LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)の2019年12月「アナと雪の女王イベント~四季の思い出をめぐろう~」の6枚目の完全攻略まとめです。
6枚目は全部で20個のミッションがあります。
ツム指定は、毛のはねたツム、アナと雪の女王シリーズ、プリンセスのツム、白目が見えるツム、毛を結んだツムがあります。
おすすめツムと攻略法をまとめていますので、参考にしてください。
「アナと雪の女王イベント」6枚目の概要
2019年12月 アナと雪の女王イベント~四季の思い出をめぐろう~6枚目では、全20個のミッションがあります。
テーマは、みんなでホリデーパーティー。
アレンデールのお城に帰ってきましたね!
お城の中でパーティーを開催したときの思い出になっているようです。
ここでは、6枚目の攻略法をまとめています。
その他のカード攻略記事は別途以下でまとめています。
各エリアミッションまとめ | |
---|---|
全ミッション・難易度一覧 | |
1枚目 | 2枚目 |
3枚目 | 4枚目 |
5枚目 | 6枚目 |
6枚目のミッション一覧と攻略法
6枚目のミッション一覧と完全攻略法です。
目次
以下は、ミッションの目次になります。
ミッション名をタップすると、そのミッションの攻略法とおすすめツムに飛ぶことが出来ます。
6-1:合計18,750,000点稼ごう
6枚目1個目のミッション「合計18,750,000点稼ごう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★★ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、合計1875万点稼ぐとクリアになります。
ツム指定はないので、普段使っているツムで攻略していきましょう。
今回は合計数のミッションなので、コイン稼ぎができるツムで攻略するのも1つです。
6-2:毛のはねたツムを使って1プレイで7回フィーバーしよう
6枚目2個目のミッション「毛のはねたツムを使って1プレイで7回フィーバーしよう」の攻略法です。
指定対象ツム | |
毛のはねたツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
12月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
このミッションは、毛のはねたツムで7回フィーバーするとクリアになります。
フィーバーに特化したツムがいないので、消去数が多い、消去範囲が広いツムで攻略していきましょう。
通常時にボムがスキルを使うことで、フィーバーゲージを早くためることができます。
ぜひ参考にして下さい。
6-3:1プレイで128コンボしよう
6枚目3個目のミッション「1プレイで128コンボしよう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
12月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★★ |
![]() おすすめ度:✕ |
このミッションは、1プレイで128コンボするとクリアになります。
パッチは、画面をタップするとそのライン状にツムを1個1個消していくので、1回のスキルで30~50コンボ近く稼ぐことができます。
クリスマスドナルドは、画面をぐるぐるなぞるだけでコンボが稼げるので、スキル1からでも使いやすくおすすめ。
三銃士ドナルド、ホイップ、パフィー、さむがりピグレットもツムを1個1個消すタイプなので、コンボミッションに向いています。
ぜひ参考にして下さい。
6-4:1プレイでツムを860個消そう
6枚目4個目のミッション「1プレイでツムを860個消そう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、ツムを860個消すとクリアになります。
マイツム、サブツム含んでの数です。
ツム指定はないので、普段コイン稼ぎに使っているツムで攻略していきましょう。
6-5:「アナと雪の女王」シリーズを使って1プレイでコインを1,800枚稼ごう
6枚目5個目のミッション「「アナと雪の女王」シリーズを使って1プレイでコインを1,800枚稼ごう」の攻略法です。
指定対象ツム | |
アナと雪の女王シリーズのツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
|
12月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★★ |
![]() おすすめ度:★★★ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
このミッションは、アナと雪の女王シリーズのツムで1800コイン稼ぐとクリアになります。
消去系スキルのホリデーオラフ、オラフ、スヴェンなどはコイン稼ぎがしやすいツムです。
もしくは、変化したツムを繋ぐことで周りを巻き込むバースデーアナもコイン稼ぎに向いています。
