LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)の2021年2月イベント「みんなでトレジャーハント」のマップ4枚目(難しさ★4)の完全攻略まとめです。
難しさ星4(★4)以降は、星5(★5)、星6(★6)まで確認済です。
出てくるミッションや順番は人それぞれバラバラなので、必ずしも同じミッションが出てくるとは限りません。
おすすめツムと攻略法をまとめていますので、参考にしてください。
「みんなでトレジャーハント」難しさ星4以降(★4以降)の概要
2021年2月イベント「みんなでトレジャーハント」難しさ星4以降(★4以降)のミッションまとめです。
難しさ星4以降は・・・
・難しさ★4 通常マップ
・難しさ★4 レアマップ
・難しさ★5 通常マップ
・難しさ★5 レアマップ
・難しさ★6 通常マップ
・難しさ★6 レアマップ
まで確認済ですが、なかなか入手ができないので、出現率が低めになっている模様・・・。
ミッション内容は★4~6までほぼ同じですが、出てくる順番はバラバラ。
いろんなパターンで組み合わせられていますので、★4以降は本記事で全てまとめるようにします。
さらに、ミッションを進めていくと、宝箱が出てくることもあります。
出てくる宝箱の色も人それぞれバラバラ。
宝箱ミッションをクリアすると、他のミッションが残っていてもそのマップはクリアになるので、少しでも早くポイントをためてクリアしたい方は、宝箱ミッションが出てきたら優先的に攻略していきましょう。
ここでは、難しさ★4以降の攻略法をまとめています。
その他のカード攻略記事は別途以下でまとめています。
各カードのミッションまとめ | |
---|---|
難しさ星1(★1) | 難しさ星2(★2) |
難しさ星3(★3) | 難しさ星4以降(★4以降) |
難しさ星4以降(★4以降)のミッション一覧と攻略法
難しさ星4以降(★4以降)のミッション一覧と完全攻略法です。
目次
以下は、ミッションの目次になります。
ミッション名をタップすると、そのミッションの攻略法とおすすめツムに飛ぶことが出来ます。
※今回のイベントは、複数のミッションが予め用意されているようです。
マップが切り替わるたびに異なるパターンで組み合わせられている模様・・・。
そのため、全く同じパターンで出てくる可能性が低いので、ミッションの系統でまとめています。
コンボ系ミッション完全攻略
コンボ系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
1プレイで90コンボしよう
1プレイで95コンボしよう
1プレイで110コンボしよう
1プレイで128コンボしよう
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★★ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
パッチは、画面をタップするとそのライン状にツムを1個1個消していくので、1回のスキルで30~50コンボ近く稼ぐことができます。
クリスマスドナルドは、画面をぐるぐるなぞるだけでコンボが稼げるので、スキル1からでも使いやすくおすすめ。
三銃士ドナルド、ホイップ、パフィー、さむがりピグレット、ジョン・ディーコンもツムを1個1個消すタイプなので、コンボミッションに向いています。
チェーン系ミッション完全攻略
チェーン系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
なぞって15チェーン以上を出そう
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
ツム変化系のツムを使うか、エルサの凍らせてタップするスキル、スパイダーマンの糸で絡めるスキルも使えます。
メリダも鬼火がチェーン扱いになるので有効です。
大ツム発生系は、複数回のスキルと小ツムを組み合わせればロングチェーンができます。
大ロングチェーンの場合は、ブーが一番おすすめ。
マイツムを増やしたあとに、青いドアをタップすれば大ツムが大量発生し、ロングチェーンを作ることができます。
フィーバー系ミッション完全攻略
フィーバー系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
1プレイで7回フィーバーしよう
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
|
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
おすすめツムは、フィーバー発生系のツムを厳選しています。
フィーバー発生系の場合、フィーバー中にスキルを使えば、フィーバー数はカウントされていきます。
しかし、フィーバータイムが伸びることはないので、その点はご注意ください。
コイン系ミッション完全攻略
コイン系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
コインを合計2,000枚稼ごう
コインを合計2,600枚稼ごう
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★★ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
ツム指定はないので、普段コイン稼ぎに使っているツムを使って攻略していきましょう。
スキル系ミッション完全攻略
スキル系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
合計14回スキルを使おう
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() (スキル4以上) |
![]() (スキル4以上) |
![]() (スキル4以上) |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
|
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
ツム指定はないので、好きなツムで攻略していきましょう。
おすすめツムは、スキルミッションで使いやすいツムを厳選しています。
スコア系ミッション完全攻略
スコア系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
1プレイで2,750,000点稼ごう
