LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)のぬりえミッション13枚目・14枚目の完全攻略&報酬一覧です。
各5ミッションずつが出題されます。
難易度は易しいので、初心者の方でもクリアしやすくなっています。
本記事でおすすめツムをまとめていますので、参考にしてくださいね♪
ぬりえミッション13枚目・14枚目の追加日・難易度・概要
ぬりえミッション13枚目、14枚目は、2020年10月3日11時に追加されます。
13枚目、14枚目ともにミッション数は5個となっています。
そのため、本記事で13枚目と14枚目の攻略情報を書いています。
ぬりえミッション13枚目・14枚目の全ミッション一覧と完全攻略記事リンク
以下、個別の詳しいミッション攻略をまとめていきますね!
探しているミッションをクリックすると、そのミッションへすぐ飛ぶことが出来ますm(__)m
ミッション名&完全攻略記事リンク |
---|
13枚目全ミッション一覧 |
13-1:茶色のツムを使って1プレイでコインを300枚稼ごう |
13-2:合計15回フィーバーしよう |
13-3:1プレイでスキルを5回使おう |
13-4:マジカルボムを合計21個消そう |
13-5:消去系スキルのツムを使って1プレイで350Exp稼ごう |
13枚目のクリア報酬 |
14枚目全ミッション一覧 |
14-1:なぞって10チェーン以上を出そう |
14-2:大きなツムを合計10個消そう |
14-3:男の子のツムを使って1プレイで60コンボしよう |
14-4:1プレイで5回フィーバーしよう |
14-5:帽子をかぶったツムを使ってツムを合計1,860個消そう |
14枚目のクリア報酬 |
ぬりえミッション13枚目のミッション攻略法とおすすめツム
以下は、ぬりえミッション13枚目のミッション攻略法とおすすめツムです。
13-1:茶色のツムを使って1プレイでコインを300枚稼ごう
13枚目1は「茶色のツムを使って1プレイでコインを300枚稼ごう」です。
指定対象ツム | |
茶色のツム一覧はこちら | |
ぬりえミッションで入手済の使えるツム (ツムツム開始直後、ツムが揃っていない方向け) |
|
![]() |
|
その他おすすめツム | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
このミッションは、茶色のツムで300コイン稼ぐとクリアになります。
茶色のツムには、コイン稼ぎ最強のジェダイルーク、野獣が含まれています。
また、初心者の方でもコイン稼ぎがしやすいピーターパンも対象なのが嬉しいですね!
ウッディ保安官はジグザグする手間はありますが、コイン稼ぎができるツムとして高評価なキャラクターです。
ぜひ参考にして下さい。
13-2:合計15回フィーバーしよう
13枚目2は「合計15回フィーバーしよう」です。
ぬりえミッションで入手済の使えるツム (ツムツム開始直後、ツムが揃っていない方向け) |
|
![]() |
![]() |
その他おすすめツム | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
このミッションは、合計15回フィーバーするとクリアになります。
おすすめツムは、フィーバー発生系のツムを厳選しています。
フィーバー発生系の場合、フィーバー中にスキルを使えば、フィーバー数はカウントされていきます。
しかし、フィーバータイムが伸びることはないので、その点はご注意ください。
13-3:1プレイでスキルを5回使おう
13枚目3は「1プレイでスキルを5回使おう」です。
ぬりえミッションで入手済の使えるツム (ツムツム開始直後、ツムが揃っていない方向け) |
|
![]() |
|
その他おすすめツム | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() (スキル4以上) |
![]() (スキル4以上) |
![]() (スキル4以上) |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
このミッションは、スキルを5回使うとクリアになります。
ツム指定はないので、好きなツムで攻略していきましょう。
おすすめツムは、スキルミッションで使いやすいツムを厳選しています。
13-4:マジカルボムを合計21個消そう
13枚目4は「マジカルボムを合計21個消そう」です。
ぬりえミッションで入手済の使えるツム (ツムツム開始直後、ツムが揃っていない方向け) |
|
![]() |
|
その他おすすめツム | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
このミッションは、マジカルボムを合計21個消すとクリアになります。
ツム指定はないので、どのツムを使ってもOKです。
おすすめツムはマジカルボムが出やすいツムを厳選しています。
13-5:消去系スキルのツムを使って1プレイで350Exp稼ごう
13枚目5は「消去系スキルのツムを使って1プレイで350Exp稼ごう」です。
指定対象ツム | |
消去系スキルのツム一覧はこちら | |
ぬりえミッションで入手済の使えるツム (ツムツム開始直後、ツムが揃っていない方向け) |
|
![]() |
![]() |
その他おすすめツム | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
このミッションは、消去系スキルのツムで350Exp稼ぐとクリアになります。
Expはスコアを出すと貰える経験値です。
Expのスコアの目安は以下のとおりです。