雪の女王エルサは、期間限定ですがスキルマで7000コイン以上稼いでいる動画もあります。
なるべく多くのツムを凍らせてタップすることでコイン稼ぎができます。
また、新ツムを使った場合、50%のボーナスがつきます。
1200コイン稼げばボーナス込みでクリアできるので、アドベンチャーアナかアドベンチャーエルサを使うのが1番いいかもしれません。
ぜひ参考にして下さい。
6-6:1プレイでスターボムを3個消そう
6枚目6個目のミッション「1プレイでスターボムを3個消そう」の攻略法です。
攻略おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
攻略おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
攻略おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (スキル1) |
![]() (スキル1) |
![]() (スキル1) |
![]() (スキル1・2) |
![]() (スキル1) |
![]() |
|
12月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
このミッションは、スターボムを3個消すとクリアになります。
スターボムはボムの中に星があるものをいいます。
13~15個のツムを繋げる、消すことで発生しやすいと言われています。
消去系ツムで13~15個を消すスキルレベルのツムを使うか、ツム変化系を使って自力で13~15個を繋いで攻略します。
ボムを発生させるスキルを持つミスバニーやティモシーが楽に攻略できるのでオススメです。
★1のツムは、そのスキルレベルであれば消去数がスターボムの出やすい数になっています。
スキルレベルが低いツムならではのメリットでもあるので、持っている方はおすすめです。
6-7:スキルを合計65回使おう
6枚目7個目のミッション「スキルを合計65回使おう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() (スキル4以上) |
![]() (スキル4以上) |
![]() (スキル4以上) |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
|
12月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、スキルを合計65回使うとクリアになります。
ツム指定はないので、好きなツムで攻略していきましょう。
ただし、回数がかなり多いので、スキル発動しやすいツムを使っていきたいところ。
おすすめツムは、スキルミッションで使いやすいツムを厳選しています。
ぜひ参考にして下さい。
6-8:プリンセスのツムを使って1プレイでスコアボムを11個消そう
6枚目8個目のミッション「プリンセスのツムを使って1プレイでスコアボムを11個消そう」の攻略法です。
指定対象ツム | |
プリンセスのツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
12月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
このミッションは、プリンセスのツムでスコアボムを11個消すとクリアになります。
スコアボムは、21個以上のツムを消すと必ず発生する効果付きボムです。
モアナはライン状のマイツムをスコアボムに変化させるので、このミッションで一番有効です。
それ以外のツムであれば、消去威力の高いツムを使って攻略していきましょう。
ぜひ参考にして下さい。
6-9:1プレイで大きなツムを5個消そう
6枚目9個目のミッション「1プレイで大きなツムを5個消そう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、大きなツム(大ツム)を5個消すとクリアになります。
サリーとスフレは、大ツム発生系の中でもマイツムの大ツムなので、スキルレベルが高いほどスキルループがしやすくなります。
ノーアイテムでも大ツム数を稼ぎやすいのでおすすめ。
ランピーやスペースレンジャーバズは、スキルの最後に大ツムが発生するので、他のツムがいない場合におすすめです。
スプリングミスバニーは、デカボムが大ツムとしてカウントされます。
ブーは、青い扉を選ぶと大ツムスキルを使えるので、かなり数を稼ぐことができます。
6-10:白目が見えるツムを使って1プレイで5,500,000点稼ごう
6枚目10個目のミッション「白目が見えるツムを使って1プレイで5,500,000点稼ごう」の攻略法です。
指定対象ツム | |
白目が見えるツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
12月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★★ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
