LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)の2025年1月11周年記念イベント「シティライブ~みんなで盛り上がろう~」のおまけカードの完全攻略まとめです。
おまけカードは、ミッションが無限に出てきます。
まだまだイベントを遊びたいという方は、ぜひおまけカードにもチャレンジしてくださいね!
おすすめツムと攻略法をまとめていますので、参考にしてください。
2025年1月イベント「シティライブ」おまけカードの概要
2025年1月11周年記念イベント「シティライブ~みんなで盛り上がろう~」。
おまけカードは、無限にミッションが出てきます。
1~5枚目とは異なり、ライブ開始までの3ミッション+音符ミッションの計4ミッションで一括りとなっています。
音符ミッションをクリア毎に、2000コインがもらえます。
正直報酬はあまり美味しくないかもしれません・・・(´;ω;`)
なお、おまけカードについてはキリがなくなってしまうので、一部ミッションのみ記載しておりますm(_ _)m
ここでは、おまけカードの攻略法をまとめています。
その他のカード攻略記事は別途以下でまとめています。
各カードのミッションまとめ | |
---|---|
全ミッション・難易度一覧 | |
1枚目 | 2枚目 |
3枚目 | 4枚目 |
5枚目 | おまけカード |
おまけカードのミッション一覧と攻略法
おまけカードのミッション一覧と完全攻略法です。
目次
以下は、ミッションの目次になります。
ミッション名をタップすると、そのミッションの攻略法とおすすめツムに飛ぶことが出来ます。
おまけ-1:スコアボムを合計40個消そう
おまけカード1個目のミッション「スコアボムを合計40個消そう」の攻略法です。
攻略おすすめ度:★★★ | |
モアナ | ウッディ&バズ |
攻略おすすめ度:★★☆ | |
ガストン | アナキン・スカイウォーカー |
攻略おすすめ度:★☆☆ | |
ピート | ジャファー |
スカー | 蒸気船ピート |
野獣(ビースト) | ウッディ保安官 |
怖がらせ屋サリー | ハッピーマイク |
あばれんぼスティッチ | いたずらジャック |
アリエル(チャーム) | |
1月新ツムおすすめ度 | |
カー おすすめ度:★★☆ |
ストリートスタイルスティッチ おすすめ度:★★☆ |
ストリートスタイルエンジェル おすすめ度:★★☆ |
ストリートスタイルミニー おすすめ度:★☆☆ |
このミッションは、スコアボムを合計40個消すとクリアになります。
スコアボムは21個以上のツムを繋げて消すか、消去系スキルでまとめて消すことで必ず発生します!
オススメツムは消去威力の高いキャラクターで、スキル1でもスコアボムが出ることもあり、スキル2以上であればほぼスコアボムが出ます。
モアナは、ライン上のモアナがスコアボムに変わる効果があるので、スキル1からでもノーアイテムで攻略しやすいですよ(^-^*)/
また、ガストンは発生するボムが全てスコアボムになっています。
スキルレベルが高いほど量産させやすいので、ガストンが育っている方はおすすめです。
おまけ-2:黒色のツムを使って合計1540Exp稼ごう
おまけカード2個目のミッション「黒色のツムを使って合計1540Exp稼ごう」の攻略法です。
指定対象ツム | |
黒色のツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
マレフィセントドラゴン | ガストン |
邪悪な妖精マレフィセント | マレウス・ドラコニア |
おすすめ度:★★☆ | |
バットハットミニー | 白雪姫 |
ジャスミン | ファンタズミックミッキー |
カイロレン | ハッピー白雪姫 |
サラザール | 警察官ジュディ |
アニバーサリーミッキー | ヴァネロペ |
フレディ・マーキュリー | 最高指導者カイロ・レン |
おすすめ度:★☆☆ | |
マレフィセント | クルエラ |
コンサートミッキー | パレードミッキー |
レイア姫 | ブライドジャスミン |
クラシックミッキー | 豆の木ミッキー |
アニバーサリーミニー | フィガロ |
ゴーテル | エレナ |
ロマンスジャスミン | |
1月新ツムおすすめ度 | |
カー おすすめ度:× |
ストリートスタイルスティッチ おすすめ度:× |
ストリートスタイルエンジェル おすすめ度:× |
ストリートスタイルミニー おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、黒色のツムで合計1540Exp稼ぐとクリアになります。
マレフィセントドラゴン、邪悪な妖精マレフィセントは、繋げたツムの周りも巻き込んで消す特殊消去系です。
タイムボムを量産してプレイ時間を伸ばすことでスコアも伸びます。
