ツムツム マレフィセントドラゴン(マレドラ)の評価とスキルの使い方!端から繋いで細かく消そう!

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)のマレフィセントドラゴン/マレドラ(Maleficent Dragon)の評価とスキルの使い方をまとめています。

ヴィランズツムであるマレフィセントドラゴン(マレドラ)は強いのか?
短く繋いでタイムボム狙いで高得点が出るので、ポイントをしっかり抑えておきましょう!

さらに、ポーズマレドラの裏ワザ(裏技)についても紹介します。

※2018年10月24日のセレクトBOXにマレフィセントドラゴンが登場!
使い方のコツを覚えてハイスコア更新を目指そう!

目次
■『マレフィセントドラゴン』の総合評価
■『マレフィセントドラゴン』のスキルレベル別の強さ
■『マレフィセントドラゴン』の入手方法と確率
■『マレフィセントドラゴン』のスキル・ステータス情報
■『マレフィセントドラゴン』のスキルの特徴
■『マレフィセントドラゴン』のスキルの使い方のコツ
■『マレフィセントドラゴン』のビンゴ対応表
■『マレフィセントドラゴン』使用時に登場するサブツム
■『マレフィセントドラゴン』ってどんなキャラクター?
■『マレフィセントドラゴン』の登場月のその他のツム

『マレフィセントドラゴン』の総合評価

maleficentdragon1

総合評価
1 2 3 4 5
スコア稼ぎ評価
1 2 3 4 5
コイン稼ぎ評価
1 2 3 4 5

※全てスキルレベル6(スキルマ)での評価となります。

マレフィセントドラゴンは、繋げたツムの周りも巻き込んで消す特殊系です。

スキル発動が重いので少し扱いづらい部分があるかもしれません。
しかし、スキルレベルが低いうちから1000万点以上狙える可能性もあるツムなので、かなり強いツムです。

マレドラを使う時は、アイテムは惜しみなく使用して、ハイスコアが更新できるならマジカルタイムも使用しましょう。

スキルチケットを使ってレベル上げをするのであれば、スキル2→3のタイミングで。
スキル4→5にするのであれば、あと1枚でスキル5になる!というタイミングでチケットを使うのがオススメ。

結論として、マレフィセントドラゴン(マレドラ)は評価も高く、かなり強いツムです。
使い方にコツと慣れが必要なので、上級者向けのツムにはなりますが、ぜひ使いこなしてほしいツムですね。

『マレフィセントドラゴン』のスキルレベル別の強さ

スキルレベル1~スキルマまで、3グループに分けて得点力、コイン稼ぎ力の強さを評価しています。
アイテムは使用しての評価ですm(_ _)m

スキル1~2の得点・コイン稼ぎ力

以下は、スキル1~2の得点・コイン稼ぎ力です。

得点力評価
1 2 3 4 5
コイン稼ぎ力評価
1 2 3 4 5

ノーアイテムで1000コイン前後、アイテムありで2000コイン前後が稼げます。
スコアは、200~800万点前後は狙えます。

スキル3~4の得点・コイン稼ぎ力

以下は、スキル3~4の得点・コイン稼ぎ力です。

得点力評価
1 2 3 4 5
コイン稼ぎ力評価
1 2 3 4 5

ノーアイテムで1500コイン前後、アイテムありで4000コイン前後が稼げます。
スコアは、500~1500万点前後は狙えます。

スキル5~6の得点・コイン稼ぎ力

以下は、スキル5~6の得点・コイン稼ぎ力です。

得点力評価
1 2 3 4 5
コイン稼ぎ力評価
1 2 3 4 5

ノーアイテムで2000コイン前後、アイテムありで6000~7000コイン前後が稼げます。
スコアは、700~3000万点前後は狙えます。

目安としては、スキルマの場合で、Androidで2500万点前後、4500万点前後ですm(_ _)m

『マレフィセントドラゴン』の入手方法と確率

マレフィセントドラゴンはプレミアムBOXから低確率で出現します。
常駐ツム扱いになります。

追加日 2016年4月1日0:00追加
登場期間 常駐ツム

以下、確率アップしていた期間です。
確率検証記事とリンクしています。

確率アップ期間 確率検証
2016年4月1日0:00~4月4日10:59 確率検証記事
2016年4月21日11:00~4月24日10:59 未検証
2016年11月12日11:00~11月14日10:59
※第2回ツムツムNo.1プレイヤー決定戦で活躍したツムたちが確率アップ
確率検証記事
2017年1月3日0:00~1月4日10:59 確率検証記事
2017年4月25日11:00~4月28日10:59
※セレクトツム
確率検証記事
2017年10月14日11:00~10月17日10:59
※セレクトツム
確率検証記事

