LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)の「男の子のツムを使ってなぞって28チェーン以上を出そう」攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。
2017年10月「ホーンテッドハロウィーン/ホーンテッドハロウィン」イベント5階/5枚目にあるミッションですね!
男の子のツムはどのキャラクター?
どのツムを使うとなぞって28チェーン以上できる?
対象ツムとおすすめツムをチェックしてください!
男の子のツムを使ってなぞって28チェーン以上を出そう!攻略
2017年10月の「ホーンテッドハロウィーン/ホーンテッドハロウィン」イベント5階/5枚目に「男の子のツムを使ってなぞって28チェーン以上を出そう」という指定ミッションがあります。
このミッションでは、男の子のツムという指定があり、28チェーン以上しなくてはいけません。
28チェーンってなかなか難しいですよね( ̄□ ̄;)
ツム指定があるとさらに難易度はあがります。
以下で、対象ツムと攻略にオススメのツムをまとめていきます。
男の子のツムに該当するキャラクター一覧
男の子のツムに該当するツムは以下のキャラクターがいます。
ハピネスBOXのツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
プレミアムBOXのツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
期間限定のツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ピックアップ限定のツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
イベント報酬のツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ビンゴ報酬のツム | |
![]() |
|
ログイン報酬のツム | |
![]() |
男の子のツムで28チェーン!攻略にオススメのツムは?
男の子のツムは数が多いですねw
この中から28チェーン以上できるツムはどのキャラクターでしょうか?
以下でオススメのツムと攻略法をまとめました!
サリー・スフレでロングチェーン攻略!
1番手軽なのは、大ツム発生系の以下のツムです。
スキルを発動させると、ツム5つ分の大きなサリーが発生します。
スキルレベルによって発生個数が異なります。
大きなサリーが3つ発生させることが出来たらそれだけで15個分です。
サリーは、スキルを発動させる毎に必要なツム数が増えていくので、序盤は大サリーも使用して何度かスキルを発動させていきます。
画面上に大サリーを複数個、発生させたら、サリー以外のツムを消して小さいサリーの数も増やしていきます。
ここまでの流れをすると、結構時間ギリギリになってしまいますが、画面上にサリーがたくさん出たらラストスパートでいっきに繋げます。
大ツムの数が攻略のカギとなっているので、スキルレベルが高いほどチェーンを繋げやすくなります。
スフレも全く同じタイプですので、持っている方はおすすめです。
イーヨーでロングチェーン攻略
ツム変化系と言っても、色々なタイプがいますが固まって変化するのではなく、ランダムでツムを変化させるスキルを持つツムがロングチェーン攻略に向いています。
例えば以下のツムのスキルが該当しますね。
ランダムでツムを変化させるツムってチェーンが作りにくいな~と思われがちですが、うまく活用すると画面上のツムを全て変化させることが出来るので、スキルレベルが低くても意外に使えます!!
ランダム変化系はこのようなロングチェーンも可能です。
5→4のアイテムを使用しないと時間ギリギリになってしまうので、できればアイテムは使用して下さいm(_ _)m
スキルゲージ連打プレイをしてマイツムも持ち越しながら変化するツムをどんどん増やしていくようにしましょう。
これは、ランダムに変化するツムだけに有効です。
固まった場所で変化するツムは扇風機ボタンを使ってツムをバラしながらやっていくと、ロングチェーンがしやすくなります。
ロマンス野獣で攻略!
「なぞって」と書いてありますが、チェーンミッションの定番である凍らせるタイプも有効です。
ロマンス野獣のスキルは、U字状にツムを凍らせて中央を消す2刀流スキルです。
このU字状に凍らせる部分はスキルの重ねがけをすることができます。
画像のロマンス野獣はスキル1ですが、スキルの重ねがけをしました!
今回のミッションは28チェーン以上なので、スキルを2回重ねがけすればクリアできます!
凍らせるタイプは手軽なのでおすすめです。
ガストンでロングチェーン攻略!
マイツム発生系スキルを持つ以下のツムもおすすめ。
ガストンは、スキル発動後に横ライン状にツムを消します。
その後、一定時間マイツムが降ってきますが、その量はスキルレベルによって異なります。
スキルレベル1でも、スキル効果中にガストンを消さないようにしてなるべくサブツムだけを消すようにしてください。
スキル効果終了後にいっきにガストンをつなげれば28チェーンも可能かと思います(^-^*)/
まきまきドナルドでロングチェーン攻略!
2017年10月の以下の新ツムも本ミッションで活躍します。
まきまきドナルドは複数のツムを包帯でまとめる効果があります。
包帯の数は3個と決まっており、スキルレベルに応じて包帯の中に入るツム数が少し増加します。
包帯がある状態で再度スキルを使えば、画面上には6個の包帯ができます。
また、包帯はまきまきドナルドと繋げることができるので、包帯と小ツムを繋げて28チェーン作ることも可能です。
ロングチェーンに特化したスキルですので、まきまきドナルドをゲットした方はぜひ試してみて下さい。
10月ホーンテッドハロウィーンイベントその他の攻略記事
こちらもあわせて参考にしてください。
他のツムに変化するパスカルで1発クリア出来ました。
男の子のツムで28チェーンですが、ジーニーのスキルでのビックツムが30チェーン分だったので、1発クリアしました♪ツムレベルは36、スキルレベルは4です。
因みに…ノーアイテムです。
デール(スキルMAX)で、ノーアイテムでクリア出来ました!
最初にスキル発動した後、画面下の方のチップとデール以外のツムをできるだけ消して、大勢のチップ軍団(笑)を下に沈めます。
その後、画面上の方のデールを少し消して二度目のスキルを発動して、またチップをたくさん呼び出します。
最初に出て来てたチップの一部とは重なって上書きになりますが、二度のスキル発動分で28チェーンくらいは十分貯まります。
おすすめツムはなかったので、ベイマックスでデカツムを4つ貯めてクリアしました