ツムツム 2024年5月スコアチャレンジSランク等ボーダー予想&推移速報

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)にて、2024年5月に開催される「スコアチャレンジイベント」のSランク~Bランクのボーダー予想と結果推移速報です。

事前予想、開催中の速報とともに、過去のスコアチャレンジの推移結果もご紹介!
スコアチャレンジに参加する際の参考にしてみてくださいね♪

2024年5月スコアチャレンジの概要

2024年5月27日11時より、スコアチャレンジが開催されています。

グループは全3つにわかれていますので、どのグループでハイスコアを狙うかも作戦の1つになりますね。
Sランク・Aランク・Bランク・Cランクまでは報酬としてピンズとアイテム類がもらえ、Dランク以下はアイテムのみもらえます。

いずれか1つのグループでSランクを取るとプラチナピンズ。
Aランクでゴールドピンズ、B・Cランクでシルバーピンズということですね。

つまり、ピンズもアイテム類も入手するためには、1グループだけでもCランク以上を取っておく必要があるということになります。

本記事で、ボーダーの予想、速報推移を更新していきますのでぜひチェックして下さい。

以下は、本記事の目次になります。
知りたい項目をタップすると、その場所へ飛ぶことができます。

目次
ボーダー予想 ボーダー速報 Aグループ:ジャバ・ザ・ハット等
Bグループ:スター・ウォーズ ライトサイド(セット)等 Cキャプテン・ポッドレーサーアナキン等 過去のボーダー推移



スコアチャレンジの各グループボーダー予想

せっかくなので、各グループのボーダーを予想してみたいと思いますm(_ _)m

グループ ボーダー予想
■Aグループ

ボバ・フェット
グリーヴァス将軍
ジャバ・ザ・ハット

Sランク:16,000,000点
Aランク:10,000,000点
Bランク:8,500,000点
Cランク:6,500,000点
■Bグループ

スター・ウォーズ ライトサイド(セット)
クワイ=ガン・ジン
激昂のカイロ・レン

Sランク:28,000,000点
Aランク:15,000,000点
Bランク:10,000,000点
Cランク:8,000,000点
■Cグループ

ポッドレーサーアナキン
僧兵ダース・モール
ドゥークー伯爵

Sランク:1,400,000点
Aランク:9,000,000点
Bランク:7,500,000点
Cランク:5,500,000点
◆ボーダー予想の考察

まず、今回のスコアチャレンジですが、3つのグループにわかれています。

激戦となるのは、スター・ウォーズ ライトサイド(セット)がいるBグループなのは一目瞭然・・・。
開始時で2400万点超えはスコアチャレンジ始まって以来のとんでもないボーダーですw

ちなみに、前回のスターウォーズスコアチャレンジは、どのグループもSランクで1000万点を超えており、1番高いグループで1880万点でした。
今回も全体的にボーダーが高くなりそうな気もするので、なかなか難しいスコアチャレンジになりそうです。

激戦となりそうなBグループは厳しそうなので、AグループかCグループでSランクを狙うのが良さそうです。

スコアチャレンジのボーダー推移速報

スコアチャレンジのイベントでは、ボーダーが1時間毎に更新されていきます。

イベントカードには自分のツム友しかいません。
しかし、ボーダー自体は全国ユーザーの点数から計算されているので、ボーダーの数字は全ユーザーが共通となります。

ボーダーは、カードで確認することが出来ます。
1時間毎に更新されますが、当サイトでもボーダーの推移を1日1回、こちらに反映・更新したいと思います。

前日と翌日の違いを見る際の参考にしてみてください。

※以下で、ボーダーを追記していきます!
更新時間は、開始日の12時頃、毎日17時頃、最終日の確定時(念のため19時頃)、に行います。
※確定時間は、5月31日18時です。

※過去のスコアチャレンジにて、確定後にも関わらずボーダーが変わっていました。
もしかすると今回もボーダー確定後に変わるかもしれません。

※5月27日12時に出た最初のボーダーが各グループとんでもない数値になっていました・・・。
その後、5月27日13時のボーダーで通常通りに戻りましたので、開始時のボーダーは13時のものを記載しています。

