LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)の2024年11月イベント「ヴィランズからの挑戦状~THE DARK SCENE~」の3枚目の完全攻略まとめです。
3枚目は全部で22個のミッションがあります。
ツム指定は、ヴィランズのツム、赤色のツム、リボンをつけたツム、ほっぺが赤いツム、イニシャルがMのツム、毛のはねたツム、白色のツムが出ます。
おすすめツムと攻略法をまとめていますので、参考にしてください。
2024年11月イベント「ヴィランズからの挑戦状」3枚目の概要
2024年11月イベント「ヴィランズからの挑戦状~THE DARK SCENE~」。
3枚目では、全22個のミッションがあります。
ツム指定は、ヴィランズのツム、赤色のツム、リボンをつけたツム、ほっぺが赤いツム、イニシャルがMのツム、毛のはねたツム、白色のツムが出ます。
ツム指定が増えてきたので、攻略が難しいところはアイテムを併用していきましょう。
ミッション3をクリアすると、ミッション4とミッション12への分技ルートが出ます。
メインルートを進みたい場合は、ミッション4へ。
青色の宝箱マスを取りたい方は、ミッション12へ進みましょう。
また、ミッション7をクリアすると、ミッション8とミッション15への分技ルートが出ます。
メインルートを進みたい場合は、ミッション8へ。
赤色の宝箱マスを取りたい方は、ミッション15へ進みましょう。
ここでは、3枚目の攻略法をまとめています。
その他のカード攻略記事は別途以下でまとめています。
各カードのミッションまとめ | |
---|---|
全ミッション・難易度一覧 | |
1枚目【キャンディ大王】 | 2枚目【エルネストデラクルス】 |
3枚目【マグニフィコ王】 | 4枚目【ハートの女王】 |
5枚目【ガストン】 |
3枚目のミッション一覧と攻略法
3枚目のミッション一覧と完全攻略法です。
目次
以下は、ミッションの目次になります。
ミッション名をタップすると、そのミッションの攻略法とおすすめツムに飛ぶことが出来ます。
3-1:ヴィランズのツムを使ってマイツムを合計160個消そう
3枚目1個目のミッション「ヴィランズのツムを使ってマイツムを合計160個消そう」の攻略法です。
指定対象ツム | |
ヴィランズのツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
11月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
このミッションは、ヴィランズのツムでマイツムを合計160個消すとクリアになります。
ガストンはマイツム発生系なので、このミッションに1番有効なツムです。
シャドウ、ストームトルーパーもマイツム変化系なので、このミッションで使えます。
ガストンやストームトルーパーがいない場合は、スキル威力の強いマレフィセント、マレフィセントドラゴンがおすすめ。
うまく使えない方は、消去系スキルのジャファーやサラザールなどを使って攻略していきましょう。
ぜひ参考にして下さい。
3-2:赤色のツムを使って1プレイでコインを680枚稼ごう
3枚目2個目のミッション「赤色のツムを使って1プレイでコインを680枚稼ごう」の攻略法です。
指定対象ツム | |
赤色のツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
11月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:× |
![]() おすすめ度:× |
![]() おすすめ度:× |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:× |
このミッションは、赤色のツムで680コイン稼ぐとクリアになります。
手持ちのツムでスキルレベルが高いツムを使って攻略していきましょう。
3-3:ボムやスキルを当ててマグニフィコ王をやっつけよう
3枚目3個目のミッション「ボムやスキルを当ててマグニフィコ王をやっつけよう」の攻略法です。
攻略おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
攻略おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、マグニフィコ王を倒すとクリアになります。
マグニフィコ王は動き回りますので、ツムの位置が変わったりします。
出てきたタイミングでボムやスキルを当てるようにしましょう。
1回ボムやスキルを当てると動きが止まり、もう1回当てると300ダメージ与えることができます。
3-4:1プレイでマジカルボムを10個消そう
3枚目4個目のミッション「1プレイでマジカルボムを10個消そう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
11月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★★ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
このミッションは、マジカルボムを10個消すとクリアになります。
ツム指定はないので、好きなツムで攻略していきましょう。
おすすめツムはマジカルボムが出やすいツムを厳選しています。
3-5:1プレイでスキルを6回使おう
3枚目5個目のミッション「1プレイでスキルを6回使おう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() (スキル4以上) |
![]() (スキル4以上) |
![]() (スキル4以上) |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
![]() (スキル5以上) |
![]() |
11月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、6回スキルを使うとクリアになります。
ツム指定はないので、好きなツムで攻略していきましょう。
おすすめツムは、スキルミッションで使いやすいツムを厳選しています。
この他、ペアツムなどもおすすめです。
3-6:リボンをつけたツムを使って1プレイで1,750,000点稼ごう
3枚目6個目のミッション「リボンをつけたツムを使って1プレイで1,750,000点稼ごう」の攻略法です。
指定対象ツム | |
リボンをつけたツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
11月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:× |
![]() おすすめ度:× |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:× |