このミッションは、白目が見えるツムで550万点稼ぐとクリアになります。
邪悪な妖精マレフィセントは、スキル効果中は周りを巻き込みます。
3~4個のツムを繋げてタイムボム狙いをしつつ、スコアを稼いでいきましょう。
サプライズエルサは雪だるまをスライドして消し、タイムボムを量産しながらスコアを狙っていくツムです。
以前に比べてスコアは狙いにくくなったものの、まだまだ使えるかと思います。
特殊なスキルのほうがスコアは出ますが、初心者の方であれば消去系スキルのクルーズラミレスやハデスでの攻略がおすすめです。
もしくは、12月の新ツムを使えば50%のボーナスがつきます。
約367万点稼げばクリアになるので、アドベンチャーアナ、アドベンチャーエルサで攻略が良いかもしれません。
ぜひ参考にして下さい。
6-11:なぞって36チェーン以上を出そう
6枚目11個目のミッション「なぞって36チェーン以上を出そう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
12月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
このミッションは、36チェーンするとクリアになります。
ツム変化系のツムを使うか、エルサの凍らせてタップするスキル、スパイダーマンの糸で絡めるスキルも使えます。
メリダも鬼火がチェーン扱いになるので有効です。
大ツム発生系は、複数回のスキルと小ツムを組み合わせればロングチェーンができます。
大ロングチェーンの場合は、ブーが一番おすすめ。
マイツムを増やしたあとに、青いドアをタップすれば大ツムが大量発生し、ロングチェーンを作ることができます。
ぜひ参考にして下さい。
6-12:1プレイでタイムボムを5個消そう
6枚目12個目のミッション「1プレイでタイムボムを5個消そう」の攻略法です。
攻略おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
攻略おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() (スキル3以上) |
![]() |
![]() |
攻略おすすめ度:★☆☆ | |
![]() (スキル4以上) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (スキル3以上) |
![]() |
![]() |
![]() |
|
12月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
このミッションは、タイムボムを5個消すとクリアになります。
タイムボムは9~11チェーンで発生しやすいと言われています。
さむがりピグレットはスキル効果終了後に必ず1個のタイムボムがでるので、さむがりピグレットを持っている方は1番おすすめのツムです。
ミスバニーやティモシー、スプリングミスバニーは効果ボムを発生させるので、タイムボム狙いもしやすいですので、このミッションに向いています。
とんすけはスキル4~5を使用すると、スキル効果で消す数がタイムボムのでやすい消去数になっています!
ラプンツェルを使う場合は、スキル効果中に9~11チェーンを狙いながら攻略していきましょう。
マレドラは周りを巻き込むので、3~4個のツムを細かく繋ぐことで、タイムボムが出やすくなっています。
キュートエルサは凍らせた部分がタイムボムの出やすい数になっているので、スキル1~スキルマまでタイムボム狙いがしやすいです。
ロマンス野獣はスキル2~3で中央を消す際にタイムボムが出やすい数になっています!
シンデレラはスキル3以上は必要ですが、タイムボムが手軽に作れるツムなのでオススメです。
6-13:マジックポイントを集めて豪華な思い出を飾ろう
6枚目13個目のミッション「マジックポイントを集めて豪華な思い出を飾ろう」の攻略法です。
攻略おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
攻略おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
攻略おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
12月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、カプセルを壊してマジックポイントを貯めることでクリアできます。
カプセルは、大、中、小の3種類があり、大きさによってもらえるマジックポイントも異なります。
大→40ポイント
中→20ポイント
小→10ポイント
また、大きなカプセルはスキルかボムを2回当てないと壊せません。
中、小はスキルかボムを1回当てると壊すことができます。
さらに、画面上に出るカプセルの数は中、小であれば最大2個まで。
大の場合は1個しか出ません。
ピンポイントでスキルが当てられるホーンハットミッキーが1番使いやすいですね!
