LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)の2021年2月イベント「みんなでトレジャーハント」の難しさ星1(★1)の完全攻略まとめです。
難しさ★1は、易しいミッションが多くなっています。
出てくるミッションや順番は人それぞれバラバラなので、必ずしも同じミッションが出てくるとは限りません。
おすすめツムと攻略法をまとめていますので、参考にしてください。
「みんなでトレジャーハント」難しさ星1(★1)の概要
2021年2月イベント「みんなでトレジャーハント」難しさ星1(★1)のミッションまとめです。
今回のイベントは、プレイ中にトレジャーマップが出てくることがあります。
入手できるトレジャーマップの難易度は人それぞれバラバラで、★1が偏って出てくることも・・・。
トレジャーマップの入った瓶も、ミッションで決まっていないので、完全ランダムになっています。
また、マップの?位置もそれぞれ違っています。
ミッション内容も人それぞれ異なっており、パターンが非常に多く用意されているようです。
さらに、ミッションを進めていくと、宝箱が出てくることもあります。
出てくる宝箱の色も人それぞれバラバラ。
宝箱ミッションをクリアすると、他のミッションが残っていてもそのマップはクリアになるので、少しでも早くポイントをためてクリアしたい方は、宝箱ミッションが出てきたら優先的に攻略していきましょう。
ここでは、難しさ★1の攻略法をまとめています。
その他のカード攻略記事は別途以下でまとめています。
各カードのミッションまとめ | |
---|---|
難しさ星1(★1) | 難しさ星2(★2) |
難しさ星3(★3) | 難しさ星4以降(★4以降) |
難しさ星1(★1)のミッション一覧と攻略法
難しさ星1(★1)のミッション一覧と完全攻略法です。
目次
以下は、ミッションの目次になります。
ミッション名をタップすると、そのミッションの攻略法とおすすめツムに飛ぶことが出来ます。
※今回のイベントは、複数のミッションが予め用意されているようです。
マップが切り替わるたびに異なるパターンで組み合わせられている模様・・・。
そのため、全く同じパターンで出てくる可能性が低いので、ミッションの系統でまとめています。
ツム指定なしミッション一覧 | |
コンボ系ミッション完全攻略 | |
1プレイで20コンボしよう 1プレイで30コンボしよう |
|
チェーン系ミッション完全攻略 | |
なぞって5チェーン以上を出そう なぞって7チェーン以上を出そう |
|
フィーバー系ミッション完全攻略 | |
1プレイで2回フィーバーしよう 1プレイで3回フィーバーしよう 合計4回フィーバーしよう 合計8回フィーバーしよう |
|
コイン系ミッション完全攻略 | |
1プレイでコインを300枚稼ごう コインを合計340枚稼ごう コインを合計600枚稼ごう |
|
スキル系ミッション完全攻略 | |
1プレイでスキルを1回使おう 1プレイでスキルを3回使おう 1プレイでスキルを4回使おう 合計2回スキルを使おう |
|
スコア系ミッション完全攻略 | |
1プレイで1,000,000点稼ごう 合計600,000点稼ごう 合計1,500,000点稼ごう 合計2,000,000点稼ごう |
|
マジカルボム系ミッション完全攻略 | |
1プレイでマジカルボムを4個消そう 1プレイでマジカルボムを5個消そう マジカルボムを合計8個消そう |
|
ツム消去系ミッション完全攻略 | |
1プレイでツムを200個消そう | |
マイツム系ミッション完全攻略 | |
1プレイでマイツムを50個消そう 1プレイでマイツムを70個消そう マイツムを合計60個消そう マイツムを合計140個消そう |
|
大ツム系ミッション完全攻略 | |
大きなツムを合計2個消そう | |
ツム指定ありミッション一覧 | |
⇒各種ツム指定の検索はこちら | |
顔の特徴指定ミッション完全攻略 | |
鼻が黒いツムを使ってなぞって7チェーン以上を出そう | |
手の色指定ミッション完全攻略 | |
白い手のツムを合計80個消そう | |
白い手のツムを使って1プレイで30コンボしよう | |
イニシャル指定ミッション完全攻略 | |
1プレイでイニシャルがMのツムを40個消そう |
コンボ系ミッション完全攻略
コンボ系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
1プレイで30コンボしよう
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★★ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
パッチは、画面をタップするとそのライン状にツムを1個1個消していくので、1回のスキルで30~50コンボ近く稼ぐことができます。
クリスマスドナルドは、画面をぐるぐるなぞるだけでコンボが稼げるので、スキル1からでも使いやすくおすすめ。
三銃士ドナルド、ホイップ、パフィー、さむがりピグレット、ジョン・ディーコンもツムを1個1個消すタイプなので、コンボミッションに向いています。
チェーン系ミッション完全攻略
チェーン系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
なぞって7チェーン以上を出そう
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
ツム変化系のツムを使うか、エルサの凍らせてタップするスキル、スパイダーマンの糸で絡めるスキルも使えます。
メリダも鬼火がチェーン扱いになるので有効です。
大ツム発生系は、複数回のスキルと小ツムを組み合わせればロングチェーンができます。
大ロングチェーンの場合は、ブーが一番おすすめ。
マイツムを増やしたあとに、青いドアをタップすれば大ツムが大量発生し、ロングチェーンを作ることができます。
フィーバー系ミッション完全攻略
フィーバー系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
1プレイで3回フィーバーしよう
合計4回フィーバーしよう
合計8回フィーバーしよう
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
|
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
おすすめツムは、フィーバー発生系のツムを厳選しています。
フィーバー発生系の場合、フィーバー中にスキルを使えば、フィーバー数はカウントされていきます。
しかし、フィーバータイムが伸びることはないので、その点はご注意ください。
コイン系ミッション完全攻略
コイン系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
コインを合計340枚稼ごう
コインを合計600枚稼ごう
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★★ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
ツム指定はないので、普段コイン稼ぎに使っているツムを使って攻略していきましょう。
スキル系ミッション完全攻略