Aグループ(ジャバ・ザ・ハット等)のボーダー推移速報

以下は、ジャバ・ザ・ハット、グリーヴァス将軍、ボバ・フェットのAグループのボーダー推移速報です。

Aグループ指定対象ツム
ジャバ・ザ・ハット グリーヴァス将軍
ボバ・フェット
ランク ボーダー推移
Sランク 14,220,500点以上(5/31 確定)
13,774,000点以上(5/30 17時)
13,401,000点以上(5/29 17時)
12,964,000点以上(5/28 17時)
12,250,000点以上(5/27 17時)
13,999,000点以上(5/27 13時)
Aランク 6,954,000点以上(5/31 確定)
6,781,500点以上(5/30 17時)
6,637,500点以上(5/29 17時)
6,429,000点以上(5/28 17時)
6,206,500点以上(5/27 17時)
7,977,000点以上(5/27 13時)
Bランク 4,991,500点以上(5/31 確定)
4,866,000点以上(5/30 17時)
4,754,000点以上(5/29 17時)
4,581,500点以上(5/28 17時)
4,408,000点以上(5/27 17時)
5,903,000点以上(5/27 13時)
Cランク 3,509,500点以上(5/31 確定)
3,426,000点以上(5/30 17時)
3,343,500点以上(5/29 17時)
3,209,000点以上(5/28 17時)
3,116,000点以上(5/27 17時)
4,580,500点以上(5/27 13時)
Dランク 2,427,500点以上(5/31 確定)
2,375,000点以上(5/30 17時)
2,319,500点以上(5/29 17時)
2,222,000点以上(5/28 17時)
2,253,000点以上(5/27 17時)
3,730,000点以上(5/27 13時)
Eランク 1,652,500点以上(5/31 確定)
1,626,000点以上(5/30 17時)
1,593,500点以上(5/29 17時)
1,534,000点以上(5/28 17時)
1,715,000点以上(5/27 17時)
3,251,000点以上(5/27 13時)
Fランク 0点以上(5/31 確定)
0点以上(5/30 17時)
0点以上(5/29 17時)
0点以上(5/28 17時)
0点以上(5/27 17時)
0点以上(5/27 13時)
◆ボーダーの考察

5月31日確定ボーダーは、2番目に高いグループとなりました。

ボーダーの数値が細かいせいか、あまり大きな変動はみられなかったものの1420万点以上は必要に。

ジャバ・ザ・ハットがいることでボーダーはそれなりに高めです。
今回のスコアチャレンジはどのグループもかなり難しそうですね・・・。

※本グループのボーダー及びおすすめツムは別途以下でまとめています。
Aグループのボーダーとおすすめツム【ジャバ・ザ・ハット等】

Bグループ(スター・ウォーズ ライトサイド(セット)等)のボーダー推移速報

以下は、スター・ウォーズ ライトサイド(セット)、クワイ=ガン・ジン、激昂のカイロ・レンのBグループのボーダー推移速報です。

Bグループ指定対象ツム
スター・ウォーズ ライトサイド(セット) クワイ=ガン・ジン
激昂のカイロ・レン
ランク ボーダー推移
Sランク 23,251,000点以上(5/31 確定)
22,519,000点以上(5/30 17時)
21,934,500点以上(5/29 17時)
21,160,000点以上(5/28 17時)
20,460,000点以上(5/27 17時)
24,522,500点以上(5/27 13時)
Aランク 10,189,000点以上(5/31 確定)
9,912,500点以上(5/30 17時)
9,641,500点以上(5/29 17時)
9,291,500点以上(5/28 17時)
9,196,500点以上(5/27 17時)
12,633,000点以上(5/27 13時)
Bランク 6,638,000点以上(5/31 確定)
6,457,000点以上(5/30 17時)
6,288,500点以上(5/29 17時)
6,043,500点以上(5/28 17時)
5,947,000点以上(5/27 17時)
8,737,500点以上(5/27 13時)
Cランク 4,469,500点以上(5/31 確定)
4,354,000点以上(5/30 17時)
4,245,500点以上(5/29 17時)
4,073,000点以上(5/28 17時)
4,062,500点以上(5/27 17時)
6,293,500点以上(5/27 13時)
Dランク 3,002,500点以上(5/31 確定)
2,928,000点以上(5/30 17時)
2,855,500点以上(5/29 17時)
2,733,500点以上(5/28 17時)
2,874,500点以上(5/27 17時)
4,984,500点以上(5/27 13時)
Eランク 1,952,500点以上(5/31 確定)
1,904,500点以上(5/30 17時)
1,857,000点以上(5/29 17時)
1,767,500点以上(5/28 17時)
2,094,000点以上(5/27 17時)
4,307,500点以上(5/27 13時)
Fランク 0点以上(5/31 確定)
0点以上(5/30 17時)
0点以上(5/29 17時)
0点以上(5/28 17時)
0点以上(5/27 17時)
0点以上(5/27 13時)
◆ボーダーの考察