『マレフィセントドラゴン』のスキル・ステータス

maleficentdragon

入手方法 プレミアムBOX
スキル名 つなげたツムと一緒にまわりのツムも消すよ!
スキルレベル1 必要ツム数:22
時間:4秒
スキルレベル2 必要ツム数:21
時間:4秒
スキルレベル3 必要ツム数:21
時間:5秒
スキルレベル4 必要ツム数:20
時間:5秒
スキルレベル5 必要ツム数:20
時間:6秒
スキルレベル6 必要ツム数:19
時間:6秒
初期スコア 120
最大スコア 1,100
スコア上がり幅 20
ツムレベル最大値 50
スキル発動に必要なツム数 22~19
スキルMAXまでに必要なツム数 36
マレフィセントドラゴンのランキングは?

全ツム対象最強ランキング
最強ツムTOP20ランキング

パンプキンキングVSマレドラ!
似たスキルの2体を徹底比較しました!

パンプキンキングとマレドラを徹底比較!強いのはどっち?

スキル上げに必要なツム数

マレフィセントドラゴンのスキルレベルごとに必要なツム数です。

スキルMAXまでに必要なツム数/合計36
スキル1→2 1
スキル2→3 2
スキル3→4 4
スキル4→5 8
スキル5→6 20

スキルの成長スピード

マレフィセントドラゴンのスキルの成長スピードです。

スキルの成長スピード
早熟 普通 晩成

マレフィセントドラゴンは、スキル1からでも高得点やコイン稼ぎがしやすいツムです。
スキルレベルが高くなるとさらに強くなるので、早熟型でもあり晩成型でもあるツムですね。

『マレフィセントドラゴン』のスキルの特徴

マレフィセントドラゴンのスキルの特徴は以下の通りです。

スキルの種類
消去系 ボム発生系 ツム変化系 特殊系
スキルの扱いやすさ
易しい 普通 難しい
プレイヤーテクニック
初心者以上 中級者以上 上級者以上

マレドラは消去系の中でも特殊消去系に該当するスキルになります。

スキルのイメージ

マレフィセントドラゴンが画面に出てきたイメージです。

maleficentdragon2

マレフィセントドラゴンのスキルは、繋げたツムと一緒にまわりのツムも消すよ!という特殊系。
スキル効果が、ツム数減少と時間の2つになっています。

maleficentdragon-gif

スキルを発動すると、背景が変化しますので、この間にツムを繋げなくてはいけません。
慣れるまでにコツがいるスキルですが、使いこなせると幅広い面で使うことができるツムです。

『マレフィセントドラゴン』の使い方のコツ

では、マレドラをどのように使用すると高得点やコイン稼ぎができるのでしょうか?
以下で詳しく解説していきます!

攻略のコツ1:スキル効果でボムを巻き込む

maleficentdragon10

マレドラは、スキル効果中に繋げたツムの周りも巻き込んで消します。
この時、効果範囲内にボムがある場合、ボムも巻き込んで消してくれます。

マレフィセントの場合はボムを巻き込まないので、ボムを巻き込む分使い勝手が良くなっています!

※ただし、スコアボムをスキル効果で巻き込むと2倍補正は無効になります。
スキル効果中に「タップ」でスコアボムを消すと、スコアが2倍になります。

攻略のコツ2:スキル効果中のマイツム消去は2/3しか反映しない

maleficentdragon12

マレドラは通常時にマイツムを消すと、そのままスキルゲージに反映されます。

しかし、スキル効果中にマイツムを消すと、2/3しか反映されません。
スキル発動が重いので、ここはちょっと痛いところですね・・・。

そのため、5→4のアイテムは必須のキャラとなります。

攻略のコツ3:チェーンの使い分けで効果ボム量産も

maleficentdragon11

さらにマレドラは、繋ぐツムの数を調整して周りのツムを巻き込む数を増やせば、効果ボムも狙えます。

3~4チェーンだとタイムボムが出やすく、4~5チェーンだとスターボムやコインボムが出やすくなります。
6チェーン以上すると場所によりますが、スターボム、コインボム、スコアボムが出やすくなります。

チェーンが長いほどツムを多く巻き込むので、スコアボム狙いの時は長めのチェーンをするようにしましょう!

