LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)の2018年9月イベント「スティッチのイトコを探せ」の2周目、南国の森エリア(10枚目)の完全攻略まとめです。
10枚目は全部で15個のミッションがあります。
ツム指定は、イニシャルがP、口が見えるツム、毛のはねたツムがあります。
おすすめツムと攻略法をまとめていますので、参考にしてください。
「スティッチのイトコを探せ」2周目南国の森エリア(10枚目)の概要
2018年9月イベント「スティッチのイトコを探せ」の2周目、南国の森エリア(10枚目)では、全10個のミッションがあります。
ツム指定は、イニシャルがP、口が見えるツム、毛のはねたツムがあります。
※本記事は、2周目のミッションが記載してあります。
1周目を全部クリアすると、2周目にチャレンジができます。
ここでは、2周目の南国の海エリア(10枚目)の攻略法をまとめています。
なお、他のカード攻略記事は以下にリンクしています。
2周目南国の森(10枚目)のミッション一覧と攻略法
2周目南国の森(10枚目)のミッション一覧と完全攻略法です。
目次
以下は、ミッションの目次になります。
ミッション名をタップすると、そのミッションの攻略法とおすすめツムに飛ぶことが出来ます。
10-1:1プレイでスキルを12回使おう
10枚目1個目のミッション「1プレイでスキルを12回使おう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
とんすけ | オウル |
おすすめ度:★★☆ | |
マキシマス (スキル4以上) |
パスカル (スキル4以上) |
ホリデーマリー (スキル4以上) |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
キュートアナ (スキル5以上) |
モアナ (スキル5以上) |
スヴェン (スキル5以上) |
ニモ (スキル5以上) |
アブー (スキル5以上) |
|
9月新ツムおすすめ度 | |
あばれんぼスティッチ おすすめ度:★☆☆ |
ジャンバ博士 おすすめ度:★☆☆ |
プリークリー おすすめ度:★☆☆ |
カイリ おすすめ度:★☆☆ |
アクア おすすめ度:★☆☆ |
このミッションは、1プレイで12回スキルを使えばクリアになります。
どのツムを使って攻略してもOKなので、好きなツムで攻略していきましょう。
おすすめツムは、スキル発動数が少ないツムをピックアップしています。
指定数が多いので、とんすけが使いやすいかもしれませんねm(_ _)m
10-2:イニシャルがPのツムを使って1プレイで7回フィーバーしよう
10枚目2個目のミッション「イニシャルがPのツムを使って1プレイで7回フィーバーしよう」の攻略法です。
指定対象ツム | |
イニシャルがPのツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
パレードミッキー | パレードティンク |
おすすめ度:★★☆ | |
かぼちゃミッキー | |
おすすめ度:★☆☆ | |
ピーター・パン | ウィンターオーロラ姫 |
パンプキンキング | さむがりピグレット |
ピート | ほねほねプルート |
レイア姫 | 警察官ジュディ |
警察官ニック | アリ王子 |
ジャック・ジャック | |
9月新ツムおすすめ度 | |
あばれんぼスティッチ おすすめ度:✕ |
ジャンバ博士 おすすめ度:✕ |
プリークリー おすすめ度:★☆☆ |
カイリ おすすめ度:✕ |
アクア おすすめ度:✕ |
このミッションは、イニシャルがPのツムを使って7回フィーバーするとクリアになります。
パレードティンクとパレードミッキーは、フィーバー発生系+消去系スキルのツムです。
特にパレードミッキーは使い勝手が良いのでおすすめ。
かぼちゃミッキーもフィーバー発生系ですが、フィーバーのみなので同時にコイン稼ぎ等はできないツムです。
ぜひ参考にして下さい。
10-3:1プレイで130コンボしよう
10枚目3個目のミッション「1プレイで130コンボしよう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
パッチ | クリスマスドナルド |
おすすめ度:★★☆ | |
三銃士ドナルド | ホイップ |
パイレーツクラリス | ドナルド |
さむがりピグレット | ホリデーマリー |
ラビット | サプライズエルサ |
おすすめ度:★☆☆ | |
コンサートミッキー | 白雪姫 |
マリー | ホーンハットミッキー |
ダースベイダー | ジェダイルーク |
シンデレラ | レイア姫 |
ティモシー | アイアンマン |
ブライドジャスミン | |
9月新ツムおすすめ度 | |
あばれんぼスティッチ おすすめ度:★☆☆ |
ジャンバ博士 おすすめ度:★☆☆ |
プリークリー おすすめ度:★☆☆ |
カイリ おすすめ度:★☆☆ |
アクア おすすめ度:★☆☆ |
