LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)の2020年9月イベント「ヴィランズからの挑戦状~THE DARK FLAME~」の2枚目【緑のドア/魔女マレフィセント】の完全攻略まとめです。
2枚目は全部で20個のミッションがあります。
ツム指定は、鼻が黒いツム、男の子のツム、白い手のツム、耳がピンクのツム、黒色のツムがあります。
おすすめツムと攻略法をまとめていますので、参考にしてください。
2020年9月イベント「ヴィランズからの挑戦状」2枚目【緑のドア/魔女マレフィセント】の概要
2020年9月イベント「ヴィランズからの挑戦状~THE DARK FLAME~」2枚目【緑のドア/魔女マレフィセント】では、全20個のミッションがあります。
ツム指定は、鼻が黒いツム、男の子のツム、白い手のツム、耳がピンクのツム、黒色のツムがあります。
ミッション3をクリアすると、ミッション11からの道が出現します。
さらに、ミッション9をクリアすると、ミッション10以降の道が出現します。
ここでは、2枚目の攻略法をまとめています。
その他のカード攻略記事は別途以下でまとめています。
各カードのミッションまとめ | |
---|---|
全ミッション・難易度一覧 | |
1枚目【紫のドア/フロロー】 | 2枚目【緑のドア/魔女マレフィセント】 |
3枚目【水色のドア/死者の国の神ハデス】 | 4枚目【赤のドア/スカー】 |
5枚目【青のドア/チェルナボーグ】 |
2枚目【緑のドア/魔女マレフィセント】のミッション一覧と攻略法
2枚目【緑のドア/魔女マレフィセント】のミッション一覧と完全攻略法です。
目次
以下は、ミッションの目次になります。
ミッション名をタップすると、そのミッションの攻略法とおすすめツムに飛ぶことが出来ます。
2-1:1プレイでマジカルボムを2個消そう
2枚目1個目のミッション「1プレイでマジカルボムを2個消そう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、マジカルボムを2個消すとクリアになります。
ツム指定はないので、どのツムを使ってもOKです。
おすすめツムはマジカルボムが出やすいツムを厳選しています。
2-2:ボムやスキルを当てて魔女マレフィセントをやっつけよう!
2枚目2個目のミッション「ボムやスキルを当てて魔女マレフィセントをやっつけよう!」の攻略法です。
攻略おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
攻略おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
攻略おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、魔女マレフィセントにダメージを与えることでクリアができます。
スキルまたはボムを当てて、動きを止めたあと、もう一度スキルかボムを当てるとダメージが与えられます。
魔女マレフィセントは動き回ったりするのでかなり厄介・・・。
ピンポイントでボムが当てられるホーンハットミッキーでの攻略がおすすめです。
2-3:1プレイで30コンボしよう
2枚目3個目のミッション「1プレイで30コンボしよう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
このミッションは、1プレイで30コンボするとクリアになります。
パッチは、画面をタップするとそのライン状にツムを1個1個消していくので、1回のスキルで30~50コンボ近く稼ぐことができます。
クリスマスドナルドは、画面をぐるぐるなぞるだけでコンボが稼げるので、スキル1からでも使いやすくおすすめ。
三銃士ドナルド、ホイップ、パフィー、さむがりピグレット、ジョン・ディーコンもツムを1個1個消すタイプなので、コンボミッションに向いています。
2-4:合計15回スキルを使おう
2枚目4個目のミッション「合計15回スキルを使おう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() (スキル4以上) |
![]() (スキル4以上) |
![]() (スキル4以上) |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
|
9月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、スキルを合計15回使うとクリアになります。
ツム指定はないので、好きなツムで攻略していきましょう。
おすすめツムは、スキルミッションで使いやすいツムを厳選しています。
2-5:1プレイでマイツムを50個消そう
2枚目5個目のミッション「1プレイでマイツムを50個消そう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
このミッションは、マイツムを50個消すとクリアになります。
おすすめツムは、マイツム変化系のツムを厳選しています。
シャドウは過去のイベント報酬だったこともあるので、持っている方はおすすめです。
もしくは、ビンゴの報酬で手に入るオズワルドも使いやすいですね!
2-6:ボムやスキルを当てて魔女マレフィセントをやっつけよう!
