LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)の2022年6月イベント「ツムツムのかくれんぼ2」の6枚目/そらエリアの完全攻略まとめです。
6枚目では、ヴィランズのツムなどがあります。
ミッションは、ランダムで振り分けられているため、人によって出てくるミッションの順番などは異なっています。
おすすめツムと攻略法をまとめていますので、参考にしてください。
「ツムツムのかくれんぼ2」6枚目/そらエリアの概要
2022年6月イベント「ツムツムのかくれんぼ2」6枚目は「そらエリア」となっています。
このエリアで貯める必要はなく、前のカードに戻ってもポイントを貯めることができます。
1枚目~5枚目に比べると、6枚目の方がポイントは若干高くなっています。
その分、ミッションの難易度も上がっているものもあります。
少しでも早くためたいのであれば、6枚目のそらエリアでポイントをためていきましょう。
ここでは、6枚目【そらエリア】の攻略法をまとめています。
その他のカード攻略記事は別途以下でまとめています。
各カードのミッションまとめ | |
---|---|
1枚目【かじゅえんエリア】 | 2枚目【しまエリア】 |
3枚目【はかばエリア】 | 4枚目【へやエリア】 |
5枚目【はたけエリア】 | 6枚目【そらエリア】 |
6枚目【そらエリア】のミッション一覧と攻略法
6枚目【そらエリア】のミッション一覧と完全攻略法です。
指定ツムごとに、各ミッションの攻略におすすめのツムを細かくまとめています!
目次
以下は、ミッションの目次になります。
ミッション名をタップすると、そのミッションの攻略法とおすすめツムに飛ぶことが出来ます。
特別ミッション完全攻略 | |
文字カプセルミッション攻略法に飛ぶ↓ | |
通常ミッション完全攻略 | |
コンボ系ミッション攻略法に飛ぶ↓ | |
・1プレイで110コンボしよう ・1プレイで120コンボしよう ・1プレイで130コンボしよう ・1プレイで160コンボしよう ・1プレイで200コンボしよう |
|
フィーバー系ミッション攻略法に飛ぶ↓ | |
・1プレイで8回フィーバーしよう ・1プレイで9回フィーバーしよう |
|
コイン系ミッション攻略法に飛ぶ↓ | |
・1プレイでコインを1,000枚稼ごう ・1プレイでコインを1,200枚稼ごう ・1プレイでコインを2,500枚稼ごう ・コインを合計6,600枚稼ごう ・コインを合計8,100枚稼ごう |
|
マジカルボム系ミッション攻略法に飛ぶ↓ | |
マイツム系ミッション攻略法に飛ぶ↓ | |
・1プレイでマイツムを170個消そう ・1プレイでマイツムを190個消そう ・1プレイでマイツムを200個消そう ・1プレイでマイツムを210個消そう ・マイツムを合計750個消そう |
|
スキル発動回数系ミッション攻略法に飛ぶ↓ | |
・1プレイでスキルを16回使おう ・1プレイでスキルを20回使おう |
|
スコア系ミッション攻略法に飛ぶ↓ | |
・1プレイで4,000,000点稼ごう ・1プレイで4,500.000点稼ごう ・1プレイで5,500,000点稼ごう ・1プレイで6,000,000点稼ごう ・1プレイで6,500,000点稼ごう ・1プレイで8,000,000点稼ごう |
|
Exp系ミッション攻略法に飛ぶ↓ | |
・1プレイで450Exp稼ごう ・1プレイで715Exp稼ごう |
|
ツム消去系ミッション攻略法に飛ぶ↓ | |
・1プレイでツムを810個消そう ・1プレイでツムを900個消そう ・1プレイでツムを950個消そう ・ツムを合計2,430個消そう |
|
チェーン系ミッション攻略法に飛ぶ↓ | |
・なぞって16チェーン以上を出そう ・なぞって25チェーン以上を出そう ・なぞって32チェーン以上を出そう ・なぞって42チェーン以上を出そう |
|
ツム指定ミッション完全攻略 | |
役柄指定 | |
ヴィランズのツム指定ミッション | |
合計1,590Exp | タイムボム5個 |
→ ヴィランズのツム一覧 | |
出演シリーズ指定 | |
ミッキーフレンズシリーズのツム指定ミッション | |
マイツム220個 | スキル12回 |
→ ミッキーフレンズシリーズのツム一覧 | |
顔の特徴指定 | |
白目が見えるツム指定ミッション | |
25チェーン | |
→ 白目が見えるツム一覧 | |
イニシャル指定 | |
イニシャルがSのツム指定ミッション | |
ツム855個 | |
→ イニシャルがSのツム一覧 | |
キャラ指定 | |
ミニーのツム指定ミッション | |
36チェーン | |
→ ミニーのツム一覧 | |
色指定 | |
紫色のツム指定ミッション | |
550万点 | ツム200個 |
→ 紫色のツム一覧 |
文字カプセル系の攻略法
ミッションの中には、レアツムがゲットできる「文字カプセル」ミッションも発生します。
レア度は3パターンあり、レア、Sレア、SSレアがあります。
