ツムツム シンデレラの評価とスキルの使い方のコツ!タイムボム量産で高得点最強ツム!

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)の「シンデレラ(Cinderella)」の評価とスキルの使い方のコツをまとめています。

シンデレラは、スキル効果中に違うツム同士を繋げられるという効果があります。
スキル3、スキル4から大きく変化し、過去にはツムツムの上限21億点もでていた最強ツムです!

高得点のポイントであるタイムボムを量産させるためのスキルの使い方のコツを徹底解説していきます!
また、ios10での不具合、ios10.3でのハイスコア、Androidでのスコアについてもまとめました。

目次
■『シンデレラ』の総合評価
■『シンデレラ』のスキルレベル別の強さ
■『シンデレラ』の入手方法と確率
■『シンデレラ』のスキル・ステータス情報
■『シンデレラ』のスキルの特徴
■『シンデレラ』のスキルの使い方のコツ
※徹底解説しています!!ぜひチェックしてください。
■『シンデレラ』の過去のハイスコアと不具合について
■『シンデレラ』のビンゴ対応表
■『シンデレラ』使用時に登場するサブツム
■『シンデレラ』ってどんなキャラクター?
■『シンデレラ』の登場月のその他のツム

『シンデレラ』の総合評価

cinderella7

総合評価
1 2 3 4 5
スコア稼ぎ評価
1 2 3 4 5
コイン稼ぎ評価
1 2 3 4 5

※全てスキルレベル6(スキルマ)での評価となります。

長い期間上位をキープしていたサプエルを超えるツムがついに現れました!!
シンデレラは、ハピネス、プレミアム全ツムの中の最強ツムです。

iPhoneの場合、10億点を超える動画も出ています。

Androidでも1億点出ている動画もあり、さらにコメント欄では5億点、10億点出している方もいらっしゃいました!
2018年3月にAndroidの動作環境のアップデートがあってから、よりツムが繋がりやすくなったのも関係していますね(^-^*)/

ただし「タイムボム次第でもスコアにかなり差が出てくるため、必ずしも全員が高得点を出せるというわけではありません。

また、時間のコスパは良いわけではないというデメリットもあります。
同時にコイン稼ぎもできるわけではないので、スコアアタック向けです。

とはいっても、シンデレラは伸びしろがあるツムなので使いこなして損がない、むしろぜひ使いこなしたいツムです。

スキル3、4以上になるとタイムボムの出現率が格段にあがりますので、ビンゴやイベントのタイムボムミッションでも戦力になります。
まずは第一目標として、最低限スキル3、できればスキル4にしてどんどんスコアアタックをしていきましょう!

シンデレラのスキルレベル別の特徴をまとめました。
どのタイミングで強くなるのか、ぜひ以下の比較記事も参考にしてみてください!

シンデレラのスキル3・4・5・6(スキルマ)の違い・成長力を比較!



『シンデレラ』のスキルレベル別の強さ

スキルレベル1~スキルマまで、3グループに分けて得点力、コイン稼ぎ力の強さを評価しています。

アイテムを使用しての評価、最高このぐらいまでコインやスコアが出ているという数値を記載しています。
テクニックの差、プレイ環境で違いは出てくると思いますのでその点はご了承下さいm(_ _)m

スキル1~2の得点・コイン稼ぎ力

以下は、スキル1~2の得点・コイン稼ぎ力です。

得点力評価
1 2 3 4 5
コイン稼ぎ力評価
1 2 3 4 5

スキル1~2の時点では、ノーアイテムで500コイン前後、アイテムありだと1000コイン前後が稼げます。
スコアは、アイテムなしで200万点前後、アイテムありで400万点前後なのであまり強くはないですね。

スキル3~4の得点・コイン稼ぎ力

以下は、スキル3~4の得点・コイン稼ぎ力です。

得点力評価
1 2 3 4 5
コイン稼ぎ力評価
1 2 3 4 5

スキル3以上になるとタイムボムが出やすくなり、スコア稼ぎが格段にしやすくなります。

ノーアイテムで1000コイン前後、アイテムありだと2000コイン前後が稼げます。
スコアは、アイテムなしで700万点前後、アイテムありで1500万点前後が見込めます。