2枚目6個目のミッション「ボムやスキルを当てて魔女マレフィセントをやっつけよう!」の攻略法です。
攻略おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
攻略おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
攻略おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、魔女マレフィセントにダメージを与えることでクリアができます。
スキルまたはボムを当てて、動きを止めたあと、もう一度スキルかボムを当てるとダメージが与えられます。
魔女マレフィセントは動き回ったりするのでかなり厄介・・・。
ピンポイントでボムが当てられるホーンハットミッキーでの攻略がおすすめです。
2-7:1プレイでコインを230枚稼ごう
2枚目7個目のミッション「1プレイでコインを230枚稼ごう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、230コイン稼ぐとクリアになります。
ツム指定はないので、普段コイン稼ぎに使っているツムを使って攻略していきましょう。
2-8:鼻が黒いツムを使って合計900Exp稼ごう
2枚目8個目のミッション「鼻が黒いツムを使って合計900Exp稼ごう」の攻略法です。
指定対象ツム | |
鼻が黒いツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
このミッションは、鼻が黒いツムで合計900Exp稼ぐとクリアになります。
Expはスコアを出すともらえる経験値です。
マレフィセントドラゴンは、繋げたツムの周りも巻き込んで消すスキルです。
3~4個のツムを繋げることでタイムボムが出やすくなり、プレイ時間が伸びてスコアアップに繋がります。
マレフィセントドラゴンが使えない方は、消去系スキルのスカーやパレードミッキーもおすすめです。
ぜひ参考にして下さい。
2-9:1プレイで4回フィーバーしよう
2枚目9個目のミッション「1プレイで4回フィーバーしよう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
|
9月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
このミッションは、1プレイで4回フィーバーするとクリアになります。
おすすめツムは、フィーバー発生系のツムを厳選しています。
フィーバー発生系の場合、フィーバー中にスキルを使えば、フィーバー数はカウントされていきます。
しかし、フィーバータイムが伸びることはないので、その点はご注意ください。
2-10:ボムやスキルを当てて魔女マレフィセントをやっつけよう!
2枚目10個目のミッション「ボムやスキルを当てて魔女マレフィセントをやっつけよう!」の攻略法です。
攻略おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
攻略おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
攻略おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、魔女マレフィセントにダメージを与えることでクリアができます。
スキルまたはボムを当てて、動きを止めたあと、もう一度スキルかボムを当てるとダメージが与えられます。
魔女マレフィセントは動き回ったりするのでかなり厄介・・・。
ピンポイントでボムが当てられるホーンハットミッキーでの攻略がおすすめです。
2-11:男の子のツムを使って1プレイで750,000点稼ごう
2枚目11個目のミッション「男の子のツムを使って1プレイで750,000点稼ごう」の攻略法です。
指定対象ツム | |
男の子のツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
9月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、男の子のツムで75万点稼ぐとクリアになります。
ジェダイルークは、ジャイロ+6回斬り、13回斬りと使い方にテクニックがいるツムですが、スコアは出るので、使いこなせる方におすすめ。
パンプキンキングは、繋げたツムの周りも巻き込んで消すタイプなので、マレフィセントドラゴン系が得意な方向けのツムです。
初心者の方であれば、ジャファーやピーターパンなどの消去系スキルがスコアを出しやすいかと思います。
2-12:大きなツムを合計5個消そう
2枚目12個目のミッション「大きなツムを合計5個消そう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
9月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★★ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
このミッションは、大きなツム(大ツム)を合計5個消すとクリアになります。
サリーとスフレは、大ツム発生系の中でもマイツムの大ツムなので、スキルレベルが高いほどスキルループがしやすくなります。
ノーアイテムでも大ツム数を稼ぎやすいのでおすすめ。
ランピーやスペースレンジャーバズは、スキルの最後に大ツムが発生するので、他のツムがいない場合におすすめです。
スプリングミスバニーは、デカボムが大ツムとしてカウントされます。
ブーは、青い扉を選ぶと大ツムスキルを使えるので、かなり数を稼ぐことができます。
2-13:1プレイでスキルを4回使おう
