特徴 |
■『アリス+』のスキルの使い方のコツ |
■『アリス+』のビンゴ対応表 |
■『アリス+』使用時に登場するサブツム |
■『アリス+』ってどんなキャラクター? |
■『アリス+』の登場月のその他のツム |
『アリス+』の総合評価
総合評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
スコア稼ぎ評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
※全てスキルレベル6(スキルマ)での評価となります。
アリス+は、縦ライン状にツムを消して大きなアリスがでるよ!という消去系&大ツム発生系。
縦ラインは、一般的な消去系スキルより少し少なめですが、シンプルな1本ラインです。
その後、画面上に大きなアリスが1つ出現しますが、スキルレベルによって内部の数が異なります。
プレミアムBOXのアリスに縦ライン消去を足したようなツムですね。
ワッペン効果は2種類あり、いずれもフィーバー系となっています。
3体目となるプラスツムですが、ミッキー+、ドナルド+に比べるとメダル稼ぎはしやすいです。
ただ、めちゃくちゃ稼げる!というわけでもなく、プレミアムBOX+の常駐ツムなので、メダルで引けるタイミングで入手できれば良いかなという感じです。
『アリス+』のスキルレベル別の強さ
スキルレベル1~スキルマまで、3グループに分けて得点力、コイン稼ぎ力の強さを評価しています。
スコア→+Exp以外のアイテムを使用しての最大目安
コイン→5→4のアイテムを使用しての最大目安
※最大の目安なので、テクニックや機種によって差があることをご了承くださいませm(_ _)m
スキル1~2の得点・コイン稼ぎ力
以下は、スキル1~2の得点・コイン稼ぎ力です。
得点力評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ力評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ノーアイテムで500コイン前後、アイテムありで1000コイン前後が稼げます。
スコアは、200~300万点前後は狙えます。
スキル3~4の得点・コイン稼ぎ力
以下は、スキル3~4の得点・コイン稼ぎ力です。
得点力評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ力評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ノーアイテムで900コイン前後、アイテムありで1800コイン前後が稼げます。
スコアは、300~800万点前後は狙えます。
スキル5~6の得点・コイン稼ぎ力
以下は、スキル5~6の得点・コイン稼ぎ力です。
得点力評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ力評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ノーアイテムで1500コイン前後、アイテムありで4000コイン前後が稼げます。
スコアは、800~1200万点前後は狙えます。
『アリス+』の入手方法と確率
アリス+は、プレミアムBOX+から低確率で出現する常駐ツムになります。
追加日 | 2025年4月11日11:00追加 |
---|---|
お知らせ記事 |
『アリス+』のスキルとステータス
入手方法 | プレミアムBOX+ |
---|---|
スキル名 | 縦ライン状にツムを消して大きなアリスがでるよ! |
スキルレベル1 | 範囲:SS 必要ツム数:24 |
スキルレベル2 | 範囲:S 必要ツム数:23 |
スキルレベル3 | 範囲:M 必要ツム数:22 |
スキルレベル4 | 範囲:L 必要ツム数:21 |
スキルレベル5 | 範囲:LL 必要ツム数:20 |
スキルレベル6 | 範囲:3L 必要ツム数:19 |
初期スコア | 70 | 最大スコア | 1,099 |
スコア上がり幅 | 21 |
ツムレベル最大値 | 50 |
スキル発動に必要なツム数 | 24~19 ※スキルレベルが上がる毎に減少 |
スキルMAXまでに必要なツム数 | 36 |
スキル上げに必要なツム数
アリス+のスキルレベルごとに必要なツム数です。
スキルMAXまでに必要なツム数/合計36 | |
---|---|
スキル1→2 | 1 |
スキル2→3 | 2 |
スキル3→4 | 4 |
スキル4→5 | 8 |
スキル5→6 | 20 |
スキルの成長スピード
アリス+のスキルの成長スピードです。
スキルの成長スピード | ||
---|---|---|
早熟 | 普通 | 晩成 |
アリス+は、スキルレベルが上がるごとに消去範囲が拡大、スキル発動数が減少していきます。
劇的に変化することはなく緩やかに成長していくので、成長スピードとしては普通になります。
『アリス+』のスキルの特徴
アリス+のスキルの特徴は以下の通りです。
スキルの種類 | |||
---|---|---|---|
消去系 | ボム発生系 | ツム変化系 | 特殊系 |
スキルの扱いやすさ | |||
易しい | 普通 | 難しい | |
プレイヤーテクニック | |||
初心者以上 | 中級者以上 | 上級者以上 |
スキルのイメージ
アリス+が画面に出てきたイメージです。
スキルを発動すると、アリスが登場。
縦ラインに消した後、大きなアリスが出ます。
プレミアムBOXのアリスに縦ラインを足したスキルですね!