ガストンは、マイツム発生系のスキルです。
スキルループすることで同時にコイン稼ぎやスコア稼ぎができるので、使いこなせる方はおすすめです。
おまけ-3:マイツムを合計290個消そう
おまけカード3個目のミッション「マイツムを合計290個消そう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
ガストン | イーヨー |
カラフルミッキー&フレンズ(セット) | エルサ&オラフ |
スター・ウォーズ ライトサイド(セット) | モンスターズ・インク(セット) |
おすすめ度:★★☆ | |
ヤングオイスター | ポット夫人 |
ジェットパックエイリアン | ストームトルーパー |
シャドウ | |
おすすめ度:★☆☆ | |
オズワルド | エンジェル |
ウィンターベル | ホセ |
アクア | ダッチェス |
アドベンチャーアナ | だるまミッキー |
1月新ツムおすすめ度 | |
カー おすすめ度:★☆☆ |
ストリートスタイルスティッチ おすすめ度:★☆☆ |
ストリートスタイルエンジェル おすすめ度:★☆☆ |
ストリートスタイルミニー おすすめ度:★☆☆ |
このミッションは、マイツムを合計290個消すとクリアになります。
おすすめツムは、マイツム変化系のツムを厳選しています。
シャドウは過去のイベント報酬だったこともあるので、持っている方はおすすめです。
もしくは、ビンゴの報酬で手に入るオズワルドも使いやすいかと思います。
また、ペアツムは2種類がカウントされるので、ペアツムをなにか持っている方は使っていきましょう。
おまけ-4:音符を集めて会場を盛り上げよう!
おまけカード4個目のミッション「音符を集めて会場を盛り上げよう!」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
野獣(ビースト) | ガストン |
ジェダイルーク | バットハットミニー |
いたずらジャック | 雪の女王エルサ |
邪悪な妖精マレフィセント | アナキン・スカイウォーカー |
ラグビーミッキー(チャーム) | マレウス・ドラコニア |
パイロットルーク&R2-D2 | キャベツミッキー(チャーム) |
キャプテンライトイヤー | スケアリー・ドレスマレウス |
スター・ウォーズ ライトサイド(セット) | |
おすすめ度:★★☆ | |
ジャファー | ピーター・パン |
ウッディ保安官 | スクルージ |
クルーズ・ラミレス | ブルー・フェアリー |
ジャスミン | ハッピーラプンツェル |
ウィンターオーロラ姫 | ウィンターシンデレラ |
マレフィセントドラゴン | アクア |
あばれんぼスティッチ | 乗馬ソフィア |
だるまミッキー | 星の女神ブルーフェアリー |
ラブリースティッチ&エンジェル | ローズ・D・ブケイター |
エンバー | エルサ&オラフ |
おすすめ度:★☆☆ | |
白雪姫 | ベル |
マレフィセント | アリエル |
ドロッセル | ハッピー白雪姫 |
ブライドラプンツェル | キュートエルサ |
レイア姫 | MUマイク |
スカー | シンバ |
クラッシュ | トリトン王 |
ハデス | ハロウィンソラ |
カイロレン | おしゃれマッドハッター |
ベイマックス2.0 | サラザール |
ブギー | 警察官ジュディ |
アイアンマン | サノス |
魔人ジャファー | ハクナマタタシンバ |
1月新ツムおすすめ度 | |
カー おすすめ度:★★☆ |
ストリートスタイルスティッチ おすすめ度:★★★ |
ストリートスタイルエンジェル おすすめ度:★★☆ |
ストリートスタイルミニー おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、音符を指定数集めるとクリアになります。
音符は、周りのツムを消したりスキルやボムで消せるので、どんどん消していきましょう。
新ツムを使うとボーナスが付くので、より早く集まります。
おまけ-5:赤色のツムを使って合計15,000,000点稼ごう
おまけカード5個目のミッション「赤色のツムを使って合計15,000,000点稼ごう」の攻略法です。
指定対象ツム | |
赤色のツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
だるまミッキー | ラグビーミッキー(チャーム) |
アリエル&フランダー | スター・ウォーズ ライトサイド(セット) |
おすすめ度:★★☆ | |
ジャファー | フック船長 |
おしゃれマッドハッター | ベイマックス2.0 |
アイアンマン | スパイダーマン |
魔人ジャファー | カイリ |
ホーンド・キング | トニー・スターク |
ロッツォ(チャーム) | |
おすすめ度:★☆☆ | |
マックィーン | ロッツォ |
