ツムツム 9月ディズニーストーリーブックスイベント4冊目完全攻略【ピノキオ】

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)の2017年9月「ディズニーストーリーブックスイベント(クラシックシリーズ)」の4冊目/4枚目(ピノキオ)の完全攻略まとめです。

4冊目は全部で18個のミッションがあります。
指定ツムは、まゆ毛、消去系スキルのツム、毛のはねたツム、黄色いツム、まつ毛、黒色があります。

おすすめツムと攻略法をまとめましたので、参考にしてみてください(^-^*)/

ディズニーストーリーブックス4冊目「ピノキオ」の概要

disneystorybooks-pinocchio

2017年9月の「ディズニーストーリーブックスイベント(クラシックシリーズ)」の4冊目/4枚目(ピノキオ)では、全18個のミッションがあります。

まゆ毛、消去系スキルのツム、毛のはねたツム、黄色いツム、まつ毛、黒色があり、難易度も中級者向け以上のものが多くなりました。
ノーアイテムだと厳しいミッションが多いので、アイテムを使うところは使って攻略していきましょう。

また、物語をテーマにしたマスでは、ピノキオのキャラクターにボムやスキルを当てるミッションになっています。
ここでもホーンハットミッキーは大活躍です(^-^*)/

ここでは、4冊目(4枚目)の攻略法をまとめています。

なお、他のカード攻略記事は以下にリンクしています。

各本のミッションまとめ
1冊目 2冊目
3冊目 4冊目
オマケの本(おまけカード)

4冊目「ピノキオ」のミッションミッション一覧

4冊目/4枚目の「ダンボ」のミッション一覧と完全攻略法です。
ミッション名をタップすると、そのミッションの攻略法とおすすめツムに飛ぶことが出来ます。

4-1番目:1プレイでマジカルボムを10個消そう!
4-2番目:1プレイでマイツムを90個消そう!
4-3番目:1プレイで正直ジョンとギデオンに1回ずつボムやスキルを当てて消そう!
4-4番目:まゆ毛のあるツムを使って1プレイでコインを680枚稼ごう!
4-5番目:合計でスコアボムを8個消そう!
4-6番目:1プレイで80コンボしよう!
4-7番目:消去系スキルのツムを使って1プレイで2,250,000点稼ごう!
4-8番目:合計で11,250,000点稼ごう!
4-9番目:1プレイで正直ジョンとギデオンに2回ずつボムやスキルをを当てて消そう!
4-10番目:1プレイで25チェーンしよう!
4-11番目:1プレイで7回スキルを使おう!
4-12番目:1プレイで毛のはねたツムを130個消そう!
4-13番目:黒色のツムを使って1プレイでタイムボムを2個消そう!
4-14番目:1プレイで大きいツムを3個消そう!
4-15番目:1プレイで正直ジョンとギデオンに3回ずつボムやスキルを当てて消そう!
4-16番目:黄色のツムを使って1プレイで2,750,000点稼ごう!
4-17番目:まつ毛のあるツムを使って1プレイで7回フィーバーしよう!
4-18番目:1プレイで100コンボしよう!

4-1番目:1プレイでマジカルボムを10個消そう!

disneystorybooks-pinokio-4-1

4冊目(4枚目)1番目のミッションは「1プレイでマジカルボムを10個消そう!」です。

攻略おすすめツム
mary-icon マリー misubunny-icon ミス・バニー
hornhat-mickey-icon ホーンハットミッキー jouou-icon 女王
paradethink-icon パレードティンク ninjyadonald-icon 忍者ドナルド
moana-icon モアナ timothy-icon ティモシー
bluefairy-icon ブルー・フェアリー

このミッションは、1プレイでマジカルボムを10個消さなくてはいけません。
ノーマルボムも効果付きボムも含んで10個になります。

ボム発生系スキルを持つツムで攻略していきましょう!
いない場合は、5→4、+Bombのアイテムを付けて、6チェーンをこまめに作るようにして下さいm(_ _)m

4-2番目:1プレイでマイツムを90個消そう!

disneystorybooks-pinokio-4-7

4冊目(4枚目)2番目のミッションは「1プレイでマイツムを90個消そう!」です。

攻略おすすめツム
ozuwarudo-icon オズワルド angel-icon エンジェル
jetpackalien-icon ジェットパックエイリアン youngoyster-icon ヤングオイスター
gaston-icon1 ガストン mrspot-icon1 ポット夫人
iyo-icon イーヨー

このミッションは、1プレイでマイツムを90個消さなくてはいけません。
マイツム発生系スキルを持つツムを使えば、ノーアイテムでも十分に攻略が可能ですm(_ _)m

中でも、エンジェルやオズワルドはスキル効果中にツムが2種類になるので、使いやすいです!