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★★ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
ツム指定はないので、普段使っている使いやすいツムで攻略していきましょう。
Exp系ミッション完全攻略
Exp系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
1プレイで530Exp稼ごう
合計1,040Exp稼ごう
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★★ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
Expはスコアを出すと貰える経験値です。
ツム指定はないので、普段使っている使いやすいツムで攻略していきましょう。
マジカルボム系ミッション完全攻略
マジカルボム系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
1プレイでマジカルボムを12個消そう
1プレイでマジカルボムを14個消そう
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
ツム指定はないので、どのツムを使ってもOKです。
おすすめツムはマジカルボムが出やすいツムを厳選しています。
ツム消去系ミッション完全攻略
ツム消去系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★★ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
ツム消去系ミッションは、マイツム、サブツム含んでの数です。
普段使っている使いやすいツムで攻略していきましょう。
マイツム系ミッション完全攻略
マイツム系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
1プレイでマイツムを170個消そう
マイツムを合計260個消そう
マイツムを合計280個消そう
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
おすすめツムは、マイツム変化系のツムを厳選しています。
シャドウは過去のイベント報酬だったこともあるので、持っている方はおすすめです。
もしくは、ビンゴの報酬で手に入るオズワルドも使いやすいですね!
大ツム系ミッション完全攻略
大ツム系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
1プレイで大きなツムを3個消そう
大きなツムを合計4個消そう
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
サリーとスフレは、大ツム発生系の中でもマイツムの大ツムなので、スキルレベルが高いほどスキルループがしやすくなります。
ノーアイテムでも大ツム数を稼ぎやすいのでおすすめ。
ランピーやスペースレンジャーバズは、スキルの最後に大ツムが発生するので、他のツムがいない場合におすすめです。
スプリングミスバニーは、デカボムが大ツムとしてカウントされます。
ブーは、青い扉を選ぶと大ツムスキルを使えるので、かなり数を稼ぐことができます。
スコアボム系ミッション完全攻略
スコアボム系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
スコアボムを合計12個消そう
攻略おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
攻略おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
攻略おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
スコアボムは21個以上のツムを繋げて消すか、消去系スキルでまとめて消すことで必ず発生します!
オススメツムは消去威力の高いキャラクターで、スキル1でもスコアボムが出ることもあり、スキル2以上であればほぼスコアボムが出ます。
モアナは、ライン上のモアナがスコアボムに変わる効果があるので、スキル1からでもノーアイテムで攻略しやすいですよ(^-^*)/
また、ガストンは発生するボムが全てスコアボムになっています。
スキルレベルが高いほど量産させやすいので、ガストンが育っている方はおすすめです。
スターボム系ミッション完全攻略
スターボム系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
攻略おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
攻略おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
攻略おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (スキル1) |
![]() (スキル1) |
![]() (スキル1) |
![]() (スキル1・2) |
![]() (スキル1) |
![]() |
|
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
スターボムはボムの中に星があるものをいいます。
13~15個のツムを繋げる、消すことで発生しやすいと言われています。
消去系ツムで13~15個を消すスキルレベルのツムを使うか、ツム変化系を使って自力で13~15個を繋いで攻略します。
ボムを発生させるスキルを持つミスバニーやティモシーが楽に攻略できるのでオススメです。
★1のツムは、そのスキルレベルであれば消去数がスターボムの出やすい数になっています。
スキルレベルが低いツムならではのメリットでもあるので、持っている方はおすすめです。
男の子のツム指定 Exp系ミッション完全攻略
男の子のツム指定 Exp系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
指定対象ツム | |
男の子のツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★★ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