文字数が多いほどレア度が高くなり、クリアした際のポイントも多くもらえます。
攻略おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
攻略おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
攻略おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
高ポイントなので、ホーンハットミッキーが1番良いかもしれません。
特に文字数が多いと大変なので、ホーンハットミッキーで次のカプセル用にボムを残しつつの攻略が良さそうです。
通常ミッション一覧と攻略法
以下は、ツム指定なしの通常ミッション一覧です。
コンボ系ミッション一覧と攻略法
・1プレイで120コンボしよう
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★★ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
コンボ系ミッションは、数が少ないうちはどのツムでも攻略がしやすいかと思います。
しかし、数が増えてくるとコンボに特化したツムで攻略しないと難しくなってきます。
パッチは、画面をタップするとそのライン状にツムを1個1個消していくので、1回のスキルで30~50コンボ近く稼ぐことができます。
クリスマスドナルドは、画面をぐるぐるなぞるだけでコンボが稼げるので、スキル1からでも使いやすくおすすめ。
三銃士ドナルド、ホイップ、パフィー、さむがりピグレットもツムを1個1個消すタイプなので、コンボミッションに向いています。
フィーバー系ミッション一覧と攻略法
・1プレイで9回フィーバーしよう
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
|
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
おすすめツムは、フィーバー発生系のツムを厳選しています。
フィーバー発生系の場合、フィーバー中にスキルを使えば、フィーバー数はカウントされていきます。
しかし、フィーバータイムが伸びることはないので、その点はご注意ください。
その他のツムを使って、フィーバーゲージを早くためたい場合は、通常時にスキルやボムを使うようにしましょう。
コイン系ミッション一覧と攻略法
・1プレイでコインを1,200枚稼ごう
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
コイン稼ぎ系ミッションは、基本的に普段使っているツムで攻略がおすすめ。
初心者の方であれば、消去系スキルが使いやすいかと思いますm(_ _)m
マジカルボム系ミッション一覧と攻略法
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
おすすめツムは、1プレイで複数のマジカルボムを発生させやすいツムを厳選しています。
特にホリデーマリーは、1回のスキルでマジカルボムを複数個消せます。
常駐ツムであれば、モアナなども使いやすいですね!
マイツム系ミッション一覧と攻略法
・1プレイでマイツムを190個消そう
・1プレイでマイツムを200個消そう
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
おすすめツムは、マイツム消去に特化したツムを厳選しています。
ガストンは同時にこいんかせぎもできるのでおすすめ。
イーヨーはハピネスツムなので、マイツム変化系を持っていない方は、イーヨーをゲットしてから攻略するのも1つです。
スキル発動回数系ミッション一覧と攻略法
・1プレイでスキルを20回使おう
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() (スキル4以上) |
![]() (スキル4以上) |
![]() (スキル4以上) |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
|
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
スキル発動系は、マイツム変化系、もしくはスキル発動数が少ないツムでの攻略がおすすめ。
常駐ツムであれば、とんすけが7個で発動できるので、1番使いやすいかと思います。
スコア系ミッション一覧と攻略法
・1プレイで5,500,000点稼ごう
・1プレイで6,500,000点稼ごう
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
ツム指定なしのスコア系は、普段自分がスコアアタックに使っているツムで攻略していきましょう!
シンデレラは、初心者の方でもスコアが出しやすいです。
新ツムを使った場合、50%のボーナスがつくので、新ツムを使うのもいいですね!