ただし、iPhoneやAndroidのOSで差はあります。
iPhoneで上級者の方だと2000万点以上狙える方もいると思います。

スキル5~6の得点・コイン稼ぎ力

以下は、スキル5~6の得点・コイン稼ぎ力です。

得点力評価
1 2 3 4 5
コイン稼ぎ力評価
1 2 3 4 5

スキル5以上になるとさらにタイムボム狙いがしやすくなります。
スキル効果時間も伸びるので、その分画面を多くきることができますね(^-^*)/

iPhoneの場合、スキルマだと1億点以上、3億点以上出ている方もいます。
Androidの場合、3000万点以上が目安となりますが、Androidでも1億点以上でている方もいるようです。

タイムボム次第なところはありますが、スコアに伸びしろがかなり多いツムですね。

『シンデレラ』の入手方法と確率

シンデレラは、プレミアムBOXから低確率で出現します。
常駐ツム扱いになるようです。
ただし、「夢はひそかに」の曲付きのみ、期間限定になりますので注意して下さい。

追加日 2016年6月1日0:00追加
登場期間 常駐ツム
※曲付きは2016年6月1日0:00~6月30日23:59

以下、確率アップしていた期間です。
確率検証記事とリンクしています。

確率アップ期間 確率検証
2016年6月1日0:00~6月4日10:59 確率検証記事
2016年6月28日11:00~6月30日23:59 未検証
2017年1月1日0:00~1月1日23:59 確率検証記事
2017年6月17日11:00~6月20日10:59
※セレクトツム確率アップ
確率検証記事
2017年8月23日11:00~8月26日10:59
※セレクトツム確率アップ
確率検証記事
2018年3月4日11:00~3月7日10:59
※セレクトBOX
お知らせ記事
2018年9月4日11:00~9月7日10:59
※セレクトBOX
お知らせ記事

『シンデレラ』のスキルとステータス

cinderella9

入手方法 プレミアムBOX
スキル名 少しの間 違うツム同士をつなげて消せるよ!
スキルレベル1 消去数:7
スキルレベル2 消去数:8
スキルレベル3 消去数:9
スキルレベル4 消去数:10
スキルレベル5 消去数:11
スキルレベル6 消去数:12
初期スコア 280
最大スコア 1,162
スコア上がり幅 18
ツムレベル最大値 50
スキル発動に必要なツム数 20
スキルMAXまでに必要なツム数 32

スキル上げに必要なツム数

シンデレラのスキルレベルごとに必要なツム数です。

スキルMAXまでに必要なツム数/合計32
スキル1→2 1
スキル2→3 2
スキル3→4 4
スキル4→5 8
スキル5→6 16

スキルの成長スピード

シンデレラのスキルの成長スピードです。

スキルの成長スピード
早熟 普通 晩成

シンデレラが使えるようになるのはスキル3以上、できれば4はあると良いです。
晩成型とまではいかないかもしれないですが、スキルレベルが高いほどタイムボム量産がしやすくなるため、どちらかといえば晩成型のツムになるかと思います。

『シンデレラ』のスキルの特徴

シンデレラのスキルの特徴は以下の通りです。

スキルの種類
消去系 ボム発生系 ツム変化系 特殊系
スキルの扱いやすさ
易しい 普通 難しい
プレイヤーテクニック
初心者以上 中級者以上 上級者以上

スキルの種類は「消去系」になりますが、消去系の中でも「特殊消去系」になります。
ビンゴの消去系スキルには使えませんのでご注意くださいm(_ _)m

スキルのイメージ

シンデレラが画面に出てきたイメージです。

cinderella2

シンデレラのスキルは「少しの間、違うツム同士をつなげて消せる」という消去系スキルに該当します。
スキルレベルが上がる毎に、消せるツムの数が増えていきます。

スキル発動後に、背景が変わります。
スキル効果中は何度もチェーンを作ることが出来ます。

cinderella-gif

スキル効果時間が終わると、シンデレラの名シーンの一つでもある舞踏会の帰りにガラスのくつを落とすシーンに切り替わります。
スキルレベルによって異なりますが、4~9回ほどツムを繋げて消すことが出来ます。

