ツムツム ガラクチュールカリム(チャーム)の評価とスキルの使い方!タイムボム量産で強い!

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)で、2024年4月1日に追加された「ガラ・クチュールカリム(チャーム)」の評価とスキルの使い方です。

スキルは、クロス+縦ライン状にツムを消すよ!という消去系。
2段階消去タイプですね。

タイムボムが出やすいので、プレイ時間が伸びてコインやスコアが伸ばしやすいタイプです。

目次
■『ガラ・クチュールカリム(チャーム)』の総合評価
■『ガラ・クチュールカリム(チャーム)』のスキルレベル別の強さ
■『ガラ・クチュールカリム(チャーム)』の入手方法と確率
■『ガラ・クチュールカリム(チャーム)』のスキル・ステータス情報
■『ガラ・クチュールカリム(チャーム)』のスキルの特徴
■『ガラ・クチュールカリム(チャーム)』のスキルの使い方のコツ
■『ガラ・クチュールカリム(チャーム)』のビンゴ対応表
■『ガラ・クチュールカリム(チャーム)』使用時に登場するサブツム
■『ガラ・クチュールカリム(チャーム)』ってどんなキャラクター?
■『ガラ・クチュールカリム(チャーム)』の登場月のその他のツム

『ガラ・クチュールカリム(チャーム)』の総合評価

総合評価
1 2 3 4 5
スコア稼ぎ評価
1 2 3 4 5
コイン稼ぎ評価
1 2 3 4 5

※全てスキルレベル6(スキルマ)での評価となります。

ガラ・クチュールカリムは、クロス+縦ライン状にツムを消すよ!という消去系。
2段階消去タイプですね。

クロスはスキルレベルに関係なく10~12個前後を消します。
タイムボムが出やすい消去数なので、うまくいけば2個出ることも!

縦ラインは天井が高めなのでジャイロが有効ですが、少し難しいのでジャイロ無しでもOK!
コインのマイナス補正なし、消去系の中でそこそこ強いツムではないでしょうか。



『ガラ・クチュールカリム(チャーム)』のスキルレベル別の強さ

スキルレベル1~スキルマまで、3グループに分けて得点力、コイン稼ぎ力の強さを評価しています。

スコア→+Exp以外のアイテムを使用しての最大目安
コイン→5→4のアイテムを使用しての最大目安

※最大の目安なので、テクニックや機種によって差があることをご了承くださいませm(_ _)m

スキル1~2の得点・コイン稼ぎ力

以下は、スキル1~2の得点・コイン稼ぎ力です。

得点力評価
1 2 3 4 5
コイン稼ぎ力評価
1 2 3 4 5

ノーアイテムで800コイン前後、アイテムありで2000コイン前後が稼げます。
スコアの目安は、400~600万点前後が見込めます。

スキル3~4の得点・コイン稼ぎ力

以下は、スキル3~4の得点・コイン稼ぎ力です。

得点力評価
1 2 3 4 5
コイン稼ぎ力評価
1 2 3 4 5

ノーアイテムで1200コイン前後、アイテムありで3000コイン前後が稼げます。
スコアの目安は、700~1000万点前後が見込めます。

スキル5~6の得点・コイン稼ぎ力

以下は、スキル5~6の得点・コイン稼ぎ力です。

得点力評価
1 2 3 4 5
コイン稼ぎ力評価
1 2 3 4 5

ノーアイテムで2000コイン前後、アイテムありで5500コイン前後が稼げます。
スコアの目安は、2000万点前後が見込めます。

『ガラ・クチュールカリム(チャーム)』の入手方法と確率

ガラ・クチュールカリム(チャーム)は、プレミアムBOXから低確率で出現します。
ボイスもツムも期間限定になりますm(_ _)m

追加日 2024年4月1日0:00追加
登場期間 2024年4月1日0:00~4月30日23:59
復活登場 2025年1月2日11:00~1月3日10:59
※正月三が日 日替わりセレクトBOX 2日目