4-3番目:1プレイで正直ジョンとギデオンに1回ずつボムやスキルを当てて消そう!

disneystorybooks-pinokio-4-10

4冊目(4枚目)3番目のミッションは「1プレイで正直ジョンとギデオンに1回ずつボムやスキルを当てて消そう!」です。

攻略おすすめツム
misubunny-icon ミス・バニー mary-icon マリー
hornhat-mickey-icon ホーンハットミッキー sorcerermickey-icon ソーサラーミッキー
jediluke-icon ジェダイルーク princess-leia-icon レイア姫
timothy-icon ティモシー

ここでは、ジョンとギデオンにそれぞれにスキルかボムを1回当てると消すことができます。

disneystorybooks-pinocchio10

消去系スキルのツムを使うか、ホーンハットミッキーなどのピンポイントでスキルを当てられるツムを使いましょう。
1回ずつなので、消去系スキルで効果範囲内に2体いれば1回のスキルで倒せるということになりますm(_ _)m

4-4番目:まゆ毛のあるツムを使って1プレイでコインを680枚稼ごう!

disneystorybooks-pinokio-4-9

4冊目(4枚目)4番目のミッションは「まゆ毛のあるツムを使って1プレイでコインを680枚稼ごう!」です。

指定対象ツム
まゆ毛のあるツム一覧はこちら
攻略おすすめツム
yazyu-icon 野獣 jafar-icon ジャファー
jasmine-icon ジャスミン princess-leia-icon レイア姫
jediluke-icon ジェダイルーク salazar-icon サラザール

このミッションは、まゆ毛があるツムを使って1プレイで680コイン稼ぐとクリアになります。
まゆ毛のあるツムは対象ツムが比較的多く、消去系のツムも多いので、コイン稼ぎがしやすいツムも多くいます。

ジャファーはスキル1からでもコイン稼ぎができるのでおすすめ。
野獣が育っている方は、野獣でコイン稼ぎをして攻略していきましょう。

4-5番目:合計でスコアボムを8個消そう!

disneystorybooks-pinokio-4-12

4冊目(4枚目)5番目のミッションは「合計でスコアボムを8個消そう!」です。

攻略おすすめツム
pete-icon ピート jafar-icon ジャファー
scar-icon スカー jyoukisenpete-icon 蒸気船ピート
yazyu-icon 野獣(ビースト) moana-icon モアナ
gaston-icon1 ガストン

スコアボムは21個以上のツムを繋げて消すか、消去系スキルでまとめて消すことで必ず発生します!
オススメツムは消去威力の高いキャラクターで、スキル1でもスコアボムが出ることもあり、スキル2以上であればほぼスコアボムが出ます。

モアナは、ライン上のモアナがスコアボムに変わる効果があるので、スキル1からでもノーアイテムで攻略しやすいですよ(^-^*)/

また、ガストンは発生するボムが全てスコアボムになっています。
スキルレベルが高いほど量産させやすいので、ガストンが育っている方はおすすめです。

このミッションは合計数のミッションなので、ツムがあまり揃っていない方は消去系のスキルでコツコツ攻略していきましょう!

4-6番目:1プレイで80コンボしよう!

disneystorybooks-pinokio-4-4

4冊目(4枚目)6番目のミッションは「1プレイで80コンボしよう!」です。

攻略おすすめツム
donald-icon ドナルド xmasdonald-icon クリスマスドナルド
rabbit-icon ラビット jediluke-icon ジェダイルーク
whip-icon ホイップ sanjyushidonald-icon 三銃士ドナルド
piratesclaris-icon パイレーツクラリス patch-icon パッチ

このミッションは、1プレイで80コンボすればクリアとなります。

おすすめツムは、コンボに特化したキャラクターをピックアップしています。
期間限定ツムがほとんどですが、スキル1からでもノーアイテムで80コンボしやすいツムになっています。

オススメツムがいない場合は、コンボのポイントを抑えて攻略していきます。
コンボは、フィーバー中は途切れないので、なるべく通常時にスキルやボムでコンボを繋いで攻略するようにしてみてください。

4-7番目:消去系スキルのツムを使って1プレイで2,250,000点稼ごう!