アリエル | フィリップ王子 |
パイレーツミッキー | ブライドアリエル |
1月新ツムおすすめ度 | |
カー おすすめ度:× |
ストリートスタイルスティッチ おすすめ度:× |
ストリートスタイルエンジェル おすすめ度:★★☆ |
ストリートスタイルミニー おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、赤色のツムで合計1500万点稼ぐとクリアになります。
手持ちのツムで使いやすいツムを使って攻略していきましょう。
おまけ-6:ツムを合計2,000個消そう
おまけカード6個目のミッション「ツムを合計2,000個消そう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
野獣(ビースト) | ガストン |
ジェダイルーク | いたずらジャック |
邪悪な妖精マレフィセント | アナキン・スカイウォーカー |
ラグビーミッキー(チャーム) | マレウス・ドラコニア |
パイロットルーク&R2-D2 | キャベツミッキー(チャーム) |
キャプテンライトイヤー | スケアリー・ドレスマレウス |
カラフルミッキー&フレンズ(セット) | スター・ウォーズ ライトサイド(セット) |
モンスターズ・インク(セット) | |
おすすめ度:★★☆ | |
ジャファー | ピーター・パン |
ウッディ保安官 | スクルージ |
クルーズ・ラミレス | ブルー・フェアリー |
ジャスミン | ハッピーラプンツェル |
ウィンターオーロラ姫 | ウィンターシンデレラ |
マレフィセントドラゴン | アクア |
あばれんぼスティッチ | 乗馬ソフィア |
だるまミッキー | 星の女神ブルーフェアリー |
ラブリースティッチ&エンジェル | ローズ・D・ブケイター |
エンバー | エルサ&オラフ |
おすすめ度:★☆☆ | |
白雪姫 | ベル |
マレフィセント | アリエル |
ドロッセル | ハッピー白雪姫 |
ブライドラプンツェル | キュートエルサ |
レイア姫 | MUマイク |
スカー | シンバ |
クラッシュ | トリトン王 |
ハデス | ハロウィンソラ |
カイロレン | おしゃれマッドハッター |
ベイマックス2.0 | サラザール |
ブギー | 警察官ジュディ |
アイアンマン | サノス |
魔人ジャファー | ハクナマタタシンバ |
1月新ツムおすすめ度 | |
カー おすすめ度:★★☆ |
ストリートスタイルスティッチ おすすめ度:★★★ |
ストリートスタイルエンジェル おすすめ度:★★☆ |
ストリートスタイルミニー おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、ツムを合計2000個消すとクリアになります。
マイツム、サブツム含んでの数です。
ツム指定はないので、使いやすいツムを使って攻略していきましょう。
おまけ-7:合計22回フィーバーしよう
おまけカード7個目のミッション「合計22回フィーバーしよう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
ルミエール | アイドルチップ |
アイドルデール | パレードミッキー |
マスカレードラプンツェル | マスカレードベル |
マスカレードメグ | サンタチップ |
マスカレード女王 | マスカレードハデス |
マスカレードオーロラ姫 | ディア・クロウリー |
Disney100 ミッキー&ドナルド | Disney100 白雪姫 |
Disney100 ウッディ | Disney100 アイアンマン |
Disney100 R2-D2 | |
おすすめ度:★★☆ | |
パレードティンク | ファンタズミックミッキー |
D23スペシャルミッキー | ドクター・ファシリエ |
マスカレードシンデレラ | マスカレードエスメラルダ |
マスカレードマレフィセント | マスカレードティアナ |
ミラベル | スターミッキー |
マスカレードアースラ | マスカレードトレメイン夫人 |
おすすめ度:★☆☆ | |
かぼちゃミッキー | ジャック・ドーソン |
1月新ツムおすすめ度 | |
カー おすすめ度:★☆☆ |
ストリートスタイルスティッチ おすすめ度:★☆☆ |
ストリートスタイルエンジェル おすすめ度:★☆☆ |
ストリートスタイルミニー おすすめ度:★☆☆ |
このミッションは、合計22回フィーバーするとクリアになります。
おすすめツムは、フィーバー発生系のツムを厳選しています。
フィーバー発生系の場合、フィーバー中にスキルを使えば、フィーバー数はカウントされていきます。
しかし、フィーバータイムが伸びることはないので、その点はご注意ください。
6-8:音符を集めて会場を盛り上げよう!