![]() おすすめ度:× |
このミッションは、リボンをつけたツムで175万点稼ぐとクリアになります。
対象ツムの中で使いやすいツムを使って攻略していきましょう。
3-7:ボムやスキルを当ててマグニフィコ王をやっつけよう
3枚目7個目のミッション「ボムやスキルを当ててマグニフィコ王をやっつけよう」の攻略法です。
攻略おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
攻略おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、マグニフィコ王を倒すとクリアになります。
マグニフィコ王は動き回りますので、ツムの位置が変わったりします。
出てきたタイミングでボムやスキルを当てるようにしましょう。
1回ボムやスキルを当てると動きが止まり、もう1回当てると300ダメージ与えることができます。
3-8:マジカルボムを合計14個消そう
3枚目8個目のミッション「マジカルボムを合計14個消そう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
11月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★★ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
このミッションは、マジカルボムを合計14個消すとクリアになります。
ツム指定はないので、好きなツムで攻略していきましょう。
おすすめツムはマジカルボムが出やすいツムを厳選しています。
3-9:1プレイで60コンボしよう
3枚目9個目のミッション「1プレイで60コンボしよう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
11月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
このミッションは、1プレイで60コンボするとクリアになります。
パッチは、画面をタップするとそのライン状にツムを1個1個消していくので、1回のスキルで30~50コンボ近く稼ぐことができます。
クリスマスドナルドは、画面をぐるぐるなぞるだけでコンボが稼げるので、スキル1からでも使いやすくおすすめ。
三銃士ドナルド、ホイップ、パフィー、さむがりピグレット、ジョン・ディーコンもツムを1個1個消すタイプなので、コンボミッションに向いています。
3-10:ほっぺが赤いツムを使って合計8回フィーバーしよう
3枚目10個目のミッション「ほっぺが赤いツムを使って合計8回フィーバーしよう」の攻略法です。
指定対象ツム | |
ほっぺが赤いツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
|
11月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:× |
![]() おすすめ度:× |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:× |
このミッションは、ほっぺが赤いツムで合計8回フィーバーするとクリアになります。
おすすめツムは、フィーバー発生系のツムを厳選しています。
フィーバー発生系の場合、フィーバー中にスキルを使えば、フィーバー数はカウントされていきます。
しかし、フィーバータイムが伸びることはないので、その点はご注意ください。
3-11:ボムやスキルを当ててマグニフィコ王をやっつけよう
3枚目11個目のミッション「ボムやスキルを当ててマグニフィコ王をやっつけよう」の攻略法です。
攻略おすすめ度:★★★ | |
![]() |
|
攻略おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、マグニフィコ王を倒すとクリアになります。
マグニフィコ王は動き回りますので、ツムの位置が変わったりします。
出てきたタイミングでボムやスキルを当てるようにしましょう。
1回ボムやスキルを当てると動きが止まり、もう1回当てると300ダメージ与えることができます。
3-12:1プレイで450Exp稼ごう
3枚目12個目のミッション「1プレイで450Exp稼ごう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★★ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、450Exp稼ぐとクリアになります。
Expはスコアを出すともらえる経験値です。
450Expは200万点ほど出せばOK!
使いやすいツムで攻略していきましょう。
3-13:コインを合計860枚稼ごう
3枚目13個目のミッション「コインを合計860枚稼ごう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、合計860コイン稼ぐとクリアになります。
ツム指定はないので、好きなツムで攻略していきましょう。
3-14:なぞって11チェーン以上を出そう
3枚目14個目のミッション「なぞって11チェーン以上を出そう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
このミッションは、11チェーンするとクリアになります。
ツム変化系のツムを使うか、エルサの凍らせてタップするスキル、スパイダーマンの糸で絡めるスキルも使えます。
メリダも鬼火がチェーン扱いになるので有効です。
大ツム発生系は、複数回のスキルと小ツムを組み合わせればロングチェーンができます。
大ロングチェーンの場合は、ブーが一番おすすめ。
マイツムを増やしたあとに、青いドアをタップすれば大ツムが大量発生し、ロングチェーンを作ることができます。
3-15:イニシャルがMのツムを使って合計8回スキルを使おう
3枚目15個目のミッション「イニシャルがMのツムを使って合計8回スキルを使おう」の攻略法です。
指定対象ツム | |
イニシャルがMのツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
11月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:× |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:× |
![]() おすすめ度:× |
![]() おすすめ度:× |
このミッションは、イニシャルがMのツムでスキルを合計8回使うとクリアになります。
マキシマス、ホリデーマリー、モアナはスキルレベルが上がると必要ツム数が減少します。
ただし、モアナとホリデーマリーはマイツムがボムに変化してしまうので、マキシマスが育っている方はマキシマスがおすすめです。
3-16:大きなツムを合計4個消そう