もしくは、同時にコイン稼ぎができる野獣を使うのも1つです。
ぜひ参考にして下さい。
6-14:1プレイで715Exp稼ごう
6枚目14個目のミッション「1プレイで715Exp稼ごう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★★ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、1プレイで715Exp稼ぐとクリアになります。
Expはスコアを出すと貰える経験値です。
Expのスコアの目安は以下のとおりです。
厳密には「プレミアムツムを使って、800万点(750Exp)以上または、Expアイテムつけて600万点(650+65=715Exp)以上をとる」とクリアになります。
プレミアムツムを使用すると、スタート直後に、100Expが加算されます。
その状態で、100万点以下は細かすぎてちょっと覚えていないですが、100万点(350Exp)、150万点(400Exp)、200万点(450Exp)、300万点(500Exp)、400万点(550Exp)、500万点(600Exp)、600万点(650Exp)、700万点(700Exp)、800万点(750Exp)、900万点(800Exp)となり、900万点以上はいくらハイスコアを出しても800Expのままです(スターボム10Exp/個の付加を除く)。
ツム指定はないので、普段使っているツムでスコアが出せるツムを使って攻略していきましょう。
ぜひ参考にして下さい。
6-15:毛を結んだツムを使って1プレイでツムを880個消そう
6枚目15個目のミッション「毛を結んだツムを使って1プレイでツムを880個消そう」の攻略法です。
指定対象ツム | |
毛を結んだツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:✕ |
このミッションは、毛を結んだツムでツムを880個消すとクリアになります。
マイツム、サブツム含んでの数です。
同時にコイン稼ぎができるツムで攻略していきたいところ。
ガストンはマイツム発生系なので、スキルループをしてコイン稼ぎができるツムです。
スキル5以上は必須になりますが、普段から使っている方はおすすめ。
初心者の方には、ジャスミンやジャックスパロウ、ドロッセルなどの消去系スキルが使いやすいかと思います。
ぜひ参考にして下さい。
6-16:スコアボムを合計32個消そう
6枚目16個目のミッション「スコアボムを合計32個消そう」の攻略法です。
攻略おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
攻略おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
|
攻略おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、スコアボムを合計32個消すとクリアになります。
スコアボムは21個以上のツムを繋げて消すか、消去系スキルでまとめて消すことで必ず発生します!
オススメツムは消去威力の高いキャラクターで、スキル1でもスコアボムが出ることもあり、スキル2以上であればほぼスコアボムが出ます。
モアナは、ライン上のモアナがスコアボムに変わる効果があるので、スキル1からでもノーアイテムで攻略しやすいですよ(^-^*)/
また、ガストンは発生するボムが全てスコアボムになっています。
スキルレベルが高いほど量産させやすいので、ガストンが育っている方はおすすめです。
6-17:1プレイでコインボムを6個消そう
6枚目17個目のミッション「1プレイでコインボムを6個消そう」の攻略法です。
攻略おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
攻略おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
|
攻略おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (スキル1・2) |
![]() (スキル1) |
12月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
このミッションは、コインボムを6個消すとクリアになります。
コインボムは、マジカルボムの中にミッキーコインが入ったものです。
コインボムは15~17個が一番発生しやすいと言われていますが、絶対に発生するものではありません。
ティモシー、ミス・バニー、スプリングミスバニーは、効果ボムを発生させるスキルを持っています。
コインボムも運ですが、初心者の方でも挑戦しやすいと思います!
スクルージはスキル1~スキルマまでコインボムが出やすい消去数になっていますので、手軽に狙いながらコイン稼ぎもできるのでおすすめです!