スキル系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
1プレイでスキルを3回使おう
1プレイでスキルを4回使おう
合計2回スキルを使おう
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() (スキル4以上) |
![]() (スキル4以上) |
![]() (スキル4以上) |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
|
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
ツム指定はないので、好きなツムで攻略していきましょう。
おすすめツムは、スキルミッションで使いやすいツムを厳選しています。
スコア系ミッション完全攻略
スコア系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
合計600,000点稼ごう
合計1,500,000点稼ごう
合計2,000,000点稼ごう
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★★ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
ツム指定はないので、普段使っている使いやすいツムで攻略していきましょう。
マジカルボム系ミッション完全攻略
マジカルボム系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
1プレイでマジカルボムを5個消そう
マジカルボムを合計8個消そう
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
ツム指定はないので、どのツムを使ってもOKです。
おすすめツムはマジカルボムが出やすいツムを厳選しています。
ツム消去系ミッション完全攻略
ツム消去系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★★ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
ツム消去系ミッションは、マイツム、サブツム含んでの数です。
普段使っている使いやすいツムで攻略していきましょう。
マイツム系ミッション完全攻略
マイツム系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
1プレイでマイツムを70個消そう
マイツムを合計60個消そう
マイツムを合計140個消そう
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
おすすめツムは、マイツム変化系のツムを厳選しています。
シャドウは過去のイベント報酬だったこともあるので、持っている方はおすすめです。
もしくは、ビンゴの報酬で手に入るオズワルドも使いやすいですね!
大ツム系ミッション完全攻略
大ツム系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
サリーとスフレは、大ツム発生系の中でもマイツムの大ツムなので、スキルレベルが高いほどスキルループがしやすくなります。
ノーアイテムでも大ツム数を稼ぎやすいのでおすすめ。
ランピーやスペースレンジャーバズは、スキルの最後に大ツムが発生するので、他のツムがいない場合におすすめです。
スプリングミスバニーは、デカボムが大ツムとしてカウントされます。
ブーは、青い扉を選ぶと大ツムスキルを使えるので、かなり数を稼ぐことができます。
鼻が黒いツム指定 チェーン系ミッション完全攻略
鼻が黒いツム指定 チェーン系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
指定対象ツム | |
鼻が黒いツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
|
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
ミニー、クリスマスミニー、キャットハットミニーは、ツム変化系です。
変化系の中でもランダムでツムを変化させるので、変化したツムを残しつつスキルを何度か発動させます。
そうすることで、マイツムと変化したツムだけにすることもできますので、チェーン数に応じてツム数を調整しながら攻略していきましょう。
ミニー姫などはまとまった箇所で変化しますので、扇風機ボタンでバラバラにしてから再度スキルを発動させて少しでも繋げられるツムを増やしていって下さい。
白い手のツム指定 ツム消去系ミッション完全攻略
白い手のツム指定 ツム消去系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
指定対象ツム | |
白い手のツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:✕ |
このミッションは、白い手のツムをマイツムにする必要はなく、サブツムとして出てきても有効です。
マイツムにしたほうが効率よく数を稼げますね。
おすすめツムは、いずれもツム変化系です。
マイツムだけでなく、変化したツムも白い手なので、数を稼ぎやすいかと思います。
白い手のツム指定 コンボ系ミッション完全攻略
白い手のツム指定 コンボ系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
指定対象ツム | |
白い手のツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:★★★ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:✕ |
クリスマスドナルドは、画面をぐるぐるなぞるだけでツムを消すことができるので、コンボ稼ぎに向いています。
パッチは、タップすることでそのライン状のツムを1個1個消すことができます。
スキル1からでも使えるツムなのでおすすめです。
イニシャルがM指定 ツム消去系ミッション完全攻略
イニシャルがM指定 ツム消去系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
指定対象ツム | |
イニシャルがMのツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
|
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
このミッションは、マイツムにする必要はなく、サブツムとして出てきても有効です。
マイツムにしたほうが効率よく数を稼げますね。
マイツム変化系か、ミニー系なら変化したミッキーもカウントされるのでおすすめです。
2021年2月イベント「みんなでトレジャーハント」その他の攻略記事
イベント概要 | |
---|---|
イベントの遊び方 | 報酬一覧 |
イベント有利ツムのボーナス値 | |
各カードのミッションまとめ | |
難しさ星1(★1) | 難しさ星2(★2) |
難しさ星3(★3) | 難しさ星4以降(★4以降) |
こちらもあわせて参考にしてください。
追加お願いします!
yuaさん
情報提供ありがとうございます。
記事に追記しました。