また、シンデレラはスキル効果中にマイツムを消すと1/2でしか反映されないタイプのツムです。
強いツムあるあるですねw

スキルレベル毎の時間上昇値

シンデレラはスキルレベルが上がると効果時間も長くなっているようです。
スキル効果には記載されていませんが、内部的に効果時間が違っていることを確認しました。

スキル効果の時間は目安になりますが、以下のようになっているようです。

スキルレベル1 3秒
スキルレベル2 3.2秒
スキルレベル3 3.4秒
スキルレベル4 3.6秒
スキルレベル5 3.8秒
スキルレベル6 4秒

もし間違っていたらご指摘下さいm(_ _)m

『シンデレラ』の使い方のコツ

cinderella6

では、シンデレラで高得点を取るにはどのようなことを意識すれば良いのでしょうか?
ちょっとしたコツを覚えるだけでシンデレラのスコアアップが狙えますので、以下で順番に解説していきます。

攻略法その1::シンデレラが使えるのはスキル3以上から!育ててから使おう

まず、シンデレラはスキルレベル次第では使い勝手がずいぶん変わってしまいます。
スキル1・2では、消去数が7~8個なのでタイムボム狙いができません。

使い勝手が良くなるのは、スキルレベル3からとなります。
スキル4、スキル5とレベルが上がるにつれて、チェーン数も増え、効果時間も伸びるのでより強いツムになります。

もちろん、タイムボムは運要素があるため必ず発生するわけではありません。

しかし、スキル3になれば9個消すことができるので、1回のスキル効果で3個以上のタイムボムが出ることも十分にあります。
高得点の攻略にタイムボムは欠かせないので、スキル3になってからシンデレラを使うようにしましょう。

シンデレラのスキルレベル別の特徴をまとめました。
どのタイミングで強くなるのか、ぜひ以下の比較記事も参考にしてみてください!

シンデレラのスキル3・4・5・6(スキルマ)の違い・成長力を比較!

攻略法その2:シンデレラの消し方の基本を覚えよう

シンデレラのスキルを使う場合、いかにタイムボムが量産できるか?が高得点のポイントになります。
消し方としては、9回を目安に左右交互に消し、最後は縦ラインで消す方法を使用します。

cinderella11

まずは、下から順番に右→左→右・・・という感じで繰り返します。
もちろん、左→右→左・・・でもOKなので、やりやすい方向で構いませんが、必ず下から順番に上方向へ、左右に消すようにしてください。

上から消してしまうと、下の方にボムがたまって最後の方のチェーンが全く作れなくなってしまいます。

横ラインで8~9回消したら、最後の1回分は縦ラインで消すようにします。
スキル3・4だと効果時間がちょっと短いので、左右を消しているうちに効果時間が終わってしまうと思います。
スキル5以上の場合は縦ラインも入れるようにしてください。

縦ラインで消す際、下の方にはボムがたまっているのでちょっとチェーンがしづらいかもしれませんが、タイムボム狙いというよりはマジカルボム狙いのために最後の最後まで無駄にしない!という感じになります。
消し方のイメージが画像ではわかりづらいかもしれないので、以下の動画は手元が写っていてわかりやすいかと思います。

初めからここまでスムーズにやるのは難しいのですが、練習すれば感覚がつかめるようになります。
シンデレラ攻略には欠かせないので、たくさん練習してぜひ覚えてください。

攻略法その3:発生したボムも有効活用しよう

シンデレラの基本の消し方を覚えたら、次は発生したボムも有効活用する方法を解説します。

スキル効果中にたくさんのチェーンをするということは、当然ながらボムも大量発生します。
このボムもしっかりと使うタイミングを見極めることで、さらなるスコアアップに繋がります。

シンデレラのスキル効果が終了すると、上からシンデレラが降りてくる演出が発生します。
この時、ツムを消すことは一切できません。

cinderella13

スキル演出がきれいなのでついつい見てしまうかもしれないですが、このシンデレラが降りてくる時は次のツムをどう消すか見極める重要なポイントになります。
スキル効果が終了したら、素早く以下の点をチェックします。

1.シンデレラのスキルゲージの状況
2.マジカルボムの位置
3.マジカルボムの周りのシンデレラツムの状況

ほんの数秒しかないですが、この3点を素早くチェックし、状況に合わせてボムの使い方をかえていきます。

cinderella12

・シンデレラのスキルゲージが半分以上の場合→マジカルボムは気にせず壊してしまいます。
次のスキルゲージもマジカルボムによってたまると思いますので、次のスキルの邪魔にならないように消してしまって構いません。