ちなみに、効果付きボムについて以下の情報提供がありました。

・発生するボムの種類が特定条件下でおかしなことになる
例えば、21チェーンでは通常出現しないスコアボム以外のものが出るといった感じ。
19チェーンで通常出現しないタイムボムが出たのも確認しました。

自分で調べた限りでは、なぞった部分の末端が大ツムだとこのようなことがあるみたいです
(推測ですが、ボム種類の判定のところに不具合があり、大ツムも1チェーンとして扱われている可能性?スコアはちゃんと小ツム5個分として計算されていることを確認)

プレイ中はあまり気にしないことかもしれませんが、マレドラは思っている以上に複雑なツムですね(; ̄ー ̄A

攻略のコツ4:端っこから短くチェーンでタイムボム量産

マレドラの場合、長いチェーンを作るほど多くのツムを巻き込みます。
しかし、長いチェーンを作ると、次に繋げるツムを見極めにくくなり、意外にスコアが伸びません。

maleficentdragon5

例えばスキル発動後に、上記の状態になっているとします。
この場合、真ん中から消してしまうと確かに多く消えるのですが、その後の消す場所のめどが立たなくなってしまいます。

ですので、スキルを発動したらまずは上部のほうから消していきます。
画像で言うと①の部分ですね。
ここを繋げて消している間に、左端か右端で繋がるところを消し始めます。

その時によってツムがある場所が変わりますが、真ん中から消すのではなく、端から消していくというのがコツです。
消えている間に次に繋げて消せるツムを探して繋げていく・・・というのを繰り返します。

この時、3~4チェーンを目安に繋げると、タイムボムが出やすくなるので、スコアアップにも繋がります。

実際にどのようにプレイするとスコアが伸びるのか、参考動画をご紹介します。
以下の動画は、超上級者の方がスキルマでプレイしているものです。

ロングチェーンよりも細かいチェーンを何度も繰り返しています。
タイムボムが出やすくなり、プレイ時間も伸びて、スコアアップにも繋がります。

攻略のコツ5:使いこなせない方は端っこから繋ぐ練習を!

マレフィセントドラゴンって、使いこなせたらすごく強いのですが、正直難しいツムです。
「使いこなせない!」って方も多いと思います。

マレフィセントドラゴンが使いこなせない要因としては、スキル効果中に繋げるツムの場所が見つけられないことがあると考えています。

スキルを発動して直後は、ぱっと見て繋げる場所は見つけやすいです。
しかし、繋げて消した際に周りも巻き込んでしまうため、次に繋げて消そうとしたツムが消えてしまった!ってことありますよねw

そうなると、次どこ繋げよう?!と探してる間に効果時間が切れてしまうんです・・・。

これは、真ん中らへんを繋いで消したり、ロングチェーンを作りすぎることに原因があります。
ロングチェーンを作れば多くのツムを巻き込みますが、意外とスコアは伸びません。

なので、まずはなるべく端っこから繋げて、次に繋げるツムは離れた場所で端っこの方で繋げられそうなところを見つけておく練習をしてみてください。

1回のスキル発動で、1回しかチェーンできなかったところを、2回、3回と増やしていくことから始めます。
これができるようになったら、3~4チェーンを意識してタイムボム狙いもするようにしていきましょう。

攻略のコツ6:ポーズマレの裏ワザ!

マレフィセントドラゴンは「ポーズマレドラ」という裏ワザ(裏技)が出来ます。
こちら話題となっていますので別記事にしました。

ポーズマレ・ポーズマレドラのやり方・コツ!Androidでも可能?

使うかどうかは個々の判断でお願いします!

『マレフィセントドラゴン』のビンゴ対応表

マレフィセントドラゴンのビンゴ対応表です。

ツノのあるツム一覧 ヒゲのあるツム一覧
口が見えるツム一覧 黒色のツム一覧
ヴィランズ(悪役)のツム一覧 女の子のツム一覧
イニシャルがMのツム一覧 イニシャルがDのツム一覧
鼻が黒いツム一覧

この他にもビンゴに対応した!というものがありましたら、ぜひ情報提供お願い致しますm(_ _)m

『マレフィセントドラゴン』使用時に登場するサブツム

使用した際に登場するサブツムをまとめました。
キャラの横にある数字は、そのツムのスコアになりますm(_ _)m

サブツムのスコアを知りたいときや、同時にサブツムも育てたい時にぜひ活用して下さい!