以下、確率アップしていた期間です。
確率検証記事とリンクしています。

確率アップ期間 確率検証
2024年4月1日0:00~4月4日10:59 お知らせ記事

『ガラ・クチュールカリム(チャーム)』のスキルとステータス

入手方法 プレミアムBOX
スキル名 クロス+縦ライン状にツムを消すよ!
スキルレベル1 範囲:SS
必要ツム数:32
スキルレベル2 範囲:S
必要ツム数:31
スキルレベル3 範囲:M
必要ツム数:30
スキルレベル4 範囲:L
必要ツム数:29
スキルレベル5 範囲:LL
必要ツム数:28
スキルレベル6 範囲:3L
必要ツム数:27
初期スコア 170
最大スコア 856
スコア上がり幅 14
ツムレベル最大値 50
スキル発動に必要なツム数 32~27
※スキルレベルが上がるごとに減少
スキルMAXまでに必要なツム数 32

スキル上げに必要なツム数

ガラ・クチュールカリム(チャーム)のスキルレベルごとに必要なツム数です。

スキルMAXまでに必要なツム数/合計32
スキル1→2 1
スキル2→3 2
スキル3→4 4
スキル4→5 8
スキル5→6 16

スキルの成長スピード

ガラ・クチュールカリム(チャーム)のスキルの成長スピードです。

スキルの成長スピード
早熟 普通 晩成

ガラ・クチュールカリム(チャーム)は、スキルレベルが低いうちはスキル発動数が重すぎてなかなか使いづらいツムです。
スキルレベルが上がるほど強さを発揮していくので、晩成型のツムになります。

『ガラ・クチュールカリム(チャーム)』のスキルの特徴

ガラ・クチュールカリム(チャーム)のスキルの特徴は以下の通りです。

スキルの種類
消去系 ボム発生系 ツム変化系 特殊系
スキルの扱いやすさ
易しい 普通 難しい
プレイヤーテクニック
初心者以上 中級者以上 上級者以上

スキルのイメージ

ガラ・クチュールカリム(チャーム)が画面に出てきたイメージです。

スキルを発動するとカリムが登場。
火と水の妖精がでてきてクロス状にツムを消したあと、別の妖精が縦ラインを消します。

ボイスは「見ててくれ!」となっています。

『ガラ・クチュールカリム(チャーム)』の使い方のコツ

では、どのように使うと、高得点やコイン稼ぎができるでしょうか?
以下で、使い方のコツを解説していきます。

攻略のコツ1:チャームツムの仕組み

今回のガラ・クチュールカリムは、チャーム付きツムです。
チャーム付きツムは、サブツムの1種類がチャームツムに変わるので、アイテムを使わなくても実質4種類の状態でプレイすることができます。

チャームツムは、マイツムと繋げることができます。
さらに、スキルゲージにも反映され、マイツムとしてカウントされるのでツムレベルも上げることができます。
マイツムと同じようにツムスコアもあるので、チャームツムはマイツム感覚で消していくことができます。

攻略のコツ2:クロス状は10~12個を消す

ガラクチュールカリムは、最初にクロス状消去が発生します。

スキルレベルに関係なく10~12個を消します。
タイムボムが出やすい消去数ですね。

クロス状ではあるもの、実質2箇所消去のようになっています。
うまくいけばタイムボムが2個出ることもあり、タイムボムでスコアやコインを伸ばしやすいタイプです。

攻略のコツ3:縦ライン消去時はジャイロを使おう!

ガラクチュールカリムは、スキル効果中にツムが動きます。
これを活かして、縦ライン消去時はジャイロを使います。

・クロス状にツムを消している間は端末を傾けない
・緑色の妖精が出てきて縦ラインを消す直前に端末を左に傾ける
・気持ち遅めに傾けると消去数がアップ

スキルレベルが低いうちは、傾けすぎると消去数が減ってしまうので注意してください。

実際にどのようにプレイするとスコアが伸びるのか、参考動画をご紹介します。
以下の動画は、超上級者の方がスキルマでプレイしているものです。

ジャイロを使うことで消去数は増えるものの、正直タイミングが難しい・・・。
無理にジャイロを使わなくてもそこそこの強さはあります。

消去系の中では、マスタールークぐらいの強さがあるツムですね!