3枚目16個目のミッション「大きなツムを合計4個消そう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
このミッションは、大きなツムを合計4個消すとクリアになります。
サリーとスフレは、大ツム発生系の中でもマイツムの大ツムなので、スキルレベルが高いほどスキルループがしやすくなります。
ノーアイテムでも大ツム数を稼ぎやすいのでおすすめ。
ランピーやスペースレンジャーバズは、スキルの最後に大ツムが発生するので、他のツムがいない場合におすすめです。
スプリングミスバニーは、デカボムが大ツムとしてカウントされます。
ブーは、青い扉を選ぶと大ツムスキルを使えるので、かなり数を稼ぐことができます。
3-17:毛のはねたツムを使って1プレイでマイツムを80個消そう
3枚目17個目のミッション「毛のはねたツムを使って1プレイでマイツムを80個消そう」の攻略法です。
指定対象ツム | |
毛のはねたツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:× |
![]() おすすめ度:× |
このミッションは、毛のはねたツムでマイツムを80個消すとクリアになります。
イーヨーはマイツム変化系であり、ハピネスツムなので入手しやすいというメリットもあります。
ジーニーとマウイとスクランプは、スキル効果の中にマイツム変化系も含まれています。
どのスキルが来るかは運次第ですが、1回でも多くスキルを発動することでそのチャンスは増えますので、5→4をつけて攻略していきましょう。
ぜひ参考にして下さい。
3-18:合計1200Exp稼ごう
3枚目18個目のミッション「合計1200Exp稼ごう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★★ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、合計1200Exp稼ぐとクリアになります。
Expはスコアを出すともらえる経験値です。
使いやすいツムで攻略していきましょう。
3-19:1プレイで大きなツムを2個消そう
3枚目19個目のミッション「1プレイで大きなツムを2個消そう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
このミッションは、大きなツムを2個消すとクリアになります。
サリーとスフレは、大ツム発生系の中でもマイツムの大ツムなので、スキルレベルが高いほどスキルループがしやすくなります。
ノーアイテムでも大ツム数を稼ぎやすいのでおすすめ。
ランピーやスペースレンジャーバズは、スキルの最後に大ツムが発生するので、他のツムがいない場合におすすめです。
スプリングミスバニーは、デカボムが大ツムとしてカウントされます。
ブーは、青い扉を選ぶと大ツムスキルを使えるので、かなり数を稼ぐことができます。
3-20:白色のツムを使って1プレイでツムを550個消そう
3枚目20個目のミッション「白色のツムを使って1プレイでツムを550個消そう」の攻略法です。
指定対象ツム | |
白色のツム一覧はこちら | |
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
11月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:× |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★★☆ |
このミッションは、白色のツムでツムを550個消すとクリアになります。
マイツム、サブツム含んでの数です。
対象ツムであれば基本的にどのツムでも攻略可能なので、好きなツムで攻略していきましょう。
3-21:1プレイでスコアボムを4個消そう
3枚目21個目のミッション「1プレイでスコアボムを4個消そう」の攻略法です。
攻略おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
攻略おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
攻略おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
11月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★☆ |
![]() おすすめ度:★☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
このミッションは、スコアボムを4個消すとクリアになります。
スコアボムは21個以上のツムを繋げて消すか、消去系スキルでまとめて消すことで必ず発生します!
オススメツムは消去威力の高いキャラクターで、スキル1でもスコアボムが出ることもあり、スキル2以上であればほぼスコアボムが出ます。
モアナは、ライン上のモアナがスコアボムに変わる効果があるので、スキル1からでもノーアイテムで攻略しやすいですよ(^-^*)/
また、ガストンは発生するボムが全てスコアボムになっています。
スキルレベルが高いほど量産させやすいので、ガストンが育っている方はおすすめです。
3-22:1プレイで6回フィーバーしよう
3枚目22個目のミッション「1プレイで6回フィーバーしよう」の攻略法です。
おすすめ度:★★★ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
11月新ツムおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★★★ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
このミッションは、6回フィーバーするとクリアになります。
おすすめツムは、フィーバー発生系のツムを厳選しています。
フィーバー発生系の場合、フィーバー中にスキルを使えば、フィーバー数はカウントされていきます。
しかし、フィーバータイムが伸びることはないので、その点はご注意ください。
2024年11月イベント「ヴィランズからの挑戦状」その他の攻略記事
イベント概要 | |
---|---|
イベントの遊び方 | 報酬一覧 |
イベント有利ツムのボーナス値 | |
各カードのミッションまとめ | |
全ミッション・難易度一覧 | |
1枚目【キャンディ大王】 | 2枚目【エルネストデラクルス】 |
3枚目【マグニフィコ王】 | 4枚目【ハートの女王】 |
5枚目【ガストン】 |
こちらもあわせて参考にしてください。
3-10 カイジンは対象です。
ツムツム友の会さん
コメントありがとうございます。
記事に追記しました。
3-15 カイジンとベルウェザー副市長は対象外です。
ツムツム友の会さん
コメントありがとうございます。
間違いなので修正しました。
3-2 カイジンは対象です。
ツムツム友の会さん
コメントありがとうございます。
記事を修正いたしました。