期間限定ツムの場合、サブツムとして出てくる時期と出てこない時期があります。
例えばバレンタインやクリスマス、スターウォーズなどはシーズンになるとサブツムとして登場しますが、その後は出てこなくなってしまいます。
ハチプーなど、期間限定でも常時出てくるツムもいます。

また、この一覧にいないサブツムが出てきましたら、コメント欄ではなく以下の専用掲示板に報告をお願い致します!

サブツム&ビンゴ対応ツム報告掲示板はこちら

shirousagi-icon 白うさぎ
(1,266)
arlo-icon アーロ
(880)
sukuranpu-icon スクランプ
(1,109)
bride-rapunzel-icon2 ブライドラプンツェル
(1,062)
genie-icon ジーニー
(1,002)
jiminy-icon ジミニー
(952)

以下タップで全一覧がご覧いただけます!
”他のサブツム一覧を開く”

『マレフィセントドラゴン』ってどんなキャラクター?

maleficentdragon9

キャラクターの正式名:マレフィセントドラゴン/Maleficent Dragon
登場作品・映画(公開年):
・眠れる森の美女/Sleeping Beauty(1959年)
製作:ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ
配役:ディズニー・ヴィランズ/Disney Villains(悪役)
年齢:不明
同作品のツムツムキャラ:マレフィセント、オーロラ姫、フィリップ王子

マレフィセントドラゴンは、眠れる森の美女の中でマレフィセントが変身した姿のことをいいます。
フィリップ王子が戦っているのがマレフィセントドラゴンですね((φ(..。)

その他、2016年4月の新ツム

4/1追加新ツム アースラ
女王

こちらも併せて参考にしてください。

【ご注意】 過去のキャッシュが残っていると、「画像表示が変(アイコン画像とキャラ名が一致しない等)」になることがあるようです。 その場合「キャッシュをクリア(閲覧履歴を削除)」してご覧ください。 それで正常に閲覧できると思いますm(_ _)m
コメントは情報交換の場にしたいので、どしどし書き込みお願いします。
返信からもコメント可能ですので、ユーザーさん同士の交流の場としてもご利用ください。
ただし、中傷や過激な発言、いざこざを引き起こしそうなコメントは削除しますm(__)m

コメントは承認制にしています。
反映まで少しお待ちください。

■コメントを書く際の注意
文字数が多すぎるとコメントが反映されないことがあります。
300文字以内で書いていただきますよう、ご協力よろしくお願いします。
<(←半角)と>(←半角)をコメントに書くと、タグと勘違いしてその間が表示されなくなるようです!
<(←半角)と>(←半角)は、使わないようにお願いしますm(__)m
■コメントの仕様変更について
(1)画像をアップロードできるようにしました!コメントの【ファイルを選択】からアップお願いします。ただし、個人情報には十分ご注意ください!画像以外のファイルのアップは不可です。なお、画像は容量を食うため、一定期間(半年くらい)表示しましたら削除する予定ですのでご了承ください。
(2)コメント欄に名前・メールアドレスを常に表示させるためには、「次回のコメントで使用するためブラウザに自分の名前、メールアドレスを保存する」にチェックを入れてから送信をお願いしますm(__)m

231件のコメント

  • はまった

    お疲れ様です。
    6ヶ月以上マレドラを使ってます。
    マレドラが、サブツムの種類が一番多いんじゃないかと思います。
    上記以外に、

    デール、ルー、
    ウッディ、アリス、ティンカー・ベル、とんすけ、ミス・バニー、
    ベル、野獣、ラビット、おばけデール、モカ、
    プリン、オーロラ姫、シンバ、ナラ、ザズー、
    ニック、フェアリー・ゴッドマザー、マッドハッター、3月ウサギ、おしゃれマッドハッター、
    ドリー、パレードティンク

    合わせて合計92種類が通常出てます。

    • 管理人

      はまったさん

      情報提供ありがとうございますm(_ _)m
      記事に追記しました!