ただし、スキルゲージが半分以上でも明らかに画面上にシンデレラのツムが少なく、ボムを壊してもスキルゲージがたまらない場合は、以下の方法を活用します。

・シンデレラのスキルゲージが半分以下、ボムを壊してもスキルゲージが溜まりそうにない場合→画面上のボムを全て消さず、1~2個残しておき、ボムキャンセル用にとっておきます。
ロングチェーンを作った際は、残しておいたボムを使います。

これ、結構覚えるまで大変です(゚-゚;)
スキル効果後はついついボムを全消ししてしまいがちですが、ある程度シンデレラのテクニックがあがったらボムもぜひ有効活用してみてください。

攻略法その4:スキルゲージ連打でマイツムを持ち越そう

cinderella14

基本の消し方、ボムの有効活用法もある程度マスターできたら、さらにスコアアップを目指すために以下のことを意識してプレイします。

・マジカルボムを割っていく段階でスキルゲージが溜まりそうな時は、早めに左手を使用してスキルゲージを連打しておく
・スキルゲージを連打しておくことでマイツムを持ち越すことができて、スキルゲージを有効活用できる

これはどのツムでも言えることなんですが、スキルゲージ連打プレイは覚えておいて損はない方法です。
あっちもこっちも・・・と手は忙しくなりますが、特にシンデレラはスキル発動数が20個と重めなので、1個でも余分にマイツムを持ち越しておきたいところ。

スキルゲージ連打を知らない・・・という方は、以下の記事で詳しく解説していますのでこちらも参考にしてみてください。

スキルゲージ連打のコツ!マイツムを持ち越してスキルを無駄なく使う方法

Androidも同じようにスコアが出る・・・?

AndroidもiPhoneもシンデレラの使い方の基本は同じです。
では、Androidも同じように1億点、2億点といったスコアをシンデレラで出すことができるのでしょうか?

Androidの攻略のコツを情報提供いただきました!

※両手プレイが理想
1.準備としてスマホを5°傾けて机の上に置く
2.スキル発動したら画像のように切る
(傾けて置くのは②~⑧を水平に切るため)
(水平に切るより斜めに切るとチェーンが多くなる)
3.スキルが終わったらロングチェーンを一つ探し消す
(ボムを割る前にチェーンすることで上から)
(マイツムを新たに作り出すため)
4.ボムを上から左右交互にすばやくすべて割る
この方法でタイムボムがいつもより少し多くなりスコアアップにつながります。

練習は必要ですが、Androidの方はぜひ試してみて下さい。

また、YouTubeにはAndroidの1億点動画も上がっています。
以下は、超上級者の方がスキルマのシンデレラをAndroidでプレイしている動画です。

機種で大きな差が出てしまうのは複雑ではありますが、Androidでも攻略法は同じなのでぜひ練習して少しでもハイスコアを目指してみてください♪

ちなみに、コメント欄ではAndroidで5億点、10億点出している方から画像の提供がありました。

cinderella1
※情報提供:Tさん

cinderella10
※情報提供:ゆきひらさん

情報提供下さりありがとうございますm(_ _)m
AndroidでもiPhone並みのスコアが狙えるようになったので、練習して損がないツムですね!

『シンデレラ』の過去のハイスコアと不具合について

シンデレラは、ios9の際はツムツムの限界値である21億点が出るツムでした。
特殊消し、アヒル消しという変わった攻略法で話題になっていましたね。

以下に動画を貼っておきます。

しかし、2016年9月13日にios10のアップデートが入り、ブツブツと途切れるようになってしまいました。
特殊消しもアヒル消しも使えなくなり、左右消しがなんとかできるけど、スコアが伸びなくなってしまったんです。
チェーンが途切れるのはシンデレラでは致命的です。

その後、2017年3月28日にios10.3が解禁され、不具合は改善されました!
ios9の時に比べると伸びしろが減ってしまいましたが、強さはまだまだ健在です!

ios10でシンデレラから離れてしまった方は、ぜひもう一度シンデレラを使用してスコアアタックをしてみてください(^-^*)/

『シンデレラ』のビンゴ対応表

シンデレラのビンゴ対応表です。

ほっぺが赤いツム一覧 まつ毛のあるツム一覧
まゆ毛のあるツム一覧 黄色のツム一覧
女の子のツム一覧 プリンセスのツム一覧
毛を結んだツム一覧 イニシャルがSのツム一覧
白い手のツム一覧

この他にもビンゴに対応した!というものがありましたら、ぜひ情報提供お願い致しますm(_ _)m

『シンデレラ』使用時に登場するサブツム

使用した際に登場するサブツムをまとめました。
キャラの横にある数字は、そのツムのスコアになりますm(_ _)m

サブツムのスコアを知りたいときや、同時にサブツムも育てたい時にぜひ活用して下さい!