このミッションは、130コンボするとクリアになります。
パッチは、画面をタップするとそのライン状にツムを1個1個消していくので、1回のスキルで30~50コンボ近く稼ぐことができます。
クリスマスドナルドは、画面をぐるぐるなぞるだけでコンボが稼げるので、スキル1からでも使いやすくおすすめ。
三銃士ドナルド、ホイップ、パフィー、さむがりピグレットもツムを1個1個消すタイプなので、コンボミッションに向いています。
10-4:1プレイでツムを860個消そう
10枚目4個目のミッション「1プレイでツムを860個消そう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
野獣(ビースト) | ガストン |
ジェダイルーク | バットハットミニー |
おすすめ度:★★☆ | |
ジャファー | ピーター・パン |
ウッディ保安官 | スクルージ |
クルーズ・ラミレス | ブルー・フェアリー |
ジャスミン | ハッピーラプンツェル |
ウィンターオーロラ姫 | ウィンターシンデレラ |
マレフィセントドラゴン | |
おすすめ度:★☆☆ | |
白雪姫 | ベル |
マレフィセント | アリエル |
ドロッセル | ハッピー白雪姫 |
ブライドラプンツェル | キュートエルサ |
レイア姫 | MUマイク |
スカー | シンバ |
クラッシュ | トリトン王 |
ハデス | ハロウィンソラ |
カイロレン | おしゃれマッドハッター |
ベイマックス2.0 | サラザール |
ブギー | 警察官ジュディ |
アイアンマン | サノス |
魔人ジャファー | |
9月新ツムおすすめ度 | |
あばれんぼスティッチ おすすめ度:★★☆ |
ジャンバ博士 おすすめ度:★☆☆ |
プリークリー おすすめ度:★☆☆ |
カイリ おすすめ度:★★☆ |
アクア おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、1プレイでツムを860個消すとクリアになります。
マイツム、サブツム含んでの数ですが指定数が多いですね・・・。
ツム指定もないので、好きなツムで攻略していきましょう。
10-5:いたずらリロイをやっつけよう
10枚目5個目のミッション「いたずらリロイをやっつけよう」の攻略法です。
攻略おすすめ度:★★★ | |
ホーンハットミッキー | |
攻略おすすめ度:★★☆ | |
ソーサラーミッキー | リク |
攻略おすすめ度:★☆☆ | |
ミス・バニー | マリー |
ジェダイルーク | 白雪姫 |
ホリデーマリー | バットハットミニー |
ティモシー | |
9月新ツムおすすめ度 | |
あばれんぼスティッチ おすすめ度:★★☆ |
ジャンバ博士 おすすめ度:★★☆ |
プリークリー おすすめ度:★☆☆ |
カイリ おすすめ度:★★☆ |
アクア おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、リロイを倒すとクリアになります。
スキルかボムを3回当てると、倒すことができます。
1体倒すと100ダメージを与えられます。
ボムを当てるのもいいですし、消去系スキルで消してしまうのも攻略の1つです。
10-6:1プレイで660Exp稼ごう
10枚目6個目のミッション「1プレイで660Exp稼ごう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
ジェダイルーク | パンプキンキング |
シンデレラ | マレフィセントドラゴン |
サプライズエルサ | |
おすすめ度:★★☆ | |
野獣(ビースト) | ジャファー |
ガストン | コンサートミッキー |
ソラ | リク |
ファンタズミックミッキー | ホリデーベイマックス |
クルーズ・ラミレス | ブルー・フェアリー |
ジャスミン | ハッピーラプンツェル |
ウィンターオーロラ姫 | ウィンターシンデレラ |
オーロラ姫 | ピーター・パン |
おすすめ度:★☆☆ | |
白雪姫 | ベル |
マレフィセント | アリエル |
ドロッセル | ハッピー白雪姫 |
ブライドラプンツェル | キュートエルサ |
スカー | シンバ |
クラッシュ | トリトン王 |
ハデス | MUマイク |
カイロレン | おしゃれマッドハッター |
ベイマックス2.0 | サラザール |
ブギー | ハロウィンソラ |
レイア姫 | ブライドジャスミン |
ティアナ | エスメラルダ |
9月新ツムおすすめ度 | |
あばれんぼスティッチ おすすめ度:★★☆ |
ジャンバ博士 おすすめ度:★☆☆ |
プリークリー おすすめ度:★☆☆ |
カイリ おすすめ度:★★☆ |
アクア おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、1プレイで660Exp稼ぐとクリアになります。
660Exp=550万点前後でクリアが可能です。
ツム指定はないので、好きなツムで攻略していきましょう!