  • 緑茶

    マレドラ愛用者です、以下のツムもマレドラのサブツムにでます。

    シンデレラ、アブー、うさぎどん、チェシャ猫、
    ジャック、バンビ、マイク、アナ、エルサ、プー
    ピノキオ、スティッチ

    • 管理人

      緑茶さん

      情報提供ありがとうございます!
      記事に追記しましたm(_ _)m

  • ○○○

    対応するビンゴにイニシャルがMのツムも入ってますよ。

    • 管理人

      ○○○さん

      情報提供ありがとうございます!
      記事に追記しましたm(_ _)m

  • ○○○

    マレドラのサブでシンデレラが出たって方いますか?サブで育てようと思ってるのですがなかなか出なくて

    • 緑茶

      マレドラ愛用者です。マレドラのサブで、シンデレラ出ますよー。

      • 緑茶

        以下ツムもサブででます。
        アブー、うさぎどん、チェシャ猫、ジャック、
        アナ、エルサ、バンビ、マイク、プー、ピノキオ、スティッチ

  • ○○○

    バズもサブで出てたはずですよ

    • 管理人

      ○○○さん

      情報提供ありがとうございます!
      記事に追記しましたm(_ _)m

  • レオンテス

    マレドラ、やはりiOS10にしてから微妙におかしくなってますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
    5→4、コイン、タイム使って、
    4000コインゆうに超えれていたのに…(^^;;
    スキル発動の際、滑らかさがなくなったような気がします。残念です。ガッカリです。ツムツム、もうアイコン削除します。

  • ツムスキー

    有効なミッションのところの文章が、「ジャファーが活用できる」に、
    総合評価のところの表が「野獣」になっています。

    • 管理人

      ツムスキーさん

      申し訳ありません・・・
      記事を修正しましたm(_ _)m

  • よもぎ

    初めましてこんにちは。
    マレドラを最近使っているので、サブツム情報提供させていただきます。
    多いので見にくかったら申し訳ございません。
    【ハピネス】
    クリストファー・イーヨー・デイジー・ティガー・ピグレット・ドナルド

    【プレミアム】
    女王・オラフ・スヴェン・パスカル・サリー(青いほう)
    ラプンツェル・ベイマックス・クラリス・マックィーン・メーター
    エンジェル・スカットル・ニモ・クラッシュ・サリー(赤い方)
    ゼロ・ランドール・スカー・ハワイアンスティッチ・アリエル
    セバスチャン・フランダー・トリトン王・アースラ・マリー
    レディ・ダンボ・ジェシー・リトルグリーンメン・ロッツォ
    ワンダーランドアリス・ヤングオイスター・バースデーアナ・サプライズエルサ
    ハチプー・かぼちゃミッキー・ほねほねプルート・スフレ

    • 管理人

      よもぎさん

      遅くなってしまって申し訳ありませんm(_ _)m
      たくさんの情報提供ありがとうございます!
      とても助かります!
      記事に追記しました!

  • のびのび

    スキルレベル4ですが、ざっくり平均してノーアイテムでスコア200万・コイン1000、5→4アイテムでスコア500万・コイン2000くらいしか行きません。
    フルアイテムにしてもそれほど伸びません。

    高得点を出すコツに注意しながらやってはいるのですが、どうしたらスコア1000万出せますか?

    • りんご

      私はマレドラをよく使うのですが、スキル4だとコインとスコアを稼ぎ辛いかも知れません。私自身、スキル5からどちらも稼げるようになったので、まずはスキルを上げることをお勧めします!

      基本はマレフィセントと使い方は似ていて、大体スキル中に3〜4チェーン繋いでタイムボムを狙います。ただしマレフィセントと違ってマレドラ以外のツムを消したとき、近くのマレドラがスキルの効果で消えても、発動ゲージにマレドラが溜まり辛いです。なので、スキル発動中はマレドラを優先して3〜4チェーンすれば、スキルの回転率を上げることが出来ます!

      後は私の場合、邪魔なボムを消すために二回目の発動中は下の方(ボムの近く)から繋ぐようにしています。

      マレドラは練習すれば使えるようになると思うので頑張って下さい‼︎(*^◯^*)

    • のびのび

      りんごさん、ありがとうございます。
      とりあえずスキルレベル5を目指して頑張ります!

