ツムツム 耳がとがったツムを使って1プレイでスキルを22回使おう完全攻略【ビンゴ47枚目23】

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)の、ビンゴ47枚23(47-23)にあるミッション「耳がとがったツムを使って1プレイでスキルを22回使おう」攻略におすすめのツムと攻略のコツをまとめています。

耳がとがったツムはどのキャラクター?
どのツムを使うと、スキルを22回使うことができるでしょうか?

攻略の参考にしてください。

耳がとがったツムを使って1プレイでスキルを22回使おう!のミッション概要

2025年5月23日に追加されたビンゴ47枚目にて、以下のミッションが出ます。

47-23:耳がとがったツムを使って1プレイでスキルを22回使おう

このミッションは、耳がとがったツムでスキルを22回使うとクリアになります。
ツム指定あり+指定数も多いため、難易度が高いミッションです。

以下は本記事の目次になります。

目次
スキルを多く発動するコツ 攻略おすすめツム 対象ツム一覧
47枚目攻略まとめ



スキルをたくさん発動するコツは?

1プレイでスキルを○回という指定ミッションは、とにかくスキル発動までに必要なツム数が少なくないとかなり難しいです。
そこで、スキルを多く発動するコツを知っておく必要があります。

スキルを1回でも多く発動するために、以下のことを意識してみて下さい。

・5→4のアイテムを付けてマイツムをどんどん消す
・スキルゲージをムダなく使うために、スキルゲージがたまりそうになったら連打してすぐに発動できるようにする
・プレイ時間を伸ばすために、タイムボムが出やすい9~11チェーンを作る

上記で書いたスキルゲージを無駄なく使用するというのは、実はちゃんとした攻略法があります。

tonsuke8

ツムツムのプレイ動画などを見ていると、スキルゲージを連打していますね。
これは、スキルゲージを無駄なく使用するために必要なことです。

マイツムを消すと、スキルゲージに向かって消したマイツムが飛んでいきます。
スキルゲージに反映されるまでにほんの少しの時間があるということが画像を見ていただくとわかるかと思います。

スキル発動までに必要なツム数を消したかな、そろそろスキルゲージが溜まるかな、というタイミングでスキルゲージを連打してすぐに発動できるようにします。

この方法を使うと、スキルゲージを無駄なく使用することが出来るので、1プレイでスキル○回という指定ミッションには欠かせない攻略法です。

耳がとがったツムでスキル22回!攻略にオススメのツムは?

まずはどのツムを使うと、スキルを22回使うことができるのか?
以下で、おすすめツムを解説していきます!

とんすけで攻略

このミッションで使いやすいのは以下のツムです。

tonsuke-icon とんすけ

とんすけは画面中央を消す消去系です。
スキル発動数が7個と軽い反面、消去数は少ないので1回のスキルでのコイン獲得数は少なめです。

tonsuke-skill2

スキルゲージ連打プレイをして、1回でも多くスキルを発動するようにして下さい。

スターウォーズ(セット)で攻略

全てのツムがマイツムとしてカウントされる以下のツムもオススメです。

スター・ウォーズ ライトサイド(セット)

どのツムを消してもマイツムとしてカウントされます。
同時にコイン稼ぎもできるおすすめツム!

スターウォーズのセットツムは、ノーアイテムでも攻略しやすいです。
最低でもスキル3以上はほしいので、スキル3以上であればおすすめです。

ラブリースティッチ&エンジェルで攻略

以下のペアツムもおすすめです。

ラブリースティッチ&エンジェル

ラブリースティッチ&エンジェルは、スキルを単体で使う時と重ねがけする時で使い分けが必要です。

ポイントとしては・・・

・スティッチはスキルがたまりやすいので、たまったら発動する
・エンジェルは単体で使うのも良いが、次のスキルゲージを溜めるのが大変なので、なるべくスティッチと合わせて使う
・スティッチのスキルがたまったら、エンジェルのスキルを使用後にスティッチのスキルを使用
・スキルの重ねがけをしている間は、スティッチのスキルを何回か発動するか、タイムボム狙い+ボムキャンセルでも良い

ただ、今回はスキル発動回数なので、スキルが溜まり次第使ってしまうのも1つかもしれません。

ジェットパックエイリアンで攻略

ツム変化系が得意な方は以下のツムがおすすめです。

jetpackalien-icon ジェットパックエイリアン

ジェットパックエイリアンは、斜めライン状にマイツムを変化させます!
スキル1から16~18個のツムを変化させるので、変化したツムを繋げてボムキャンセルをしていきます。