ジェダイルークは、ジャイロ+6回斬り、13回斬りと使い方にテクニックがいるツムですが、スコアは出るので、使いこなせる方におすすめ。
パンプキンキングは、繋げたツムの周りも巻き込んで消すタイプなので、マレフィセントドラゴン系が得意な方向けのツムです。
初心者の方であれば、ジャファーやピーターパンなどの消去系スキルがスコアを出しやすいかと思います。
イニシャルがSのツム指定 スキル系ミッション完全攻略
イニシャルがSのツム指定 スキル系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
指定対象ツム | |
イニシャルがSのツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
シンデレラとサプライズエルサは、タイムボムを量産することでプレイ時間を伸ばせます。
プレイ時間を伸ばすことで、スキル発動の回数も数を稼ぐことができます。
白色のツム指定 ツム消去系ミッション完全攻略
白色のツム指定 ツム消去系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
指定対象ツム | |
白色のツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:✕ |
このミッションは、白色のツムをマイツムにする必要はなく、サブツムとして出てきても有効です。
マイツムにしたほうが効率よく数は稼げますね。
オズワルドは、スキル効果中にツムが2種類になります。
2種類になることでノーアイテムでもマイツム数を稼ぎやすくなります。
ポット夫人は、スキルを発動するとチップとマイツムを半々に変化させます。
変化したマイツムは消してもそのままスキルゲージに反映されるので、意外とスキルの連射力があり、マイツム数を稼ぐことができます。
青色のツム指定 ツム消去系ミッション完全攻略
青色のツム指定 ツム消去系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
指定対象ツム | |
青色のツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
このミッションは、青色のツムをマイツムにする必要はなく、サブツムとして出てきても有効です。
マイツムにしたほうが効率よく数を消せますね。
イーヨーはマイツム変化系のスキルを持っています。
ハピネスツムなので入手しやすいというメリットもあるのでおすすめです。
アクアは、スキル効果中はツムが2種類になり、アクアを消すことでマイツム数を稼ぐことができます。
耳がとがったツム指定 スコアボム系ミッション完全攻略
耳がとがったツム指定 スコアボム系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
指定対象ツム | |
耳がとがったツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:★★★ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
スコアボムは21個以上のツムを消すと必ず発生する効果付きボムです。
消去系スキルでスキルレベル2以上であれば出やすいので、ハデスなどを使って攻略していきましょう。
耳が丸いツム指定 大ツム系ミッション完全攻略
耳が丸いツム指定 大ツム系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
指定対象ツム | |
耳が丸いツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
|
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
スフレは大ツム発生系のスキルです。
1回のスキルで複数個の大ツムを消すことができ、スキルレベルが高くなればスキルループもしやすくなるので、ノーアイテムでも数を稼ぎやすくなります。
アリスは、デカアリスが発生しますが、大ツム1個分としてカウントされます。
ユーモラスドロッセルは、発生したデカボムが大ツムとしてカウントされます。
大ツムは、7個以上のツム消すことで、上から降ってくる可能性があります。
1回でも多く7個以上のツムを消せるように、スキルや自力で7チェーン以上も作っていくようにしましょう。
鼻がピンクのツム指定 スコアボム系ミッション完全攻略
鼻がピンクのツム指定 スコアボム系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
指定対象ツム | |
鼻がピンクのツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:✕ |
スコアボムは21個以上のツムを消すと、必ず発生する効果付きボムです。
シンバやトリトン王の消去系、ミスバニーなどの効果付きボム発生系で攻略がおすすめです。
耳がピンクのツム指定 コンボ消去系ミッション完全攻略
耳がピンクのツム指定 コンボ系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
指定対象ツム | |
耳がピンクのツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
パッチはタップすると3箇所のツムを消します。
1個1個ツムを消すので、1回のスキルで30~50コンボ稼ぐことができます。
ラビットは出てきたニンジンをスライドして消すことでコンボを稼ぐことができます。
ほっぺが赤いツム指定 大ツム系ミッション完全攻略
ほっぺが赤いツム指定 大ツム系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
指定対象ツム | |
ほっぺが赤いツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
ブーは、青色のドアを選択すると大ツムに変化します。
スキル効果中はマイツムが全てサリーの大ツムになるので、ノーアイテムでもかなりの数を稼ぐことができます。
スフレは1回のスキルで複数個の大ツムを発生させることができます。
アリスは、1回のスキルででかアリス1個しか出ませんが、スフレがいない方に有効です。
スプリングミスバニーは、デカボムが発生します。
このデカボムが大ツムとしてカウントされますが、期間限定ツムなので、持っている方はおすすめです。