  • ブラン

    すみません(>_<)
    ↓にあるやつは勘違いだったみたいです。
    お騒がせしました

    • 管理人

      ブランさん

      ありがとうございますm(_ _)m
      もしまた抜けているものがありましたらぜひ教えて下さい^^

  • ブラン

    マレフィセントドラゴンのビンゴ対応表で、緑色のツムのやつにも対応しました。

  • かえで

    マレドラで、リズミカルにできて、延長ありで1000万スコアいきました‼びっくりしました・・

  • かき氷

    7月の半ば頃より格段に弱くなってるような印象があります。前までは2000コイン位が平均でしたが最近は平均1500コインほどになっています

  • たく

    マレドラsl3 ボムとスコア以外使用+マジカルタイムで1027万でました~

  • マレマレ

    最近タイムボムが出やすくなったのは
    僕だけですか?

    • コバネギ

      自分も最近よく出ます!
      ありがたいですね!

  • トウマ

    はじめまして。
    いつも参考にさせていただいてます。
    現在、マレドラレベル4で、2ヶ月間ほとんどマレドラを使用しています。
    最近になって、タイムボムの出現率が非常に少なくなっていますね。
    点数やコインも明らかに低くなりましたし、他にも弱体化してる部分がありそうです。
    お気に入りのツムなのに、非常にガッカリしています。
    皆さんは使ってみてどうですか?

    ちなみに、コイン平均300以上は減っています。

  • いつも参考にさせて頂いてます、マレドラスキル5でアイテム全部つけでサブツムが、ゼロ、セバスチャン、野獣で2400万、コイン8200!その時51倍で40万オーバーでした、初めてで思わず投稿してしまいました…
    コインも稼げてマレドラ良いですね!

  • ツムライダー

    マレドラが前1位だったはずなのに4位に下がったのはなぜですか?

    やっぱり使いやすさかな?

    • 管理人

      ツムライダーさん

      見直したばかりでしたw
      扱いにくさもあるのですが、スキルマになったときの得点力がやや落ちるかなと思いました。
      いろいろ意見をいただいて見直していますが、まだ迷いがあるのでもう少し動かすかもしれません。

  • こみくぅ

    すいません、5日前にツムツム始めた超初心者です
    初めてプレミアムボックスあけたらマレフィセントドラゴンがでて、超下手くそでツム歴5日でスコア100万行きました
    ここで確認したらなんか最強ツムだと知り、なんか武者震いしてきました・・・
    末永く相棒として育てていきたいです!友人からも羨ましがれてます!

  • めゆ

    マレドラsl4で980万スコアいきました~!
    スキチケでちまちまsl5にしていきます^▽^

  • ゆー

    スキルレベル5→6にすると、どのくらいスコアに影響がでてきますか?
    育てるか迷っております。
    必要つむ数がひとつ減るくらいだとそこまで変わらないのかと思うのですが。

  • マレマレ

    マレドラが登場してから
    普通のマレフィセントが
    出やすくなったのは僕だけですか?

  • カーマイケル

    マレドラ スキル4にフルアイテム+マジカルタイムで960万いけました(゚Д゚)
    スキチケでスキル5にするのが楽しみです

  • 初めてコメントします。

    マレフィセントのスキル5で85%まできています。
    (がんばって育ててました…)

    マレドラのスキルが今2です。

    やはり、マレフィセントのスキルマは諦めて、マレドラに使った方が
    いいと思いますか?

    • ミスターY

      85パーならあと3回では?それならスキチケ使わなくても通常ガチャでほしいツムを引き当てるついでに出るのでは!?マレドラを育てる気なら当然スキチケはマレドラに使うべきです

      • 返信ありがとうございます!

        そうですね、ガチャを普通に引けばいつかスキルマになりますね。

        チケットはドラゴンの方に使います。

  • ゆう

    マレフィセントドラゴンのスキルレベル5だと、5➡4のみで1200万点5000コインくらいでるのですが、通常マレフィセントスキルレベル5だと600万点2700コインくらいしかいきません。通常マレフィセントのコツみたいなものがあれば教えてもらいたいです!マレドラでこれくらいなら、通常マレでももうちょっといけるかと思ったのに全然…

  • まゆまゆ

    マレフィセントドラゴン、今朝引き当てて、使っていますがスキル発動時ツム数が減少しないです。その辺修正されたのでしょうか。。でもレベル40、スキルレベル1でも300万超えますので満足しています。

