LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)の「青色のツムを使ってなぞって15チェーン以上を出そう」攻略におすすめのツムと攻略のコツをまとめています。
2021年6月イベント「ピクサーのスターシアター」4枚目にあるミッションです。
青色のツム/青いツムはどのキャラクター?
どのツムを使うと、15チェーン以上を出すことができるでしょうか?
攻略の参考にしてください。
青色のツムを使ってなぞって15チェーン以上を出そう!のミッション概要
2021年6月イベント「ピクサーのスターシアター」4枚目で、以下のミッションが発生します。
4-12:青色のツムを使ってなぞって15チェーン以上を出そう
このミッションは、青色のツムで15チェーン以上を出すとクリアになります。
ツム指定はありますが、チェーン数自体はそこまで多いわけではありません。
本記事でオススメツムと攻略法をまとめていきます。
目次 | ||
---|---|---|
攻略おすすめツム | 対象ツム一覧 | イベント攻略記事一覧 |
青色のツムで15チェーン!攻略にオススメのツムは?
まずはどのツムを使うと、15チェーン以上を出すことができるのか?
以下で、おすすめツムを解説していきます!
サリーで攻略
以下のツムは本ミッションに向いています。
サリーは大ツムを発生させるスキルです。
スキルを発動させると、ツム5つ分の大きなサリーが発生します。
スキルレベルによって発生個数が異なります。
大きなサリーが3つ発生させることが出来たらそれだけで15個分です。
サリーは、スキルを発動させる毎に必要なツム数が増えていきますが、今回は15チェーンなので1回のスキルと小ツムをつなぐことでクリアが可能です。
ランダムツム変化系スキルで攻略
ツム変化系の中でも、ランダムでツムを変化させるスキルを持つツムがロングチェーン攻略に向いています。
例えば以下のツムのスキルが該当します。
うまく活用すると画面上のツムを全て変化させることが出来るので、スキルレベルが低くても意外に使えます。
ランダム変化系はこのようなロングチェーンも可能です。
スキルゲージ連打プレイをしてマイツムも持ち越しながら変化するツムをどんどん増やしていくようにしましょう。
ただし、今回は15チェーンなので1~2回のスキルで十分に攻略が可能です。
フェリックスで攻略
青いツムで以下のツムも使うことができます。
フェリックスは、繋いだツムのチェーンが2倍になる効果があります。
例えばスキル効果中に3チェーンすると、2倍の6チェーンになるということですね。
マイツムでなくてもサブツムでもいいのですが、1種類のツムを8個以上残すようにしてください。
8個以上になったら、スキルを発動して8チェーン以上を作ります。
そうすることで、2倍の16チェーン以上を作ることができるのでおすすめです。
青色のツムに該当するキャラクター一覧
青色のツムに該当するキャラクターは、以下のとおりです。
ハピネスBOXのツム | |
![]() |
|
プレミアムBOXのツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
期間限定のツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イベント報酬のツム | |
![]() |
2021年6月イベント「ピクサーのスターシアター」その他の攻略記事
イベント概要 | |
---|---|
イベントの遊び方 | 報酬一覧 |
イベント有利ツムのボーナス値 | |
各カードのミッションまとめ | |
全ミッション・難易度一覧 | |
1枚目 | 2枚目 |
3枚目 | 4枚目 |
5枚目 |
こちらもあわせて参考にしてください。