ツムツム 口が見えるツムを使って大きなツムを合計12個消そう完全攻略【アリスのふしぎなお茶会6枚目】

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)の「口が見えるツムを使って大きなツムを合計12個消そう」攻略におすすめのツムと攻略のコツをまとめています。
2025年4月イベント「アリスのふしぎなお茶会」6枚目にあるミッションです。

口が見えるツム/口の見えるツムはどのキャラクター?
どのツムを使うと、大きなツム/大ツムを合計12個消すことができるでしょうか?

攻略の参考にしてください。

口が見えるツムを使って大きなツムを合計12個消そう!のミッション概要

2025年4月イベント「アリスのふしぎなお茶会」6枚目で、以下のミッションが発生します。

6-5:口が見えるツムを使って大きなツムを合計12個消そう

このミッションは、口が見えるツムで大ツムを合計12個消すとクリアになります。
ツム指定はありますが合計数のミッションなので、対象ツムさえいれば難しいミッションではありません。

本記事で攻略におすすめのツムを紹介していきますね!

以下は、本記事の目次になります。

目次
大ツムの発生条件 攻略おすすめツム 対象ツム一覧
イベント攻略記事一覧



大ツムの出し方・発生条件は?

以下で、大ツムとはなにか?
大ツムの出し方、発生条件をまとめていきます。

大きいツム(大ツム)とは?

bigtsum2

大きいツム(大ツム)とは、通常のツムよりも一回り大きいツムのことをいいます。
大ツムには以下の恩恵があります。

・大きいツム1個分=小さいツム5個分

大きいツムは1個巻き込むだけで小さいツム5個分の恩恵を得ることができます。
ただし、大ツム1個をタップしたところでツムを消すことはできません。

大ツム1個で小ツム5個分にはなりますが、大ツムを含む場合でも必ず3個以上のツムを繋げないと消えないのでご注意ください。

大ツムの出し方・発生条件は?

大ツムを出すには、発生条件として以下のようになっています。

・7個以上のツムを繋げるもしくは消去系で消すと出やすい

絶対に発生するという条件はスキル効果以外なく、最低でも7個以上のツムを繋げるか消去系で消すしかありません。
ただし、その中でも8~10個のツムを繋げると出やすい、と言われていますが、実際には運要素が強いのでなんとも言えないところではあります。

あくまで体感的なものであり、確実に出るわけではないのですが、まずは7チェーン以上は必ずするようにしましょう。

口が見えるツムで大きなツム合計12個!攻略にオススメのツムは?