2枚目13個目のミッション「1プレイでスキルを4回使おう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() (スキル4以上) |
![]() (スキル4以上) |
![]() (スキル4以上) |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
|
9月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、スキルを4回使うとクリアになります。
ツム指定はないので、好きなツムで攻略していきましょう。
おすすめツムは、スキルミッションで使いやすいツムを厳選しています。
2-14:白い手のツムを使ってなぞって7チェーン以上を出そう
2枚目14個目のミッション「白い手のツムを使ってなぞって7チェーン以上を出そう」の攻略法です。
指定対象ツム | |
白い手のツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
このミッションは、白い手のツムで7チェーン以上を出すとクリアになります。
まきまきドナルドは、包帯の中にツムを巻き込みます。
大ツムと同じ効果があるので、複数個発生させることでロングチェーンを作ることができます。
ミニー系のツムはランダム変化系です。
変化したツムを残しつつスキルを何度か発動することで、マイツムと変化したツムだけにすることもできるので、ロングチェーンを作ることが可能です。
ぜひ参考にして下さい。
2-15:1プレイでツムを430個消そう
2枚目15個目のミッション「1プレイでツムを430個消そう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★★ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、ツムを430個消すとクリアになります。
マイツム、サブツム含んでの数です。
指定数は少ないので、コイン稼ぎができるツムで攻略していくのも1つです。
2-16:耳がピンクのツムを使ってコインを合計1,500枚稼ごう
2枚目16個目のミッション「耳がピンクのツムを使ってコインを合計1,500枚稼ごう」の攻略法です。
指定対象ツム | |
耳がピンクのツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
このミッションは、耳がピンクのツムで合計1500コイン稼ぐとクリアになります。
スキル5以上であれば野獣がコイン稼ぎミッションで1番有効です。
アイドルチップ、アイドルデールは、フィーバー発生系+消去系のツムです。
コイン稼ぎもしやすいので、このミッションで使えます。
警察官ジュディはスキル1から消去数が多く、使いやすいツムであり、コイン数も多いツムです。
ぜひ参考にして下さい。
2-17:1プレイで350Exp稼ごう
2枚目17個目のミッション「1プレイで350Exp稼ごう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、350Exp稼ぐとクリアになります。
Expはスコアを出すと貰える経験値です。
Expのスコアの目安は以下のとおりです。
・350Exp→150万点
ツム指定はないので、普段使っているツムでスコアが出せるツムを使って攻略していきましょう。
2-18:合計25回フィーバーしよう
2枚目18個目のミッション「合計25回フィーバーしよう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
|
9月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
このミッションは、1プレイで合計25回フィーバーするとクリアになります。
おすすめツムは、フィーバー発生系のツムを厳選しています。
フィーバー発生系の場合、フィーバー中にスキルを使えば、フィーバー数はカウントされていきます。
しかし、フィーバータイムが伸びることはないので、その点はご注意ください。
2-19:黒色のツムを使って1プレイでツムを380個消そう
2枚目19個目のミッション「黒色のツムを使って1プレイでツムを380個消そう」の攻略法です。
指定対象ツム | |
黒色のツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
このミッションは、黒色のツムを使ってツムを380個消すとクリアになります。
マイツム、サブツム含んでの数です。
基本的に対象ツムさえいれば難しいミッションではありません。
ガストンなどのコイン稼ぎができるツムで攻略していきましょう。
ぜひ参考にして下さい。
2-20:マジカルボムを合計40個消そう
2枚目20個目のミッション「マジカルボムを合計40個消そう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、マジカルボムを合計40個消すとクリアになります。
ツム指定はないので、どのツムを使ってもOKです。
おすすめツムはマジカルボムが出やすいツムを厳選しています。
2020年9月イベント「ヴィランズからの挑戦状」その他の攻略記事
イベント概要 | |
---|---|
イベントの遊び方 | 報酬一覧 |
イベント有利ツムのボーナス値 | |
各カードのミッションまとめ | |
全ミッション・難易度一覧 | |
1枚目【紫のドア/フロロー】 | 2枚目【緑のドア/魔女マレフィセント】 |
3枚目【水色のドア/死者の国の神ハデス】 | 4枚目【赤のドア/スカー】 |
5枚目【青のドア/チェルナボーグ】 |
こちらもあわせて参考にしてください。