5月31日確定ボーダーは、1番高いグループとなりました。

スコアチャレンジ始まって以来、過去最高のハイスコアスタート。
それどころか、確定ボーダーの最高記録さえも超える2452万点というとんでもない数値に・・・。

その後、5月27日17時のボーダーは400万点近く下がっていました。
初の3000万点あるか?と思いましたが、その後の伸びしろが少ないこともあり、2300万点ほどで収まりました。
とはいっても、十分ボーダーは高いのですがw

21億点達成者が出たクワイ=ガン・ジン。
スキルが比較的使いやすい上にスコアが出しやすいスター・ウォーズ ライトサイド(セット)が暴れまわっているようですw

※本グループのボーダー及びおすすめツムは別途以下でまとめています。
Bグループのボーダーとおすすめツム【スター・ウォーズ ライトサイド(セット)等】

Cグループ(ポッドレーサーアナキン等)のボーダー推移速報

以下は、ポッドレーサーアナキン、僧兵ダース・モール、ドゥークー伯爵のCグループのボーダー推移速報です。

Cグループ指定対象ツム
ポッドレーサーアナキン 僧兵ダース・モール
ドゥークー伯爵
ランク ボーダー推移
Sランク 12,471,000点以上(5/31 確定)
12,079,500点以上(5/30 17時)
11,725,000点以上(5/29 17時)
11,303,000点以上(5/28 17時)
10,774,000点以上(5/27 17時)
12,096,500点以上(5/27 13時)
Aランク 6,578,000点以上(5/31 確定)
6,403,000点以上(5/30 17時)
6,254,000点以上(5/29 17時)
6,057,500点以上(5/28 17時)
5,805,500点以上(5/27 17時)
7,137,000点以上(5/27 13時)
Bランク 4,929,000点以上(5/31 確定)
4,800,000点以上(5/30 17時)
4,682,500点以上(5/29 17時)
4,505,500点以上(5/28 17時)
4,295,000点以上(5/27 17時)
5,476,000点以上(5/27 13時)
Cランク 3,629,500点以上(5/31 確定)
3,535,000点以上(5/30 17時)
3,443,500点以上(5/29 17時)
3,296,000点以上(5/28 17時)
3,167,000点以上(5/27 17時)
4,369,000点以上(5/27 13時)
Dランク 2,610,500点以上(5/31 確定)
2,550,000点以上(5/30 17時)
2,487,000点以上(5/29 17時)
2,375,500点以上(5/28 17時)
2,372,000点以上(5/27 17時)
3,659,500点以上(5/27 13時)
Eランク 1,864,500点以上(5/31 確定)
1,832,000点以上(5/30 17時)
1,796,000点以上(5/29 17時)
1,725,000点以上(5/28 17時)
1,869,000点以上(5/27 17時)
3,247,000点以上(5/27 13時)
Fランク 0点以上(5/31 確定)
0点以上(5/30 17時)
0点以上(5/29 17時)
0点以上(5/28 17時)
0点以上(5/27 17時)
0点以上(5/27 13時)
◆ボーダーの考察