期間限定ツムの場合、サブツムとして出てくる時期と出てこない時期があります。
例えばバレンタインやクリスマス、スターウォーズなどはシーズンになるとサブツムとして登場しますが、その後は出てこなくなってしまいます。
ハチプーなど、期間限定でも常時出てくるツムもいます。

また、この一覧にいないサブツムが出てきましたら、コメント欄ではなく以下の専用掲示板に報告をお願い致します!

サブツム&ビンゴ対応ツム報告掲示板はこちら

goofy-icon グーフィー
(491)
mike-icon マイク
(962)
rottuxo-icon ロッツォ
(688)
dumbo-icon ダンボ
(1,109)
stitch-icon スティッチ
(962)
max-icon マックス
(904)

以下タップで全一覧がご覧いただけます!
”他のサブツム一覧を開く”

『シンデレラ』ってどんなキャラクター?

cinderella9

キャラクターの正式名:シンデレラ/Cinderella
登場作品・映画(公開年):
・シンデレラ/Cinderella(1950年)
・シンデレラII/Cinderella II(2002年)
・シンデレラIII 戻された時計の針/Cinderella III: A Twist in Time(2007年)
製作:ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ
配役:ディズニープリンス/Disney Princess
年齢:不明
役柄:両親を早くに亡くしているが、夢と希望、優しい心を失わず、前向きに毎日を過ごしている
同作品のツムツムキャラ:フェアリー・ゴッドマザー、プリンス・チャーミング

シンデレラは、継母、義理姉にいじめられながらも強くたくましく生きていく姿が印象的な映画です。
魔法使いに魔法をかけてもらい、素敵なドレスにかぼちゃの馬車などを作ってもらうなんて、女性の憧れですね♪

その他、2016年6月の新ツム

6/1追加新ツム フェアリー・ゴッドマザー
イベント報酬新ツム プリンス・チャーミング

こちらも併せて参考にしてください。

【ご注意】 過去のキャッシュが残っていると、「画像表示が変(アイコン画像とキャラ名が一致しない等)」になることがあるようです。 その場合「キャッシュをクリア(閲覧履歴を削除)」してご覧ください。 それで正常に閲覧できると思いますm(_ _)m
コメントは情報交換の場にしたいので、どしどし書き込みお願いします。
返信からもコメント可能ですので、ユーザーさん同士の交流の場としてもご利用ください。
ただし、中傷や過激な発言、いざこざを引き起こしそうなコメントは削除しますm(__)m

コメントは承認制にしています。
反映まで少しお待ちください。

■コメントを書く際の注意
文字数が多すぎるとコメントが反映されないことがあります。
300文字以内で書いていただきますよう、ご協力よろしくお願いします。
<(←半角)と>(←半角)をコメントに書くと、タグと勘違いしてその間が表示されなくなるようです!
<(←半角)と>(←半角)は、使わないようにお願いしますm(__)m
■コメントの仕様変更について
(1)画像をアップロードできるようにしました!コメントの【ファイルを選択】からアップお願いします。ただし、個人情報には十分ご注意ください!画像以外のファイルのアップは不可です。なお、画像は容量を食うため、一定期間(半年くらい)表示しましたら削除する予定ですのでご了承ください。
(2)コメント欄に名前・メールアドレスを常に表示させるためには、「次回のコメントで使用するためブラウザに自分の名前、メールアドレスを保存する」にチェックを入れてから送信をお願いしますm(__)m

393件のコメント

  • marie

    いつもお世話になっております。

    細かいことで申し訳ないのですが、
    シンデレラのランキングが上がってしまったために、

    「最大のデメリットは、スキル発動が重たいことでしょうか・・・( ̄□ ̄;)
    もう少し軽ければ、最強ランキング1~2位にもなれるツムだったかもしれませんw」

    の文章が矛盾してしまうのでは…と思います。

    ご検討よろしくお願いいたしますm(_ _)m

    • 管理人

      marieさん

      ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
      申し訳ないです・・・
      修正しましたm(_ _)m

  • ひな

    たまにスキル後のボムの種類変わるの修正してほしいですね。

  • デレラ

    もしかして、どこかのレベルからボムアイテム不要になったりします?
    ボムアイテム使わない方がタイムボムの確率上がることがあるのでしょうか。

  • かえ

    説明見てるとスキルレベル3のシンデレラが1番スコア出そうな気がするんですが…
    スキルレベル4以上にあげる必要が全くないような…?