jetpuckalien6

スキルループがしやすく、コイン稼ぎもできるのでおすすめです。

耳がとがったツムに該当するキャラクター一覧

耳がとがったツムに該当するキャラクターは、以下のとおりです。

ハピネスBOXのツム
piguretto-icon ピグレット tip-icon チップ
deru-icon デール
プレミアムBOXのツム
mary-icon マリー sven-icon スヴェン
chesyaneko-icon チェシャ猫 shirousagi-icon 白うさぎ
zero-icon ゼロ stitch-icon スティッチ
angel-icon エンジェル genie-icon ジーニー
nick-icon2 ニック finnick-icon2 フィニック
judy-icon2 ジュディ hades-icon2 ハデス
maximus-icon2 マキシマス timothy-icon ティモシー
ダッチェス ロビン・フッド
ハム レミー
ダンテ tonsuke-icon とんすけ
ルシファー オリバー
ソックス 正直ジョン
ギデオン エンバー
チーズ ベルウェザー副市長
期間限定のツム
haunted-dale おばけデール hawaiian-stitch-iconハワイアンスティッチ
clarice-icon2 クラリス yoda-icon ヨーダ
jyoukisenpete-icon 蒸気船ピート cathat-minnie キャットハットミニー
piratesstitch-icon パイレーツスティッチ jetpackalien-icon ジェットパックエイリアン
samugari-piguretto-icon さむがりピグレット holidaymarry-icon ホリデーマリー
idolchip-icon アイドルチップ idoldale-icon アイドルデール
chernabog-icon チェルナボーグ practicalpig-icon プラクティカル
bigbadwolf-icon ビッグ・バッド・ウルフ policejudy-icon 警察官ジュディ
policenick-icon 警察官ニック crowhauser-icon クロウハウザー
springmissbunny-icon スプリングミスバニー トップハットジーニー
魔人ジャファー あばれんぼスティッチ
ゴーファー フィガロ
雪だるまチップ 雪だるまデール
プンバァ ビアンカ
レインボーティンク ペリウィンクル
ロゼッタ シルバーミスト
バニー ダンシングジーニー
イアン バーリー
ワンダーチェシャ猫 リロイ
波乗りスティッチ 死者の国の神ハデス
ザ・チャイルド 悪だくみピート
フラワーティンク(チャーム) イースターデイジー(チャーム)
イースタークラリス(チャーム) ピグレット(チャーム)
グリム レオナ・キングスカラー
マスカレードハデス ホリデースティッチ(チャーム)
ホリデーティンク リトルジュディ
リトルニック マレウス・ドラコニア
ディア・クロウリー ロバ耳ピノキオ
レスキューレンジャーチップ(チャーム) レスキューレンジャーデール(チャーム)
レスキューレンジャーガジェット ラブリースティッチ&エンジェル
ラブリークラリス ラブリーティンク
ジェイク・サリー ネイティリ
スケアリー・ドレスマレウス ガラ・クチュールレオナ
闇夜の魔人チェルナボーグ フェスティバルスティッチ
パフュームマリー(チャーム) 式典服グリム
スター・ウォーズ ライトサイド(セット) ジェラトーニ
リーナ・ベル ステラ・ルー
オータムティンカー・ベル ネジ頭ピート
ベイマックス&モチ ストリートスタイルスティッチ
ストリートスタイルエンジェル アラジン&ジーニー
船長ピーター・パン チェシャ猫(チャーム)
白うさぎ(チャーム)
ピックアップ限定のツム
usagidon-icon2 うさぎどん
イベント報酬のツム
pete-icon ピート march-hare-icon 3月うさぎ
トナカイデール
ビンゴ報酬のツム
littlegreenmen-icon リトルグリーンメン
ぬりえミッション報酬のツム
ガジェット

ビンゴ47枚目の攻略記事

ビンゴ47枚目の完全攻略&クリア報酬は別途以下でまとめています。

ビンゴ47枚目の完全攻略&報酬一覧【最新版】

全ビンゴカード一覧&難易度ランキングを以下でまとめてみました!
47枚目のランキングもチェックしてくださいね!

全ビンゴカード攻略記事一覧と難易度ランキング【最新版】

その他のビンゴもぜひコツコツ攻略していきましょう♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
【ご注意】 過去のキャッシュが残っていると、「画像表示が変(アイコン画像とキャラ名が一致しない等)」になることがあるようです。 その場合「キャッシュをクリア(閲覧履歴を削除)」してご覧ください。 それで正常に閲覧できると思いますm(_ _)m
コメントは情報交換の場にしたいので、どしどし書き込みお願いします。
返信からもコメント可能ですので、ユーザーさん同士の交流の場としてもご利用ください。
ただし、中傷や過激な発言、いざこざを引き起こしそうなコメントは削除しますm(__)m

コメントは承認制にしています。
反映まで少しお待ちください。

■コメントを書く際の注意
文字数が多すぎるとコメントが反映されないことがあります。
300文字以内で書いていただきますよう、ご協力よろしくお願いします。
<(←半角)と>(←半角)をコメントに書くと、タグと勘違いしてその間が表示されなくなるようです!
<(←半角)と>(←半角)は、使わないようにお願いしますm(__)m
■コメントの仕様変更について
(1)画像をアップロードできるようにしました!コメントの【ファイルを選択】からアップお願いします。ただし、個人情報には十分ご注意ください!画像以外のファイルのアップは不可です。なお、画像は容量を食うため、一定期間(半年くらい)表示しましたら削除する予定ですのでご了承ください。
(2)コメント欄に名前・メールアドレスを常に表示させるためには、「次回のコメントで使用するためブラウザに自分の名前、メールアドレスを保存する」にチェックを入れてから送信をお願いしますm(__)m

コメントを残す




画像はJPEG・JPG・GIF・PNG形式が可能です