6枚目8個目のミッション「音符を集めて会場を盛り上げよう!」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
野獣(ビースト) | ガストン |
ジェダイルーク | バットハットミニー |
いたずらジャック | 雪の女王エルサ |
邪悪な妖精マレフィセント | アナキン・スカイウォーカー |
ラグビーミッキー(チャーム) | マレウス・ドラコニア |
パイロットルーク&R2-D2 | キャベツミッキー(チャーム) |
キャプテンライトイヤー | スケアリー・ドレスマレウス |
スター・ウォーズ ライトサイド(セット) | |
おすすめ度:★★☆ | |
ジャファー | ピーター・パン |
ウッディ保安官 | スクルージ |
クルーズ・ラミレス | ブルー・フェアリー |
ジャスミン | ハッピーラプンツェル |
ウィンターオーロラ姫 | ウィンターシンデレラ |
マレフィセントドラゴン | アクア |
あばれんぼスティッチ | 乗馬ソフィア |
だるまミッキー | 星の女神ブルーフェアリー |
ラブリースティッチ&エンジェル | ローズ・D・ブケイター |
エンバー | エルサ&オラフ |
おすすめ度:★☆☆ | |
白雪姫 | ベル |
マレフィセント | アリエル |
ドロッセル | ハッピー白雪姫 |
ブライドラプンツェル | キュートエルサ |
レイア姫 | MUマイク |
スカー | シンバ |
クラッシュ | トリトン王 |
ハデス | ハロウィンソラ |
カイロレン | おしゃれマッドハッター |
ベイマックス2.0 | サラザール |
ブギー | 警察官ジュディ |
アイアンマン | サノス |
魔人ジャファー | ハクナマタタシンバ |
1月新ツムおすすめ度 | |
カー おすすめ度:★★☆ |
ストリートスタイルスティッチ おすすめ度:★★★ |
ストリートスタイルエンジェル おすすめ度:★★☆ |
ストリートスタイルミニー おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、音符を指定数集めるとクリアになります。
音符は、周りのツムを消したりスキルやボムで消せるので、どんどん消していきましょう。
新ツムを使うとボーナスが付くので、より早く集まります。
おまけ-9:鼻が黒いツムを使ってコインを合計5,800枚稼ごう
おまけカード9個目のミッション「鼻が黒いツムを使ってコインを合計5,800枚稼ごう」の攻略法です。
指定対象ツム | |
鼻が黒いツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
マレフィセントドラゴン | バットハットミニー |
だるまミッキー | ラグビーミッキー(チャーム) |
おすすめ度:★★☆ | |
スカー | パレードミッキー |
アイドルチップ | カイロレン |
警察官ニック | いたずらジャック |
アニバーサリーミッキー | ロビン・フッド |
おすすめ度:★☆☆ | |
ソーサラーミッキー | 三銃士ミッキー |
D23スペシャルミッキー | ホーンド・キング |
1月新ツムおすすめ度 | |
カー おすすめ度:× |
ストリートスタイルスティッチ おすすめ度:× |
ストリートスタイルエンジェル おすすめ度:× |
ストリートスタイルミニー おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、鼻が黒いツムで合計5800コイン稼ぐとクリアになります。
マレフィセントドラゴンは、繋げたツムの周りも巻き込んで消すタイプです。
スコアだけでなくコイン稼ぎとしても優秀なツムです。
バットハットミニーはイベント報酬ツムですが、出てきたコウモリをタップするだけでコイン稼ぎができます。
スキルマ前提になりますが、バットハットミニーをスキルマにしている方はおすすめです。
おまけ-10:合計50回スキルを使おう
おまけカード10個目のミッション「合計50回スキルを使おう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
とんすけ | オウル |
イーヨー | オウル(チャーム) |
カラフルミッキー&フレンズ(セット) | スター・ウォーズ ライトサイド(セット) |
モンスターズ・インク(セット) | |
おすすめ度:★★☆ | |
マキシマス (スキル4以上) |
パスカル (スキル4以上) |
ホリデーマリー (スキル4以上) |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