  • TS

    iPhoneだと処理が速いだけじゃなく、使い勝手重視で適当にサッとなぞっても機種が反応した事にしてる風な所があるのでスピード上げれば上げるほど差はつきます
    逆手に取って、オズワルドでスキル発動から画面を引っ掻いてドナルドの様にコンボ見たいな事も

    Androidで中身を弄って解像度を落としたりとかな方法もあるそうですが、恐いから自分は試してません

  • bB

    耳が垂れてれば良かったですね

  • さと

    Androidだとスコア出ませんね。落下速度が今回で更に遅くなりましたし。コンサートミッキーもですけど、このツムはiPhoneかAndroidかでハッキリ差が出るツムだと思います。AndroidでもiPhone並に動く機種もあるようで一概にAndroidだと駄目とは言えないのかもしれませんが。

  • まさと

    iPhoneの方が高得点出せるみたいですね。
    落ちる速度が違うようです。

  • みーちゃん

    シンデレラをスキルレベル5にするのとサプライズエルサをスキルレベル5にするのはどちらがハイスコアだしやすいですか?
    自分は下手っぴプレイヤーです(^_^;)

    • TS

      シンデレラにしろサプエルにしろ、繰り返し繰り返しトライしては考え無しにタイムボムが出続ける様な回を待つ上に機種も腕も重要になります
      トリトン以降でしたか?最近のは一発消去なスキルでも計算方法の違いからレベル上げてスキル5もあれば1000万は狙えますから
      腕に自信が無ければ軽くて連発も可能なジャスミン辺りにしてみるとか

      • みーちゃん

        TSさん コメントありがとうございます(^^)自分のハイスコアはマレフィセントドラゴン5の1300万です(^_^;)ジャスミン5は1000万ちょっとで限界を感じています。新たなツムでハイスコアを目指してます。でもAndroid なんです。練習しかないのかな…(*´-`)

  • 参った

    普通に考えてサプライズエルサ越えてます
    サプライズエルサ最高3800万点(かなり練習をした)
    シンデレラ最高4300万点(まだまだ可能性がある)
    こんな感じです

    • アリほし

      シンデレラ1億が現れましたよ!
      ピグレットなみですww

  • 猫侍

    シンデレラ!6900万スコアを出した人が現れてますね!場合によっては更に上がっていたと思います!かなり強ツムですね!

  • かえで

    早く慣れたい♪

  • 黒野

    シンデレラの高得点にスキルマである必要は無さそうですね。
    慣れてくれば9〜10ボムを発生させれるのですが、スキル中に一回の消去数7〜11でした。
    スキルlevel4〜5あれば十分なのかも。
    高得点なサブツムがでれば一気に凄いハイスコアがでます。

  • りんご

    かなり強いツムですね。
    スキルマックスで5→4のアイテムを使って10回プレイしたコインの平均が4392.8でした。スコアはだいたい1300万。

    サプライズエルサよりはスコアはでないけどコインが稼ぎやすいと言ったところでしょうか。うまい人が使えば、運が良ければスコア5000万は行くと思います。

  • ツムスキー

    サプライズエルサと基本的な使い方は同じですね。
    発動が重いですが、スキル3からそこそこタイムボムを作れるようになるので、サプライズエルサよりは早熟だと思います。

    スキルマで4000万は超えるようです。
    https://m.youtube.com/watch?v=C-P9bOsY6PQ

    ボムが邪魔になるので左右にまとめ、スキル発動前に処理しておくといいみたいです。
    やっぱりプリンセスにハズレなし(笑)

  • アリエルをよく使う人

    シンデレラは色が明るい上、目の色も大半と違って青なのですごく見えやすいです。

  • まめじろうまる

    5→4アイテムのみ付けててプレイしたら、サブツムが
    ゼロ
    セバスチャン
    パスカル
    でした!!
    この組合せやばい(笑)
    まだスキルレベル3ですが、720万点でましたよー\(^-^)/
    シンデレラ強い~♪(笑)

  • ユウタンママ

    コメント分かれてますね。
    スキル3ですが私は使えない方に一票といった所ですかねー
    ゴッドマザーにしても使う事はないときっぱり言える

    イベントは野獣スキルマで乗り切る!