それ以外のツムを使う場合は、1回でも多く7個以上のツムを消せる使いやすいツムを使うのがおすすめ。
大ツムは、7個以上のツムを消すことで上から降ってくる可能性があります。
鼻が黒いツム指定 スコア系ミッション完全攻略
鼻が黒いツム指定 スコア系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
指定対象ツム | |
鼻が黒いツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
マレフィセントドラゴンは、繋げたツムの周りも巻き込んで消すスキルです。
3~4個のツムを繋げることでタイムボムが出やすくなり、プレイ時間が伸びてスコアアップに繋がります。
マレフィセントドラゴンが使えない方は、消去系スキルのスカーやパレードミッキーもおすすめです。
鼻が三角のツム指定 スキル系ミッション完全攻略
鼻が三角のツム指定 スキル系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
指定対象ツム | |
鼻が三角のツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
とんすけは、スキル1~スキルマまで7個でスキル発動ができるツムです。
スキル発動数ミッションで活躍するツムなのでおすすめ。
アブーはスキル5以上であれば、スキル発動が軽いツムです。
普段使う場面がほとんどないと思うので、こういう機会にぜひ使ってあげて下さいw
白い手のツム指定 スコア系ミッション完全攻略
白い手のツム指定 スコア系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
指定対象ツム | |
白い手のツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
シンデレラは、スキル効果中は違うツム同士を繋げることができます。
スキル3以上でタイムボムが狙えるので、プレイ時間を伸ばせるのでスコアも伸びやすくなります。
邪悪な妖精マレフィセントは、スキル効果中は繋いだツムの周りも巻き込んで消します。
また、スキル効果中は1種類のツムが消えるので、よりチェーンがしやすくなり、タイムボムを作りやすくなります。
白い手のツム指定 フィーバー系ミッション完全攻略
白い手のツム指定 フィーバー系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
指定対象ツム | |
白い手のツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
|
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
パレードミッキー、D23スペシャルミッキー、ファンタズミックミッキーはフィーバー発生系のツムです。
中でもパレードミッキーが特に使いやすいかと思います。
それ以外のツムを使う場合は、通常時にスキルやボムを使うようにしましょう。
黄色い手のツム指定 スコアボム系ミッション完全攻略
黄色い手のツム指定 スコアボム系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
指定対象ツム | |
黄色い手のツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
スコアボムは21個以上のツムを消すと必ず発生する効果付きボムです。
消去系スキルでスキルレベル2以上であれば出やすいので、野獣やシンバなどを使って攻略していきましょう。
ラプンツェルシリーズツム指定 スキル系ミッション完全攻略
ラプンツェルシリーズ指定 スキル系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
指定対象ツム | |
ラプンツェルシリーズのツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
マキシマスはスキルレベルに応じて必要ツム数が減少していきます。
スキル4で13個、スキルマだと9個になるので、できればスキル4以上のマキシマスがおすすめ。
パスカルはスキルを発動するとマイツムが他のツムに変化します。
マイツムを消せなくなるのでスキルの連射力が落ちますが、スキル発動数が少ないので、5→4のアイテムでカバーすることで本ミッションで使うことができます。
ミッキーフレンズシリーズのツム指定 チェーン系ミッション完全攻略
ミッキーフレンズシリーズのツム指定 チェーン系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
指定対象ツム | |
ミッキーフレンズシリーズのツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
まきまきドナルドは、スキルを発動すると包帯の中にツムを巻き込みます。
包帯は大ツムと同じ効果があるので、複数回スキルを発生することでロングチェーンを作ることができます。
毛のはねたツム指定 コイン系ミッション完全攻略
毛のはねたツム指定 コイン系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
指定対象ツム | |
毛のはねたツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:★★★ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
毛のはねたツムは、消去系スキルが多いのでコイン稼ぎに使いやすいツムが多いですね。
スクルージは消去系スキルであり、コイン稼ぎに特化したツムです。
シンバ、スカー、サラザール、ハデスもコイン稼ぎに優秀なツムで、初心者の方でも扱いやすいのでおすすめです。
恋人を呼ぶスキルのツム指定 ツム消去系ミッション完全攻略
恋人を呼ぶスキルのツム指定 ツム消去系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
指定対象ツム | |
恋人を呼ぶスキルのツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
ツム消去は、使いやすいツムでの攻略がおすすめ。
消去系のジャスミンなどにアイテムを付けて攻略が簡単かと思います!