キュートアナ (スキル5以上) |
モアナ (スキル5以上) |
スヴェン (スキル5以上) |
ニモ (スキル5以上) |
アブー (スキル5以上) |
ヴァネッサ |
1月新ツムおすすめ度 | |
カー おすすめ度:★★☆ |
ストリートスタイルスティッチ おすすめ度:★★☆ |
ストリートスタイルエンジェル おすすめ度:★★☆ |
ストリートスタイルミニー おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、合計50回スキルを使うとクリアになります。
ツム指定はないので、好きなツムで攻略していきましょう。
おすすめツムは、スキルミッションで使いやすいツムを厳選しています。
この他、ペアツムなどもおすすめです。
おまけ-11:マジカルボムを合計180個消そう
おまけカード11個目のミッション「マジカルボムを合計180個消そう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
ホリデーマリー | |
おすすめ度:★★☆ | |
マリー | ミス・バニー |
ティモシー | ホーンハットミッキー |
オウル | スプリングミスバニー |
ユーモラスドロッセル | アリエル(チャーム) |
ラグビーミッキー(チャーム) | ラブリーティンク |
フラワーオーロラ姫(チャーム) | エルサ&オラフ |
ワイルドファンググーフィー | マグニフィコ王 |
おすすめ度:★☆☆ | |
コンサートミッキー | パンプキンキング |
ジーニー | フランダー |
忍者ドナルド | ソラ KH3ver. |
シンデレラ | マレフィセントドラゴン |
白雪姫 | マレフィセント |
モアナ | ウィンターベル |
ウィンターオーロラ姫 | レイア姫 |
バットハットミニー | クロウハウザー |
アクア | アニバーサリーミッキー |
邪悪な妖精マレフィセント | 勇者ミッキー |
マレウス・ドラコニア | |
1月新ツムおすすめ度 | |
カー おすすめ度:★☆☆ |
ストリートスタイルスティッチ おすすめ度:★★★ |
ストリートスタイルエンジェル おすすめ度:★☆☆ |
ストリートスタイルミニー おすすめ度:★☆☆ |
このミッションは、マジカルボムを合計180個消すとクリアになります。
ツム指定はないので、好きなツムで攻略していきましょう。
おすすめツムはマジカルボムが出やすいツムを厳選しています。
おまけ-12:音符を集めて会場を盛り上げよう!
おまけカード12個目のミッション「音符を集めて会場を盛り上げよう!」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
野獣(ビースト) | ガストン |
ジェダイルーク | バットハットミニー |
いたずらジャック | 雪の女王エルサ |
邪悪な妖精マレフィセント | アナキン・スカイウォーカー |
ラグビーミッキー(チャーム) | マレウス・ドラコニア |
パイロットルーク&R2-D2 | キャベツミッキー(チャーム) |
キャプテンライトイヤー | スケアリー・ドレスマレウス |
スター・ウォーズ ライトサイド(セット) | |
おすすめ度:★★☆ | |
ジャファー | ピーター・パン |
ウッディ保安官 | スクルージ |
クルーズ・ラミレス | ブルー・フェアリー |
ジャスミン | ハッピーラプンツェル |
ウィンターオーロラ姫 | ウィンターシンデレラ |
マレフィセントドラゴン | アクア |
あばれんぼスティッチ | 乗馬ソフィア |
だるまミッキー | 星の女神ブルーフェアリー |
ラブリースティッチ&エンジェル | ローズ・D・ブケイター |
エンバー | エルサ&オラフ |
おすすめ度:★☆☆ | |
白雪姫 | ベル |
マレフィセント | アリエル |
ドロッセル | ハッピー白雪姫 |
ブライドラプンツェル | キュートエルサ |
レイア姫 | MUマイク |
スカー | シンバ |
クラッシュ | トリトン王 |
ハデス | ハロウィンソラ |
カイロレン | おしゃれマッドハッター |
ベイマックス2.0 | サラザール |
ブギー | 警察官ジュディ |
アイアンマン | サノス |
魔人ジャファー | ハクナマタタシンバ |
1月新ツムおすすめ度 | |
カー おすすめ度:★★☆ |
ストリートスタイルスティッチ おすすめ度:★★★ |
ストリートスタイルエンジェル おすすめ度:★★☆ |
ストリートスタイルミニー おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、音符を指定数集めるとクリアになります。