disneystorybooks-pinokio-4-11

4冊目(4枚目)7番目のミッションは「消去系スキルのツムを使って1プレイで2,250,000点稼ごう!」です。

指定対象ツム
消去系スキルのツム一覧はこちら
攻略おすすめツム
jafar-icon ジャファー scar-icon スカー
yazyu-icon 野獣(ビースト) princess-leia-icon レイア姫
parademickey-icon パレードミッキー jasmine-icon ジャスミン
peterpan-icon ピーター・パン trump-icon トランプ

このミッションは、消去系スキルを持つツムを使って1プレイで225万点稼ぐとクリアになります。
消去系スキルの中でも、直接消去系のみが該当しますので、特殊消去系は対象外になりますm(_ _)m

スキルレベルが低くてもスコアが出やすいジャファーやパレードミッキー、ピーターパンでの攻略がおすすめ。
野獣が育っている方は、コイン稼ぎをしながら野獣での攻略も良いですね(^-^*)/

その他、9/16追加のトランプは、70%のボーナスがつくのでさらに攻略しやすいと思います!

このミッションは、難易度が高いので別途記事を書きました!
オススメツム、攻略法を以下でさらに詳しく解説しています!

消去系スキルを使って225万点稼ごう完全攻略【ディズニーストーリーブックス4冊目7】

4-8番目:合計で11,250,000点稼ごう!

disneystorybooks-pinokio-4-13

4冊目(4枚目)8番目のミッションは「合計で11,250,000点稼ごう!」です。

攻略おすすめツム
princess-leia-icon レイア姫 scar-icon スカー
maleficentdragon-icon マレフィセントドラゴン yazyu-icon 野獣(ビースト)
jediluke-icon ジェダイルーク jafar-icon ジャファー
parademickey-icon パレードミッキー jasmine-icon ジャスミン
maleficentdragon-icon マレフィセントドラゴン peterpan-icon ピーター・パン

このミッションは、合計数のミッションです。
ツム指定もないので、コイン稼ぎをしながらコツコツ攻略していきましょう(^-^*)/

4-9番目:1プレイで正直ジョンとギデオンに2回ずつボムやスキルをを当てて消そう!

disneystorybooks-pinokio-4-2

4冊目(4枚目)9番目のミッションは「1プレイで正直ジョンとギデオンに2回ずつボムやスキルをを当てて消そう!」です。

攻略おすすめツム
misubunny-icon ミス・バニー mary-icon マリー
hornhat-mickey-icon ホーンハットミッキー sorcerermickey-icon ソーサラーミッキー
jediluke-icon ジェダイルーク princess-leia-icon レイア姫
timothy-icon ティモシー

ここでは、ジョンとギデオンにそれぞれにスキルかボムを2回当てると消すことができます。
1回目より少しでかくなりますw

disneystorybooks-pinocchio11

消去系スキルのツムを使うか、ホーンハットミッキーなどのピンポイントでスキルを当てられるツムを使いましょう。
2回ずつなので、消去系スキルで効果範囲内に2体いれば2回のスキルで倒せるということになりますm(_ _)m

4-10番目:1プレイで25チェーンしよう!

disneystorybooks-pinokio-4-8

4冊目(4枚目)10番目のミッションは「1プレイで25チェーンしよう!」です。

攻略おすすめツム
elsa-icon エルサ rapunzel-icon ラプンツェル
sally-icon サリー(モンスターズ・インク) souffle-icon スフレ
iyo-icon イーヨー youngoyster-icon ヤングオイスター
cuteelsa-icon キュートエルサ romancebeast-icon1 ロマンス野獣
gaston-icon1 ガストン arisu-icon アリス

このミッションは、25個のツムを繋げて25チェーンすればOKです!
ラプンツェルならスキル4以上でクリアできますが、大ツムを含めばスキル3でも攻略が可能ですm(_ _)m

エルサ、キュートエルサ、ロマンス野獣の凍らせてタップするスキルも有効です。

キュートエルサ、ロマンス野獣のスキルは1回だけでは足りないため、2~3回重ねがけしなくてはいけません。
凍らせたあと、タップして壊さないようにしてさらにスキルを重ねがけしてまとめてタップするようにしましょう。

エルサはスキルレベルが高ければ1回のスキルで25個以上凍りますが、スキルレベルが低い場合はスキルの重ねがけを2~3回してからタップしてください。

ガストンは、スキル効果中にできるだけマイツムを増やし、スキル効果終了後にいっきにチェーンを繋げて攻略していきましょう!

