LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)の「イニシャルがMのツムを使ってなぞって13チェーン以上を出そう」攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。
2017年10月「ホーンテッドハロウィーン/ホーンテッドハロウィン」イベント2階/2枚目にあるミッションですね!
イニシャルがM/イニシャルMのツムはどのキャラクター?
どのツムを使うとマジカルボムを8個消せる?
対象ツムとおすすめツムをチェックしてください!
イニシャルがMのツムを使ってなぞって13チェーン以上を出そう!攻略
2017年10月の「ホーンテッドハロウィーン/ホーンテッドハロウィン」イベント2階/2枚目に「イニシャルがMのツムを使ってなぞって13チェーン以上を出そう」という指定ミッションがあります。
イニシャルがMという指定があり、さらに13チェーン以上しなくてはいけません。
以下で、対象ツムと攻略にオススメのツムをまとめていきます。
イニシャルがMのツムに該当するキャラクター一覧
イニシャルがMのツムに該当するツムは以下のキャラクターがいます。
ハピネスBOXのツム | |
![]() |
![]() |
プレミアムBOXのツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
期間限定のツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ピックアップ限定のツム | |
![]() |
![]() |
イベント報酬のツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イニシャルがMのツムを使ってなぞって13チェーン以上を稼ごう!攻略にオススメのツムは?
では、イニシャルMのツムで13チェーン以上するにはどのツムが1番いいでしょうか?
以下で、オススメツムと攻略のコツをまとめていきます!
ランダムで変化する変化系ツムで攻略!
ツム変化系の中でも、ランダムな場所で変化するツムはチェーン系ミッションに使えます。
以下のツムが該当しますね。
意外にロングチェーン攻略に向いているのがツム変化系スキルです。
例えば以下のツムが該当します。
スキルレベルが低いと1回のスキルではちょっと微妙なので、2~3回ほどスキルを発動させて画面上に変化したツムを増やしましょう。
その後、変化したツムとマイツムを13個以上つなげればクリアとなります。
ランダム変化系はこのようなロングチェーンも可能です。
使いこなしておいて損はありません(^-^*)/
まとまった箇所で変化する変化系スキルのツムで攻略!
上記のツムとは少し異なり、変化系でもライン状やまとまった箇所で変化するスキルもあります。
以下のツムが該当しますね。
ライン状の場合、スキルの重ねがけをしてもそのライン状のツムは上書きされてしまいます。
ですので、1回スキルを発動したら、下の方のツムを消して変化したツムが下にさがるように調整していきます。
ただし今回は13チェーンなので、1回のスキルでも十分に13チェーンができるかと思います。
チェーン数が少ない場合は、まとまった箇所で変化するツムのほうがチェーンは作りやすいですね(^-^*)/
10月新ツムのまきまきドナルドで攻略!
今回は10月の新ツムで以下のツムもこのミッションで使えます。
まきまきドナルドのスキルは、複数のツムをほうたいでまとめるよ!という特殊系。
スキルを発動すると、ツムが包帯の中に巻き込まれていきます。
包帯1個につき、小ツム5個分~、つまり大ツム1個と同じ扱いになります。
これはスキル1の時点なので、スキルレベルが高くなるほど、包帯1個あたりのツム数は多くなります。
ただし、何個入っているかは運次第なので必ず決まっているわけではありません。
今回は13チェーンなので、スキル1でも十分に攻略が可能になっています。
包帯は3個しか発生しませんが、3個の包帯を繋ぐだけでクリアになるので、かなりお手軽なスキルですね(^-^*)/
10月ホーンテッドハロウィーンイベントその他の攻略記事
こちらもあわせて参考にしてください。
イニシャルがMのツムを使って、なぞって13チェーン以上クリアするmission
ポット夫人で一発クリア出来ました。
高得点チップもカウントしてくれました。