LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)の2020年12月イベント「ハッピーホリデー~子どもたちにプレゼントを届けよう~」の6枚目【モダンシティ】の完全攻略まとめです。
6枚目は全部で20個のミッションがあります。
ツム指定は、茶色のツム、友だちを呼ぶスキルのツム、ヒゲのあるツム、耳がとがったツム、消去系スキルのツムがあります。
おすすめツムと攻略法をまとめていますので、参考にしてください。
2020年12月イベント「ハッピーホリデー」6枚目【モダンシティ】の概要
2020年12月イベント「ハッピーホリデー~子どもたちにプレゼントを届けよう~」6枚目では、全20個のミッションがあります。
ツム指定は、茶色のツム、友だちを呼ぶスキルのツム、ヒゲのあるツム、耳がとがったツム、消去系スキルのツムがあります。
いよいよ最後のカードということで、全体的に難しいミッションが多いですね。
アイテムを使いながら攻略していきましょう!
ここでは、6枚目の攻略法をまとめています。
その他のカード攻略記事は別途以下でまとめています。
各カードのミッションまとめ | |
---|---|
全ミッション・難易度一覧 | |
1枚目【フォレストタウン】 | 2枚目【ポートタウン】 |
3枚目【カントリーサイド】 | 4枚目【キャッスルタウン】 |
5枚目【スノーランド】 | 6枚目【モダンシティ】 |
6枚目【モダンシティ】のミッション一覧と攻略法
6枚目【モダンシティ】のミッション一覧と完全攻略法です。
目次
以下は、ミッションの目次になります。
ミッション名をタップすると、そのミッションの攻略法とおすすめツムに飛ぶことが出来ます。
6-1:1プレイでマイツムを200個消そう
6枚目1個目のミッション「1プレイでマイツムを200個消そう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、マイツムを200個消すとクリアになります。
シャドウは過去のイベント報酬だったこともあるので、持っている方はおすすめです。
もしくは、ビンゴの報酬で手に入るオズワルドも使いやすいですね!
6-2:1プレイでマジカルボムを18個・25個・30個消そう
6枚目2個目のミッション「1プレイでマジカルボムを18個・25個・30個消そう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
このミッションは、マジカルボムを18個、25個、30個消すとクリアになります。
18個でもクリアができますが、30個消すとプレゼントを3個受け取ることができます。
ツム指定はないので、どのツムを使ってもOKです。
おすすめツムはマジカルボムが出やすいツムを厳選しています。
6-3:1プレイでタイムボムを2個消そう
6枚目3個目のミッション「1プレイでタイムボムを2個消そう」の攻略法です。
攻略おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
攻略おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() (スキル3以上) |
![]() |
![]() |
![]() |
|
攻略おすすめ度:★☆☆ | |
![]() (スキル4以上) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (スキル3以上) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
12月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
このミッションは、タイムボムを2個消すとクリアになります。
タイムボムは9~11チェーンで発生しやすいと言われています。
さむがりピグレットはスキル効果終了後に必ず1個のタイムボムがでるので、さむがりピグレットを持っている方は1番おすすめのツムです。
ミスバニーやティモシー、スプリングミスバニーは効果ボムを発生させるので、タイムボム狙いもしやすいですので、このミッションに向いています。
とんすけはスキル4~5を使用すると、スキル効果で消す数がタイムボムのでやすい消去数になっています!
シンデレラはスキル3以上は必要ですが、タイムボムが手軽に作れるツムなのでオススメです。
ぜひ参考にして下さい。
6-4:1プレイで128コンボ・140コンボ・160コンボしよう
6枚目4個目のミッション「1プレイで128コンボ・140コンボ・160コンボしよう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
このミッションは、1プレイで128コンボ、140コンボ、160コンボするとクリアになります。
パッチは、画面をタップするとそのライン状にツムを1個1個消していくので、1回のスキルで30~50コンボ近く稼ぐことができます。
クリスマスドナルドは、画面をぐるぐるなぞるだけでコンボが稼げるので、スキル1からでも使いやすくおすすめ。
三銃士ドナルド、ホイップ、パフィー、さむがりピグレット、ジョン・ディーコンもツムを1個1個消すタイプなので、コンボミッションに向いています。
6-5:茶色のツムを使って1プレイで6回・7回・8回フィーバーしよう
6枚目5個目のミッション「茶色のツムを使って1プレイで6回・7回・8回フィーバーしよう」の攻略法です。
指定対象ツム | |
茶色のツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:★★★ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:✕ |
このミッションは、茶色のツムで6回、7回、8回フィーバーするとクリアになります。
6回でもクリアになりますが、8回フィーバーするとプレゼントを3個受け取ることができます。
ドクターファシリエ、マスカレードエスメラルダ、マスカレードベル、サンタチップはフィーバー発生系です。
いずれかのツムで攻略するのが良いですね!