    • うーむ

      シンデレラとフェアリーゴッドマザーはテクニックが必要ですので中級者以上向けのツムでしょうね。
      ですので初心者や消去系ツム使いの方は苦戦するかもしれません。
      下の方のコメントにもありましたがシンデレラのスキルはシンプルなので簡単そうですよね。
      でも考えてツムを消さないと本領発揮できないので初心者向けツムでは無いと思います。

  • シンバ好き

    もしかして・・・?あくまでも、推測ですが・・・
    シンデレラって、最強クラスにエントリーしそうな感じが??
    上級者限定ではなく、最低限ボムキャン使える初~中級者辺りからなら、結構スコア出せそう?
    スキル中ツムを繋げる意識が要らないメリットは技術関係なし&早ければいいだけで回数こなせる
    デメリットのスキル必要数20個も、苦労するのは最初のみ?(ツム落ちにもよるけど;;)
    スキルチャージもヨーダ並み?ならループもそこそこ出来そう?
    そこにタイムボム生成のメリットを考えると・・・万人受け最強クラスかも???

    • イキテレラ

      ん?
      シンデレラにボムキャン?
      はてはて?

      • シンバ好き

        イキテレラさん はじめまして。
        説明不足ですみません。
        シンデレラでボムキャン必要な意味では無く
        初っ端のフィーバー突入やスキル発動までのツム消しを、ボムキャン使わないとスコアが伸びない
        っといった基礎的なボムキャン技術の意味です;;
        あくまで万人受けの強いツムじゃないかな?との推測コメントとして書き込みしたので・・・
        ボムキャンが使える初級~中級レベルから強いツムなのかなっと。

  • ともこ

    プレミアムボックスを53回引いた結果、
    シンデレラは4回、
    フェアリーゴッドマザーは7回出ました!
    あと、マレフィセントドラゴンも1回出たので、今回はかなり良かったです(*゚▽゚*)

  • らぷらぷ

    ハートがでるツムやみみたれのツムでコンボ出しやすいツムは多分今後もでないでしょう。No15は裏面みたいなものであれを簡単にできるツムが今後でたら恨みます。丼だけ工夫し、考え、練習したことか。
    あれをクリアしたことへのピンバッジがあるなら絶対つけますね。
    ピンバッジの価値がちがう。

  • ぽん

    LV142 所持金約96万
    ベイマックス
    シンバ
    オラフ
    ナラ
    とんすけ
    ミスバニー
    マイク
    オーロラ
    女王
    シンデレラ
    オーロラ
    パスカル
    アラジン
    オラフ
    シンデレラ
    ミスバニー
    スティッチ

    …おばあちゃんが出ません。゚(つД`)゚。

  • あめ

    1 オラフ
    2 ヤングオイスター
    3 フェアリーゴッドマザー
    4 ウッディ
    5 野獣
    6 シンデレラ

  • ヌルヌル

    デレラちゃんは使い方によってはかなり強いかと一回のスキル発動でタイムボムを6個くらい作れることあるから時間が減らない!

  • ひろし

    スキルですが、育てればかなり強いスキルなんじゃないでしょうか。
    スキル使用時のコツは、何も考えず指を滑らすといった感じ。一方向だけに指を動かすとボムが片方に寄ってしまうので、スキル中は縦横無尽に指を動かすといいです。
    目が慣れてきたらボムを避けつつ出てきたシンデレラめがけて指を動かせば、次回発動までの短縮にもなります。

  • おそかれはやかれ

    検証希望なのですが、スキル発動中と普段の時とシンデレラを消した際のスキルの溜まりやすさは同じなのでしょうか?(たしかハチプーも同じような仕様だったかと)
    スキル中シンデレラを避けて、終了後にボムで消す方がスキルのループがしやすいのでしょうか?
    それとも、スキル中に狙って消した方がよいのでしょうか。
    とはいえ時間が短いのでそこまでの余裕はないでしょうけど・・・。