Exp系ミッション一覧と攻略法
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
Expは、スコアを出すともらえる経験値です。
スコアが高いほど、多くの経験値をもらえます。
普段スコアアタックに使っているツムを使って攻略していきましょう!
ツム消去系ミッション一覧と攻略法
・1プレイでツムを900個消そう
・1プレイでツムを950個消そう
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、マイツム、サブツム含んでの消去数となります。
普段、コイン稼ぎやスコアアタックに使っているツムでの攻略がおすすめ。
指定数が多い場合は、5→4、+Bombのアイテムは併用していきましょう。
また、5月の新ツムを使うと50%のボーナスがつきます。
ソー、トニー・スタークあたりでの攻略もおすすめです。
チェーン系ミッション一覧と攻略法
・なぞって25チェーン以上を出そう
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
ツム変化系のツムを使うか、エルサの凍らせてタップするスキル、スパイダーマンの糸で絡めるスキルも使えます。
メリダも鬼火がチェーン扱いになるので有効です。
大ツム発生系は、複数回のスキルと小ツムを組み合わせればロングチェーンができます。
1番いいのは、ブーですね!
マイツムを増やしたあとに、青いドアをタップすれば大ツムが大量発生し、ロングチェーンを作ることができます。
ヴィランズのツム指定ミッション一覧と攻略法
以下は、ヴィランズのツム指定ミッション一覧と攻略法です。
いくつか指定がありますので、ご注意くださいm(_ _)m
ヴィランズのツムを使って合計1,590Exp稼ごう
指定対象ツム | |
ヴィランズのツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
マレフィセントドラゴンは3000万点以上出ている動画もあるツムです。
邪悪な妖精マレフィセントは、さらにそれを上回る8000万点以上出るツムです。
どちらもタイムボムを量産しながらスコアを伸ばしていくので、ちょっとテクニックが必要なツムですね。
ガストンはコイン稼ぎをしながら同時にスコアアップができる優秀なツムです。
ただ、どちらも初心者の方には不向きなので、初心者の方には消去系スキルのツムがおすすめです。
ヴィランズのツムを使って1プレイでタイムボムを5個消そう
指定対象ツム | |
ヴィランズのツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
|
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
タイムボムは、9~11チェーンの間で出やすい効果付きボムです。
タイムボムが狙いやすいのは、マレフィセントドラゴン、マレフィセント、邪悪な妖精マレフィセント。
繋いだ周りのツムを巻き込んで消すので、繋ぐ数や場所を調整することで効果付きボムが狙いやすくなります。
基本的には、端っこの方で3~4チェーンをすることでタイムボムが出やすい消去数になります。
ミッキーフレンズシリーズのツム指定ミッション一覧と攻略法
以下は、ミッキーフレンズシリーズのツム指定ミッション一覧と攻略法です。
いくつか指定がありますので、ご注意くださいm(_ _)m
「ミッキー&フレンズ」シリーズを使って1プレイでマイツムを220個消そう
指定対象ツム | |
ミッキーフレンズシリーズのツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★★ |
![]() おすすめ度:✕ |
ペアツムやチャームツムは、2種類がマイツムとしてカウントされます。
効率よく数を稼げるのでおすすめです。
「ミッキー&フレンズ」シリーズを使って1プレイでスキルを12回使おう
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
チャーム付きやペアツムは、スキルの連射力があります。
特にペアツムは2種類のスキルがカウントされるので、数を稼ぎやすいですね!