10-7:1プレイで大きなツム5個消そう
10枚目7個目のミッション「1プレイで大きなツム5個消そう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
サリー(モンスターズ・インク) | スフレ |
おすすめ度:★★☆ | |
まきまきドナルド | ベイマックス |
おすすめ度:★☆☆ | |
アリス | ランピー |
スペース・レンジャーバズ | スプリングミスバニー |
ユーモラスドロッセル | |
9月新ツムおすすめ度 | |
あばれんぼスティッチ おすすめ度:★☆☆ |
ジャンバ博士 おすすめ度:★☆☆ |
プリークリー おすすめ度:★☆☆ |
カイリ おすすめ度:★☆☆ |
アクア おすすめ度:★☆☆ |
このミッションは、大ツムを1プレイで5個消すとクリアになります。
サリーとスフレは、大ツム発生系の中でもマイツムの大ツムなので、スキルレベルが高いほどスキルループがしやすくなります。
ノーアイテムでも大ツム数を稼ぎやすいのでおすすめ。
ランピーやスペースレンジャーバズは、スキルの最後に大ツムが発生するので、他のツムがいない場合におすすめです。
スプリングミスバニーは、デカボムが大ツムとしてカウントされます。
10-8:口が見えるツムを使ってなぞって22チェーン以上を出そう
10枚目8個目のミッション「口が見えるツムを使ってなぞって22チェーン以上を出そう」の攻略法です。
指定対象ツム | |
口が見えるツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
まきまきドナルド | スフレ |
ブー | |
おすすめ度:★★☆ | |
ジェットパックエイリアン | エンジェル |
ストームトルーパー | |
おすすめ度:★☆☆ | |
デイジー | クリスマスデイジー |
バレンタインデイジー | お姫様デイジー |
9月新ツムおすすめ度 | |
あばれんぼスティッチ おすすめ度:★☆☆ |
ジャンバ博士 おすすめ度:✕ |
プリークリー おすすめ度:★☆☆ |
カイリ おすすめ度:✕ |
アクア おすすめ度:✕ |
このミッションは、口が見えるツムで22チェーン以上するとクリアになります。
まきまきドナルドは、ツムを包帯の中に巻き込むスキルですが、この包帯が大ツム扱いになります。
包帯の中の数は都度異なりますが、包帯を量産することでロングチェーンを作ることができます。
スフレも大ツム発生系なのでロングチェーンに適したスキルを持っています。
ブーは、青色のドアをタップすると大ツム発生系のスキルが発生します。
ブーのスキルゲージをためておきます。
そして、盤面にあるブー以外のツムを消していきましょう。
ほぼブーになっていたら扇風機ボタンで位置を調整します。
その後、スキルを発動し、大ツムになったところを全部繋げるようにして下さい。
ぜひ参考にして下さい。
10-9:1プレイでマジカルボムを25個消そう
10枚目9個目のミッション「1プレイでマジカルボムを25個消そう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
ホリデーマリー | |
おすすめ度:★★☆ | |
マリー | ミス・バニー |
ティモシー | ホーンハットミッキー |
オウル | スプリングミスバニー |
ユーモラスドロッセル | |
おすすめ度:★☆☆ | |
コンサートミッキー | パンプキンキング |
ジーニー | フランダー |
忍者ドナルド | ホリデーベイマックス |
シンデレラ | マレフィセントドラゴン |
白雪姫 | マレフィセント |
モアナ | ウィンターベル |
ウィンターオーロラ姫 | レイア姫 |
バットハットミニー | クロウハウザー |
9月新ツムおすすめ度 | |
あばれんぼスティッチ おすすめ度:★☆☆ |
ジャンバ博士 おすすめ度:★☆☆ |
プリークリー おすすめ度:★★☆ |
カイリ おすすめ度:★★☆ |
アクア おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、マジカルボムを1プレイで25個消すとクリアになります。
指定数が多いので、ボム発生系のツムを使うのがおすすめです。
10-10:おじゃまなガントゥをやっつけよう
10枚目10個目のミッション「おじゃまなガントゥをやっつけよう」の攻略法です。
攻略おすすめ度:★★★ | |
ホーンハットミッキー | |