・350Exp→150万点
ガストンは、横ライン状にツムを消したあと、スキル効果中はマイツムが降ってきます。
スキルレベルが高いほどスキルループがしやすくなり、スコアも伸びやすくなります。
その他のツムを使う場合は、少しでもスキルレベルが高いツムを使うようにしましょう。
ぜひ参考にして下さい。
ぬりえミッション13枚目の報酬全一覧
ぬりえミッションの13枚目をクリアすると、以下の報酬がもらえます。
完全コンプリート | ![]() ハート 3個 |
---|
ぬりえミッション14枚目のミッション攻略法とおすすめツム
以下は、14枚目のミッション攻略法とおすすめツムです。
14-1:なぞって10チェーン以上を出そう
14枚目1は「なぞって10チェーン以上を出そう」です。
ぬりえミッションで入手済の使えるツム (ツムツム開始直後、ツムが揃っていない方向け) |
|
![]() |
|
その他おすすめツム | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
このミッションは、10チェーンするとクリアになります。
ツム変化系のツムを使うか、エルサの凍らせてタップするスキル、スパイダーマンの糸で絡めるスキルも使えます。
メリダも鬼火がチェーン扱いになるので有効です。
大ツム発生系は、複数回のスキルと小ツムを組み合わせればロングチェーンができます。
大ロングチェーンの場合は、ブーが一番おすすめ。
マイツムを増やしたあとに、青いドアをタップすれば大ツムが大量発生し、ロングチェーンを作ることができます。
14-2:大きなツムを合計10個消そう
14枚目2は「大きなツムを合計10個消そう」です。
ぬりえミッションで入手済の使えるツム (ツムツム開始直後、ツムが揃っていない方向け) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他おすすめツム | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
このミッションは、大きなツム(大ツム)を合計10個消すとクリアになります。
サリーとスフレは、大ツム発生系の中でもマイツムの大ツムなので、スキルレベルが高いほどスキルループがしやすくなります。
ノーアイテムでも大ツム数を稼ぎやすいのでおすすめ。
ランピーやスペースレンジャーバズは、スキルの最後に大ツムが発生するので、他のツムがいない場合におすすめです。
スプリングミスバニーは、デカボムが大ツムとしてカウントされます。
ブーは、青い扉を選ぶと大ツムスキルを使えるので、かなり数を稼ぐことができます。
14-3:男の子のツムを使って1プレイで60コンボしよう
14枚目3は「男の子のツムを使って1プレイで60コンボしよう」です。
指定対象ツム | |
男の子のツム一覧はこちら | |
ぬりえミッションで入手済の使えるツム (ツムツム開始直後、ツムが揃っていない方向け) |
|
![]() |
|
その他おすすめツム | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
このミッションは、男の子のツムで60コンボするとクリアになります。
パッチはタップすることでそのライン状のツムを消すことができます。
1個1個ツムを消すので、コンボ稼ぎに向いています。
クリスマスドナルドは、画面をぐるぐるなぞるだけでコンボに特化したスキルになっています。
スキル1からでもコンボ稼ぎができるツムです。
14-4:1プレイで5回フィーバーしよう
14枚目4は「1プレイで5回フィーバーしよう」です。
ぬりえミッションで入手済の使えるツム (ツムツム開始直後、ツムが揃っていない方向け) |
|
![]() |
![]() |
その他おすすめツム | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
このミッションは、1プレイで5回フィーバーするとクリアになります。
おすすめツムは、フィーバー発生系のツムを厳選しています。
フィーバー発生系の場合、フィーバー中にスキルを使えば、フィーバー数はカウントされていきます。
しかし、フィーバータイムが伸びることはないので、その点はご注意ください。
14-5:帽子をかぶったツムを使ってツムを合計1,860個消そう
14枚目5は「帽子をかぶったツムを使ってツムを合計1,860個消そう」です。
指定対象ツム | |
帽子をかぶったツム一覧はこちら | |
ぬりえミッションで入手済の使えるツム (ツムツム開始直後、ツムが揃っていない方向け) |
|
![]() |
|
その他おすすめツム | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
このミッションは、帽子をかぶったツムでツムを合計1860個消すとクリアになります。
合計数のミッションなので、持っているツムで攻略していきましょう。
ココまで来ている方は、11枚目でもらったダンボを使うのも1つです。
ぜひ参考にして下さい。
ぬりえミッション14枚目の報酬全一覧
ぬりえミッションの14枚目をクリアすると、以下の報酬がもらえます。
完全コンプリート | ![]() ハート 3個 |
---|
ぬりえミッション攻略記事一覧
イベント概要 | ||
---|---|---|
ぬりえミッション攻略手引き | ||
カード別完全攻略記事 | ||
1・2枚目 | 3・4枚目 | 5・6枚目 |
7・8枚目 | 9・10枚目 | 11・12枚目 |
13・14枚目 | 15枚目・16枚目 | 17・18枚目 |
19・20枚目 |
こちらもあわせて参考にしてください。