LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)で、2022年3月1日に追加された「ロズ」の評価とスキルの使い方です。
スキルは、縦+横ライン状にツムを消すよ!という消去系。
2段階タイプですね。
ジャイロを使うと消去数がアップしますが、ボムキャンセルも有効です。
スコアやコイン稼ぎができるツムになるでしょうか?
目次 |
---|
■『ロズ』の総合評価 |
■『ロズ』のスキルレベル別の強さ |
■『ロズ』の入手方法と確率 |
■『ロズ』のスキル・ステータス情報 |
■『ロズ』のスキルの特徴 |
■『ロズ』のスキルの使い方のコツ |
■『ロズ』のビンゴ対応表 |
■『ロズ』使用時に登場するサブツム |
■『ロズ』ってどんなキャラクター? |
■『ロズ』の登場月のその他のツム |
『ロズ』の総合評価
総合評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
スコア稼ぎ評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
※全てスキルレベル6(スキルマ)での評価となります。
ロズは、縦+横ライン状にツムを消すよ!という2段階消去系。
最初に縦ラインを消したあと、すぐに横ラインを消していきます。
スキル効果中はツムは動きません。
縦ライン消去前にジャイロを使うことで、消去数がアップします。
ジャイロを使ったほうが良いですが、正直劇的に変わるというわけではありません。
ジャイロが苦手な方は、ボムキャンセルでも良いと思います。
強くもなく弱くもなく、至って普通の消去系ですね。
『ロズ』のスキルレベル別の強さ
スキルレベル1~スキルマまで、3グループに分けて得点力、コイン稼ぎ力の強さを評価しています。
スコア→+Exp以外のアイテムを使用しての最大目安
コイン→5→4のアイテムを使用しての最大目安
※最大の目安なので、テクニックや機種によって差があることをご了承くださいませm(_ _)m
スキル1~2の得点・コイン稼ぎ力
以下は、スキル1~2の得点・コイン稼ぎ力です。
得点力評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ力評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ノーアイテムで700コイン前後、アイテムありで1400コイン前後が稼げます。
スコアは、200~300万点前後は狙えます。
スキル3~4の得点・コイン稼ぎ力
以下は、スキル3~4の得点・コイン稼ぎ力です。
得点力評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ力評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ノーアイテムで900コイン前後、アイテムありで1800コイン前後が稼げます。
スコアは、300~800万点前後は狙えます。
スキル5~6の得点・コイン稼ぎ力
以下は、スキル5~6の得点・コイン稼ぎ力です。
得点力評価 | ||||
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
コイン稼ぎ力評価 | ||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
ノーアイテムで1300コイン前後、アイテムありで3000コイン前後が稼げます。
スコアは、800~1000万点前後は狙えます。
『ロズ』の入手方法と確率
ロズは、プレミアムBOXから低確率で出現する常駐ツムになります。
追加日 | 2022年3月1日0:00追加 |
---|
以下、確率アップしていた期間です。
確率検証記事とリンクしています。
確率アップ期間 | 確率検証 |
---|---|
2022年3月1日0:00~3月4日10:59 | お知らせ記事 |
『ロズ』のスキルとステータス
入手方法 | プレミアムBOX |
---|---|
スキル名 | 縦+横ライン状にツムを消すよ! |
スキルレベル1 | 範囲:SS 必要ツム数:23 |
スキルレベル2 | 範囲:SS 必要ツム数:21 |
スキルレベル3 | 範囲:S 必要ツム数:21 |
スキルレベル4 | 範囲:S 必要ツム数:19 |
スキルレベル5 | 範囲:M 必要ツム数:19 |
スキルレベル6 | 範囲:M 必要ツム数:17 |
初期スコア | 60 |
最大スコア | 942 |
スコア上がり幅 | 18 |
ツムレベル最大値 | 50 |
スキル発動に必要なツム数 | 23~17 ※スキルレベルで異なる |
スキルMAXまでに必要なツム数 | 32 |
スキル上げに必要なツム数
ロズのスキルレベルごとに必要なツム数です。
スキルMAXまでに必要なツム数/合計32 | |
---|---|
スキル1→2 | 1 |
スキル2→3 | 2 |
スキル3→4 | 4 |
スキル4→5 | 8 |
スキル5→6 | 16 |
スキルの成長スピード
ロズのスキルの成長スピードです。
スキルの成長スピード | ||
---|---|---|
早熟 | 普通 | 晩成 |
ロズは、スキルレベルが上がる毎に消去数が増えていきます。
劇的に変化するわけではなく、緩やかに増えていきますので、成長スピードとしては普通になります。
『ロズ』のスキルの特徴
ロズのスキルの特徴は以下の通りです。
スキルの種類 | |||
---|---|---|---|
消去系 | ボム発生系 | ツム変化系 | 特殊系 |
スキルの扱いやすさ | |||
易しい | 普通 | 難しい | |
プレイヤーテクニック | |||
初心者以上 | 中級者以上 | 上級者以上 |
スキルのイメージ
ロズが画面に出てきたイメージです。
スキルを発動すると、事務所の背景になります。
CDAが通り過ぎながらツムを消していきます。
CODは黄色い防護服を着た職員。
人間の子どもからモンスター界を守るのが仕事で、トラブルが起こると出てくるキャラクターなんですよ!
『ロズ』の使い方のコツ
では、どのように使うとスコアやコイン稼ぎができるでしょうか?