サリーとスフレとアリスは大ツム発生系です。
大ツムは小ツム5個分なので、大ツム5個を繋げるか、小ツムも含んで繋げるようにすることで攻略が可能です。
スキル1の場合は、5→4を付けたほうが攻略しやすいかと思います。

4-11番目:1プレイで7回スキルを使おう!

disneystorybooks-pinokio-4-6

4冊目(4枚目)11番目のミッションは「1プレイで7回スキルを使おう!」です。

攻略おすすめツム
tonsuke-icon とんすけ nemo-icon ニモ
(スキル5以上)
sven-icon スヴェン
(スキル5以上)
pascal-icon パスカル
(スキル4以上)
cuteanna-icon キュートアナ
(スキル5以上)
moana-icon モアナ
(スキル5以上)
maximus-icon2 マキシマス
(スキル4以上)

このミッションは、1プレイで7回スキルを使わないといけません。
スキル発動が軽いツムを使えばノーアイテムでも攻略しやすいです。

スキルレベル関係なく、スキル発動数が7個で固定されているとんすけが一番いいですね(^-^*)/

オススメツムがいない場合は、5→4のアイテムを使用してスキル連打プレイをするようにしましょう。
ツムのつまり具合はあまり気にせず、スキル発動数を重視してくださいm(_ _)m

4-12番目:1プレイで毛のはねたツムを130個消そう!

disneystorybooks-pinokio-4-5

4冊目(4枚目)12番目のミッションは「1プレイで毛のはねたツムを130個消そう!」です。

指定対象ツム
毛のはねたツム一覧はこちら
攻略おすすめツム
simba-icon シンバ scar-icon スカー
surprise-elsa-icon サプライズエルサ fashionable-mad-hatter-icon おしゃれマッドハッター
hades-icon2 ハデス iyo-icon イーヨー

このミッションは、毛のはねたツムを1プレイで130個消さなくてはいけません。
マイツムにする必要はなく、サブツムに出てきても有効です。

イーヨーはマイツム変化系のスキルなので、ノーアイテムでも攻略しやすいかと思います。
スキルが苦手な方は、シンバやスカーなどの消去系に、5→4のアイテムもおすすめですm(_ _)m

このミッションは、難易度が高いので別途記事を書きました!
オススメツム、攻略法を以下でさらに詳しく解説しています!

毛のはねたツムを130個消そう完全攻略【ディズニーストーリーブックス4冊目12】

4-13番目:黒色のツムを使って1プレイでタイムボムを2個消そう!

disneystorybooks-pinokio-4-3

4冊目(4枚目)13番目のミッションは「黒色のツムを使って1プレイでタイムボムを2個消そう!」です。

指定対象ツム
黒色のツム一覧はこちら
攻略おすすめツム
maleficentdragon-icon マレフィセントドラゴン snow-white-icon2 白雪姫
deathtrooper-icon デス・トルーパー ozuwarudo-icon オズワルド
goofy-icon グーフィー mickey-icon ミッキー

このミッションは、黒いツム(黒色のツム)でタイムボムを1プレイで2個消さなくてはいけません。

タイムボムは、9~11個のツムを消すと発生しやすくなっています。

マレドラは、端っこの方を3~4個繋げることでタイムボムが出やすくなるのでおすすめ。
白雪姫は出てきた小人をタップするだけのお手軽スキルですが、意外にタイムボムが出やすく、1プレイで5個出た!という報告もあります。

デストルーパーはスキル効果で消す数が9~11個の時があり、タイムボムが出やすいです。
オズワルドはスキル効果中にツムが2種類になりますので、9~11チェーンを意識して作るとタイムボムが狙いやすいですよ!

グーフィーとミッキーも意外におすすめ!
グーフィーのスキル1、2、ミッキーのスキル2であればタイムボムが出やすい消去数になっていますので攻略に使いやすいかと思いますm(_ _)m

このミッションは、難易度が高いので別途記事を書きました!
オススメツム、攻略法を以下でさらに詳しく解説しています!