音符は、周りのツムを消したりスキルやボムで消せるので、どんどん消していきましょう。
新ツムを使うとボーナスが付くので、より早く集まります。
おまけ-13:イニシャルがMのツムを使って合計1,540Exp稼ごう
おまけカード13個目のミッション「イニシャルがMのツムを使って合計1,540Exp稼ごう」の攻略法です。
指定対象ツム | |
イニシャルがMのツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
マレフィセントドラゴン | ファンタズミックミッキー |
邪悪な妖精マレフィセント | |
おすすめ度:★★☆ | |
ソーサラーミッキー | コンサートミッキー |
いたずらジャック | アニバーサリーミッキー |
おすすめ度:★☆☆ | |
マレフィセント | 魔人ジャファー |
ハッピーマイク | アニバーサリーミニー |
クラシックミッキー | 豆の木ミッキー |
ゴーテル | |
1月新ツムおすすめ度 | |
カー おすすめ度:× |
ストリートスタイルスティッチ おすすめ度:× |
ストリートスタイルエンジェル おすすめ度:× |
ストリートスタイルミニー おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、イニシャルがMのツムで合計1540Exp稼ぐとクリアになります。
Expはスコアを出すともらえる経験値です。
高得点を出すほど多くのExpがもらえるということですね。
合計数のミッションなので、対象ツムの中で使いやすいツムを使って攻略していきましょう。
おまけ-14:マイツムを合計580個消そう
おまけカード14個目のミッション「マイツムを合計580個消そう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
ガストン | イーヨー |
カラフルミッキー&フレンズ(セット) | エルサ&オラフ |
スター・ウォーズ ライトサイド(セット) | モンスターズ・インク(セット) |
おすすめ度:★★☆ | |
ヤングオイスター | ポット夫人 |
ジェットパックエイリアン | ストームトルーパー |
シャドウ | |
おすすめ度:★☆☆ | |
オズワルド | エンジェル |
ウィンターベル | ホセ |
アクア | ダッチェス |
アドベンチャーアナ | だるまミッキー |
1月新ツムおすすめ度 | |
カー おすすめ度:★☆☆ |
ストリートスタイルスティッチ おすすめ度:★☆☆ |
ストリートスタイルエンジェル おすすめ度:★☆☆ |
ストリートスタイルミニー おすすめ度:★☆☆ |
このミッションは、マイツムを合計580個消すとクリアになります。
おすすめツムは、マイツム変化系のツムを厳選しています。
シャドウは過去のイベント報酬だったこともあるので、持っている方はおすすめです。
もしくは、ビンゴの報酬で手に入るオズワルドも使いやすいかと思います。
また、ペアツムは2種類がカウントされるので、ペアツムをなにか持っている方は使っていきましょう。
おまけ-15:大きなツムを合計8個消そう
おまけカード15個目のミッション「大きなツムを合計8個消そう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
サリー(モンスターズ・インク) | スフレ |
ティモン | アリエル&フランダー |
おすすめ度:★★☆ | |
まきまきドナルド | 探偵プー(チャーム) |
ラブリーティンク | |
おすすめ度:★☆☆ | |
アリス | ランピー |
スペース・レンジャーバズ | スプリングミスバニー |
ユーモラスドロッセル | ダンシングジーニー |
だるまミッキー | プリンセスジャスミン |
1月新ツムおすすめ度 | |
カー おすすめ度:★☆☆ |
ストリートスタイルスティッチ おすすめ度:★☆☆ |
ストリートスタイルエンジェル おすすめ度:★☆☆ |
ストリートスタイルミニー おすすめ度:★☆☆ |
このミッションは、大きなツムを合計8個消すとクリアになります。
サリーとスフレは、大ツム発生系の中でもマイツムの大ツムなので、スキルレベルが高いほどスキルループがしやすくなります。
ノーアイテムでも大ツム数を稼ぎやすいのでおすすめ。
ランピーやスペースレンジャーバズは、スキルの最後に大ツムが発生するので、他のツムがいない場合におすすめです。
スプリングミスバニーは、デカボムが大ツムとしてカウントされます。
ブーは、青い扉を選ぶと大ツムスキルを使えるので、かなり数を稼ぐことができます。
おまけ-16:音符を集めて会場を盛り上げよう!