消去数が多いツムを使うのも1つです。
ジェダイルーク、野獣はコイン稼ぎもしながらフィーバーゲージをためやすいのでおすすめです。
ぜひ参考にして下さい。
6-6:コインを合計3,800枚稼ごう
6枚目6個目のミッション「コインを合計3,800枚稼ごう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★★ |
![]() おすすめ度:★★★ |
このミッションは、合計3800コイン稼ぐとクリアになります。
ツム指定はないので、普段コイン稼ぎに使っているツムを使って攻略していきましょう。
6-7:1プレイでスキルを12回・14回・17回使おう
6枚目7個目のミッション「1プレイでスキルを12回・14回・17回使おう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() (スキル4以上) |
![]() (スキル4以上) |
![]() (スキル4以上) |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
|
12月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、1プレイでスキルを12回、14回、17回使うとクリアになります。
12回でもクリアができますが、17回使うとプレゼントを3個受け取ることができます。
ツム指定はないので、好きなツムで攻略していきましょう。
おすすめツムは、スキルミッションで使いやすいツムを厳選しています。
6-8:友だちを呼ぶスキルのツムを使って1プレイでツムを855個消そう
6枚目8個目のミッション「友だちを呼ぶスキルのツムを使って1プレイでツムを855個消そう」の攻略法です。
指定対象ツム | |
友だちを呼ぶスキルのツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:★★★ |
このミッションは、友だちを呼ぶスキルのツムでツムを855個消すとクリアになります。
マイツム、サブツム含んでの数です。
ジェダイルーク、ピーターパン、クルーズラミレスなどの、多くのツムが消せるツムでの攻略がおすすめです。
6-9:ヒゲのあるツムを使って1プレイで4,500,000点稼ごう
6枚目9個目のミッション「ヒゲのあるツムを使って1プレイで4,500,000点稼ごう」の攻略法です。
指定対象ツム | |
ヒゲのあるツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
12月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:✕ |
このミッションは、ヒゲのあるツムで450万点稼ぐとクリアになります。
イェン・シッドとマレフィセントドラゴンは特殊なスキルです。
どちらも中級者向け以上のツムになりますが、スコアを出すに向いているツムです。
初心者の方であれば、ジャファーがスキルレベルが低くても使いやすいのでおすすめ。
野獣が育っている方は、野獣でも良いですね(^-^*)/
ぜひ参考にして下さい。
6-10:なぞって22チェーン以上を出そう
6枚目10個目のミッション「なぞって22チェーン以上を出そう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
12月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
このミッションは、22チェーンするとクリアになります。
ツム変化系のツムを使うか、エルサの凍らせてタップするスキル、スパイダーマンの糸で絡めるスキルも使えます。
メリダも鬼火がチェーン扱いになるので有効です。
大ツム発生系は、複数回のスキルと小ツムを組み合わせればロングチェーンができます。
大ロングチェーンの場合は、ブーが一番おすすめ。
マイツムを増やしたあとに、青いドアをタップすれば大ツムが大量発生し、ロングチェーンを作ることができます。
6-11:1プレイでタイムボムを2個・3個・4個消そう
6枚目11個目のミッション「1プレイでタイムボムを2個・3個・4個消そう」の攻略法です。
攻略おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
攻略おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() (スキル3以上) |
![]() |
![]() |
![]() |
|
攻略おすすめ度:★☆☆ | |
![]() (スキル4以上) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (スキル3以上) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
12月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
このミッションは、タイムボムを2個、3個、4個消すとクリアになります。
2個でもクリアになりますが、4個消すとプレゼントを3個受け取ることができます。
タイムボムは9~11チェーンで発生しやすいと言われています。
さむがりピグレットはスキル効果終了後に必ず1個のタイムボムがでるので、さむがりピグレットを持っている方は1番おすすめのツムです。
ミスバニーやティモシー、スプリングミスバニーは効果ボムを発生させるので、タイムボム狙いもしやすいですので、このミッションに向いています。
とんすけはスキル4~5を使用すると、スキル効果で消す数がタイムボムのでやすい消去数になっています!