ただ、アリスと異なり、大ツムを複数残しづらいのが残念・・・。
『アリス+』の使い方のコツ
では、アリス+をどのように使うと、高得点やコイン稼ぎができるでしょうか?
以下で、使い方のコツを解説していきます。
攻略のコツ1:プラスツムとは?
アリス+は、プラスツムとなっています。
通常のツムとは異なり、ワッペン効果というおまけ効果のようなものがついています。
さらに、通常のコイン以外にもメダルも入手可能です。
攻略のコツ2:ワッペン効果について
アリス+は、ワッペンを入手できると「マイツム消去時のフィーバーゲージ増加量200%」「フィーバー中のマイツムがつながる距離アップ」という効果があります。
「マイツム消去時のフィーバーゲージ増加量200%」は、いつもよりフィーバーゲージが溜まりやすくなります。
「フィーバー中のマイツムがつながる距離アップ」は、離れているマイツムも繋がりやすくなります。
ワッペンは、スキルレベルが上がると入手できる可能性があります。
スキルレベルが上がると必ずもらえるものではなく、ランダムです。
スキルチケットを使った場合、1枚につき抽選が行われます。
なお、スキルマになれば必ず入手できるものなので、その点はご安心下さい。
攻略のコツ3:縦ライン状にツムを消す
アリス+は、スキルを発動すると縦ライン状にツムを消します。
スキル自体はいたってシンプルですね。
真ん中付近を1本の縦ラインで消去します。
スキル1で20~24個と多めなのですが、スキルマで25~29個前後までしか伸びません。
消去数の伸びしろは少なめです。
攻略のコツ4:大ツムはスキルレベルで内部の数が異なる
縦ライン状にツムを消した後、画面中央に大きなアリスが出現します。
大きなアリスの内部数は、スキルレベルによって異なります。
スキルレベル1→7個
スキルレベル2→8個
スキルレベル3→9個
スキルレベル4→10個
スキルレベル5→11個
スキルレベル6→12個
なお、大きなアリス1個と小ツム2個以上を繋げないと消すことはできません。
攻略のコツ5:スキル発動を重視しよう
アリス+は、ジャイロなどのテクニック不要で使えます。
1回でも多くスキルを発動してスコアやコイン稼ぎをしたいところ。
実際にどのようにプレイするとスコアが伸びるのか、参考動画をご紹介します。
以下の動画は、超上級者の方がスキルマでプレイしているものです。
ミッキー+やドナルド+に比べると、メダルは稼ぎやすくなっています。
ただ、アリス+追加時点でその他のツムもラインナップに入っているため、スキルマ数が少ないとなかなか入手しづらいかもしれません・・・。
プレミアムBOX+の常駐ツムなので、メダルを貯めつつゆっくり入手でも良さそうです。
『アリス+』のビンゴ対応表
アリス+のビンゴ対応表です。
ふしぎの国のアリスシリーズのツム一覧 | ほっぺが赤いツム一覧 |
まつ毛のあるツム一覧 | イニシャルがAのツム一覧 |
リボンをつけたツム一覧 | 耳が丸いツム一覧 |
黄色のツム一覧 | 女の子のツム一覧 |
消去系スキルを持つツム一覧 | えりが見えるツム一覧 |
縦ライン消去系スキルを持つツム一覧 | 大きなツムを出すスキルを持つツム一覧 |
プレミアムツム一覧 |
この他にもビンゴに対応した!というものがありましたら、ぜひ情報提供お願い致しますm(_ _)m
『アリス+』使用時に登場するサブツム
使用した際に登場するサブツムをまとめました。
キャラの横にある数字は、そのツムのスコアになりますm(_ _)m
サブツムのスコアを知りたいときや、同時にサブツムも育てたい時にぜひ活用して下さい!