攻略のコツ4:スキルレベル別消去数&補正について

各スキルレベルの消去数及びスコア補正については、以下のようになっています。
こちらは、コメント欄にて駆け出しツムラーさんが情報提供下さいました。

以下消去数は最後の縦ライン消去分です。
スコア補正は縦ラインに加えて最初の2箇所消去にもかかります。
スキル1:消去数15-18、スコア倍率x0.64
スキル2:消去数18-21、スコア倍率x0.78
スキル3:消去数21-24、スコア倍率x0.92
スキル4:消去数22-25、スコア倍率x1.06
スキル5:消去数22-25、スコア倍率x1.2
スキル6:消去数23-26、スコア倍率x1.34

スキルで消したマイツムのスキルゲージ反映率は80%です。

コインのマイナス補正は確かに無いですが、スキル4というかなり早い段階で消去数が頭打ちになるのが気になりました。
スコア補正を全く考えないのならスキル3で性能はほぼ完成しており、以降の発動数減少も微々たるものなので、個人的にはむしろ早熟型のように思えます。(超上級者みたいにジャイロ積極利用なら話は別かもですが)

ちなみにスキル1だとスコア0.6倍ということで弱そうに見えますが、タイムボムで手数が多くなるのもあってか5→4ありで500万点程度と意外に稼げます。コイン稼ぎ性能もそれなりで2500前後は狙えます。

『ガラ・クチュールカリム(チャーム)』のビンゴ対応表

ガラ・クチュールカリム(チャーム)のビンゴ対応表です。

縦ライン消去系スキルを持つツム一覧 消去系スキルを持つツム一覧
友達を呼ぶスキルを持つツム一覧 まゆ毛のあるツム一覧
毛のはねたツム一覧 耳が丸いツム一覧
白い髪のツム一覧 男の子のツム一覧
茶色のツム一覧 花をつけたツム一覧
イニシャルがAのツム一覧

この他にもビンゴに対応した!というものがありましたら、ぜひ情報提供お願い致しますm(_ _)m

『ガラ・クチュールカリム(チャーム)』使用時に登場するサブツム

使用した際に登場するサブツムをまとめました。
キャラの横にある数字は、そのツムのスコアになりますm(_ _)m

サブツムのスコアを知りたいときや、同時にサブツムも育てたい時にぜひ活用して下さい!

期間限定ツムの場合、サブツムとして出てくる時期と出てこない時期があります。
例えばバレンタインやクリスマス、スターウォーズなどはシーズンになるとサブツムとして登場しますが、その後は出てこなくなってしまいます。

ツムの種類がかなり多くなり、サブツムを記載していくとキリがないため、以下の条件を参考にしてください。

・マイツムと同系色のツムは出ない
・人間系のツムは重複して出ない

iyo-icon イーヨー
(648)
thiga-icon ティガー
(491)
jack-icon ジャック
(805)
littlegreenmen-icon リトルグリーンメン
(1,266)
daisy-icon デイジー
(344)
mater-icon メーター
(1,099)

以下タップで全一覧がご覧いただけます!
”他のサブツム一覧を開く”

『ガラ・クチュールカリム(チャーム)』ってどんなキャラクター?