攻略おすすめ度:★★☆ | |
ソーサラーミッキー | リク |
攻略おすすめ度:★☆☆ | |
ミス・バニー | マリー |
ジェダイルーク | 白雪姫 |
ホリデーマリー | バットハットミニー |
ティモシー | |
9月新ツムおすすめ度 | |
あばれんぼスティッチ おすすめ度:★★☆ |
ジャンバ博士 おすすめ度:★★☆ |
プリークリー おすすめ度:★☆☆ |
カイリ おすすめ度:★★☆ |
アクア おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、ガントゥを倒すとクリアになります。
スキルかボムを3回当てると、倒すことができます。
1体倒すと300ダメージを与えられます。
ボムを当てるのもいいですし、消去系スキルで消してしまうのも攻略の1つです。
10-11:毛のはねたツムを使って1プレイでツムを865個消そう
10枚目11個目のミッション「毛のはねたツムを使って1プレイでツムを865個消そう」の攻略法です。
指定対象ツム | |
毛のはねたツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
スクルージ | |
シンバ | スカー |
サラザール | ハデス |
おすすめ度:★★☆ | |
アースラ | おしゃれマッドハッター |
ピート | クルエラ |
ジャック・ジャック | |
おすすめ度:★☆☆ | |
ヘラクレス | ハートの女王 |
ハロウィンソラ | ハワイアンスティッチ |
ミセス・インクレディブル | |
9月新ツムおすすめ度 | |
あばれんぼスティッチ おすすめ度:★★☆ |
ジャンバ博士 おすすめ度:★☆☆ |
プリークリー おすすめ度:✕ |
カイリ おすすめ度:★★☆ |
アクア おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、毛のはねたツムでツムを865個消すとクリアになります。
マイツム、サブツム含んでの数になります。
消去系スキルが使いやすいと思うので、シンバ、スカー、サラザールなどを使うのがおすすめです。
ぜひ参考にして下さい。
10-12:1プレイでコインボムを4個消そう
10枚目12個目のミッション「1プレイでコインボムを4個消そう」の攻略法です。
攻略おすすめ度:★★★ | |
ミス・バニー | ティモシー |
攻略おすすめ度:★★☆ | |
オウル | |
攻略おすすめ度:★☆☆ | |
スクルージ | ジェシー |
ラプンツェル | マレフィセントドラゴン |
K-2SO (スキル1・2) |
ハン・ソロ (スキル1) |
9月新ツムおすすめ度 | |
あばれんぼスティッチ おすすめ度:★☆☆ |
ジャンバ博士 おすすめ度:★☆☆ |
プリークリー おすすめ度:★☆☆ |
カイリ おすすめ度:★★☆ |
アクア おすすめ度:★★☆ |
コインボムは、マジカルボムの中にミッキーコインが入ったものです。
コインボムは15~17個が一番発生しやすいと言われていますが、絶対に発生するものではありません。
ティモシー、ミス・バニー、スプリングミスバニーは、効果ボムを発生させるスキルを持っています。
コインボムも運ですが、初心者の方でも挑戦しやすいと思います!
スクルージはスキル1~スキルマまでコインボムが出やすい消去数になっていますので、手軽に狙いながらコイン稼ぎもできるのでおすすめです!
マキシマスも同様に、コインボムが出やすい消去数なので持っている方は試してみてください。
10-13:1プレイでスコアボムを14個消そう
10枚目13個目のミッション「1プレイでスコアボムを14個消そう」の攻略法です。
攻略おすすめ度:★★★ | |
モアナ | |
攻略おすすめ度:★★☆ | |
ガストン | |
攻略おすすめ度:★☆☆ | |
ピート | ジャファー |
スカー | 蒸気船ピート |
野獣(ビースト) | ウッディ保安官 |
9月新ツムおすすめ度 | |
あばれんぼスティッチ おすすめ度:★★☆ |
ジャンバ博士 おすすめ度:★☆☆ |
プリークリー おすすめ度:★☆☆ |
カイリ おすすめ度:★★☆ |
アクア おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、スコアボムを1プレイで14個消さなくてはいけません。
スコアボムは21個以上のツムを繋げて消すか、消去系スキルでまとめて消すことで必ず発生します!
