LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)の、ビンゴ28枚目7(28-7)にあるミッション「ヒゲのあるツムを使って1プレイで350Exp稼ごう」攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。
ヒゲのあるツム/ヒゲがあるツムはどのキャラクター?
どのツムを使うと、350Exp稼ぐことができるでしょうか?
対象ツムとおすすめツムをチェックしてください!
ヒゲのあるツムを使って1プレイで350Exp稼ごう!の概要
2019年8月2日に追加されたビンゴ28枚目7(28-7)に「ヒゲのあるツムを使って1プレイで350Exp稼ごう」という指定ミッションがあります。
このミッションは、ヒゲのあるツムで350Exp稼ぐとクリアになります。
350Expであれば、150万点ほど出せばOK!
スコアが出せるツムはいるでしょうか?
本記事でオススメツムと攻略法をまとめていきますね。
目次 | ||
---|---|---|
Expとは? | 攻略おすすめツム | 対象ツム一覧 |
28枚目攻略まとめ |
Expとは?Expを稼ぐ方法は?
経験値・Expはプレイ終了後に出てくる画面で確認することが出来ます。
画像で言うと赤い丸の中に「☆(星)マーク」がありますが、これが経験値になります。
経験値はスコアが大きく関係しています。
スコアを出せば出すほど、経験値は多く入るということですね。
つまり、経験値を上げる・稼ぐにはハイスコアを多く出す必要があります。
ヒゲのあるツムで350Exp!攻略にオススメのツムは?
まずはどのツムを使うと、350Exp稼ぐことができるでしょうか?
以下でおすすめのツムと攻略のコツをまとめていきますね(^-^*)/
消去系スキルのツムで攻略
手軽に攻略できるのは、消去系スキルのツムですね!
例えば以下のツムがいます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
消去系なら、スキル1でも攻略しやすいです。
同時にコイン稼ぎもできるので、ジャファーや野獣などが良いかと思います!
消去系なら初心者の方にも使いやすいですね(^-^*)/
マレフィセントドラゴンで攻略
特殊消去系の以下のツムもおすすめです。
ただし、テクニックが必要なので、初心者の方にはちょっと不向きなツムかもしれません。
マレドラはスキルを発動すると、繋げたツムの周りを消すことができます。
4つのツムを繋げてもその周りのツムを巻き込むということですね。
チェーン数によって巻き込む数は多くなり、チェーンが長いほどたくさんのツムを消すことができます。
基本的には、3~4チェーンでタイムボム狙いをして攻略していきましょう。
ボム発生系スキルのツムで攻略
今回は指定数が少ないので、マジカルボム発生系ツムを使うのも1つです。
以下のツムが該当します。
ボム発生系は、スキル発動後にボムをタップするだけです。
スキルが単純なので、初心者の方にも使いやすいですね!
なるべく上の方のボムからタップして消していきましょう。
下の方から消してしまうと、上のボムも下に下がってしまいます。
結果、消せるツムが少なくなってしまうので、上から消すのを意識してみてください。
ヒゲのあるツムに該当するキャラクター一覧
ヒゲのあるツムに該当するツムは以下のキャラクターがいます。
ハピネスBOXのツム | |
![]() |
|
プレミアムBOXのツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
期間限定のツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
イベント報酬のツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ログイン報酬のツム | |
![]() |
ビンゴ28枚目の攻略記事
ビンゴ28枚目の完全攻略&クリア報酬は別途以下でまとめています。
全ビンゴカード一覧&難易度ランキングを以下でまとめてみました!
28枚目のランキングもチェックしてくださいね!
その他のビンゴもぜひコツコツ攻略していきましょう♪