シンデレラはスキル3以上は必要ですが、タイムボムが手軽に作れるツムなのでオススメです。
ぜひ参考にして下さい。
6-12:1プレイで8回・9回・10回フィーバーしよう
6枚目12個目のミッション「1プレイで8回・9回・10回フィーバーしよう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
|
12月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★★ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
このミッションは、1プレイで8回、9回、10回フィーバーするとクリアになります。
8回でもクリアになりますが、10回フィーバーするとプレゼントを3個受け取ることができます。
おすすめツムは、フィーバー発生系のツムを厳選しています。
フィーバー発生系の場合、フィーバー中にスキルを使えば、フィーバー数はカウントされていきます。
しかし、フィーバータイムが伸びることはないので、その点はご注意ください。
6-13:合計1,815Exp稼ごう
6枚目13個目のミッション「合計1,815Exp稼ごう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★★ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、合計1815Exp稼ぐとクリアになります。
Expはスコアを出すと貰える経験値です。
合計数のミッションなので、スコアが出せるツムかコイン稼ぎができるツムで攻略していきましょう。
6-14:1プレイでまゆげのあるツムを210個消そう
6枚目14個目のミッション「1プレイでまゆ毛のあるツムを210個消そう」の攻略法です。
指定対象ツム | |
まゆ毛のあるツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
12月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、まゆ毛のあるツムを210個消すとクリアになります。
マイツムにする必要はなく、サブツムとして出てきても有効です。
マイツムにしたほうが効率よく消せるので、特に攻略がしやすいマイツム変化系をおすすめツムとして記載しています。
ガストンとヤングオイスターは、スキルレベルが高いほどスキルループがしやすくなり、多くのマイツムを消すことができます。
スキル5以上であればどちらのツムもおすすめ。
ウィンターベルは、スキル効果中はツムが2種類になるので、多くのマイツムを消すことができます。
イーヨーもマイツム変化系ですが、ハピネスツムなので入手のしやすさもありますね(^-^*)/
6-15:耳がとがったツムを使って1プレイでスキルを7回・9回・11回使おう
6枚目15個目のミッション「耳がとがったツムを使って1プレイでスキルを7回・9回・11回使おう」の攻略法です。
指定対象ツム | |
耳がとがったツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
12月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
このミッションは、耳がとがったツムでスキルを7回、9回、11回使うとクリアになります。
7回でもクリアになりますが、11回使うとプレゼントを3個受け取ることができます。
とんすけは、スキルレベルに関係なく7個で発動できるので1番使いやすいツムです。
スヴェンはスキルレベルが上がると、スキル発動数も減少します。
スキル5以上で使い勝手が良くなるので育っている方はおすすめ。
ホリデーマリーもスキルレベルが上がることで、必要ツム数が減少します。
スキル4以上であればおすすめです。
ぜひ参考にして下さい。
6-16:消去系スキルのツムを使って1プレイでスコアボムを10個・13個・15個消そう
6枚目16個目のミッション「消去系スキルのツムを使って1プレイでスコアボムを10個・13個・15個消そう」の攻略法です。
指定対象ツム | |
消去系スキルのツム一覧はこちら | |
攻略おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
攻略おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
攻略おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、スコアボムを10個、13個、15個消すとクリアになります。
モアナは、ライン上のモアナがスコアボムに変わる効果があるので、スキル1からでもノーアイテムで攻略しやすいですよ(^-^*)/
また、ガストンは発生するボムが全てスコアボムになっています。
スキルレベルが高いほど量産させやすいので、ガストンが育っている方はおすすめです。
ぜひ参考にして下さい。
6-17:1プレイで150コンボ・170コンボ・190コンボしよう
