LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)の「友だちを呼ぶスキルのツムを使って1プレイで95コンボしよう」攻略におすすめのツムと攻略のコツをまとめています。
2022年3月イベント「ピクサーパズル2」5枚目にあるミッションです。
友だちを呼ぶスキルのツム/友達を呼ぶスキルのツムはどのキャラクター?
どのツムを使うと、95コンボすることができるのでしょうか?
攻略の参考にしてください。
友だちを呼ぶスキルのツムを使って1プレイで95コンボしよう!のミッション概要
2022年3月イベント「ピクサーパズル2」5枚目で、以下のミッションが発生します。
ノーマルピースミッション:友だちを呼ぶスキルのツムを使って1プレイで95コンボしよう
このミッションは、友だちを呼ぶスキルのツムで95コンボするとクリアになります。
ツム指定あり+指定数も少し多いので、少々難易度が高めなミッションですね。
本記事で攻略におすすめのツム、対象ツムをご紹介します。
以下は本記事の目次になります。
目次 | ||
---|---|---|
コンボとは?コツは? | 攻略おすすめツム | 対象ツム一覧 |
イベント攻略記事一覧 |
コンボとは?途切れないコツは?
以下で、コンボとはなにか?コンボのコツをまとめていきます。
コンボとはなにか?
コンボとは、連続で3個以上のツムを消した回数をカウントしたものを意味します。
3個消しても1コンボ、10個消しても1コンボです。
画面の右上に出ている数字の部分がコンボ数となり、ツムを消していくとどんどん増えていきます。
コンボをたくさんするコツは?
コンボするコツとして、どのツム・スキルでも以下のことは覚えておきましょう。
・コンボの指定数が多い時は7~9コのツムをつなげてタイムボムを狙う
・フィーバー中はコンボが切れないので、フィーバーを多く発生させる
・フィーバー中にスキルやボムは使わず、通常時に使用してフィーバーゲージを早く溜める
まず覚えておいてほしいのは、フィーバー中はコンボが途切れないということ。
通常時にツムを繋げる間隔を止めてしまうとコンボがリセットされるのですが、フィーバー中は間隔を止めてもリセットされません。
通常時にスキルやボムを使って、フィーバー中はチェーンでコンボを増やしていくと稼ぎやすいかな?と思います。
また、ロングチェーンを作る際には以下の点も注意してください。
・ロングチェーンを作っている最中はコンボ数がリセットされる
・ロングチェーン消化中に、ボムキャンではなく他のツムを繋げるとその分コンボ数はカウントされていく
ロングチェーンを作る時は素早く作り、ボムキャンセルが出来ない時は消化中に次のツムを繋げていけば、コンボ数を稼ぐことが出来ます。
通常時にやると結構ミスをしてコンボがリセットされることがあったので、ロングチェーンはフィーバー中のほうが良いかと思いますm(_ _)m
友だちを呼ぶスキルのツムで95コンボ!攻略にオススメのツムは?
まずはどのツムを使うと、95コンボすることができるのか?
以下で、おすすめツムを解説していきます!
パイレーツクラリスで攻略
まず、このミッションでおすすめしたいのが以下のツム。
パイレーツクラリスは、ランダムでツムを消す消去系スキルです。
消し方としては、1個1個ツムを消すのでコンボに特化したスキルを持っています。
コンボがどんどん稼げるので、スキルゲージがたまりそうなときにスキルゲージを連打してマイツムを持ち越すようにしましょう。
消去数が決まっているので、スキルゲージ連打プレイのほうがよりコンボを稼げます。
パイレーツクラリスであればノーアイテムでも十分できるので、持っている方はぜひ使ってみて下さい。
フランダーで攻略
スキルレベルが高ければ以下のツムもコンボ稼ぎに向いています。
フランダーは横ライン状にツムを消す消去系。
スキルレベルに応じて消すライン数が異なり、スキルレベルが高いほど消す回数が多くなります。
1ラインで1コンボ、さらにボムも出やすいのでボムでもコンボを稼ぐことができます。
スキル1だとかなり弱いのですが、スキル4以上であればスキルとボムでコンボを稼ぎやすいツムです。
白雪姫で攻略
こちらは意外に使っている方が多いツムです。
白雪姫は、スキルを発動すると小人が出現。
出てきた小人をタップすると、周りのツムを消します。
小人1個に付き1コンボ、さらに消した際にボムも発生することがあるのでボムでコンボを繋ぐこともできます。
スキル発動も軽めなので、初心者の方でも扱いやすいかと思います(^-^*)/
ジェダイルークで攻略
以下のツムもおすすめです。
ジェダイルークはゆっくりなぞると多くツムを消すスキル。
早くなぞれば消去数は少ないですが、多く画面を切ることができます。
普段からジェダイルークを使っている方は、いつもどおりプレイしてコンボを稼いでください。
ジェダイルークをあまり使いこなせない・・・という方は、コイン稼ぎやスコアは稼げませんが、スキル発動後は短く早く画面を切るようにするとコンボが稼げるかと思います。
友だちを呼ぶスキルのツムに該当するキャラクター一覧
友だちを呼ぶスキルのツムに該当するキャラクターは、以下のとおりです。
ハピネスBOXのツム | |
![]() |
![]() |
プレミアムBOXのツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
期間限定のツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ピックアップ限定のツム | |
![]() |
![]() |
イベント報酬のツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ログイン報酬のツム | |
![]() |
2022年3月イベント「ピクサーパズル2」その他の攻略記事
イベント概要 | |
---|---|
イベントの遊び方 | 報酬一覧 |
イベント有利ツムのボーナス値 | |
各カードのミッションまとめ | |
全ミッション・難易度一覧 | |
1枚目 | 2枚目 |
3枚目 | 4枚目 |
5枚目 | 6枚目 |
こちらもあわせて参考にしてください。