黒色のツムでタイムボム2個完全攻略【ディズニーストーリーブックス4冊目13】

4-14番目:1プレイで大きいツムを3個消そう!

disneystorybooks-pinocchio-14

4冊目(4枚目)14番目のミッションは「1プレイで大きいツムを3個消そう!」です。

攻略おすすめツム
sally-icon サリー(モンスターズ・インク) souffle-icon スフレ
baymax-icon ベイマックス

大ツムは、ツムを7個以上繋げるとランダムで上から降ってきます。
絶対に発生するわけではないので、ツム指定がない場合は大ツム発生系スキルを使うことで攻略が簡単になります。

大ツム系がいない場合は、7チェーン以上が作りやすいツム変化系がオススメ。
もしくは、5→4のアイテムを付けて自力で7チェーン以上をたくさん作るようにしていきましょう。

もちろん消去系のスキルで7個以上消しても大ツムが発生する可能性はあります。
ほとんどのツムはスキル1から7個以上消せると思うので、消去系スキルを使うのも一つです。

4-15番目:1プレイで正直ジョンとギデオンに3回ずつボムやスキルを当てて消そう!

disneystorybooks-pinocchio-20

4冊目(4枚目)15番目のミッションは「1プレイで正直ジョンとギデオンに3回ずつボムやスキルを当てて消そう!」です。

攻略おすすめツム
misubunny-icon ミス・バニー mary-icon マリー
hornhat-mickey-icon ホーンハットミッキー sorcerermickey-icon ソーサラーミッキー
jediluke-icon ジェダイルーク princess-leia-icon レイア姫
timothy-icon ティモシー

ここでは、ジョンとギデオンにそれぞれにスキルかボムを3回当てると消すことができます。
2回目よりさらにでかくなるので、正直邪魔です・・・(゚-゚;)

disneystorybooks-pinocchio-19

消去系スキルのツムを使うか、ホーンハットミッキーなどのピンポイントでスキルを当てられるツムを使いましょう。
3回ずつなので、消去系スキルで効果範囲内に2体いれば3回のスキルで倒せるということになりますm(_ _)m

4-16番目:黄色のツムを使って1プレイで2,750,000点稼ごう!

disneystorybooks-pinocchio-16

4冊目(4枚目)16番目のミッションは「黄色のツムを使って1プレイで2,750,000点稼ごう!」です。

指定対象ツム
黄色のツム一覧はこちら
攻略おすすめツム
peterpan-icon ピーター・パン yazyu-icon 野獣(ビースト)
crewsramirez-icon クルーズ・ラミレス simba-icon シンバ
bluefairy-icon ブルー・フェアリー paradethink-icon パレードティンク

対象ツムがわりと多いので、スキルレベルが高い消去系スキルのツムを使うのがオススメ!
シンバやほねほねプルート、クルーズラミレスはスキル1からでもスコアが出やすいツムです。

1プレイで275万だとハードルがちょっと高いので、5→4、+Time、+Scoreのアイテムを使用したほうが良いですm(_ _)m

このミッションは、難易度が高いので別途記事を書きました!
オススメツム、攻略法を以下でさらに詳しく解説しています!

黄色のツムを使って275万点稼ごう完全攻略【ディズニーストーリーブックス4冊目16】

4-17番目:まつ毛のあるツムを使って1プレイで7回フィーバーしよう!

disneystorybooks-pinocchio-17

4冊目(4枚目)17番目のミッションは「まつ毛のあるツムを使って1プレイで7回フィーバーしよう!」です。

指定対象ツム
まつ毛のあるツム一覧はこちら
攻略おすすめツム
paradethink-icon パレードティンク jasmine-icon ジャスミン
belle-icon ベル princess-leia-icon レイア姫
ursula-icon アースラ cinderella-icon2 シンデレラ

このミッションで一番おすすめはパレードティンク。
消去系+ボム系+フィーバー発生系なので、通常時にボムを使っていきたいところ。
フィーバー中にスキルを使っても、フィーバー1回としてカウントされますが、+5秒の恩恵は得られません・・・。

あと少しでフィーバーを抜けてしまうときは、一度フィーバーを抜けてからスキルを使うようにしましょう。
また、通常時にあと少しでフィーバーゲージがたまりそうなら、チェーンでフィーバーに突入させたあとにスキルを使用したほうが数が稼げます。

その他のツムを使う場合は、消去系スキルで29~30個以上のツムをいっきに消せるツムがおすすめ。
通常時にスキルやボムを使ってフィーバーゲージをためるようにしましょう。

このミッションは、難易度が高いので別途記事を書きました!
オススメツム、攻略法を以下でさらに詳しく解説しています!