6枚目17個目のミッション「1プレイで150コンボ・170コンボ・190コンボしよう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
このミッションは、1プレイで150コンボ、170コンボ、190コンボするとクリアになります。
150コンボでもクリアになりますが、190コンボするとプレゼントを3個受け取ることができます。
パッチは、画面をタップするとそのライン状にツムを1個1個消していくので、1回のスキルで30~50コンボ近く稼ぐことができます。
クリスマスドナルドは、画面をぐるぐるなぞるだけでコンボが稼げるので、スキル1からでも使いやすくおすすめ。
三銃士ドナルド、ホイップ、パフィー、さむがりピグレット、ジョン・ディーコンもツムを1個1個消すタイプなので、コンボミッションに向いています。
6-18:なぞって28チェーン以上を出そう
6枚目18個目のミッション「なぞって28チェーン以上を出そう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
12月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
このミッションは、28チェーンするとクリアになります。
ツム変化系のツムを使うか、エルサの凍らせてタップするスキル、スパイダーマンの糸で絡めるスキルも使えます。
メリダも鬼火がチェーン扱いになるので有効です。
大ツム発生系は、複数回のスキルと小ツムを組み合わせればロングチェーンができます。
大ロングチェーンの場合は、ブーが一番おすすめ。
マイツムを増やしたあとに、青いドアをタップすれば大ツムが大量発生し、ロングチェーンを作ることができます。
6-19:1プレイで500万点・600万点・700万点稼ごう
6枚目19個目のミッション「1プレイで500万点・600万点・700万点稼ごう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
12月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★★ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、500万点、600万点、700万点稼ぐとクリアになります。
500万点でもクリアはできますが、700万点稼ぐとプレゼントを3個もらうことができます。
ツム指定はないので、普段使っているスコアが出せるツムで攻略していきましょう。
6-20:キラキラライトを合計500個集めよう!
6枚目20個目のミッション「キラキラライトを合計500個集めよう!」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
|
12月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★★ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、キラキラライトを合計500個消すとクリアになります。
キラキラライトは、フィーバータイム中にだけ発生します。
キラキラライトの周りのツムを消す、スキルで巻き込む、ボムで消すことができます。
フィーバータイムに1回でも多く突入することが攻略のポイントになるので、フィーバー発生系のツムで攻略していきましょう。
ぜひ参考にして下さい。
2020年12月イベント「ハッピーホリデー」その他の攻略記事
イベント概要 | |
---|---|
イベントの遊び方 | 報酬一覧 |
イベント有利ツムのボーナス値 | キラキラライト攻略おすすめツム |
各カードのミッションまとめ | |
全ミッション・難易度一覧 | |
1枚目【フォレストタウン】 | 2枚目【ポートタウン】 |
3枚目【カントリーサイド】 | 4枚目【キャッスルタウン】 |
5枚目【スノーランド】 | 6枚目【モダンシティ】 |
こちらもあわせて参考にしてください。
チェーンツムキャラとして、フリックはどうでしょうか!?
45チェーン楽にいきましたよ。
森のsophiaさん
コメントありがとうございます。
フリックは変化数が固定なので使いやすいですね!
おすすめツムに追記しました。
今回は早い段階で新ツムゲット出来て良かったです。
早速、ミッキー&プルートからのスタートでツムレベル上げながらコイン稼ぎし、イベントを進めました(;゜0゜)。
毎回、苦戦を強いられる1プレイスコアですが、スキルチケット🎫ぶっ込んでスキル2に上げてミッキー&プルートを全アイテム使ってやってみたら、あっさりクリア出来ました(“⌒∇⌒”)。これが他のツムだと1回でクリアどころかコイン消費が早いです。って感じで苦戦を強いられます!Σ( ̄□ ̄;)ガーン。しかも、1プレイexpとかではあっさりクリア出来るのに…。くやしか~っ❗そのためいったんイベントを中断してコイン稼ぎだったので、ミッキー&プルート様々です。来月にはスキル3に上げる事も考えています。
という事は、これからまたコイン稼ぎしなくちゃ(;゜0゜)。