    • 326mk

      まゆまゆさん
      マレドラゲット、おめでとうございます!
      マレドラのスキル効果でツム数は減少しないです。(登場したときから、なので下方修正ではないです。)
      多分、
      スキル効果が、ツム数減少と時間の2つになっています
      のところを読んで、だと思いますが、これは、
      スキル「レベルアップによる」効果が、「スキル発動に必要な」ツム数減少と時間の2つになっています、と理解すればよいかと。

      • まゆまゆ

        なるほど!解釈が間違ってました!ありがとうございますm(_ _)m

  • 130

    スキル5、5→4のみで1000万超えがコンスタントに出るようになってきました。
    ただ、一気に消える爽快感がたまらず、
    スキル中にどうしても長く繋いじゃいます。。。

  • みにら

    今日マレドラ引き当て、スキル5になりましたぁ!
    4→5のみで1,400万点超え…
    強すぎ!!
    フルアイテムだったら…悔しい!

  • チルン

    ずっと貯めていたスキルチケットでマレドラをSL5にしましたがなかなか慣れなくて苦労してたところ昨日突然全アイテム使用+ルビーで800万越えました!
    ノンアイテムでコインは1700位行くようになりました!
    しかも今日嬉しいことにアイテム使用コイン%?アップのみで50倍を引き当て最大コイン獲得数が88,000になりました!

  • ざっくん

    まずい水さん、マレドラ当てすぎw
    1400万とか、まじガチ勢だろ
    俺もマレドラ持っとるけど、そんなscoreでらんわ(涙) さすがF4

  • ゆりあな

    5月になったらコインが稼げなくなった、、気がする、、気のせいかな。。

  • まずい水

    マレフィセントドラゴン、スキル4になったのですが、昨日までは1000万が最高でした。今日やってみたら、簡単に1000万を超えて、1400万が出ました。マレフィセントドラゴン強くなってませんか?自分の気のせいでしょうか?

    • おいしい水

      気のせいかと思われます…。
      ただでさえ強いマレドラを更に強くしてゲームバランスを崩すような事は考えにくいですし…。
      スキルの性質上、スコアは安定しないと思うので一気に400万アップしても誤差の範囲ではないのでしょうか?

  • みさき

    私的にマレフィセントの方が使いやすいな…
    ボムを消されちゃうからかな…慣れたら大丈夫なのかな…?

  • プリン

    マレドラスキル4にするかサプエルスキル5にするか迷ってるんですが皆さんならどーしますか?

    • たあ

      マレフィセントドラゴン(^^)

      コイン稼ぎがうえだから

  • チュムチュム

    マレドラスキル5ですが、フルアイテム1000万しかいきません!

  • あくあ

    何故かマレドラよりマレフィセントの方が個人的に使いやすくて高得点が出ます
    スキルはマレフィセント4マレドラ3なのでマレドラの方が強いはずなんですが…
    多分ボムの使い方のせいなんでしょうね
    慣れたら変わるかな?

  • ぐるこさみん

    確率アップで一体だけ出ました
    貯めていたスキルチケットで一気にSL4にしました
    初プレイでアイテムフル使いで3000コイン越えました
    慣れてないせいか中々ムラが出ますがノーアイテムで平均900~1600コインぐらいでしたねf(^_^;

  • みく

    こんばんは〜(^O^)/
    マレドラ使いこなせません(泣)
    どなたかコツ教えてくれませんか?

    • 高校生ツム

      アイテムは5➡4がオススメ!
      スキルはフィーバー中に上下左右に被ら
      ないように3つから4つほど消します。
      (タイムボムが最も出やすいから)
      出来れば2回くらい使えると良いと思います!
      あとはただひたすらこれを繰り返してください。
      これでフルアイテム スキレベ4で1800万
      でした!

  • ふぁんたじあ

    5回引いて何故かアリス3回続けて出ました。なんで?
    月初の確率アップ時にもアリス出たし。
    私だけアリス確率アップですかね?
    その他とんすけ1、マレドラ1…
    マレドラ一体出たからまだいいですけど。
    悲しい結果です。

  • まーちゃん

    マレフィセントドラゴン強い!確率アップで引いたら大当たり(= ̄▽ ̄=)V、初見200万点でした。

駆け出しツムラー へ返信する コメントをキャンセル




画像はJPEG・JPG・GIF・PNG形式が可能です

1 2 3 4