まつ毛のあるツムを使って7回フィーバー完全攻略【ディズニーストーリーブックス4冊目17】

4-18番目:1プレイで100コンボしよう!

disneystorybooks-pinocchio-18

4冊目(4枚目)18番目のミッションは「1プレイで100コンボしよう!」です。

攻略おすすめツム
donald-icon ドナルド xmasdonald-icon クリスマスドナルド
rabbit-icon ラビット jediluke-icon ジェダイルーク
whip-icon ホイップ sanjyushidonald-icon 三銃士ドナルド
piratesclaris-icon パイレーツクラリス patch-icon パッチ

このミッションは、1プレイで100コンボすればクリアとなります。

おすすめツムは、コンボに特化したキャラクターをピックアップしています。
スキル1からでもノーアイテムで100コンボしやすいツムになっているのでおすすめ!

オススメツムがいない場合は、コンボのポイントを抑えて攻略していきます。
コンボは、フィーバー中は途切れないので、なるべく通常時にスキルやボムでコンボを繋いで攻略するようにしてみてください。

9月ディズニーストーリーブックスイベントその他の攻略記事

イベント概要
イベントの遊び方 報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値 ダルメシアン15・50・101匹を消すコツ
各本ミッションまとめ
1冊目 2冊目
3冊目 4冊目
オマケの本(おまけカード)
ミッション個別まとめ
ハピネスツムを40個消そう【1冊目7】 ハピネスツムでマイツム80個消そう【2冊目17】
黒色のツムを使って125万点稼ごう【2冊目18】 白い手のツムを使って70コンボ【3冊目13】
耳が丸いツムを使って20チェーン【3冊目18】 消去系スキルで225万点稼ごう【4冊目7】
毛のはねたツムを130個消そう【4冊目12】 黒色のツムを使ってタイムボム2個【4冊目13】
黄色のツムを使って275万点稼ごう【4冊目16】 まつ毛のあるツムを使って7回フィーバー【4冊目17】
ほっぺが赤いツムを200個消そう【オマケ5】 耳がとがったツムでスターボム4個【オマケ11】
鼻が黒いツムを使って130コンボ【オマケ13】 1プレイで41チェーン【オマケ16】

こちらもあわせて参考にしてください。

【ご注意】 過去のキャッシュが残っていると、「画像表示が変(アイコン画像とキャラ名が一致しない等)」になることがあるようです。 その場合「キャッシュをクリア(閲覧履歴を削除)」してご覧ください。 それで正常に閲覧できると思いますm(_ _)m
コメントは情報交換の場にしたいので、どしどし書き込みお願いします。
返信からもコメント可能ですので、ユーザーさん同士の交流の場としてもご利用ください。
ただし、中傷や過激な発言、いざこざを引き起こしそうなコメントは削除しますm(__)m

コメントは承認制にしています。
反映まで少しお待ちください。

■コメントを書く際の注意
文字数が多すぎるとコメントが反映されないことがあります。
300文字以内で書いていただきますよう、ご協力よろしくお願いします。
<(←半角)と>(←半角)をコメントに書くと、タグと勘違いしてその間が表示されなくなるようです!
<(←半角)と>(←半角)は、使わないようにお願いしますm(__)m
■コメントの仕様変更について
(1)画像をアップロードできるようにしました!コメントの【ファイルを選択】からアップお願いします。ただし、個人情報には十分ご注意ください!画像以外のファイルのアップは不可です。なお、画像は容量を食うため、一定期間(半年くらい)表示しましたら削除する予定ですのでご了承ください。
(2)コメント欄に名前・メールアドレスを常に表示させるためには、「次回のコメントで使用するためブラウザに自分の名前、メールアドレスを保存する」にチェックを入れてから送信をお願いしますm(__)m

5件のコメント

  • se

    ジョンとデギオンの3回目
    slv4の白雪姫で一気に片付けました
    つか、デカすぎて邪魔()

  • きよたけ

    [黒色のツムを使ってタイムボムを1プレイで2個消そう]のモアナでチャレンジしたが、
    合計4個消してもカウントされないのは私だけ?

  • ムツムツムツム

    4-16番目のおすすめツムのクルーズラミレスが2つ出ているのですが…

    • 管理人

      ムツムツムツムさん

      教えてくださりありがとうございます。
      ピーターパンの間違いでしたので、記事を修正しましたm(_ _)m

  • よだれ鶏

    4-3、4-9、とくに 4-15 などは、フランダー(スキル5)が面白いと思うのですが。スキルマならウサティガーでもやってみたいです。

se へ返信する コメントをキャンセル




画像はJPEG・JPG・GIF・PNG形式が可能です