5月31日確定ボーダーは、3番目に高いグループとなりました。

3番目といえど、開始時点で1200万点超え・・・!!
全てのグループが開始時点で1000万点超えているのは、スコアチャレンジ始まって以来初となります。

Cグループにスキルレベルが高いツムがいるのであれば、1番Sランクが狙いやすいかもしれないですね。
それでもかなりの難易度ではあるのですが・・・。

※本グループのボーダー及びおすすめツムは別途以下でまとめています。
Cグループのボーダーとおすすめツム【ポッドレーサーアナキン等】

【参考資料】過去のスコアチャレンジのボーダー推移結果

こちらは、参考資料として過去のスコアチャレンジのボーダー推移結果をまとめました。
記事が長くなりましたので、直近のものだけ掲載しています。

2023年5月のスコアチャレンジ

以下は、2023年5月開催のスコアチャレンジのボーダー結果です。
全グループが1000万点超えという、かなり難易度が高いスコアチャレンジとなりました。

ランク ボーダー推移
Aグループ
Sランク 9,800,000点以上(開始時)
13,100,000点以上(確定時)
Aランク 5,100,000点以上(開始時)
6,700,000点以上(確定時)
Bランク 3,500,000点以上(開始時)
4,900,000点以上(確定時)
Cランク 2,500,000点以上(開始時)
3,500,000点以上(確定時)
Bグループ
Sランク 13,400,000点以上(開始時)
18,800,000点以上(確定時)
Aランク 6,400,000点以上(開始時)
8,800,000点以上(確定時)
Bランク 4,200,000点以上(開始時)
6,000,000点以上(確定時)
Cランク 2,800,000点以上(開始時)
4,100,000点以上(確定時)
Cグループ
Sランク 11,200,000点以上(開始時)
15,000,000点以上(確定時)
Aランク 5,500,000点以上(開始時)
7,400,000点以上(確定時)
Bランク 3,700,000点以上(開始時)
5,300,000点以上(確定時)
Cランク 2,500,000点以上(開始時)
3,800,000点以上(確定時)

Dランク以降、及びS~Cランクの途中経過を知りたい方は、以下の記事で確認していただけます!

ツムツム 2023年5月スコアチャレンジSランク等ボーダー予想&推移速報

2022年5月のスコアチャレンジ

以下は、2022年5月開催のスコアチャレンジのボーダー結果です。
Bグループが2000万点到達という、かなり難易度が高いスコアチャレンジとなりました。

ランク ボーダー推移
Aグループ
Sランク 10,000,000点以上(開始時)
13,000,000点以上(確定時)
Aランク 5,400,000点以上(開始時)
7,100,000点以上(確定時)
Bランク 3,800,000点以上(開始時)
5,400,000点以上(確定時)
Cランク 2,600,000点以上(開始時)
4,000,000点以上(確定時)
Bグループ
Sランク 15,000,000点以上(開始時)
20,000,000点以上(確定時)
Aランク 7,700,000点以上(開始時)
10,400,000点以上(確定時)
Bランク 10,400,000点以上(開始時)
6,600,000点以上(確定時)
Cランク 3,000,000点以上(開始時)
4,200,000点以上(確定時)
Cグループ
Sランク 7,000,000点以上(開始時)
9,600,000点以上(確定時)
Aランク 3,800,000点以上(開始時)
5,200,000点以上(確定時)
Bランク 2,700,000点以上(開始時)
3,900,000点以上(確定時)
Cランク 1,900,000点以上(開始時)
2,800,000点以上(確定時)

Dランク以降、及びS~Cランクの途中経過を知りたい方は、以下の記事で確認していただけます!

2022年5月スコアチャレンジSランク等ボーダー予想&推移速報

2021年5月のスコアチャレンジ

以下は、2021年5月開催のスコアチャレンジのボーダー結果です。
Bグループが1000万点までは届かなかったものの、ボーダーが高かったスコアチャレンジでしたね!