キャラクターの正式名:カリム・アルアジーム
同作品のツムツムキャラ:ガラクチュールレオナ等

カリム・アルアジームは、ツイステッドワンダーランドに登場するキャラクターです。

ツイステッドワンダーランドは、ディズニーヴィランズをモチーフにしたゲーム。
カリムの元ネタは、アラジンのサルタン王だと言われています。

おおらかで懐が広く陽気な性格が特徴。
宴や踊りなど楽しいことが大好きなキャラクターです。

その他、2024年4月の新ツム

4/1追加新ツム ビーンズ・カモヴィル
式典服グリム

こちらも併せて参考にしてください。

【ご注意】 過去のキャッシュが残っていると、「画像表示が変(アイコン画像とキャラ名が一致しない等)」になることがあるようです。 その場合「キャッシュをクリア(閲覧履歴を削除)」してご覧ください。 それで正常に閲覧できると思いますm(_ _)m
コメントは情報交換の場にしたいので、どしどし書き込みお願いします。
返信からもコメント可能ですので、ユーザーさん同士の交流の場としてもご利用ください。
ただし、中傷や過激な発言、いざこざを引き起こしそうなコメントは削除しますm(__)m

コメントは承認制にしています。
反映まで少しお待ちください。

■コメントを書く際の注意
文字数が多すぎるとコメントが反映されないことがあります。
300文字以内で書いていただきますよう、ご協力よろしくお願いします。
<(←半角)と>(←半角)をコメントに書くと、タグと勘違いしてその間が表示されなくなるようです!
<(←半角)と>(←半角)は、使わないようにお願いしますm(__)m
■コメントの仕様変更について
(1)画像をアップロードできるようにしました!コメントの【ファイルを選択】からアップお願いします。ただし、個人情報には十分ご注意ください!画像以外のファイルのアップは不可です。なお、画像は容量を食うため、一定期間(半年くらい)表示しましたら削除する予定ですのでご了承ください。
(2)コメント欄に名前・メールアドレスを常に表示させるためには、「次回のコメントで使用するためブラウザに自分の名前、メールアドレスを保存する」にチェックを入れてから送信をお願いしますm(__)m

7件のコメント

  • 駆け出しツムラー

    以下消去数は最後の縦ライン消去分です。
    スコア補正は縦ラインに加えて最初の2箇所消去にもかかります。
    スキル1:消去数15-18、スコア倍率x0.64
    スキル2:消去数18-21、スコア倍率x0.78
    スキル3:消去数21-24、スコア倍率x0.92
    スキル4:消去数22-25、スコア倍率x1.06
    スキル5:消去数22-25、スコア倍率x1.2
    スキル6:消去数23-26、スコア倍率x1.34

    スキルで消したマイツムのスキルゲージ反映率は80%です。

    コインのマイナス補正は確かに無いですが、スキル4というかなり早い段階で消去数が頭打ちになるのが気になりました。
    スコア補正を全く考えないのならスキル3で性能はほぼ完成しており、以降の発動数減少も微々たるものなので、個人的にはむしろ早熟型のように思えます。(超上級者みたいにジャイロ積極利用なら話は別かもですが)

    ちなみにスキル1だとスコア0.6倍ということで弱そうに見えますが、タイムボムで手数が多くなるのもあってか5→4ありで500万点程度と意外に稼げます。コイン稼ぎ性能もそれなりで2500前後は狙えます。

    • 管理人

      駆け出しツムラーさん

      有益な情報提供ありがとうございます。
      記事に追記しました!

  • 銀の髪飾り

    イニシャルAのツムに当てはまりましたので、追記をよろしくお願いします。

    • 管理人

      銀の髪飾りさん

      情報提供ありがとうございます。
      記事に追記しました。

  • ききょう

    管理人様
    最後に出てきて縦画面消去するキャラはおそらくこの妖精さんなので、2箇所分てんとう虫から修正お願いします…笑

    • 管理人

      ききょうさん

      コメントありがとうございます。
      申し訳ないです、記事を修正しました。

      • ききょう

        そんな大きな間違いではないことを対応いただいてありがとうございます
        ツム化するとてんとう虫に見えなくもないので仕方ないですよ笑
        オリジナル版も頭にキノコ乗せてるみたいな感じなので中々不思議な見た目の妖精さんですよね

ききょう へ返信する コメントをキャンセル




画像はJPEG・JPG・GIF・PNG形式が可能です