    どなたか、お時間ありましたらよろしくおねがいいたします。

  • ポツム

    スキルレベル5以上でタイムボム量産できるので、
    発動数と比べてもサプライズエルサに近いツムだと感じました。

    ただコインは稼げないのでスキルレベルが低いと使いにくいかもしれないですね。

  • nonnon

    ツムツムの更新をした後すぐ購入しました。
    プレイヤーレベル253
    コイン数13,4439,524
    コレクション数91(スキルマックスはゲームで貰った物のみ)
    1回目 シンデレラ
    2回目 アナ
    3回目 ナラ
    4回目 フェアリーゴットマザー
    以上です。
    シンデレラ・・・うまく使えません。
    取りあえず可愛いので満足です。
    また、いつものジャスミンに戻って遊びます。
    ジャスミンの確率アップやピックアップガチャ・・・出て欲しい。

    • nonnon

      更新したら、ツムツムの画面がマベツムみたいになった!!
      ちなみに、ジャスミンはレベル5でも、最高点1200万点を越えました!!

      • nonnon

        すみません。マベツムのくだりは関係ないです。

      • にこいち山

        nonnonさん、立ち上げた時に積み上がるツムがシンデレラになったということですよね?? 私も おっ♪と思いました(^-^)

  • なお

    チェーンの作り方ですがボムを避けたほうがいいですね(^_^;)
    ちょっと頭 使いますね

  • Spyspy

    ゴミツム決定でしょうかねー。

  • かえで

    あらっ時間内にチェーンがいくつもできるんですね✨

  • ふみねこ

    こんばんは(*^-^*)
    記事作成お疲れさまです。
    スキルマまでの必要ツム数は、全部で32体、1→2→4→8→16と必要ツム数が増えましたm(__)m

    • ぽわん

      ふみねこさん♪
      情報ありがとうございます♪
      スキルマ必要数を36体に設定して計算してたので、12万コイン予算から減らせます♪ノルマが少し軽くなって嬉しいです∩(*´`∩)♡

    • 管理人

      ふみねこさん

      いつもスキルマの情報提供ありがとうございますm(_ _)m
      記事に追記しました!

    • ふみねこ

      のりさん♪
      sl5までで16体、sl5→6で16体なのであってますよ(*^-^*)♪
      ↑はスキルアップに必要な数のみでsl1の1体めgetは省いているので…m(__)m

    • ふみねこ

      追記…。スキル中にハートが出たような気がするのですが、ハートが出るツムには当てはまらないみたい…?
      FGMはハートが出るツムに該当するようなのですが…。

      kikaさん、どういたしまして。
      こちらこそいつもありがとうございますm(__)m
      こんなことくらいしか情報提供できないので…σ(^◇^;)

  • tako

    シンデレラのプレイです(´・ω・`)

  • たま

    6/1 0:40
    1回目ジャスミン
    2回目シンデレラ出ました。

  • 銀の髪飾り

    黄色いツムに対応してました。
    初期スコアは280、スコア上昇幅は18、最大スコアは1162になるようです。

    • 管理人

      銀の髪飾りさん

      情報提供ありがとうございます!
      髪の毛が黄色なので、黄色のツムなんですねw
      スコア等の情報も追記しました!

  • エルサ使い

    スキル発動まで20個です。スキルあがれば軽くなるのかな?そのままだと重いですね。

  • 山谷

    スキルレベル6で12です。
    スキルレベル1から6まで1つ上がるたびに繋げられるツムも1つ増えます

    • 管理人

      山谷さん

      情報提供ありがとうございます!
      記事に追記しましたm(_ _)m

  • エルサ使い

    スキル1で7チェーンです。時間内で7チェーン×5回くらいですかね。ボム沢山できます。

    • 管理人

      エルサ使いさん

      情報提供ありがとうございます!
      記事に追記しましたm(_ _)m

  • かえで

    スキル2で8確かチェーン。周りも少し消えました。ラプンツェルの上位互換でしょうか。シンデレラかわいいですね♪

    • かえで

      修正→ 確か8チェーン

      • 管理人

        かえでさん

        情報提供ありがとうございます!
        記事に追記しましたm(_ _)m

    • かえで

      周り消えたかやっぱり分かりません。キラキラ光ります。チェーン数も微妙。時間でしたね、すみません。

  • ただし

    ハートが出るスキルだといいなと思います。240コンボできてないので…

天使 へ返信する コメントをキャンセル




画像はJPEG・JPG・GIF・PNG形式が可能です

1 2 3 7