使い方のコツを以下でまとめていきます。
攻略のコツ1:最初は縦ラインにツムを消す
ロズは、スキルを発動すると最初に縦ラインを消します。
ボムは巻き込みません。
また、スキル効果中はツムを動かすこともできません。
スキルレベルごとの消去数は以下のようになっています。
スキルレベル1 | 消去数目安:14~18個前後 |
---|---|
スキルレベル2 | 消去数目安:14~18個前後 |
スキルレベル3 | 消去数目安:19~23個前後 |
スキルレベル4 | 消去数目安:19~23個前後 |
スキルレベル5 | 消去数目安:21~26個前後 |
スキルレベル6 | 消去数目安:21~26個前後 |
攻略のコツ2:縦ライン後はすぐに横ラインに消す
縦ラインが終わると、すぐに横ラインを消していきます。
画面下よりですね。
スキルレベルごとの消去数は以下のようになっています。
スキルレベル1 | 消去数目安:14~18個前後 |
---|---|
スキルレベル2 | 消去数目安:14~18個前後 |
スキルレベル3 | 消去数目安:17~20個前後 |
スキルレベル4 | 消去数目安:17~20個前後 |
スキルレベル5 | 消去数目安:20~24個前後 |
スキルレベル6 | 消去数目安:20~24個前後 |
ちなみに、ロズはコインにマイナス補正がかかっています。
ノーマル換算と比べると1チェーン増える毎に1コインずつ少なくなって行きます。
攻略のコツ3:ジャイロを活かして消去数アップ
ロズは、縦ライン消去時の天井が高めです。
そのため、スキル発動前にジャイロでツムを真ん中に寄せてから使うことで、消去数がアップします。
スキル効果中はツムが動かないので、スキル発動前に寄せて下さい。
実際にどのようにプレイするとスコアが伸びるのか、参考動画をご紹介します。
以下の動画は、超上級者の方がスキルマでプレイしているものです。
消去数がアップするものの、ちょっと手間ではありますね・・・。
無理にジャイロを使わず、ボムキャンセルを使うのも1つです。
至って普通の消去系ですかね(; ̄ー ̄A
『ロズ』のビンゴ対応表
ロズのビンゴ対応表です。
緑色のツム一覧 | 消去系スキルを持つツム一覧 |
横ライン消去系スキルを持つツム一覧 | 縦ライン消去系スキルを持つツム一覧 |
毛のはねたツム一覧 | モンスターズインクシリーズのツム一覧 |
まつ毛のあるツム一覧 | まゆ毛のあるツム一覧 |
女の子のツム一覧 | 黄色のツム一覧 |
黄色い手のツム一覧 | 白い髪のツム一覧 |
ほっぺが赤いツム一覧 |
この他にもビンゴに対応した!というものがありましたら、ぜひ情報提供お願い致しますm(_ _)m
『ロズ』使用時に登場するサブツム
使用した際に登場するサブツムをまとめました。
キャラの横にある数字は、そのツムのスコアになりますm(_ _)m
例えばバレンタインやクリスマス、スターウォーズなどはシーズンになるとサブツムとして登場しますが、その後は出てこなくなってしまいます。
基本的にマイツムと同じ系統の色は出てきません。
サブツムも色かぶりはしないようになっています。
どのようなサブツムが出るかは、以下を参考程度にご覧ください。
![]() (1,276) |
![]() (982) |
![]() (825) |
![]() (1,109) |
![]() (1,265) |
![]() (884) |
以下タップで全一覧がご覧いただけます!
”他のサブツム一覧を開く”
『ロズ』ってどんなキャラクター?
同作品のツムツムキャラ:サリー、マイク、ブー等
ロズは、モンスターズインクに登場するキャラクターです。
モンスターズ株式会社の派遣部の責任者をしています。
ゆっくり喋るのが特徴ですが、頭の回転が早く、ミスが多いマイクをいつも怒っています。
その他、2022年3月の新ツム
3/1追加新ツム | ブー(チャーム) |
---|---|
笑わせ屋マイク |
こちらも併せて参考にしてください。
管理人様、お疲れさまです。ロズを拡大してよく見ると、チークが見える気がします。また髪が青白いです。映画では化粧されていますし、グレー寄りの白髪でした。「ほっぺが赤いツム」「白い髪のツム」には該当しますでしょうか。
うれふさん
コメントありがとうございます。
ほっぺが赤いツム、白い髪のツムに該当していましたので、記事に追記しました。
管理人様、お疲れさまです。ロズ、黄色いツムにも反応しました。(アシストにて確認)
おそらく黄色い手にも反応すると思いますので確認お願いいたします。
うれふさん
情報提供ありがとうございます。
黄色い手にも該当していましたので、記事に追記しました。
スキルレベルごとの消去数目安(縦ライン/横ライン)
1,2 14-18/14-18
3,4 19-23/17-20
5,6 21-26/20-24
縦ラインの方が消去数多めです。
スコア補正はありません。
複数回消去系のツムにしては珍しく、スキルで消したマイツムがスキルゲージにそのまま反映されます。
ガッツリ2回消去といえばアズールを彷彿とさせますが、あちらの方が消去数多めな代わりにコイン補正-2でスキルゲージ反映率50%なので差別化は出来てる感じですね。(スキルマだとどちらも発動17)
個人的には消去数は控えめなものの何気に連射力の高いこちらの方が強いかなーとは思います。
あと効果範囲表記が「S,M,L」でなく「SS,S,M」なのは謎ですよね…スキルマなのに範囲Mって。
駆け出しツムラーさん
有益な情報提供ありがとうございます。
記事に追記しました。
効果範囲がM止まりなのは珍しいですよね。
スキル発動数より、効果範囲を大きくしていたらもっと強かったかもしれません。
コイン補正値検証しました。結果「-1」で、タマトアやパステルグーフィーと同じでした。
うれふさん
情報提供ありがとうございます。
とても助かりました!