おまけカード16個目のミッション「音符を集めて会場を盛り上げよう!」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
野獣(ビースト) | ガストン |
ジェダイルーク | バットハットミニー |
いたずらジャック | 雪の女王エルサ |
邪悪な妖精マレフィセント | アナキン・スカイウォーカー |
ラグビーミッキー(チャーム) | マレウス・ドラコニア |
パイロットルーク&R2-D2 | キャベツミッキー(チャーム) |
キャプテンライトイヤー | スケアリー・ドレスマレウス |
スター・ウォーズ ライトサイド(セット) | |
おすすめ度:★★☆ | |
ジャファー | ピーター・パン |
ウッディ保安官 | スクルージ |
クルーズ・ラミレス | ブルー・フェアリー |
ジャスミン | ハッピーラプンツェル |
ウィンターオーロラ姫 | ウィンターシンデレラ |
マレフィセントドラゴン | アクア |
あばれんぼスティッチ | 乗馬ソフィア |
だるまミッキー | 星の女神ブルーフェアリー |
ラブリースティッチ&エンジェル | ローズ・D・ブケイター |
エンバー | エルサ&オラフ |
おすすめ度:★☆☆ | |
白雪姫 | ベル |
マレフィセント | アリエル |
ドロッセル | ハッピー白雪姫 |
ブライドラプンツェル | キュートエルサ |
レイア姫 | MUマイク |
スカー | シンバ |
クラッシュ | トリトン王 |
ハデス | ハロウィンソラ |
カイロレン | おしゃれマッドハッター |
ベイマックス2.0 | サラザール |
ブギー | 警察官ジュディ |
アイアンマン | サノス |
魔人ジャファー | ハクナマタタシンバ |
1月新ツムおすすめ度 | |
カー おすすめ度:★★☆ |
ストリートスタイルスティッチ おすすめ度:★★★ |
ストリートスタイルエンジェル おすすめ度:★★☆ |
ストリートスタイルミニー おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、音符を指定数集めるとクリアになります。
音符は、周りのツムを消したりスキルやボムで消せるので、どんどん消していきましょう。
新ツムを使うとボーナスが付くので、より早く集まります。
2025年1月イベント「シティライブ」その他の攻略記事
イベント概要 | |
---|---|
イベントの遊び方 | クリア報酬一覧 |
イベント有利ツムのボーナス値 | |
各カードのミッションまとめ | |
全ミッション・難易度一覧 | |
1枚目 | 2枚目 |
3枚目 | 4枚目 |
5枚目 | おまけカード |
こちらもあわせて参考にしてください。
管理人さんへ
まとめサイト側に「おまけカードについては一部抜粋の形」と見掛けていたので
おまけスペース(16枠)相当の4巡目迄の情報を書き込ませてもらいました🤗
(毎回丁寧に攻略ページ作ってもらえて感謝しかありません)
ただ、法則や傾向が見えればなーと思って
個人的に5巡目以降もデータを書き留めてたところでした
10日の広場が始まるまでは ずっとおまけページ頑張る予定なので
記録メモとして、5巡目以降も書き残させてもらいますね♥️
(配慮ありがとうございました(*ノωノ))
【基本の流れ】
ライブ開始までのカウントダウン(3ミッション)
→ライブ開始(♪300個集め) の繰り返し
カウントダウン中のミッションも縛り×数量がランダム組合せの様子
いずれにせよ、合計数を求めるミッションばかりなので
コツコツ続けていれば 必ずクリアできる点が素敵♥️
記録メモとして残しておきまーす(^-^;使われなくても大丈夫です💦
1巡目
①スコアボムを合計40コ消そう
②黒色のツムを使って合計1,540Exp稼ごう
③マイツム合計290コ消そう
2巡目
①赤色のツムを使って合計15,000,000点稼ごう
②ツムを合計2,000コ消そう
③合計22回フィーバーしよう
3巡目
①鼻が黒いツムを使って コインを合計5,800枚稼ごう
②合計50回スキルを使おう
③マジカルボムを合計180コ消そう
4巡目
①イニシャルがMのツムを使って合計1,540Exp稼ごう
②マイツムを合計580コ消そう
③大きなツムを合計8コ消そう
完熟いちごさん
情報提供ありがとうございます。
おまけカードはキリがなくなってしまうので、4巡目までは記事にて追記させていただきますねm(_ _)m
ただ、コメント欄で5巡目以降も情報提供下さるのはとてもありがたいので、もし攻略されたら無理のない範囲内でぜひまた報告お待ちしております!