例えばバレンタインやクリスマス、スターウォーズなどはシーズンになるとサブツムとして登場しますが、その後は出てこなくなってしまいます。
ツムの種類がかなり多くなり、サブツムを記載していくとキリがないため、以下の条件を参考にしてください。
・マイツムと同系色のツムは出ない
・人間系のツムは重複して出ない
![]() (491) |
![]() (648) |
![]() (648) |
![]() (962) |
![]() (1,109) |
![]() (805) |
以下タップで全一覧がご覧いただけます!
”他のサブツム一覧を開く”
![]() (962) |
![]() (805) |
![]() (1,570) |
![]() (1,570) |
![]() (1,266) |
![]() (688) |
![]() (962) |
![]() (962) |
![]() (1,266) |
![]() (1,109) |
![]() (1,109) |
![]() (962) |
![]() (1,570) |
![]() (1,109) |
![]() (1,570) |
![]() (1,109) |
![]() (1,276) |
![]() (1,099) |
![]() (942) |
![]() (835) |
![]() (1,002) |
![]() (1,169) |
![]() (880) |
![]() (1,100) |
![]() (1,083) |
![]() (886) |
![]() (948) |
![]() (906) |
![]() (905) |
![]() (1,138) |
![]() (985) |
![]() (910) |
![]() (933) |
![]() (906) |
![]() (1,226) |
![]() (1,490) |
![]() (953) |
![]() (915) |
![]() (884) |
![]() (1,265) |
![]() (1,084) |
![]() (1,236) |
![]() (1,147) |
![]() (1,084) |
![]() (1,304) |
![]() (1,275) |
『アリス+』ってどんなキャラクター?
同作品のツムツムキャラ:チェシャ猫、白うさぎ、マッドハッター等
アリスは、不思議の国のアリスに登場するキャラクターです。
飼い猫のダイナと一緒にくつろいでいる時、目の前に懐中時計を持った白うさぎが走っていきます。
気になったアリスはうさぎを追いかけますが、不思議な世界へと入ることに・・・。
夢なのか現実なのか?!
ドキドキハラハラするディズニー映画になっています。
ちなみに、幼少期に見てちょっと怖い映画の1つでした。
不気味な雰囲気が怖かったんでしょうかね・・・。
その他、2025年4月の新ツム
4/1追加新ツム | チェシャ猫(チャーム) |
---|---|
マッドハッター(チャーム) | |
白うさぎ(チャーム) | |
4/6追加新ツム | 怒りのハートの女王 |
こちらも併せて参考にしてください。
アリス+がなかなか出ません
皆さんは何回くらいでゲットですか?
本文にも書いてあります。
「ただ、アリス+追加時点でその他のツムもラインナップに入っているため、スキルマ数が少ないとなかなか入手しづらいかもしれません・・・。」
まさにそうで、限られたコイン枚数でアリス+を入手しようとすると、他のツムをスキルマにしておかないといけないので、
スキルマ率90%の私でも、
60000万メダルで、6回引きくらいではアリス+は1体もゲットできませんでした。
そんなアリスをスキルマにするなんてことは、ほとんど100%のスキルマ率でないと不可能ではないのかな?