LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)で、2021年11月8日に追加された「浪人ボバ・フェット」の評価とスキルの使い方です。
スキルは、ボムを発生させて斜めライン状のツムを消すよ!というボム発生系&消去系。
スコアボムを発生させたあとに消去系が来るので、消去系の中でもスコアの伸びしろがありそうですね。
イベントでも活躍が期待できそうです。
『浪人ボバ・フェット』の総合評価
総合評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
スコア稼ぎ評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
※全てスキルレベル6(スキルマ)での評価となります。
浪人ボバ・フェットは、ボムを発生させて斜めライン状のツムを消すよ!というボム発生系&消去系。
スキル発動後、スコアボムが1~2個確実に発生するタイプです。
その後すぐに斜めラインにツムを消すのですが、スコアボムがちょうどライン状にあるのでスキルで強制的に巻き込む感じですね。
スコアボムが1個か2個で結構な差が出てくるので、安定性がありません・・・。
消去数も少ないので、思ったよりスコアが伸びないんですよね・・・。
同じ日に追加された僧兵ダース・モールの方が使い勝手は良いと思います。
『浪人ボバ・フェット』のスキルレベル別の強さ
スキルレベル1~スキルマまで、3グループに分けて得点力、コイン稼ぎ力の強さを評価しています。
スコア→+Exp以外のアイテムを使用しての最大目安
コイン→5→4のアイテムを使用しての最大目安
※最大の目安なので、テクニックや機種によって差があることをご了承くださいませm(_ _)m
スキル1~2の得点・コイン稼ぎ力
以下は、スキル1~2の得点・コイン稼ぎ力です。
得点力評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ力評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ノーアイテムで600コイン前後、アイテムありで1000コイン前後が稼げます。
スコアは、200~400万点前後は狙えます。
スキル3~4の得点・コイン稼ぎ力
以下は、スキル3~4の得点・コイン稼ぎ力です。
得点力評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ力評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ノーアイテムで700コイン前後、アイテムありで1500コイン前後が稼げます。
スコアは、300~800万点前後は狙えます。
スキル5~6の得点・コイン稼ぎ力
以下は、スキル5~6の得点・コイン稼ぎ力です。
得点力評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ力評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ノーアイテムで1000コイン前後、アイテムありで3500コイン前後が稼げます。
スコアは、800~1200万点前後は狙えます。
『浪人ボバ・フェット』の入手方法と確率
浪人ボバ・フェットは、プレミアムBOXから低確率で出現する期間限定ツムになります。
追加日 | 2021年11月8日11:00追加 |
---|---|
登場期間 | 2021年11月8日11:00~11月30日23:59 |
復活登場 | 2022年5月4日11:00~5月8日10:59 ※セレクトBOX |
復活登場 | 2023年5月4日11:00~5月8日10:59 ※セレクトBOX |
復活登場 | 5月4日11:00~5月8日10:59 ※セレクトBOX |
以下、確率アップしていた期間です。
確率検証記事とリンクしています。
確率アップ期間 | 確率検証 |
---|---|
2021年11月8日11:00~11月11日10:59 | お知らせ記事 |
『浪人ボバ・フェット』のスキルとステータス
入手方法 | プレミアムBOX |
---|---|
スキル名 | ボムを発生させて斜めライン状のツムを消すよ! |
スキルレベル1 | 効果範囲:SS |
スキルレベル2 | 効果範囲:S |
スキルレベル3 | 効果範囲:M |
スキルレベル4 | 効果範囲:L |
スキルレベル5 | 効果範囲:LL |
スキルレベル6 | 効果範囲:3L |
初期スコア | 140 |
最大スコア | 924 |
スコア上がり幅 | 16 |
ツムレベル最大値 | 50 |
スキル発動に必要なツム数 | 15 |
スキルMAXまでに必要なツム数 | 32 |
スキル上げに必要なツム数
浪人ボバ・フェットのスキルレベルごとに必要なツム数です。
スキルMAXまでに必要なツム数/合計32 | |
---|---|
スキル1→2 | 1 |
スキル2→3 | 2 |
スキル3→4 | 4 |
スキル4→5 | 8 |
スキル5→6 | 16 |
スキルの成長スピード
浪人ボバ・フェットのスキルの成長スピードです。
スキルの成長スピード | ||
---|---|---|
早熟 | 普通 | 晩成 |
スキルレベルが高くなると消去範囲が拡大し、消去数が増えていきます。
消去数は緩やかに増えていくので、成長スピードとしては普通になります。
『浪人ボバ・フェット』のスキルの特徴
浪人ボバ・フェットのスキルの特徴は以下の通りです。
スキルの種類 | |||
---|---|---|---|
消去系 | ボム発生系 | ツム変化系 | 特殊系 |
スキルの扱いやすさ | |||
易しい | 普通 | 難しい | |
プレイヤーテクニック | |||
初心者以上 | 中級者以上 | 上級者以上 |
スキルのイメージ
浪人ボバ・フェットが画面に出てきたイメージです。
スキルを発動すると、ボバ・フェットが登場。
スコアボムを出したあとに、斜めラインにツムを消していきます。
和っぽい効果音がいいですねw
『浪人ボバ・フェット』の使い方のコツ
では、どのように使うと高得点やコイン稼ぎができるでしょうか?