5巡目
①イニシャルがSのツムを使って合計15,000,000点稼ごう 《おすすめツム》
②ツムを合計2,000コ消そう 《おまけ-6と同じ》
③コインを合計6,200枚稼ごう 《おすすめツム》
6巡目
①合計50回スキルを使おう 《おまけ-10と同じ》
②まつ毛のあるツムを使ってスコアボムを合計38コ消そう 《おすすめツム》
③マジカルボムを合計180コ消そう 《おまけ-11と同じ》
7巡目
①耳が丸いツムを使って合計20回フィーバーしよう 《おすすめツム》
②合計1,650Exp稼ごう
③大きなツムを合計16コ消そう 《おまけ-15の数違い》
8巡目
①ツムを合計1,000コ消そう 《おまけ-6の数違い》
②口が見えるツムを使ってマイツムを合計560コ消そう 《おすすめツム》
③コインを合計6,200枚稼ごう 《おすすめツム》
9巡目
①スコアボムを合計40コ消そう 《おまけ-1と同じ》
②合計25回スキルを使おう 《おまけ-3の数違い》
③リボンをつけたツムを使って合計15,000,000点稼ごう 《おすすめツム》
10巡目
①合計1,650Exp稼ごう 《5-7の数違い》
②男の子のツムを使って合計20回フィーバーしよう 《おすすめツム》
③大きなツムを合計16コ消そう 《おまけ-15の数違い》
11巡目
①マイツムを合計290コ消そう 《おまけ-3と同じ》
②「ミッキー&フレンズ」シリーズを使ってツムを合計1,900コ消そう 《シリーズツム》
③マジカルボムを合計180コ消そう 《おまけ-11と同じ》
12巡目
①合計50回スキルを使おう 《おまけ-10と同じ》
②スコアボムを合計40コ消そう 《おまけ-1と同じ》
③黒色のツムを使って合計1,540Exp稼ごう 《おまけ-2と同じ》
13巡目
①スコアボムを合計40コ消そう 《おまけ-1と同じ》
②黒色のツムを使って合計1,540Exp稼ごう 《おまけ-2と同じ》
③マイツムを合計290コ消そう 《おまけ-3と同じ》
14巡目
①赤色のツムを使って合計15,000,000点稼ごう 《おまけ-5と同じ》
②ツムを合計2,000コ消そう 《おまけ-6と同じ》
③合計22回フィーバーしよう 《おまけ-7と同じ》
15巡目
①鼻が黒いツムを使ってコインを合計5,800枚稼ごう 《おまけ-9と同じ》
②合計50回スキルを使おう 《おまけ-10と同じ》
③マジカルボムを合計180コ消そう 《おまけ-11と同じ》
16巡目
①イニシャルがMのツムを使って合計1,540Exp稼ごう 《おまけ-13と同じ》
②マイツムを合計580コ消そう 《おまけ-14と同じ》
③大きなツムを合計8コ消そう 《おまけ-15と同じ》
12巡目までが1セットのようです🎵
(13巡目→1巡目に戻って 以降は繰り返し)
ミッションは無限に続きます⭐
皆さま楽しみながらコツコツ進めてください🤗私もピクセル消しながらがんばりまーす
👆️コメント内のリンク(青文字)は管理人さんが丁寧に解説されたツム情報ページに
それぞれリンクしてあります👍️良ければ攻略の参考にどうぞ