ハートが出るスキルのツム指定 チェーン系ミッション完全攻略
ハートが出るスキルのツム指定 チェーン系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
指定対象ツム | |
ハートが出るスキルのツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
まきまきドナルドは、包帯の中にツムを巻き込みます。
包帯は大ツムと同じ効果があるので、スキルを何度か発動させて量産することでロングチェーンが可能です。
おすすめ★2は全てツム変化系&ランダム変化系です。
変化したツムを残しつつ、スキルを何度か発動すると、マイツムと変化したツムだけにすることもできるので、チェーン数に応じて変化させて繋げるようにしましょう。
中央消去スキルのツム指定 ツム消去系ミッション完全攻略
中央消去スキルのツム指定 ツム消去系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
主に以下の指定数が出てきます。
指定対象ツム | |
中央消去スキルのツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
ツム消去は、マイツム、サブツム含んでの数です。
使いやすいツムで攻略していきましょう。
2021年2月イベント「みんなでトレジャーハント」その他の攻略記事
イベント概要 | |
---|---|
イベントの遊び方 | 報酬一覧 |
イベント有利ツムのボーナス値 | |
各カードのミッションまとめ | |
難しさ星1(★1) | 難しさ星2(★2) |
難しさ星3(★3) | 難しさ星4以降(★4以降) |
こちらもあわせて参考にしてください。
鼻が三角でスキル5回。レベル4です
匿名さん
情報提供ありがとうございます。
記事に追記しました。
既出でしたらすみません。
中央消去スキルのツムを使って
1プレイでツムを655コ消そう
難しさ4です。
Kさん
情報提供ありがとうございます。
記事に追記しました。
最後の項目でしょうか?★5巻物のミッションがありましたので報告です
既出でしたらすみません
もんさん さん
情報提供ありがとうございます。
記事に追記しました。
白い手のツムを使って1プレイで7回フィーバーしようのアイドルデール対応しませんでしたよ!
yuaさん
コメントありがとうございます。
アイドルシリーズは間違いなので、記事を修正しました。
追加お願いします!
何回もすみませんm(_ _)m
yuaさん
情報提供ありがとうございます。
記事に追記しました。
追加お願いします!
すみません!
画像載せてませんでした!
yuaさん
情報提供ありがとうございます。
記事に追記しました!
ミッション追加お願いします!
yuaさん
情報提供ありがとうございます。
記事に追記しました。
もとい
ルシファー
宝箱
緑色は 冒険家グーフィーで
赤色は オリバーで 効率が良いのかな?
星6つのミッキー&フレンズが出ました😊
お題が5つ載ってなかったので送ります(^^)
1つはコンボのお題で同じだったので省いてあります♪
星は6つまででしょうか?
ちょっと楽しみに期限までプレイしていこうと思います。
アリ~さん
情報提供ありがとうございます。
記事に追記しました!
今のところ、★6までは確認できています!
★6も出現率がかなり低いように感じるので、基本的には★3~4あたりが多そうですね(; ̄ー ̄A
耳がピンクのツムを使って1プレイ127コンボの画像です。
ちまちまさん
情報提供ありがとうございます。
画像助かります・・・。
記事に追記しました!
既出でしたら、すみません。★6ミッションです。
○耳がピンクのツムを使って、1プレイで127コンボしよう。
○「塔の上のラプンツェルシリーズ」を使って、1プレイでスキルを14回使おう。
ちまちまさん
情報提供ありがとうございます。
記事に追記しました!