ツムツム くまのプーさんシリーズを使って1プレイでマジカルボムを60個消そう完全攻略【ツムツムの大冒険2の7枚目】

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)の「くまのプーさんシリーズを使って1プレイでマジカルボムを60個消そう」攻略におすすめのツムと攻略のコツをまとめています。
2024年6月イベント「ツムツムの大冒険2」7枚目にあるミッションです。

くまのプーさんシリーズのツムはどのキャラクター?
どのツムを使うと、マジカルボムを60個消すことができるでしょうか?

攻略の参考にしてください。

くまのプーさんシリーズを使って1プレイでマジカルボムを60個消そう!のミッション概要

2024年6月イベント「ツムツムの大冒険2」7枚目で、以下のミッションが発生します。

7-7:くまのプーさんシリーズを使って1プレイでマジカルボムを60個消そう

このミッションは、くまのプーさんシリーズでマジカルボムを60個消すとクリアになります。
ツム指定あり+指定数も多いので、難易度が高いミッションです。

本記事で、攻略のコツ、攻略におすすめのツムをまとめていきます。
以下は、本記事の目次になります。

目次
攻略おすすめツム 対象ツム一覧 イベント攻略記事一覧



くまのプーさんシリーズでマジカルボム60個!攻略にオススメのツムは?

まずはどのツムを使うと、マジカルボムを60個消すことができるのか?
以下で、おすすめツムを解説していきます!

オウルで攻略

以下のツムはボム発生系です。

owl-icon オウル

オウルの場合、スキルがオート発動しますが、ノーマルボムも効果付きボムも出現します。

owl4

スキル発動が軽いのですが、ボムが1回のスキルで1個しか出現しないというデメリットはあります。
正直、ボムのミッションに適しているツムとは言えませんが、ボムが出せるツムではあります。

単純にスキル60回は厳しいので、5→4、+Bombを使ってチェーンでもマジカルボムを作っていくしかありません。

オウル(チャーム)で攻略

以下のツムもこのミッションで有効です。

オウル(チャーム)

オウル(チャーム)は、ランダムでボムが発生するボム発生系。
発生するボムは、ノーマルボムと効果付きボムになっています。

ノーマルのオウルよりは数を稼ぎやすいですね!
5→4アイテムは必須になりますが、スキル1でも攻略が可能です。

ごきげんプーで攻略

使いこなせる方は以下のツムもおすすめです。

gokigen-pooh-icon ごきげんプー

ごきげんプーは、出てきたハニーポットを繋げると周りのツムを巻き込んで消します。
ハニーポットを含まないと周りのツムは巻き込みません。

gokigenpooh6

ごきげんプーを使う場合は、ハニーポットを含んで3~4チェーンを作ることでマジカルボムを狙いやすくなります。
この時、端っこの方から繋げるのがポイントですので、なるべく端っこの方で3~4チェーンを作ってボムを量産させましょう。

くまのプーさんシリーズのツムに該当するキャラクター一覧

くまのプーさんシリーズのツムに該当するキャラクターは、以下のとおりです。

ハピネスBOXのツム
piguretto-icon ピグレット pooh-icon プー
iyo-icon イーヨー christopherrobin-icon クリストファー・ロビン
thiga-icon ティガー lou-icon ルー
期間限定のツム
usapooh-icon ウサプー usatigger-icon ウサティガー
hachipooh-icon ハチプー gokigen-pooh-icon ごきげんプー
owl-icon オウル lumpy-icon ランピー
samugari-piguretto-icon さむがりピグレット おやすみプー
ゴーファー ホームランプー
探偵プー(チャーム) ピグレット(チャーム)
オウル(チャーム) フェスティバルプー
レインコートプー レインコートクリストファー・ロビン
イベント報酬のツム
rabbit-icon ラビット

2024年6月イベント「ツムツムの大冒険2」その他の攻略記事

イベント概要
イベントの遊び方 報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値
各カードのミッションまとめ
全ミッション・難易度一覧
1枚目 2枚目
3枚目 4枚目
5枚目 6枚目
7枚目

こちらもあわせて参考にしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加
【ご注意】 過去のキャッシュが残っていると、「画像表示が変(アイコン画像とキャラ名が一致しない等)」になることがあるようです。 その場合「キャッシュをクリア(閲覧履歴を削除)」してご覧ください。 それで正常に閲覧できると思いますm(_ _)m
コメントは情報交換の場にしたいので、どしどし書き込みお願いします。
返信からもコメント可能ですので、ユーザーさん同士の交流の場としてもご利用ください。
ただし、中傷や過激な発言、いざこざを引き起こしそうなコメントは削除しますm(__)m

コメントは承認制にしています。
反映まで少しお待ちください。

■コメントを書く際の注意
文字数が多すぎるとコメントが反映されないことがあります。
300文字以内で書いていただきますよう、ご協力よろしくお願いします。
<(←半角)と>(←半角)をコメントに書くと、タグと勘違いしてその間が表示されなくなるようです!
<(←半角)と>(←半角)は、使わないようにお願いしますm(__)m
■コメントの仕様変更について
(1)画像をアップロードできるようにしました!コメントの【ファイルを選択】からアップお願いします。ただし、個人情報には十分ご注意ください!画像以外のファイルのアップは不可です。なお、画像は容量を食うため、一定期間(半年くらい)表示しましたら削除する予定ですのでご了承ください。
(2)コメント欄に名前・メールアドレスを常に表示させるためには、「次回のコメントで使用するためブラウザに自分の名前、メールアドレスを保存する」にチェックを入れてから送信をお願いしますm(__)m

2件のコメント

  • きょろ

    運営様へ

    2024年6月イベントは「ツムツム観覧車2」ではなく「ツムツム大冒険II」ではないでしょうか…

    • 管理人

      きょろさん

      コメントありがとうございます。
      ツムツムの大冒険2の間違いです…。
      月末イベントの観覧車と混在しており申し訳ないです。
      記事を修正しました。

コメントを残す




画像はJPEG・JPG・GIF・PNG形式が可能です