LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)の「黒色のツムを使って1プレイで200Exp稼ごう」攻略におすすめのツムと攻略のコツをまとめています。
2019年12月「アナと雪の女王イベント~四季の思い出をめぐろう~」3枚目にあるミッションです。
黒色のツム/黒いツムはどのキャラクター?
どのツムを使うと、200Exp稼ぐことができるでしょうか?
攻略の参考にしてください。
黒色のツムを使って1プレイで200Exp稼ごう!のミッション概要
2019年12月「アナと雪の女王イベント~四季の思い出をめぐろう~」3枚目で、以下のミッションが発生します。
3-12:黒色のツムを使って1プレイで200Exp稼ごう
このミッションは、黒色のツムで200Exp稼ぐとクリアになります。
Expはスコアを出すともらえる経験値です。
スコアが高いほど多くのExpをもらうことができます。
200Expはスコアでいうと100万点前後出せばOKなので、そこまで難しいミッションではありません。
本記事でオススメツムと攻略法をまとめていきます。
目次 | ||
---|---|---|
Expとは? | 攻略おすすめツム | 対象ツム一覧 |
イベント攻略記事一覧 |
Expとは?Expを稼ぐ方法は?
経験値・Expはプレイ終了後に出てくる画面で確認することが出来ます。
画像で言うと赤い丸の中に「☆(星)マーク」がありますが、これが経験値になります。
経験値はスコアが大きく関係しています。
スコアを出せば出すほど、経験値は多く入るということですね。
つまり、経験値を上げる・稼ぐにはハイスコアを多く出す必要があります。
黒色のツムで200Exp!攻略にオススメのツムは?
まずはどのツムを使うと、200Expを稼ぎやすいのか?
以下で、おすすめツムを解説していきます!
マレフィセント系で攻略
高得点を出しやすいのは以下のツムです。
マレフィセント系は周りのツムを巻き込んで消すタイプのスキルです。
ちょっとテクニックはいりますが、コツさえ覚えればタイムボムもかなり狙いやすいツムです。
マレフィセント系を使う場合は以下の点を意識してプレイします。
・端っこの方のツムから消していく
・ツムを繋げる場合は3~4個程度にすることでタイムボムが出やすくなる
ロングチェーンを作ればそれだけ多くのツムは消えますが、消化に時間がかかる上にスキル効果が終わってしまうのでかなりもったいないです。
ですので、ツムは3~4個を目安に繋げ、画面中央ではなく端っこの方から消していくようにしてください。
タイムボムを量産することでプレイ時間が伸びてスコアも出すことができます。
ガストンで攻略
同時にコイン稼ぎをしたい方は、以下のツムがおすすめです。
ガストンは横ライン状にツムを消したあと、一定時間マイツムが降ってきます。
スキルレベルが高いほどマイツムの発生率が高くなりますので、コイン稼ぎがしやすいツムになります。
ガストンがスキル5以上かつ、普段から使っている方はガストンも対象なので使ってみてください!
白雪姫で攻略
スキル1からでも使いやすい以下のツムもおすすめです。
白雪姫は出てきた小人をタップするだけのお手軽スキルです。
スキルレベルに応じて出てくる小人数は異なり、スキルレベルが高いほど多くのツムを消すことができます。
1.上の方を消す
2.下の方を消す
3.センターを消す
4.上の方を消す
センターの消去範囲が最も大きいので最初にタップすれば20前後消してくれますが、それをすると周りが6個以下になってしまいます。
ですので、最初はなるべく端っこの方を消すのがポイントです!
消去系スキルで攻略
初心者の方であれば、消去系スキルのツムがおすすめ。
例えば以下のツムが該当します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
中でも、警察官ジュディ、ジャスミンはスキル発動数が14個と軽く、同時にコイン稼ぎがしやすいツムです。
ジャイロも不要なので、初心者の方でも扱いやすいかと思います(^-^*)/
ジャスミンは古めのツムでもあるので、持っている方も多いかもしれないですね。
コンサートミッキーで攻略
消去系のカテゴリにはなりますが、特殊系消去系の以下のツムもスコアが出やすいツムです。
コンサートミッキー(コンミキ)は出てきた音符をタップすればOK!
スキルを1回でも多く発動して音符をひたすらタップするだけなので簡単です。
あまり深く考えず、出てきた音符をタップしてツムを消していきましょう!
スキル発動数も軽めなのでノーアイテムでも使いやすいのですが、うまくできない方は5→4のアイテムを付けてスキルの連射力をあげてみて下さい。
黒色のツムに該当するキャラクター一覧
黒色のツムに該当するキャラクターは、以下が該当します。
ハピネスBOXのツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
プレミアムBOXのツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
期間限定のツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ピックアップ限定のツム | |
![]() |
|
イベント報酬のツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ビンゴ報酬のツム | |
![]() |
12月「アナと雪の女王イベント」その他の攻略記事
イベント概要 | |
---|---|
イベントの遊び方 | 報酬一覧 |
イベント有利ツムのボーナス値 | マジックポイントの仕組み |
各エリアミッションまとめ | |
全ミッション・難易度一覧 | |
1枚目 | 2枚目 |
3枚目 | 4枚目 |
5枚目 | 6枚目 |
こちらもあわせて参考にしてください。