まずは、どのツムを使うと大きなツムを合計12個消すことができるでしょうか?
おすすめツムを以下でまとめていきます。

ブーで攻略

常駐ツムであり、一番おすすめなのは以下のツムです。

ブー

ブーは、ドアの色でスキル効果が異なります。
青色のドアを選ぶと、大ツム発生系のスキルが使えます。

スキル効果中は、ブーのツムが全て大ツムのサリーに変化。
いっきに大ツムを消せるので、1プレイでノーアイテムでも十分に攻略が可能です。

マイク&サリーで攻略

以下のツムも使いやすいかと思います。

マイク&サリー

マイク&サリーは、2種類のスキルを使えるよ!というペアツムならではのスキル。

マイクのスキルは、縦ライン消去系。
サリーのスキルは、大ツム変化系となっています。

サリーのスキルなら1プレイでクリアできるのでおすすめです。

スフレで攻略

以下のツムもおすすめです。

souffle-icon スフレ

スフレは、過去のログインボーナス報酬ツムですが、大ツムを発生させることができます。
スキルレベルに応じて発生数は異なりますが、サリーと同じスキルですね。

souffle13

スキルレベルが高ければ、大ツム発生数も増えてスキルループもしやすくなります。
合計数のミッションなので、特にアイテムは使用せずでOKです。

まきまきドナルドで攻略

以下のツムも大ツムとしてカウントされるスキルを持っています。

makimakidonald-icon まきまきドナルド

まきまきドナルドは、包帯にツムを集めるスキルです。
1回のスキルで3個の包帯ができます。

makimakidonald4

包帯1個が大ツム1個としてカウントされます。
スキル1からでも使えるツムなので、持っている方はおすすめです。

スペースレンジャーバズで攻略

以下のツムも大ツム発生系です。

spacerangerbazz-icon1 スペース・レンジャーバズ

スペースレンジャーバズは、消去系+大ツム発生系の2つが合わさっています。
スキル発動数が重いので普段使いはしづらいツムですが、他のツムがいない場合に使えます。

バズとウッディの2個が発生するので、6回のスキル発動でクリアが可能です。

口が見えるツムに該当するキャラクター一覧

口が見えるツムに該当するキャラクターは、以下のとおりです。

ハピネスBOXのツム
daisy-icon デイジー donald-icon ドナルド
プレミアムBOXのツム
sukuranpu-icon スクランプ perry-icon ペリー
jack-icon ジャック sallynightmare-icon サリー(ナイトメア)
youngoyster-icon ヤングオイスター orahu-icon オラフ
sven-icon スヴェン sebastian-icon セバスチャン
pascal-icon パスカル stitch-icon スティッチ
angel-icon エンジェル mater-icon メーター
randall-icon ランドール rex-icon レックス
maleficentdragon-icon マレフィセントドラゴン nemo-icon ニモ
dory-icon ドリー crush-icon クラッシュ
furanda-icon フランダー ブー
レミー フリック
ガントゥ ダンテ
ジョー 22番
シスー ハンク
タマトア ブー(チャーム)
モンストロ ソックス
マシュマロウ エルネスト・デラクルス
カー 魔法の洞窟
イアーゴ
期間限定のツム
hawaiian-stitch-iconハワイアンスティッチ valentinedaisy-icon バレンタインデイジー
xmasdaisy-icon クリスマスデイジー xmasdonald-icon クリスマスドナルド
pudding-icon2 プリン hornhat-mickey-icon ホーンハットミッキー
pumpkin-chip-icon かぼちゃチップ darthvader-icon ダースベイダー
mocha-icon2 モカ piratesstitch-icon パイレーツスティッチ
chewbacca-icon チューバッカ k2so-icon K-2SO
whip-icon ホイップ puffy-icon パフィー
sanjyushidonald-icon 三銃士ドナルド ninjyadonald-icon 忍者ドナルド
ninjyadaisy-icon お姫様デイジー summerolaf-icon サマーオラフ
jetpackalien-icon ジェットパックエイリアン pumpkinking-icon パンプキンキング
boogie-icon ブギー makimakidonald-icon まきまきドナルド
halloweensora-icon ハロウィンソラ gokigen-pooh-icon ごきげんプー
owl-icon オウル holidaydonald-icon ホリデードナルド
chernabog-icon チェルナボーグ spacerangerbazz-icon1 スペース・レンジャーバズ
zerg-icon1 ザーグ woody-hoankan-icon1 ウッディ保安官
holidayolaf-icon1 ホリデーオラフ policejudy-icon 警察官ジュディ
Ironman-icon アイアンマン jos-icon ホセ
panchito-icon パンチート ハッピーマイク
怖がらせ屋サリー あばれんぼスティッチ
プリークリー いたずらジャック
ヴァンパイア・テディ ロック
おやすみプー ゴーファー
豆の木ミッキー クレオ
プンバァ ドクター・ファシリエ
バニー フォーキー
パステルフランダー フレッド
勇者ドナルド パックマン
ほっこりミッキー ゆるっとドナルド
MUランドール ワンダーチェシャ猫
リロイ ハムスターヴィール博士
お祭りドナルド 波乗りスティッチ
死者の国の神ハデス マイク&サリー
パロット ウッドチャックドナルド
シンデレラ&青い鳥 policenick-icon 警察官ニック
悪だくみピート エージェントP
コブラジャファー イースターデイジー(チャーム)
兜ドナルド 侍大将ダースベイダー
足軽ストームトルーパー ウッディ&バズ
オウル(チャーム) アリエル&フランダー
グリム フィルハーマジックミッキー
ミッキー&プルート 僧兵ダース・モール
ホリデースティッチ(チャーム) パステルドナルド&デイジー
笑わせ屋マイク リトルジュディ
リトルニック ワイルドガストン
ベル&野獣 ひこうきドナルド
レスキューレンジャーデール(チャーム) レスキューレンジャーガジェット
ラプンツェル&パスカル 緑炎の魔獣マレフィセントドラゴン
スターデイジー レスキューレンジャーチップ(チャーム)
ラブリースティッチ&エンジェル ベイダー卿&ストームトルーパー
グリーヴァス将軍 キャプテン・ファズマ
探検家ドナルド 探検家スクルージ
Disney100 ミッキー&ドナルド Disney100 ウッディ
Disney100 アイアンマン 闇夜の魔人チェルナボーグ
ジャック&サリー フェスティバルスティッチ
エルサ&オラフ 式典服グリム
スター・ウォーズ ライトサイド(セット) ジャバ・ザ・ハット
カラフルミッキー&フレンズ(セット) 弓使いデイジー
ダッフィー ジェラトーニ
クッキー・アン ステラ・ルー
オル・メル ミッキー&ダッフィー
リーナ・ベル シェリーメイ
ヴァンパイアミッキー モンスターズ・インク(セット)
ネジ頭ピート ストリートスタイルスティッチ
ストリートスタイルエンジェル
プレミアムBOX+のツム
ドナルド+
ピックアップ限定のツム
usagidon-icon2 うさぎどん scrooge-icon スクルージ
stormtrooper-icon ストームトルーパー
イベント報酬のツム
sukattoru-icon スカットル santajack-icon サンタジャック
c-3po-icon C-3PO march-hare-icon 3月うさぎ
zazu-icon ザズー caballerodonald-icon カバレロドナルド
だるまドナルド スタードナルド
デビルドナルド ストリートスタイルミッキー
ログイン報酬のツム
souffle-icon スフレ
友達報酬・ビンゴ報酬のツム
littlegreenmen-icon リトルグリーンメン
ぬりえミッション報酬のツム
ガジェット