オススメツムは消去威力の高いキャラクターで、スキル1でもスコアボムが出ることもあり、スキル2以上であればほぼスコアボムが出ます。
モアナは、ライン上のモアナがスコアボムに変わる効果があるので、スキル1からでもノーアイテムで攻略しやすいですよ(^-^*)/
また、ガストンは発生するボムが全てスコアボムになっています。
スキルレベルが高いほど量産させやすいので、ガストンが育っている方はおすすめです。
10-14:1プレイで5,000,000点稼ごう
10枚目14個目のミッション「1プレイで5,000,000点稼ごう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
ジェダイルーク | パンプキンキング |
シンデレラ | マレフィセントドラゴン |
サプライズエルサ | |
おすすめ度:★★☆ | |
野獣(ビースト) | ジャファー |
ガストン | コンサートミッキー |
ソラ | リク |
ファンタズミックミッキー | ホリデーベイマックス |
クルーズ・ラミレス | ブルー・フェアリー |
ジャスミン | ハッピーラプンツェル |
ウィンターオーロラ姫 | ウィンターシンデレラ |
オーロラ姫 | ピーター・パン |
おすすめ度:★☆☆ | |
白雪姫 | ベル |
マレフィセント | アリエル |
ドロッセル | ハッピー白雪姫 |
ブライドラプンツェル | キュートエルサ |
スカー | シンバ |
クラッシュ | トリトン王 |
ハデス | MUマイク |
カイロレン | おしゃれマッドハッター |
ベイマックス2.0 | サラザール |
ブギー | ハロウィンソラ |
レイア姫 | ブライドジャスミン |
ティアナ | エスメラルダ |
9月新ツムおすすめ度 | |
あばれんぼスティッチ おすすめ度:★★☆ |
ジャンバ博士 おすすめ度:★☆☆ |
プリークリー おすすめ度:★☆☆ |
カイリ おすすめ度:★★☆ |
アクア おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、1プレイで500万点稼ぐとクリアになります。
スコア系のミッションであり、ツム指定はないので、普段使っているツムで攻略していけばOKです(^-^*)/
10-15:1プレイでイトコを5回消してつかまえよう
10枚目15個目のミッション「1プレイでイトコを5回消してつかまえよう」の攻略法です。
攻略おすすめ度:★★★ | |
ホーンハットミッキー | |
攻略おすすめ度:★★☆ | |
ソーサラーミッキー | リク |
攻略おすすめ度:★☆☆ | |
ミス・バニー | マリー |
ジェダイルーク | 白雪姫 |
ホリデーマリー | バットハットミニー |
ティモシー | |
9月新ツムおすすめ度 | |
あばれんぼスティッチ おすすめ度:★★☆ |
ジャンバ博士 おすすめ度:★★☆ |
プリークリー おすすめ度:★☆☆ |
カイリ おすすめ度:★★☆ |
アクア おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、スティッチのイトコを捕まえるとクリアになります。
スキルかボムを3回当てると、捕まえることができます。
ボムを当てるのもいいですし、消去系スキルでコイン稼ぎをしながら攻略するのも1つです。
9月の新ツムを使うと1回で捕まえられるので、あばれんぼスティッチが使いやすいかもしれません。
他のツムを使う場合は、消去系スキルでコイン稼ぎをしながら攻略するのも1つです。
9月イベント「スティッチのイトコを探せ」その他の攻略記事
イベント概要 | |
---|---|
イベント攻略手引き | 報酬一覧 |
イベント有利ツムのボーナス値 | |
各カードのミッションまとめ | |
全ミッション・難易度一覧 | |
1枚目(リロの部屋エリア)攻略 | 2枚目(夕焼けの海エリア)攻略 |
3枚目(にぎやかな街エリア)攻略 | 4枚目(南国の森エリア)攻略 |
5枚目(ビーチジムエリア)攻略 | 6枚目(ガントゥのアジトエリア)攻略 |
9枚目(にぎやかな街エリア)攻略 | 10枚目(南国の森エリア)攻略 |
11枚目(ビーチジムエリア)攻略 | 12枚目(ガントゥのアジトエリア)攻略 |
こちらもあわせて参考にしてください。