白目が見えるツム指定ミッション一覧と攻略法
以下は、白目が見えるツム指定ミッション一覧と攻略法です。
いくつか指定がありますので、ご注意くださいm(_ _)m
白目が見えるツムを使ってなぞって25チェーン以上を出そう
指定対象ツム | |
白目が見えるツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
ブーは、青色のドアをタップすると大ツム発生系のスキルが発生します。
ブーのスキルゲージをためておきます。
そして、盤面にあるブー以外のツムを消していきましょう。
盤面にブーが38個以上ある状態、ほぼブーになっていたら扇風機ボタンで位置を調整します。
その後、スキルを発動し、大ツムになったところを全部繋げるようにして下さい。
エルサは凍らせるタイプのスキルですが、スキルの重ねがけをすることでロングチェーンを作ることができます。
「なぞって」と書いてあっても、エルサのスキルは有効なのでおすすめです。
キュートエルサも凍らせるタイプですが、エルサのように全てのツムを凍らせることはできないので、短めのチェーンミッションであれば有効です。
雪の女王エルサは、繋げたツムの周りも凍らせる効果があります。
凍らせたツムはタップして壊すことで、チェーンとしてカウントされるのでこのミッションで有効です。
イニシャルがSのツム指定ミッション一覧と攻略法
以下は、イニシャルがSのツム指定ミッション一覧と攻略法です。
いくつか指定がありますので、ご注意くださいm(_ _)m
イニシャルがSのツムを使って1プレイでツムを855個消そう
指定対象ツム | |
イニシャルがSのツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
このミッションは、マイツム、サブツム含んで855個消せばOKです。
対象ツムの中で使いやすいツムを使って攻略していきましょう。
ミニーのツム指定ミッション一覧と攻略法
以下は、ミニーのツム指定ミッション一覧と攻略法です。
いくつか指定がありますので、ご注意くださいm(_ _)m
ミニーのツムを使ってなぞって36チェーン以上を出そう
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
|
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
ミニーのツムであれば、どのツムでもOK!
ただし、ハピネスツムのミニー以外は期間限定です・・・。
おすすめのミニーは、全てツム変化系です。
ランダムで変化するタイプなので、5→4のアイテムを使い、変化したミッキーを残しつつスキルを何度か発動しましょう。
画面上に、変化したミッキーとマイツムのミニーが38個以上になったら、繋いでチェーンを完成させてください。
紫色のツム指定ミッション一覧と攻略法
以下は、紫色のツム指定ミッション一覧と攻略法です。
いくつか指定がありますので、ご注意くださいm(_ _)m
紫色のツムを使って1プレイで5,500,000点稼ごう
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
紫のツムの数が少ないので、消去系スキルでスコアを狙うのがおすすめ。
ペアツムを持っている方は、ペアツムがおすすめです。
1プレイで紫色のツムを200個消そう
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
6月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:✕ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、紫色のツムを200個消すとクリアになります。
マイツムにする必要はなくサブツムとして出てきても有効ですが、マイツムにしたほうが効率よく消せます。
イーヨーとヤングオイスターはマイツム変化系です。
イーヨーはハピネスツムであり、変化したマイツムを繋げてもそのままスキルゲージに反映されます。
ヤングオイスターはスキルレベルが低いうちはスキルの連射力がありませんが、マイツム系のミッションでは十分に使えるツムです。
スキル5以上になればスキルループが非常にしやすいツムになります。
2022年6月イベント「ツムツムのかくれんぼ2」その他の攻略記事
イベント概要 | |
---|---|
イベントの遊び方 | 報酬一覧 |
イベント有利ツムのボーナス値 | |
各カードのミッションまとめ | |
1枚目【かじゅえんエリア】 | 2枚目【しまエリア】 |
3枚目【はかばエリア】 | 4枚目【へやエリア】 |
5枚目【はたけエリア】 | 6枚目【そらエリア】 |
こちらもあわせて参考にしてください。
管理人様、いつもお世話になっております。
ミキフレシリーズを使って1プレイでスキル12回というミッションが出ましたので、ご報告いたします。
ちょこさん
情報提供ありがとうございます。
記事に追記しました。
いつも楽しみにして、見てます。
1プレイで紫色のツムを200個消そう、というミッションがありました。
がっちゃんさん
情報提供ありがとうございます。
記事に追記しました。
コインを合計8,100枚稼ごう
記述無かったので貼ります
同様のミッションで
コインを合計6,600枚稼ごう
も確認済みです。
蜆さん
情報提供ありがとうございます。
記事に追記しました。
いつもお世話になります。
クリア後も遊んでいます。
MIKIMIKIさん
情報提供ありがとうございます。
お返事が漏れていて申し訳ないです・・・。
ミッションを記事に追記しました。
女の子のツムでスキル19回
とんすけもオウルも男の子だし
シンデレラ&青い鳥 ダブルスキルで楽にクリアーできました。
参考になれば
ウィランズのツムを使ってタイムボム5個と言うのがありました。
ゆみさん
情報提供ありがとうございます。
記事に追記しました。
ミニーのツムを使って なぞって36チェーン以上を出そう って言うミッションがあります
さいとうさん
情報提供ありがとうございます。
記事に追記しました。