マキシマスも同様に、コインボムが出やすい消去数なので持っている方は試してみてください。
ぜひ参考にして下さい。
6-18:「アナと雪の女王」シリーズを使って1プレイでマイツムを250個消そう
6枚目18個目のミッション「「アナと雪の女王」シリーズを使って1プレイでマイツムを250個消そう」の攻略法です。
指定対象ツム | |
アナと雪の女王シリーズのツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
12月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★★ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
このミッションは、アナと雪の女王シリーズのツムで、マイツムを250個消すとクリアになります。
12月の新ツムである、アドベンチャーアナはスキル効果中にツムが2種類になります。
マイツムを消しやすく、50%のボーナスがつきます。
約167個のマイツムを消すとボーナス込みでクリアができるので、一番適任ですね(^-^*)/
サマーオラフはスキル効果中にマイツムが消えていきます。
5→4のアイテムをつければ、さらに効率よくマイツム数を稼ぐことができます。
もしくは消去威力が高いツムを使って攻略していきましょう。
ぜひ参考にして下さい。
6-19:1プレイでスキルを20回使おう
6枚目19個目のミッション「1プレイでスキルを20回使おう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() (スキル4以上) |
![]() (スキル4以上) |
![]() (スキル4以上) |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
|
12月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、スキルを20回使うとクリアになります。
ツム指定はないので、好きなツムで攻略していきましょう。
ただし、指定数が多いので、スキル発動が軽いツムを使いたいところ。
おすすめツムは、スキルミッションで使いやすいツムを厳選しています。
ぜひ参考にして下さい。
6-20:マジックポイントを集めて豪華な思い出を飾ろう
6枚目20個目のミッション「マジックポイントを集めて豪華な思い出を飾ろう」の攻略法です。
攻略おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
攻略おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
攻略おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
12月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、カプセルを壊してマジックポイントを貯めることでクリアできます。
カプセルは、大、中、小の3種類があり、大きさによってもらえるマジックポイントも異なります。
大→40ポイント
中→20ポイント
小→10ポイント
また、大きなカプセルはスキルかボムを2回当てないと壊せません。
中、小はスキルかボムを1回当てると壊すことができます。
さらに、画面上に出るカプセルの数は中、小であれば最大2個まで。
大の場合は1個しか出ません。
ピンポイントでスキルが当てられるホーンハットミッキーが1番使いやすいですね!
もしくは、同時にコイン稼ぎができる野獣を使うのも1つです。
ぜひ参考にして下さい。
12月「アナと雪の女王イベント」その他の攻略記事
イベント概要 | |
---|---|
イベントの遊び方 | 報酬一覧 |
イベント有利ツムのボーナス値 | マジックポイントの仕組み |
各エリアミッションまとめ | |
全ミッション・難易度一覧 | |
1枚目 | 2枚目 |
3枚目 | 4枚目 |
5枚目 | 6枚目 |
こちらもあわせて参考にしてください。
毛を結んだツムで880個消しについて…。
消去系ツムがラインナップにある中、シンデレラがないんですけど私としては★3でもおかしくないと思います。
普段、デイリーミッションでツム消しって時によくシンデレラ使っているので、よろしくお願いします🙇⤵️。
しらとりさん
コメントありがとうございます。
おすすめツムに追記しました。
6-8
クリストフがいます。
ツームーツームさん
コメントありがとうございます。
記事を修正しました。
6-8
プリンセスのツム対象一覧のリンクが「黄色のツム」になっています!
(ノ*´>ωさん
コメントありがとうございます。
記事を修正しました。
無事、プラチナピンズゲットできました。雪の結晶がキラキラしててかわいいです。
6-14のことでコメントさせていただきますね。実は、715Expは、700万点ではクリアできないのです。厳密には「プレミアムツムを使って、800万点(750Exp)以上または、Expアイテムつけて600万点(650+65=715Exp)以上をとる」とクリアになります。
プレミアムツムを使用すると、スタート直後に、100Expが加算されます。
その状態で、100万点以下は細かすぎてちょっと覚えていないですが、100万点(350Exp)、150万点(400Exp)、200万点(450Exp)、300万点(500Exp)、400万点(550Exp)、500万点(600Exp)、600万点(650Exp)、700万点(700Exp)、800万点(750Exp)、900万点(800Exp)となり、900万点以上はいくらハイスコアを出しても800Expのままです(スターボム10Exp/個の付加を除く)。
ハートは自然回復さん
詳しい解説をありがとうございます。
せっかくなので、記事にてご紹介させていただきましたm(_ _)m
管理人様、ありがとうございます。