以下で使い方のコツをまとめていきます。
攻略のコツ1:スコアボムは1~2個がランダムで出る
浪人ボバ・フェットは、最初にスコアボムを出します。
スキルレベルに関係なく、1~2個となっています。
スキルマだと2個の確率が高くなっているような気もしますが、気のせいかもしれません・・・(; ̄ー ̄A
せめてスキルマは2個固定にしてほしかったですね。
攻略のコツ2:斜めラインは左上から右下に向かって消す
スコアボムが出たあとは、すぐに斜めラインにツムを消します。
左上から右下に向かって消すタイプですね。
スキルレベルごとの消去数の目安は以下のようになっています。
スキルレベル1 | 消去数目安:14~17個前後 |
---|---|
スキルレベル2 | 消去数目安:16~20個前後 |
スキルレベル3 | 消去数目安:17~21個前後 |
スキルレベル4 | 消去数目安:20~24個前後 |
スキルレベル5 | 消去数目安:22~27個前後 |
スキルレベル6 | 消去数目安:23~28個前後 |
消去数は、スキルマでも28個前後です。
ちょっと少ないですね・・・。
攻略のコツ3:フィーバー中にスキルを使おう
浪人ボバ・フェットは、スコアボム発生系&ボム巻き込みタイプです。
フィーバー中に使うことでスコアアップに繋がるので、なるべくフィーバー中にスキルを使うのが良いですね。
実際にどのようにプレイするとスコアが伸びるのか、参考動画をご紹介します。
以下の動画は、超上級者の方がスキルマでプレイしているものです。
スコアボム巻き込みタイプにしては、ちょっと火力不足な感じが否めません。
やはり消去数が少ないのは痛いですね(; ̄ー ̄A
『浪人ボバ・フェット』のビンゴ対応表
浪人ボバ・フェットのビンゴ対応表です。
緑色のツム一覧 | 消去系スキルを持つツム一覧 |
斜め消去系スキルを持つツム一覧 | ボムを出すスキルを持つツム一覧 |
帽子をかぶったツム一覧 | 白い手のツム一覧 |
スターウォーズシリーズのツム一覧 | イニシャルがBのツム一覧 |
男の子のツム一覧 | ヴィランズ(悪役)のツム一覧 |
この他にもビンゴに対応した!というものがありましたら、ぜひ情報提供お願い致しますm(_ _)m
『浪人ボバ・フェット』使用時に登場するサブツム
使用した際に登場するサブツムをまとめました。
キャラの横にある数字は、そのツムのスコアになりますm(_ _)m
例えばバレンタインやクリスマス、スターウォーズなどはシーズンになるとサブツムとして登場しますが、その後は出てこなくなってしまいます。
基本的にマイツムと同じ系統の色は出てきません。
サブツムも色かぶりはしないようになっています。
どのようなサブツムが出るかは、以下を参考程度にご覧ください。
![]() (1,276) |
![]() (982) |
![]() (825) |
![]() (1,109) |
![]() (1,265) |
![]() (884) |
以下タップで全一覧がご覧いただけます!
”他のサブツム一覧を開く”
『浪人ボバ・フェット』ってどんなキャラクター?
同作品のツムツムキャラ:僧兵ダース・モール、侍大将ダースベイダー等
浪人ボバ・フェットは、名将movie realizationシリーズのデザインです。
2014年に「和」のアレンジを施したフィギュアシリーズとして誕生しました。
ボバ・フェットは、2015年に発売しています。
他にもカイロレンやスパイダーマンなどもあり、日本らしさがあることから、海外で人気があります。
その他、2021年11月の新ツム
11/1追加新ツム | フィルハーマジックミッキー |
---|---|
わんぱくシンバ | |
ハッピーアナ | |
11/8追加新ツム | 僧兵ダース・モール |
こちらも併せて参考にしてください。
最大スコアは924ではないでしょうか?
間違っていたらごめんなさい
gasyapimさん
コメントありがとうございます。
924ですね・・・計算間違いをしていました。
記事を修正しました。
スキルレベルごとの消去数目安
1 14-17
2 16-20
3 17-21
4 20-24
5 22-27
6 23-28
コインのプラス/マイナス補正はありません。
スコア補正も無く、スコアボム1個巻き込みなら単純にスコア2倍です。2個なら3倍。
駆け出しツムラーさん
いつも情報提供ありがとうございます。
とても助かります!
スキル1→2 1
スキル2→3 2
スキル3→4 4
スキル4→5 8
スキル5→6 16
初期スコア 140
最大スコア 876
スコア上がり 16
スキル発動に必要なツム数 15
スキルMAXまでに必要なツム数 32
スキル発動してから、スコアボムが1〜2個出てくるんですが、スキルレベル6になると、2個出る確率が高いです。
が、コインマイナス補正がかけられてるようなので、コイン稼ぎは全然ダメですね。
エイさん
情報提供ありがとうございます。
とても助かりました!
あれ。普通のボバ・フェットわ?