2025年4月イベント「アリスのふしぎなお茶会」その他の攻略記事

イベント概要
イベントの遊び方 報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値
各カードのミッションまとめ
全ミッション・難易度一覧
1枚目 2枚目
3枚目 4枚目
5枚目 6枚目

こちらもあわせて参考にしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加
【ご注意】 過去のキャッシュが残っていると、「画像表示が変(アイコン画像とキャラ名が一致しない等)」になることがあるようです。 その場合「キャッシュをクリア(閲覧履歴を削除)」してご覧ください。 それで正常に閲覧できると思いますm(_ _)m
コメントは情報交換の場にしたいので、どしどし書き込みお願いします。
返信からもコメント可能ですので、ユーザーさん同士の交流の場としてもご利用ください。
ただし、中傷や過激な発言、いざこざを引き起こしそうなコメントは削除しますm(__)m

コメントは承認制にしています。
反映まで少しお待ちください。

■コメントを書く際の注意
文字数が多すぎるとコメントが反映されないことがあります。
300文字以内で書いていただきますよう、ご協力よろしくお願いします。
<(←半角)と>(←半角)をコメントに書くと、タグと勘違いしてその間が表示されなくなるようです!
<(←半角)と>(←半角)は、使わないようにお願いしますm(__)m
■コメントの仕様変更について
(1)画像をアップロードできるようにしました!コメントの【ファイルを選択】からアップお願いします。ただし、個人情報には十分ご注意ください!画像以外のファイルのアップは不可です。なお、画像は容量を食うため、一定期間(半年くらい)表示しましたら削除する予定ですのでご了承ください。
(2)コメント欄に名前・メールアドレスを常に表示させるためには、「次回のコメントで使用するためブラウザに自分の名前、メールアドレスを保存する」にチェックを入れてから送信をお願いしますm(__)m

コメントを残す




画像はJPEG・JPG・GIF・PNG形式が可能です