ランク ボーダー推移
Aグループ
Sランク 7,000,000以上点以上(開始時)
9,400,000点以上(確定時)
Aランク 4,300,000点以上(開始時)
6,100,000点以上(確定時)
Bランク 3,100,000点以上(開始時)
4,600,000点以上(確定時)
Cランク 2,200,000点以上(開始時)
3,300,000点以上(確定時)
Bグループ
Sランク 7,600,000点以上(開始時)
10,600,000点以上(確定時)
Aランク 4,700,000点以上(開始時)
6,400,000点以上(確定時)
Bランク 3,300,000点以上(開始時)
4,900,000点以上(確定時)
Cランク 2,000,000点以上(開始時)
3,000,000点以上(確定時)
Cグループ
Sランク 6,400,000点以上(開始時)
8,200,000点以上(確定時)
Aランク 4,600,000点以上(開始時)
6,100,000点以上(確定時)
Bランク 3,500,000点以上(開始時)
5,000,000点以上(確定時)
Cランク 2,500,000点以上(開始時)
3,800,000点以上(確定時)

Dランク以降、及びS~Cランクの途中経過を知りたい方は、以下の記事で確認していただけます!

2021年5月スコアチャレンジSランク等ボーダー予想&推移速報

2020年9月のスコアチャレンジ

以下は、2020年9月開催のスコアチャレンジのボーダー結果です。
Bグループが1000万点までは届かなかったものの、ボーダーが高かったスコアチャレンジでしたね!

ランク ボーダー推移
Aグループ
Sランク 4,900,000点以上(開始時)
6,300,000点以上(確定時)
Aランク 2,900,000点以上(開始時)
4,000,000点以上(確定時)
Bランク 2,000,000点以上(開始時)
3,000,000点以上(確定時)
Cランク 1,400,000点以上(開始時)
2,100,000点以上(確定時)
Bグループ
Sランク 7,300,000点以上(開始時)
9,600,000点以上(確定時)
Aランク 4,100,000点以上(開始時)
5,500,000点以上(確定時)
Bランク 2,900,000点以上(開始時)
4,100,000点以上(確定時)
Cランク 2,000,000点以上(開始時)
3,000,000点以上(確定時)
Cグループ
Sランク 5,800,000点以上(開始時)
7,700,000点以上(確定時)
Aランク 3,400,000点以上(開始時)
4,500,000点以上(確定時)
Bランク 2,500,000点以上(開始時)
3,500,000点以上(確定時)
Cランク 1,800,000点以上(開始時)
2,600,000点以上(確定時)

Dランク以降、及びS~Cランクの途中経過を知りたい方は、以下の記事で確認していただけます!

2020年9月スコアチャレンジSランク等ボーダー予想&推移速報

スコアチャレンジその他の攻略記事

イベント概要
スコアチャレンジのルール ボーダー推移速報
報酬・ピンズ一覧
イベント概要
Aグループ攻略【ジャバ・ザ・ハット等】 Bグループ攻略【スター・ウォーズ ライトサイド(セット)等】
Cグループ攻略【ポッドレーサーアナキン等】

こちらもあわせて参考にしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加
【ご注意】 過去のキャッシュが残っていると、「画像表示が変(アイコン画像とキャラ名が一致しない等)」になることがあるようです。 その場合「キャッシュをクリア(閲覧履歴を削除)」してご覧ください。 それで正常に閲覧できると思いますm(_ _)m
コメントは情報交換の場にしたいので、どしどし書き込みお願いします。
返信からもコメント可能ですので、ユーザーさん同士の交流の場としてもご利用ください。
ただし、中傷や過激な発言、いざこざを引き起こしそうなコメントは削除しますm(__)m

コメントは承認制にしています。
反映まで少しお待ちください。

■コメントを書く際の注意
文字数が多すぎるとコメントが反映されないことがあります。
300文字以内で書いていただきますよう、ご協力よろしくお願いします。
<(←半角)と>(←半角)をコメントに書くと、タグと勘違いしてその間が表示されなくなるようです!
<(←半角)と>(←半角)は、使わないようにお願いしますm(__)m
■コメントの仕様変更について
(1)画像をアップロードできるようにしました!コメントの【ファイルを選択】からアップお願いします。ただし、個人情報には十分ご注意ください!画像以外のファイルのアップは不可です。なお、画像は容量を食うため、一定期間(半年くらい)表示しましたら削除する予定ですのでご了承ください。
(2)コメント欄に名前・メールアドレスを常に表示させるためには、「次回のコメントで使用するためブラウザに自分の名前、メールアドレスを保存する」にチェックを入れてから送信をお願いしますm(__)m

コメントを残す




画像はJPEG・JPG・GIF・PNG形式が可能です